検索結果

非表示の作品があります

  • なおりはしないが、ましになる 1
    4.0
    発達障害について、笑いながら一緒に学ぼう あなたのその“つらい”気持ちも、 読めばきっと“ましに”なる。 長年カレー沢氏を苦しめていたある悩み… それは「発達障害」についての悩みだった。 発達障害への気づき、検査、通院、投薬など、 ありとあらゆる出来事を、 (おそらく)業界一片付けが苦手な漫画家・カレー沢が華麗に描き上げる! 一つのことしかできない、相手の顔を覚えられない、空気が読めないなど、 様々な「発達障害」にまつわるエピソードを、 カレー沢節のシュールな笑いで包んでお届けいたします。
  • 泣きたいほど…純愛。
    完結
    3.0
    君に出会うために、生まれた――。最高にピュアな想いがつまったラブストーリー6編。吉岡李々子のKC未収録ショートを掲載! <収録作品>「夏の霧」桜井まちこ/「恋文日和―図書室のラブレター―」ジョージ朝倉/「白のエデン 特別編」吉岡李々子/「あの夏を越えて」七海ソラ/「夏の日、2020」中村智/「おっぱいシンドローム」高橋愛純
  • ナゾ野菜
    完結
    3.5
    「ルバーブ」「ロマネスコ」「アーティチョーク」……。 名前だけでもオシャレな雰囲気。実はこれ、野菜です。 このような、聞き慣れない珍しい食材を野菜中心に集め、 料理の知識は普通(やや、めんつゆに頼りがち)の人妻・カレー沢薫が、 なんとか仕入れて、なんとか調理していく体当たりコミックエッセイです!
  • 夏蜜柑颯斗のラウンドレッスン 分冊版 : 1
    続巻入荷
    -
    悩める美女ゴルファーが集う『ゴルフラボ夏蜜柑』――。ラボの主・夏蜜柑颯斗はどんな問題でも百万円で解決する凄腕のレッスンプロ。今日もワケアリ美女が颯斗の手で――!?
  • なでしこの誓い ~世界一の心のきずな物語~
    -
    サッカー日本女子代表、なでしこたちの強さの秘密は仲間・恩師・サポーター・自分へのゆるぎない誓い、そしてそこから生まれる心のきずなだった。宮間あや、大儀見優季、川澄奈穂美選手らの知られざる子ども時代の物語。
  • 涙切姫~のぼうの城 甲斐姫外伝~
    完結
    3.7
    城主の一女でありながら勝ち気で男勝りな姫武者・甲斐と、次期家老・成田長親。そのでくのぼうな風体から“のぼう”とあだ名される長親に、甲斐は苛立ちを隠せない。けれど長親の様々な顔を目にするうち、甲斐は長親に惹かれていく…。そんななか、ふたりの居城に秀吉の軍勢が迫り…!?大ヒット戦国歴史小説『のぼうの城』のスピンオフ漫画!ファン待望のコミックス化!!
  • ニァイズ 東京都写真美術館ニュース別冊~『クレムリン』出張版
    完結
    3.5
    写真と映像の世界的殿堂・東京都写真美術館が何を血迷ったかカレー沢薫『クレムリン』を広報誌別冊に起用。展覧会の裏側、学芸員ほかスタッフの奮闘など、カレー沢が綿密な取材に基づいて面白おかしく描くほぼ実録ルポ漫画。アートファンはもちろんのこと、 ご家族揃って楽しめる社会科漫画の決定版だニャ!
  • 逃げても逃げても
    完結
    4.3
    付き合って5年、同棲している2人。 サキさんはまんが家、ミイくんと愛猫キャベツとの生活は、うまくいくこともいかないことも。逃げたくなることもあるけれど、そこを乗り越えた時の嬉しさは格別! あるある、が、たくさん!働く2人の大人の日々が、ぎゅっと詰まったショートラブストーリー集!キュートな絵柄で、何度でも読み返したくなります。
  • ニコニコはんしょくアクマ 1
    完結
    4.5
    処女を孕ませる為に人間界にやってきたインキュバス・ヤマダ。 通称・キュバちゃん。 見た目はキュートな小動物系小悪魔です。 彼が目をつけたヒロイン「かえで」は、とてもかわいい女の子。 ですが、2次元の男性にしか興味のない 超本格派オタク女子だったからさあ大変…! あのテこのテで誘惑してみるキュバちゃんですが かえでのガードはあまりにも鉄壁。 はたして彼女の処女を奪える日は来るのでしょうか…!? 報われない悪魔の不毛すぎる闘いを 腐女子のホンネで斬りまくり! 1話8ページで軽快にお送りする、日常(?)系ギャグ作品です。 なお、雑誌掲載時に人気を博した愛猫家読み切り作品 『ノーキャット、ノーライフ』も収録しております!
  • にこめっこ(1)
    4.0
    1~3巻704~726円 (税込)
    悪魔に命を救ってもらった代償に、笑うと大切な人に災いが降りかかる呪いにかかってしまった女子高生・草原ニコ。笑顔を封じ、冷徹な生徒会長として学園生活を送るニコだったが、ある日突然、学校一のイケメン・芝浜くんに告白されて――!? 絶対に笑ってはいけない、新感覚のにらめっこラブコメディ!
  • 人気者でいこう 1
    完結
    -
    ハチャメチャ元気なバクハツ小僧の鶴橋雄大は、中学1年生。最初の中学校で雄大は、入学式当日に父親と大暴れ! 乱闘の末、理科室でガス爆発を起こし、結局1日で転校するはめに…。新しい中学校は私立の名門・花城学園。そこの生徒は必ずクラブ活動をするのが決まりで…!?
  • nude~AV女優みひろ誕生物語~(1)
    完結
    3.5
    山瀬(やませ)ひろみ、18歳。芸能人に憧れる普通の女の子が、新潟から上京後、念願のスカウトをされる。しかし、そのスカウトこそがAV女優“みひろ”への入り口となったのだった――。彼女の葛藤が、語られなかった真実が、いま明かされる!! 超人気AV女優みひろの自伝的コミック決定版!!
  • 猫工船 1
    完結
    3.8
    群馬県の孤島にある「ネ工場」。 この場所で日本の猫たちは1年間の労働を義務づけられていた――! 主人公は、FX狂いの三毛猫、ミケ。 個性豊かな猫達が繰り広げる、涙必須の超大作!
  • 猫のお寺の知恩さん 1
    完結
    4.3
    『富士山さんは思春期』のオジロマコトが描く、3つ年上のお姉さん。 無防備すぎる知恩さんのおかげでドキドキの新生活!? のどかな田舎の高校に進学した源(げん)。下宿先の、親戚のお寺で同居することになった3つ年上の知恩(ちおん)ねーちゃんは、しっかり者に見えてなんだかとっても無防備で……? ダサくて、3つ年上で、働き者で、あっけらかんといい感じな知恩さんとおくる、のどかでソワソワ縁側ラブコメ!
  • ねこもくわない
    完結
    5.0
    漫画・コラムで、鋭すぎる切れ味を見せ続け今最も乗っている漫画家・カレー沢薫女史。 抜群の勢いの中、なぜか漫画ゴラクで連載した新作、そのテーマは猫とグルメ! 絶大人気を誇る2大要素を大胆に取り入れ、これで大ヒット間違いなし! 更に一部で大反響を呼んだ爽やか合コン浪漫「フルメタル合コン」も特別収録!!
  • ねむようこと雑な草たち
    完結
    4.3
    ねむさんは雑草に恋をしている。 植物大好きな漫画家・ねむようこが行きついたのは…「雑草」だった! ねむ氏の分身・ねむねこさんが送る、可愛さ200%のグリーン・デイズ! 「雑草」が欲しくてたまらなくなるねむようこ初のコミックエッセイ誕生。
  • 年金ロックンローラー内沢裕吉
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「年金って本当にもらえるの?」「厚生年金と国民年金の違いって?」「401Kって何?」――複雑怪奇な年金の仕組みについて、マンガと図解で超わかりやすく解説した画期的な1冊。また、古代ローマや戦国時代など、マニアックな年金の歴史も紹介。人気マネー誌『ZAi』のNO・1人気連載の待望の単行本化!
  • のぼうの城 上
    値引きあり
    4.1
    2012年11月2日(金)公開の映画化原作!2009年本屋大賞2位、 第139回(2008年上半期)直木賞ノミネートの戦国エンターテインメント大作! 戦国末期、天下統一を目前に控えた豊臣秀吉の命を受け、石田三成は総大将として2万の天下群を率い、小田原の支城・忍城(おしじょう)を包囲する。 忍城の軍勢はわずか500人、そして城代・成田長親は、領民たちに木偶の坊から取った「のぼう様」などと呼ばれても泰然としている御仁。 従来の武将とはおよそ異なるが、なぜか領民の人心を掌握していた。 新しい英傑像を提示した、大ベストセラーの戦国エンターテインメント小説! 映画は、狂言界の至宝・野村萬斎による9年ぶりの主演で、2012年11月2日(金)公開。 ヒロイン・甲斐姫を榮倉奈々が演じる。

    試し読み

    フォロー
  • のぼうの城 オリジナル脚本完全版
    値引きあり
    3.0
    「のぼうの城」作者・和田竜執筆の脚本!  戦国期、天下統一を目前に控えた豊臣秀吉。関東の雄・北条家に約五十万にも及ぶ大軍を投じた豊臣方に抗して最後まで屈しなかった唯一の支城があった。現・埼玉県行田市に本拠を構える武州・忍城。周囲を何重もの湖で取り囲まれた「浮き城」の異名をとった難攻不落の城である。  豊臣方二万の大軍を指揮した石田三成の水攻めにも屈せず、約数百の兵で抗戦した城代・成田長親とはどんな人物なのか。家臣はおろか所領の百姓達にも「のぼう様」などと囃されてなお泰然としていた男が決断した理由とは?  大ベストセラーとなった小説の執筆以前にすでに書かれていた瞠目の脚本。

    試し読み

    フォロー
  • のぼうの城 1
    完結
    3.9
    時は戦国時代末期。武蔵国・忍(おし)城は、湖と田に囲まれた田舎城だが、難攻不落の“浮城”としても知られていた。城主の従兄弟・成田長親は、自ら農民の仕事を手伝うなど平穏な日々を送っていたが、そこに秀吉の小田原攻めの急報が届く。当主・成田氏長は北条軍に加わるべく小田原へ向かうが、留守を命じた長親たちには「すでに秀吉に内通しているので、戦いが始まればすぐ降伏するように」と言い残す。果たして、忍城の運命は…?
  • 野湯ガール 1
    4.6
    「湯けむり」を頼りに、極限の冒険へ 「野湯」<のゆ>。それは、大自然の中に人知れず湧き出している天然の温泉。そんな野湯を愛してやまないヒロイン・大鷹ヒバリは、今日も山を越え、森をかき分け、時には海さえ渡りながら、日本中の野湯を目指して進み続ける。すべては大自然の試練を超えた先にある、極上の開放感に浴するために―――!
  • 野湯ガール【単話】 1
    完結
    3.5
    「野湯」(のゆ)。 それは自然の中に自噴する、商業施設ではない天然の温泉。 そんな野湯に浸かるのが趣味のヒロイン・大鷹ヒバリが、各地の野湯をストイックに巡るアウトドアコメディ!知られざる野湯の世界に、きっとあなたも魅せられるはず! 原作は「今際の国のアリス」が映像化され大ヒットした麻生羽呂!
  • 白暮のクロニクル 1
    完結
    4.3
    そこは、「悲しき不老不死――オキナガ」が存在する世界。厚生労働省の新米公務員・伏木あかりが配属されたのは不死の種族「オキナガ」を管理する部署。厚労省での仕事1日目にオキナガ惨殺事件と遭遇し怪死事件を追う任務を与えられる、あかり。しかも見た目は少年、中身は88歳老人の殺人事件マニア・雪村魁とタッグを組まされ…。時を越えて生きるオキナガに起こる怪死事件、彼らの想いが紡ぐ年代記(クロニクル)。日常系×非日常ミステリーの世界へようこそ!
  • はぐれもの
    -
    [高校野球漫画の傑作「ラストイニング」のゴールデンタッグ、熱筆!!!] [孤独な男と少女が紡ぐ、魂の旅路――。] 阿斗組組員・蜂矢拳。9年の服役を終え、仮釈放となった彼の前に現れた少女・花。 彼女は、かつて拳自らが命を奪った兄貴分の娘だった――。彼女の目的は一体…!!? 長い年月を経て二人の〝運命〟が交わるとき、〝愛〟を巡る熱き物語が動き出す…!!! さらに!プロ野球選手とヤクザ。真の友情を描いた特別読切「はぐれもの~アウトロー~」も収録!! 最強ゴールデンコンビが描き切る、「はぐれもの」達の珠玉のヒューマンドラマ!!!!!
  • 花と奥たん 1
    完結
    4.1
    ▼第1話/タラのワイン蒸しミニトマトソース▼第2話/カボチャとゴーヤーのスパイス煮▼第3話/梅干とごはん▼第4話/ヒジキづくしごはん▼第5話/手間たっぷりのちらし寿司 ●主な登場人物/奥たん(旦那たんには、ももさんとも呼ばれている。お料理が破滅的に好きかつ得意)、Pたん(ミニウサギ。実はこの物語の語り手) ●あらすじ/東京近郊の住宅街、うるわしが丘。そこの一戸建てに、ミニウサギのPたんといっしょに住んでいる“奥たん”は新婚さん。東京でお仕事の旦那たんの帰りを待って、せっせと家事をして、晩ごはんをつくる毎日。今日の晩ごはんは魚に決めた奥たんだけど、お目当てのタラはスーパーでは品切れ。どうしても魚がほしい奥たんは横浜へ向かうけど、そこは今や…!?(第1話) ●本巻の特徴/お料理大好き“奥たん”は今日も、東京にお勤めの旦那たんの帰りを待って、はりきって晩ごはんの支度。だけど“あの日”以来、東京は…? 『いいひと。』『最終兵器彼女』の高橋しんが贈る、新感覚SF!!
  • 花のズボラ飯 1
    3.7
    連載開始時からネットで話題騒然! 主婦から、オタクから、マンガ読みから絶大な人気を誇るグルメ・ショート!! 原作は超ロングセラー漫画『孤独のグルメ』の久住昌之、作画は日本一女の子をかわいく描ける漫画家・水沢悦子。驚異のコンビが、かわいくって、おかしくって、でもちょっぴり寂しいときもある一人暮らしの主婦・花の生活を描きます。誰も予想し得なかった、新しい『孤独のグルメ』の誕生です。【あらすじ】単身赴任の夫を持つ主婦、駒沢花(こまざわ・はな)、30歳。花は今日も自分のためだけに、ズボラだけど美味しいご飯を作ります!
  • 花のズボラ飯 うんま~いレシピ
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 超人気コミック「花のズボラ飯」のレシピ本がついに登場! 「孤独のグルメ」ハンター・久住昌之の徹底監修。 レトルトを超えたレトルト、 インスタントを超えたインスタント、 偶然の産物鍋、 3日めのカレー&昨夜の味噌汁& コンビニおにぎりの再利用テク、 まさかのコラボミックス…… 原作に登場するメニューを分量・時間までしっかり掲載し、 誰でも作れるようにわかりやすく解説。 原作に登場しない「幻のズボラ飯」が見られるのも本書最大の特長。 切らずに作れるヘルシー野菜料理、 炊飯器にぶっこむだけご飯、 焼くだけ&チンするだけの満足おかず…… きっと「ズボラ飯」のトリコとなってしまうこと間違いなしです。 花になってしまったあなたは、こう叫ぶことでしょう。 「うんま~い!」
  • 花もて語れ 1
    完結
    4.0
    両親を亡くし地方に住む叔母に引き取られた、小学1年生の佐倉ハナ。引っ込み思案な性格で周囲と打ち解けられなかったが、ある日、ハナは「朗読」をやっていると言う教育実習生と出会う。やがて22歳になったハナが繰り広げる「癒やし系熱血『朗読』ストーリー!!
  • 花ゆめAi Vol.68
    NEW
    -
    白泉社のヒット作家が大集合したWEBコミック誌、第68号! 表紙・巻頭は草川為「年年百暗殺恋歌」。お祭りに心が騒ぐ雷火と鷹十里の前に現れるのは!? 松月滉「8月の日記はラズライト」は急展開!天藍の行方は…? 山田南平「恋するMOON DOG」は犬たちと再会なるか? 都戸利津「可惜夜行」の後日談新作に、由貴香織里「天使禁猟区-東京クロノス-」、中村世子のコミックス未収録読み切りも加えて大ボリューム! 雑誌での購読がお得です♪
  • 花ゆめAi たしかに、君がいる。 1巻
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    メロディ2002年12月号に掲載された、コミックス未収録作品。演劇で結びついたカップル。ある日、ふたりで交通事故に遭い、亡くなってしまった彼女は彼の頭の中に棲み始める…!?最初はとても楽しかったふたりだけど…?(68P)(この作品はウェブ・マガジン:花ゆめAi Vol.34に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 反応したら負け 仕事のストレスを受け流す33のヒント
    3.2
    効きすぎ注意! あえて「デキない人」を真似る、逆説的仕事論。本書は、カルト的人気を誇る漫画家/コラムニストのカレー沢薫がおくる初の「お仕事エッセイ」である。パワハラ、マウンティング、かまってちゃん、ムダな会議、エクセルデータ破壊おじさん、経費精算でキレる人……、こんな人たちに、ついイラっとしていないだろうか? そんなことで心をすり減らすのは、もったいない。どんな人とも誠実に接し、仕事に対しやる気があるのはいいことだ。しかし、それで健康を害してしまっては無意味。「仕事に対し無感情」な人間の姿勢を取り入れ、「どうでもいいことで悩まないようにする」方法もある。意識の低い仕事術で、ストレス上司との闘い方、コミュニティを泳ぐ知恵、面倒くさい人のトリセツ、荒ぶる職場のサバイバル術、壊れる前に「メンタルを守る方法」を解説。職場のルサンチマンが爆笑に変わる、ブラックユーモア増し増しの1冊だ。
  • ハートを打ちのめせ! Vol.1
    4.5
    1~2巻770円 (税込)
    セックスっていい…。何かラブっぽいしー。でも、セックスだけじゃ、なんか足んない…。根岸は荒井のことが好き。でも荒井は瑠璃のことが好き。根岸は荒井の心を自分に向けるために、どうすりゃいいのか悪い頭で考えた――。勝率ゼロの恋を描く大人気シリーズ!!
  • バイトのコーメイくん(1)
    完結
    4.0
    アベノミクスの恩恵も見られず、経営していた片田舎の酒屋が潰れてしまった劉備(牛)は、チェーンのコンビニ「SHOCK(ショック)」に展開することで起死回生の策に出る。そしてまず雇ったバイトは、「コーメイ」と名乗る地方大学のひ弱な学生だった……三国志とコンビニ企画が予期せぬ形で合体した、カレー沢薫が現代日本社会の病理を描く意欲作!!
  • バクチグイ 1
    -
    天才博奕打ちの兄に育てられ、幾多ものイカサマを知る男、通称・ブル。 しかし、彼はイカサマを使った経験はない――。普段は、正規雇用のサラリーマンとして生活しているのだ。 そんなある日、兄が失踪。そして、ブルは行方を捜す中、ひとつの情報を得る。兄は、欲に溺れた人間が最後に行き着く命の賭場『沼』に落ちた…と。 優しかった兄を助けるため。そして、兄の裏の顔を知るため。ブルは、『沼』へと足を踏み入れる!! 嘘と欺瞞が渦巻く、新たなるギャンブル物語、開幕!!
  • 馬券狂伝 ししまる 1
    完結
    -
    彼の生活は競馬とともにあり、いずれ馬券を握りしめて絶命することは必至である。競馬にすべてを賭ける男、その名は“ししまる”。
  • バラが咲いた
    完結
    4.1
    ああ、君に見てほしいよ。バカで愚かでキレイな君に滑稽なくらい恋をした、僕の心そのままに青い青い、バラが咲くよ――。嘘つきな少女との恋を描いた表題作を始め、幼なじみが分け合う毎日「星空で目がくらむ」、デビュー作「PUNKY CAKE JUNKIE」など、その存在を鮮烈に印象づけた初期の5編を収録の、待望の傑作選!!
  • バンドあるある
    -
    バンドマン感涙の“あるある”ネタ400連発! 愛すべきバンドマンが共感できるネタを集めた書籍『バンドあるある』の電子版が登場! 楽器パート別の習性から、リハスタでの練習、ステージでのエピソード、さらにはメンバー募集、チケットノルマ、ライブ後の打ち上げ、バンド内恋愛……といった細かい部分まで、バンドマンなら何度も経験している「あるある」ネタを、楽しい漫画とともに400本以上収録。現役バンドマンはもちろん、かつてバンドをやっていた人、バンド未経験だけど観るのが好きな人も、涙を流しながら共感すること必至。バンドマンの世界を表から裏からすべて堪能できる、リットーミュージック史上一番笑える1冊です。漫画は『デトロイト・メタル・シティ』でおなじみ若杉公徳氏の書き下ろし! 【CONTENTS】 ■第1章:バンドあるある ■第2章:ライブあるある ■第3章:各パートあるある ■第4章:バンド女子あるある ■第5章:バンド生活あるある ・ライブ当日の流れあるある ・パート別勝手に人物紹介あるある ・役割別勝手に人物紹介あるある ・バンドの浮き沈みあるある ・バンド女子座談会 ・バンド追っかけ女子のひとりごと ・スタッフに聞いた!ライブハウスあるある
  • BAMBOO BLADE C1巻
    完結
    4.7
    【そして、運命は交差する。】 中学時代、剣道部で一勝もできなかった少年。近くで彼を支えたくて、高校から剣道を始めた幼なじみの少女。全国レベルまで剣を究めつつ、突如夢絶たれた3人娘…。亀之宮高校剣道部を舞台にそれぞれの“道”が交差する、バンブーブレードシリーズ第3弾! 青春の鍔迫り合い…はじめッッ!! (C)2013 Masahiro Totsuka (C)2013 Jing Takao
  • パンゲアの娘 KUNIE 1
    完結
    3.8
    「アキラのお嫁さんにきたでよ!!」ごく普通の小学生・日向陽(ひなたあきら)の家に突然やってきたのは、南の島の不思議な少女・クニエ。その日から、陽の日常は波乱の連続に……!! 同じ頃、クニエの故郷の近くの海上には巨大な杭が出現!! 周辺では怪現象が続発して……。
  • パンドラ
    3.9
    魅惑の筺(ハコ)、あけてみる――? ポップなのにダーク。カラフルでいてリリカル。『午前3時の無法地帯』のねむようこがはなつ、きらめく10の物語。雨の夜に震えるカラダを温めてくれた彼にラブ…「恋するビアンカ」のほか、デビュー作「ナイトフルーツ」や単行本描き下ろし「ポリヘドロン」を含む、初短篇集。
  • ひきこもりグルメ紀行
    3.9
    せちがらい世の中、心を慰めるのはおいしい食べ物である―。不惑を前にして無職となり、いよいよ出不精に磨きのかかった漫画家が「おとりよせ」を駆使してご当地名物を味わいつくす稀代の“ぐうたら系”グルメコラム。仙台銘菓「萩の月」にそっくりな菓子が五十も現れたかと思えば、齧りついた揚げ菓子で100万円のインプラントが粉砕…。波乱の実食を乗り越えて、愛する「博多通りもん」を超える逸品に出会えるのか?ゆかいな脳内旅行をあなたに。
  • ひとりでしにたい(1)
    無料あり
    4.4
    バリバリのキャリアウーマンで生涯独身だった伯母が孤独死。黒いシミのような状態で発見された。衝撃を受けた山口鳴海(35歳独身)は婚活より終活にシフト。誰にも迷惑をかけず、ひとりでよりよく死ぬためにはよりよく生きるしかないと決意。愛と死をひたむきに見つめるフォービューティフルヒューマンライフストーリーの決定版誕生
  • ヒバナ 2017年9月号(2017年8月7日発売)
    5.0
    ●ついにラスト号!感謝の気持ちで表紙に登場するのは、東村アキコ『雪花の虎』!●巻頭カラーももちろん『雪花の虎』!ライバル晴信の武勇譚に、景虎の闘士燃え上がる!●スエカネクミコ『ベルサイユオブザデッド』鮮血に次ぐ鮮血!不死者となったバスティアン!●トウテムポール『或るアホウの一生』なんだか自分の闘い方見えて来たっぽいぞ、瞬!●松本剛『夏すべり』特別登場の短編!『ロッタレイン』単行本第1集8月10日発売!●たなと『あちらこちらぼくら』模試の判定まいった~!●雁須磨子『猫の訃報』おれとあいつで猫のお通夜を。●丸顔めめ『カレーライス』猫ってカレーライス食えるっけ?●波真田かもめ『WANTED!』バイクメッセンジャーの僕、財布おとした!●秀良子『ロメオがライバル』●村岡恵『人狼執事の物騒な日課』最終回!●ANTENNA牛魚『Blue Rose Age』●五十嵐大介『きょうのあにいもうと』●西尾雄太『アフターアワーズ』●磯谷友紀『あかねのハネ』●永井三郎『センコウガール』●虚淵玄&七竈アンノ『アイゼンフリューゲル 弾丸の歌よ龍に届いているか』絶体絶命。●宮崎夏次系『なくてもよくて絶え間なくひかる』●真造圭伍『いつでも気軽に飲みに行ける友達が欲しい』漫画家のたまごの僕、飲み屋デビュー!●松島直子『夏の残煙』俺の花屋、オープン目前にとんだお客さんが…。●澤江ポンプ『はっぱの人』●鎌谷悠希『しまなみ誰そ彼』●松田未来『キュラシア・ブラッド・ブラザーズ』●林田球『ドロヘドロ』オールカラー8ページ!●伊藤静『三十路飯』ラストメシはホルモン!●渦井『ほぐされ紳士、揉井さん』●小花オト『翼くんはあかぬけたいのに』●カレー沢薫『二兆年と、1日と、猫』泣かせのカレー沢、爆誕!※「ヒバナ」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ヒミツの禁断愛
    完結
    -
    恋などという甘い感情ではない、オレはあの女の躰に欲情していた…。郵便配達員の圭吾は、謎の美女・キリエと出会う。しかし、それは「監禁」という極限の愛の始まりだった! 柚月純「Pinkの遺伝子~眠れる森~」ほか、森永あい「極楽&#9832;青春ホッケー部~おとこのこ おんなのこ~」、ジョージ朝倉「星空で目がくらむ」、相川ヒロ「えっちぃ放課後~奪いたい~」、北川夕夏「あたしのおまわりさん」、鳥飼茜「放課後ミント」、ひぐちにちほ「小春びより~3年目の浮気ぐらい~」の全7編収録!
  • 非リア王
    3.8
    推しへの投資やビットコイン運用(ただし早々に爆死)、ソシャゲ課金で経済を回し、ネット上では政治家より雄弁。平成末期、気付けば社会を動かすのは、半笑いで職場の片隅に生息する"非リア充"だった!? 妄想力を武器に、エコでコスパ最高な幸福を追求するヤツらこそ、新時代の勝ち組だ!<文庫オリジナル>
  • ビッグオリジナル ギャンブル増刊
    -
    ●伝説の雀士・竜カムバック!完全新作描き下ろし![哭きの竜Genesis]能條純一 ●[マナーウォーズ]片山まさゆき ●[馬と私]秀良子 ●[モンキーターン]河合克敏 ●[勝負街道まっしぐら!!]小田扉 ●[ばくちイヌ]吉田戦車 ●[夏でポン!]松本大洋 ●[さすらいのギャンブラー 響あたる]原克玄 ●[フキゲンなアサヒ]さそうあきら ●[じみへん]中崎タツヤ ●[NUTS―最強の手札―]押川雲太朗 ●[石松っちゃん]太田基之 ●[メタル・マーチング]萩原はっさく ●[三畳手本引きのブルース]東陽片岡 ●[サルでも描けるまんが教室〈ウケる麻雀漫画の描き方〉]相原コージ+竹熊健太郎 ●[怪奇版画男VIII 版画の雀士]唐沢なをき ●永久保存版ピンナップ![詩]寺山修司×[写真]荒木経惟&ギャンブル漫画“超名台詞”コラージュ ●スペシャルインタビュー![博奕という生き方]福本伸行 亀谷敬正 帚木蓬生 POKKA吉田 津田岳宏 ●特別コラム[熱烈!ギャンブルマンガ伝]南信長  ※『ビッグコミックオリジナル ギャンブル増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ビッグオリジナル すし増刊
    -
    ●巻頭両面ピンナップ!すきやばし次郎すし名鑑&「次郎」の職人哲学 ●レジェンド・オブすし職人![JIRO~すきやばし次郎物語~掌の調べ]杉田明 ●[深夜食堂 〈特別出店〉かんぴょう巻き]安倍夜郎 ●[美味しんぼ 切れあじこそ“味”]作・雁屋哲 画・花咲アキラ ●[ネタもご縁も一期一会 〈『将太の寿司』の製作裏話〉]寺沢大介 ●[寿司とポップコーン]村上たかし ●[熟鮓譚(なれすしたん)]さそうあきら ●[I LOVEサンちゃん 〈寿司屋編〉]かざま鋭二 ●[玄人のひとりごと 〈玄人のリズム〉<回転寿司、皆伝>〈玄人雀士の返し技〉]中島徹 ●[寿司ロボットで金髪美女の心を掴め!]見ル野栄司 ●[曇り、ときどきおすし。]望月ミネタロウ ●[忘却のサチコ〈特別編〉 闘魂注入! 夏の陣中おすし]阿部潤 ●[お寿司はかく語りき。]秀良子   ●[すし少年]原克玄 ●[パープル・レイン]太田基之 ●[本格派 おすしやさん]小田扉 ●[漫画家超寿司物語]唐沢なをき ●[へいらっしゃい!]ウラモトユウコ ●[やけ寿司 ~抱擁と別れ~]くれよんカンパニー ●[すし連続殺人事件]中川いさみ ●[おつかれごはん <特別編>北千住の昭和な寿司屋]ロドリゲス井之介 ●[ペンと箸 ―漫画家の好物―]田中圭一 ●コラム[寿司とマンガのおいしい関係]南 信長 [回転寿司はマンガになるのか?]米川伸生 ※『ビッグコミックオリジナル すし増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ビッグコミック 2024年13号(2024年6月25日発売)
    NEW
    -
    ●最新単行本第2集発売記念巻頭カラー!! 『BLUE GIANT MOMENTUM』 石塚真一 Story NUMBER 8  ●最新単行本第11集発売記念巻中カラー!! 『JUMBO MAX』 高橋ツトム  ●特別読切前後編!! 『雪女は真昼を歩く』 佐藤さつき ●特別掲載!! 『なつのの京』 わたせせいぞう ●C級さらりーまん講座 山科けいすけ  ●空母いぶき GREAT GAME かわぐちかいじ 協力/八木勝大・潮匡人 原案協力/惠谷治  ●うっちゃれ五所瓦 粘り腰編 なかいま強  ●バブル・ザムライ 細野不二彦  ●朱のチーリン 向井沙子  ●女神の標的 小山ゆう  ●Deep3 原作・水野光博 漫画・飛松良輔  ●宗像教授世界篇 星野之宣  ●幻想怪画 永井豪&ダイナミックプロ  ●ゴルゴ13 原作/さいとう・たかを さいとう・プロ作品  ●ひねもすのたり日記 ちばてつや  ●充実コラム!! [海の聲をきく] Photo&Text 古見きゅう ※『ビッグコミック』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ビッグコミックオリジナル 2024年13号(2024年6月20日発売)
    NEW
    -
    ●創刊50周年超BIG読切巻頭カラー!! 『50 YEARS LATER』 石塚真一×NUMBER 8  ●連載再開巻中カラー!! 『サテン de サザン』 渋谷直角  ●まるさんかくしかく 東村アキコ  ●釣りバカ日誌 やまさき十三+北見けんいち  ●黄昏流星群 弘兼憲史  ●んば! 熱焼江うお  ●ミワさんなりすます 青木U平  ●昭和天皇物語 能條純一 原作:半藤一利(『昭和史』平凡社刊) 監修:志波秀宇  ●父を怒らせたい おかくーこ  ●深夜食堂 安倍夜郎  ●セシルの女王 こざき亜衣  ●出かけ親 吉田戦車  ●看護助手のナナちゃん 野村知紗  ●卑弥呼 リチャード・ウー+中村真理子  ●バックホームブルース 長尾謙一郎  ●人のために働く 岩崎真  ●ひがレッスン 鈴木良雄  ●ひげとパンダ チャンキー松本  ●テツぼん 永松潔+高橋遠州  ●百年川柳 業田良家    ●充実コラム!!  [和食の喪失-海と川から絶えていく-] 芦野一青  [BY PLAYER LEGEND] 二宮清純  [アメリカ大統領選を10倍面白く読む!] 小川寛大      ※『ビッグコミックオリジナル』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ビッグコミックオリジナル増刊 2024年7月増刊号(2024年6月12日発売)
    NEW
    -
    ●大人気御礼巻頭カラー!! 『ランジェリー・リリィ』 作/北原雅紀 画/中田アミノ  ●特別読切!! 『名モナキ英雄タチ』 業田良家  ●探偵見習い アキオ… 村上たかし  ●釣りバカ日誌番外編 シャドーマン やまさき十三+北見けんいち  ●凱輝! Yoshiki 曽根富美子  ●13日には花を飾って 一色まこと  ●港町ブルース 卯月妙子  ●看護助手のナナちゃん 野村知紗  ●クイズの神様 QUIZROAD 作/日高大介・矢野了平 画/一丸 シナリオ協力/夏緑  ●次の整理 光用千春  ●一月の白魔 葉月セン  ●まどいのよそじ 小坂俊史  ●ホロウフィッシュ むつき潤  ●ほらあなレコード 山川直人  ●シャカイの窓 いとう耐  ●ひげとパンダ チャンキー松本  ●そぞろマン 吉田戦車    大好評読み物!!   小説『うずまき』佐藤優 原作・絵/伊藤潤二    ※『ビッグコミックオリジナル増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ビッグコミックスペリオール 2024年13号(2024年6月14日発売)
    NEW
    -
    ●表紙&巻頭グラビア 相楽伊織×『住みにごり』 ●巻頭カラー『住みにごり』たかたけし ●『トリリオンゲーム』稲垣理一郎+池上遼一 ●『サラセニア』九駄礁太 ●『らーめん再遊記』久部緑郎+河合単 ●『バンプアー』妹尾圭祐  ●『スーパーボールガールズ』金城宗幸 +平本アキラ ●『れんげとなると!』nicolai ●『MUJINA INTO THE DEEP』浅野いにお ●『ガイシューイッショク!』色白好 ●『大人の青春くん』とがしやすたか ●『フットボールネーション』大武ユキ ●『気になる聖凪の頭の中は』小麦ムギ ●『太陽と月の鋼』松浦だるま ●特別読切『メドゥーサとクドゥーサ』原克玄 ●『永世乙女の戦い方』くずしろ+香川愛生女流四段 ●新人読切『カンブリアからこんばんは』南賀なん ●『味いちもんめ 継ぎ味』倉田よしみ+あべ善太+久部緑郎 ●ショート読切『無人島へゆこう』吉田博嗣 ●『ダーリンは79歳』西原理恵子 ●『ひとガキ』内澤旬子 ※「ビッグコミックスペリオール」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ビッグコミック増刊 2024年6月増刊号(2024年5月17日発売)
    -
    ●単行本第1集発売記念御礼巻頭カラー!! 『INOZ -55歳から歩いて作る日本地図-』 こやす珠世  ●短期集中連載スタート!! 『小平天子のメランコミック』 今 泉太郎  ●ギャラリーフェイク 細野不二彦  ●ギターショップ・ロージー 高橋ツトム  ●なつのの京 わたせせいぞう  ●今日も、何とか生きてます。北沢バンビ  ●じんちく以外 小田扉  ●夜ノ蝶ハ怪シク談ル 伊藤和良  ●機械仕掛けの愛 ママジン 業田良家  ●ニャーゴとピュロロロ 初丸うげべそ  ●オシメンガムスメ 石原まこちん  ●諸星大二郎劇場 諸星大二郎  ●剣々豪々 山科けいすけ  ●もぐり食堂は流れゆく 保松侘助  ●ゴルゴ13シリーズ 銃器職人・デイブ 原作/さいとう・たかを さいとう・プロ作品    大好評読み物!!   ニュースの裏×表交差点 夏原武    ※『ビッグコミック増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ビンテイジ(1)
    無料あり
    3.6
    古着と美女に出会って冴えないキャンパスライフが変わる。勇気を出せば俺だって・・・! オシャレと恋に目覚める青春コメディー開幕。さあ、「好き」を着よう!!
  • ピースオブケイク(1)
    完結
    4.6
    a piece of cake…お茶の子さいさい、朝飯前、簡単なこと――梅宮志乃は惰性で付き合っていた彼氏と別れ、心機一転、仕事を辞め、引越もする。アパートの隣人でバイト先の店長・菅原京志郎にだんだんと心惹かれる志乃。しかし京志郎には同棲中の恋人・成田あかりがいて…。ジョージ朝倉が描く、20代の大恋愛叙事詩!!
  • ピース オブ ケイク 番外編
    完結
    4.0
    実写映画化を記念して6年ぶりの完全新作!! 1.あかり編「京志郎の前から突然消え、衝撃的な自伝小説とともに再び現れたあかり。本編では描かれなかった、あかりと京志郎の真実がここに。」 2.めばち娘編「志乃が衣装として働く劇団「めばち娘市場」。看板女優・銀子がふり返る、若き千葉と劇団を結成した日。結成8年目の現在、志乃にフラれた団長・千葉に新しい恋が…?」 3.志乃&京志郎編「運命の再会のあと、志乃と京志郎がもう一度心から笑い合えるまで―。京志郎を見守ってきたクワズイモが語る、ふたりだけの物語。」本編の空白部分を余すことなく描き切る、大ボリュームの3編収録。[原作]ジョージ朝倉×[映画監督]田口トモロヲのスペシャル対談もばっちり収録! 6年の時を経て新たに描き下ろされた傑作番外編!
  • フィッシュパークなかおち
    完結
    5.0
    [フィッシュパークなかおち] その小さな釣り堀は、とある住宅街の片隅にあった。 日常の生活実感とシュールさ満載のショートスケッチ。 TVアニメ『団地ともお』も大人気の小田扉ワールドに、 思わずにやにやしちゃう!
  • フェルマーの料理(1) 【『アオアシ』コラボイラスト特典付き】
    無料あり
    4.3
    「アオアシ」小林有吾、最新作!!「俺たちは、料理をもって神に挑む。」数学者を志すも、その道に挫折した高校生・北田 岳(きただがく)。夢を失い、学食のアルバイトで無為な日々を過ごす彼に、謎の若き天才シェフ・朝倉 海(あさくらかい)との運命的な出会いは、突然訪れる――。2人がめぐり逢い、「数学」と「料理」が交わる時、未知の世界への扉が開く!!特典として「アオアシ」×「フェルマーの料理」コラボペーパー付き!描き下ろし4コマ漫画も収録!
  • 服爆裂エスパーガール
    完結
    4.7
    ノリコは超能力を持った少女である。 その力で困っている人々を救うのだ。 しかしそれはかなり恥ずかしい事になる。 なぜなら力を行使すると、素っ裸になるからだ。 …これはそんなエスパー少女の愛と苦悩の物語なのだ。
  • 富士山さんは思春期 1
    完結
    4.2
    連載中から話題騒然! 身長181cm中学2年女子の、とまらない思春期! 『カテキン』のオジロマコトが、人生のほんの一瞬にきらめく中学生の思春期をあざやかに切り取る高身長美少女への愛を込めたラブコメ待望の第1巻。女子バレー部のエース・富士山牧央(ふじやま・まきお)は身長181センチ。けれど心は思春期の女の子。ひょんなことから幼なじみの上場優一と付き合うことになって、思春期が大暴走!?コミックスでしか読めない書き下ろし富士山さんも!
  • ふつつかなヨメですが! 1
    完結
    3.0
    高校2年生の小向大の家にやってきた兄嫁の小麦。 新居が決まるまでの仮住まいだったはずが、兄の急な海外出張で、そのまま同居することに。 しかしこの兄嫁、かわいくて気の利く理想のお嫁さんかと思いきや、料理、洗濯が一切できないうえに、 嫁としてはちょっと……な秘密を持っていて!? あぶなかっしい兄嫁と翻弄される義弟のホーム時々ラブコメディ開幕!
  • ふらりゲストハウス
    完結
    4.0
    仕事に忙殺される毎日を送っていた漫画編集者・佳苗子の最近の楽しみ…それはスケジュールの合間を縫ってゲストハウスを訪れること! 様々な国の人と同じ音楽を聞いて仲良くなれたり、故郷の料理やお酒を一緒に味わったり、歩いて日本縦断をする旅人に出会ったり……一期一会の中にも確かにある人との繋がりを感じながら、ゆったりと一人時間を満喫してすり減った心身を充電している。 超多忙な毎日で疲れたココロと身体をリフレッシュ! 働く女子のゲストハウス巡り!!
  • フランチャイズ! つくだ☆マジカル 1
    完結
    5.0
    全2巻693円 (税込)
    かつて魔法少女だったコンビニ店長の秘密! 高校生・あつみがバイトを始めた、個人営業のコンビニ。 そのおばさん店長は、元・魔法少女だった…! 魔王を倒した魔法少女が、なぜコンビニ経営を!? もしかして、他の従業員は…!? 新米店員あつみ、ここから魔法修業の日々が始まる……かと思いきや、かつてボナンザが戦った魔物たちの”その後”が明らかになるにつれ、過去と現在を結ぶ とてつもないドラマが動き始める… ”日常回”のすべてに意味がある。 『団地ともお』の小田扉が描く、マジカルコメディー大河!!!!!!!
  • 不倫の流儀~オッサンがモテるための48の秘訣~
    値引きあり
    3.7
    【ご注意】※作品はレイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 全ての中年男性に贈りたい恋愛指南書です! ご同輩、そろそろ動きませんか?  『東京いい店やれる店』の著者がビッグコミックで連載した大人気コラムをまとめた、恋をしたい全中年男性にとって待望の単行本です! 「不倫の流儀」は著名人の不倫が文春砲で世を賑やかす時代背景を反映し、中年男性が若い女性を口説く秘訣をホイチョイ流のウィットで紹介したコラムでした。ですが昨今の東出昌大氏の騒動にみられるように、不倫報道は2020年になっても止まることを知りません。 本書は若い女性のべ120人に徹底インタビュー、恋愛初心者にはまず心得をお伝えし、恋の実践のコツについては時代の潮流を研究し、ファッション、料理、ドライブ、健康法、ギター、日本酒、英語、美術館、京都などジャンル別に全20章で、分かりやすくコミカルなイラストとともにお届けします。そう、熟練したコンシェルジュがあたかも貴方のそばにいるかのように! たとえば若い女性と美術館に一緒に行くなら、マウントをとられる現代アートではなく、ウンチクが嫌がられにくい江戸時代の若冲、国芳を予習をするように本書ではお勧めします。 モテる秘訣は全部で48。本書を手にとれば、それらは全て貴方のものです!
  • ふろがーる! 1
    完結
    4.2
    ハヤタ食品のOL早夜子さんは仕事テキパキのクールな女性。 そんな早夜子さんも、大好きなお風呂を前にすれば はしゃぎすぎる「湯女子」に。 家でのアレンジ風呂に始まり、バイクを手に入れた早夜子さんは 女子友達との二人温泉ツーリングに目覚める。 温泉、ビール、バイク、友… 極楽OL、外湯巡り冒険記!!
  • ブスの家訓
    3.7
    “俺もついに「婦人」か――” 結婚生活8年目、ブス生活36年目。 俺にももちろん家族がいる。 主婦になっても、俺であることに変わりはない。 全国の愛と金ある読者に捧げる、カレー沢流家庭エッセイ 「本人不在で行われる家族会議」 「毎年車酔いに苦しみながら連れていかれる帰省旅行」 「台風のなか何故か行われた運動会」 「リア充でもないのに行われるBBQ」 「腐るならはっきり腐ってほしい謎の調味料」 「セ○ムがついているのに扉あけたまま外出」などなど、 日常生活におけるカレー沢節炸裂! 充実の65編を収録。
  • ブスのたしなみ
    4.0
    BUSU IS COMMIN' BACK!!!!! ブスな人も、ブスでない人も、いろんな意味で震撼させ、 空前のブスブームを巻き起こした「ブス図鑑」が帰ってきた! 漫画家・コラム二ストにして「ブスに厳しいブス」 カレー沢薫による渾身の最新もぎたてブスをお届け!! <目次> 待たせたな、ドブスども (戻ってきてくれと言われたわけではない) ブスに終わりはないし 私個人としても30半ばになった今からが本番だ 「ブスは性格が良い」という、 女にとって非常に迷惑な迷信 私たちを待ち受けている老後は 「絶世のブス」ということである 「一日も休まずブス」という ブス界の超優等生は美人界では完全な不良 セックスは楽しいことであり、 そこに楽しさ以外があってはならない 合コンには「からあげレモン問題」と同じように 「ブス問題」がある 「常識にとらわれない」ことに関しては ブスさんの右に出る者はいない ブスが冷遇されているのは、 美人よりブスの数が多いからではないか 「マインドフルネスブス」。 要するに、自分のブスを五感で感じろ 合コンに来ているブスは、 土器を使いこなすくらいには進化しているブスだ 21世紀のブスとして、 恵まれた資源(=ブス)を計画的に運用するべきだ やはり、やるべきだろう 「ブスラップ」を(カレー沢、ラップやるってよ) 努力しているブスを笑うブスほどブスなものはない 縄文人から見てもブスなら 「時代に左右されないブス」と誇っていい 「美人になってください」 「じゃあ、石器からだな」なのである 世界三大ブスはトップシークレットすぎて、 後世に伝わらなかった説 つまり、ブスというのは容貌が悪いのではない。 「難解」なのだ ブスの香り「BUSUGARI」で 殴り込む以外ないということである せっかくのブスが「うんこ」で枯れてしまったら どうするつもりだ ブスの時短は節約した時間を ちゃんとブスになるために使っている ブスフローチャートの1問目はもちろん、 「あなたはブスである」 つまり「かけるしかねえ、命、インスタに」 ということである 芸能界と同じように、 ブスも顔がブスなだけでは勝ち抜けないのだ 「肉巻きおにぎりブス」。 愛されブスの登場に焦りと苛立ちを隠せない 「おいでませ、ブスの里」。 ブスの里に入ればブスの里に従え カラフルでインスタ映えするからに決まっている。 聞くな馬鹿 「無知の知」が成り立つなら 「ブスのブ」だってアリだろう 「私はブスです」の英語がとっさに出ず 赤っ恥をかくことは避けたい 我々だってなれる。 なってやろうじゃねえか「モグラブス」に 欧米人でさえ婉曲表現にする 「ブス」という言葉のパワープレイ 「不美人投票」同じようなデブスなら、 グラム数が少ないブスが選ばれる 「体力を補う気力の限界」。 経済を回すならガチャや食い物で回したい 「立てばブス座ればブス歩く姿はブスのブス」 どんな美人でも、 自分の美をひけらかすような人間は美しくない フリップに「ブスです」と殴り書きして 掲げる方が楽に決まっている 美人だろうがブスだろうが、 バカはカリスマになれない 自分のようなカリスマ神ドブスが顔出しなんかしたら、 信長が敦盛を舞う隙もなく一瞬で炎上する
  • ブスの本懐
    4.0
    「cakes」の大人気連載「ブス図鑑」が待望の書籍化!! 「ブス」は個性なのか? 個性的な顔が「ブス」なのか? そんな言われて嬉しくない言葉に正面から向き合い、 毒を以って毒を制す華麗なる「ブス使い」、 それが「ブスに厳しいブス」ことカレー沢薫。 漫画のみならず、鋭い切り口でコラムも大人気のカレー沢薫による 渾身のブスコラムをここに解き放つ!! 分け入っても分け入ってもブスの山。 ブスを見つめる先に見えるものは何か?
  • ぶっちぎり 1
    完結
    -
    全14巻528円 (税込)
    名門・白滝学園高等部1年D組、出席番号16番、高原陣。「おれァ天才でい」と豪語する根性男・陣は、初日からレーシングマシンを駆って登校。だが、その途中野球部員・桐山が打ったボールを踏んで転倒し、早くもゴタゴタが…。ケンカでも野球でもガッツで勝負。怒りのゲンコツで、ぶっちぎれ!!
  • 【分冊版】花のズボラ飯 1
    無料あり
    3.5
    発売されるや否や話題騒然、日本全国にズボラ飯ブームを巻き起こし、このマンガがすごい! オンナ編第1位に輝いたグルメコミック! 単身赴任の夫を持つ主婦・花は、今日もひとりごはん。もちろんズボラしちゃいます。おいしくて可愛いグルメ・ショート! もちろんズボラ飯のレシピも満載です! 花と一緒に、笑って、泣いて、お腹を空かせてください! 【※この商品は「花のズボラ飯」1巻を1話ごとに分冊したものです。購入の際はご注意ください。】

    試し読み

    フォロー
  • 【分冊版】花のズボラ飯 2
    無料あり
    -
    発売されるや否や話題騒然、日本全国にズボラ飯ブームを巻き起こし、このマンガがすごい! オンナ編第1位に輝いたグルメコミック! 単身赴任の夫を持つ主婦・花は、今日もひとりごはん。もちろんズボラしちゃいます。おいしくて可愛いグルメ・ショート! もちろんズボラ飯のレシピも満載です! 花と一緒に、笑って、泣いて、お腹を空かせてください! 【※この商品は「花のズボラ飯」1巻を1話ごとに分冊したものです。購入の際はご注意ください。】
  • プリンセス2024年7月特大号
    NEW
    -
    <待望の連載再開!!「王家の紋章」表紙&巻頭カラー!! > ●細川智栄子あんど芙~みんが描く愛の大河ロマン「王家の紋章」が、表紙&巻頭カラーで待望の連載再開!! 未だ目覚めぬメンフィスを介抱するキャロル。一方、王位を狙うネバメンは…!?  ●DMM GAMES/NITRO PLUSの超人気ゲームコミカライズ「刀剣乱舞 あうとどあ異聞 刀剣野営 」(ikra)がセンターカラーで登場!! アウトドアシーズン到来、刀剣男士たちが手にするギアは…!? ●夢枕獏×天野喜孝×叶松谷の超豪華クリエイター結集で贈る原作に中澤泉汰が挑む、絶世の美女をめぐる歴史ロマンス「楊貴妃、綺羅羅」も、華麗なセンターカラーで掲載!! 何者かに操られ、反逆者として亡き者にされた紅桃。一方、玉環は…!? ●小田原みづえが描く男女逆転宮廷ファンタジー「噓よみと偽飾の王女」は特大センターカラー50P!! ジナン王子の本音を聞き出したオト。そしてサイとロウの捜査にも進展が…!? ほか ※この電子書籍は紙の雑誌を編集したものであり、紙の雑誌版の内容・企画で電子書籍版には含まれないものが一部あります。 ※紙の雑誌版で実施するプレゼント、人気投票などへの参加は電子雑誌版からは行えません。 ※次号予告は紙の雑誌版の情報です。
  • 平凡ポンチ 1
    完結
    4.1
    “商業映画監督デビュー”の話を、どたん場でライバルに奪われた真島アキ。ショックのあまり彼はカメラを投げ捨てようとするが、突然現れた女子高生・鰐淵ミカが身を挺してそれを救う。真島監督のファンだというミカを自宅に連れ帰った真島は、彼女を「商業映画の主人公にしてあげる」と騙し、いろいろ(エロエロ)なビデオを撮りまくるが…
  • 部屋から出ないで100年生きる健康法
    -
    コミュニケーションしたくないからジムには行けない、68円の甘いパンが好き、面倒くさいのは嫌だし継続力もない、楽したいけど法には触れたくない。本コラム連載中に会社員を辞め、ほぼ外に出ることもなくなった著者が、頑張らずに健康法を試していく新時代健康コラム!!
  • 別冊フレンド 2024年7月号[2024年6月13日発売]
    NEW
    -
    別フレ7月号(2024年)は超HOTなニュースが盛りだくさん!表紙&巻頭カラーは大人気『カワイイなんて聞いてない!!』(春藤なかば)。そして、春藤先生の幻の初期作『年下ヤンキーを推せる件』待望の紙コミックス発売を記念して、第1話を電子版限定で特別掲載です★ 紙版では『カワイイ』×『年下ヤンキー』コラボふろくのカスタムカードがついています♪ 超話題作『あの子の子ども』(蒼井まもる)の実写ドラマ化が決定!人気作家6名(餡蜜・いちのへ瑠美・千里みこ・はつはる・みきもと凜・渡辺あゆ)による『あの子の子ども』トリビュートイラストは必見です!『お嬢と番犬くん』(はつはる)の実写映画化の速報では豪華主演キャストを発表★ コメントもあわせて要チェック!累計20万部突破の『二十と成獣』(空神セイ)はカラー付きで登場!発売中の4巻の続きが読めちゃいます♪ ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。 ※内容の一部は、2024年9月13日までの閲覧期限となります。 ※貼りこみふろくは紙版のみです。
  • 別冊フレンド0号Vol.4
    無料あり
    3.2
    『L・DK』映画化や『恋文日和』ドラマ化で絶賛盛り上がり中の別冊フレンド無料お試しデジタル雑誌の第4弾! 2014年4月に剛力彩芽主演で映画化される『L・DK』からは、超ドッキドキの#14「心と体」を収録。また、E-girls初主演のTVドラマが話題沸騰中の『恋文日和』からは、LETTER1「図書室のラブレター」を収録。その他、『私がモテてどうすんだ』など、注目作品の第1話が無料で読める!

    試し読み

    フォロー
  • 別冊フレンド0号
    無料あり
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 別フレ大人気7作品の1話目を収録! 絶好調の同居ラブ「L DK」(渡辺あゆ)、大人気きゅん恋物語・熊岡冬夕の「花君と恋する私」、大ヒット・ツンデレラブ「近キョリ恋愛」(みきもと凛)、ドラマ「スプラウト」も大好評、南波あつこの「隣のあたし」、美少年でドキドキの「学園王子」(柚月純)、熱烈なファンが多いジョージ朝倉の「溺れるナイフ」、コメディーの名手・森永あいの「キララの星」、豪華ラインナップです☆

    試し読み

    フォロー
  • ペンとチョコレート 1巻
    完結
    3.7
    連載を打ち切られ、まさに崖っぷちの漫画家・フタバトワコ。彼女の新担当は男性編集者・秋元だった。彼の誠実な仕事ぶりと熱意に胸を打たれ、フタバは徐々に好意を抱くように!? 新鋭が描く漫画家の仕事と恋!
  • ホイチョイの リア充王 遊びの千夜一夜物語
    4.8
    ホイチョイ・プロダクションズの「新・見栄講座」スキーやゴルフ、サーフィンなど、バブルの頃にみんながこぞってやったあのアウトドア・スポーツは、平成も終わろうとする今、驚くべき進歩を遂げています。道具は便利になり、料金は安くなり、しかも参加人数が減ったせいで待ち時間もなく楽しめるようになっているのです。かつてのミーハーのための新しい見栄の張り方を教えます。
  • 星野くん、したがって!
    NEW
    3.3
    コント×漫画 奇跡のコラボ! 不条理にときめく、絶対服従ラブコメ開幕 野球部所属、雑用係の星野くんが柵越えボールを追いかけて 出会ったのは、転校してきたばかりの同級生・山田さん。 「カツアゲされた」と大号泣する彼女はとある“要求”を突きつけて…!? つかみ所のない微女と、お人好しの微男が贈る世界一微笑ましい主従関係、スタートです。
  • 僕はコーヒーがのめない 1
    完結
    3.6
    コーヒーが飲めないという飲料会社の若手営業の花山。そして、花山の上司の加賀谷。二人が中心となってサードウェーブコーヒーのプロジェクトが始動します。しかし、花山には同僚にも言ってない秘密があったのです… 最高級のコーヒーは「赤いダイヤ」とさえ呼ばれ、100g1万円を超える極上のコーヒーすら存在します。 社内、社外のライバルや、よき仲間と出会いながら、コーヒーをめぐる珠玉のグルメ&サクセスストーリーが幕を開けます
  • 僕らはそれを越えてゆく~天彦野球部グラフィティー~ 1
    完結
    5.0
    高校野球のNew Normal! 2019年7月、ごく普通の県立高校、天彦高校の野球部は 存続の危機に直面した!夏の大会を終えると、部員が わずか3人になってしまうのだ!連合チームで臨んだ 夏もあっけなく敗れ去り、3年生は引退。 残された3人の2年生部員、菱見、益永、藤原、そして 女子マネの間瀬は、部の再建、新入部員獲得に乗り出すのだが…… 時は2019年夏!!前途には空前絶後の難事が待ち受けている!!
  • ボンクラボンボンハウス(1)
    完結
    3.3
    全4巻880円 (税込)
    ニート、家を作る!ボンクラ娘のDIYライフと恋。親に黙って大学を中退し、地元に帰ってきたカズキ。激怒する親から残りの学費200万円をもらい、祖母が遺した美容室を改装して住むことにした。しかし、無敵に思えた軍資金200万円も、家を理想通りにリノベーションするには全っ然足りない!!!!! 開業場所を探していた美容師・聖大(しょうだい)に一部を貸し、家賃収入を得ることになったが、それでも工事は必須…。そこで、元リフォーム屋の栄吉(えいきち)に力を借りつつ、文字通り「自分の手で」壁を壊し、天井をはがして家を改装するカズキのガチンコDIYライフが始まった…!一生ゴロゴロしているために。作ります! 私による、私のための、私の家を! 『午前3時の無法地帯』『三代目薬屋久兵衛』のねむようこ最新作!
  • ボーイズ・オン・ザ・ラン 1巻
    完結
    4.2
    全10巻605円 (税込)
    あこがれの職場の後輩・ちはるとの妄想に浸りながら、テレクラで迎える誕生日。 人生、選択を避けてばかり来た等身大ダメ男・田西敏行27歳。 飲み会をきっかけに、ちはるとの距離が縮まり、仲が進展していくのだったが——!? メール交換、真夏のビアガーデン…「現実ってすばらしいっ!!!」 痛みしか知らない男の遅咲き青春譚、ここに開幕!! ※本商品は過去に発行されていた商品の収録内容から変更はありませんので、 重複購入にご注意ください。
  • ぽちゃこい 1
    完結
    3.7
    全2巻652~660円 (税込)
    ぽっちゃりOL・丸山杏、恋のためにダイエットを決意! だけど、おいしいものには目が無くて…!? ピザ、焼肉、スイーツ、〆ラーメンetc…襲いかかる誘惑の数々…。食欲と恋心で揺れ動く複雑なる乙女心…!! はたして痩せて恋を成就することができるのか!? 一部の読者には共感の嵐を巻き起こした、ぽっちゃり女子・愛のダイエット奮闘記!! 本誌にて大人気を博した、最高にキュートなラブコメディ、待望の単行本化!!!
  • マイホームアフロ田中 1
    4.2
    vs35年ローン。アフロ田中が家購入!? 田中 広、35歳。 結婚、出産を経て向き合うのは 遙かな夢“マイホーム”! 「土地が高い!」「ローンが嫌だ!」 アフロ頭を悩ませ進む珍道中。 前代未聞のホームコメディ、開幕です!!
  • マガツクニ風土記 1
    完結
    5.0
    時代も場所も定かではない、その国。 人々は村落で農業を営み、神事によって選ばれた者は神防人として神都に年貢免除の奉公に駆り出されていた。 主人公カズチもそんな若者のひとり。しかし神防人として着任した土地は得体のしれぬ生物、マガツモノを閉じ込めた結界を維持する人類防衛の最前線だった!?
  • 負ける技術
    3.9
    世知辛い現代において、勝利は敗北の始まりだ。勝者を慕い集まるのはせいぜい一割、残りは転落の瞬間を待つ殺し屋ばかりと言えよう。ならば目指すべきは、"いかに負けるか"。リストラ→派遣切り→ハローワーク通いに泣き、今は漫画家兼OLとして自転車操業中の著者が説く、敗北からの必笑! 幸福指南。古市憲寿氏、絶賛!
  • もっと負ける技術 カレー沢薫の日常と退廃
    3.9
    「負ける技術」とは、いかに自らの人生にムーブメントを起こさないか。炎上合戦のリングには上がらず、アラを映す鏡は見ない。会社生活と創作を両立させ、"無職"というメイクドラマをなんとか逃れて過ごす日々。この程度なら真似できると、まさかの共感を呼んだ人生論"、懲りない実践編。<文庫オリジナル>
  • 間取りはどれにする? 1巻
    完結
    3.8
    町田かよ(メガネ、まじめ)と多摩めぐみ(ギャル)は大学建築学部3年生。ふたりで住み始めたアパートも手狭になり、引っ越しを考えることに。でも、理想の間取りを探そうとすると、なんだかんだと何時間でも眺められちゃう物件探し+深夜のテンションで大はしゃぎ!!ついつい寄り道、空想、果ては製作活動まで盛り上がってしまい…。眺め、選び、見て、迷い…そして辿り着く理想の家。女子ふたりの物件探しが始まる――。
  • マリアナ伝説 DEEP(上)
    -
    1~2巻1,045円 (税込)
    男子水球部のエース・寺澤が目指す“男のシンクロナイズド・スイミング”。華麗な泳ぎを求め、周囲を巻き込んでひたすら突き進む狂い咲きシンクロ・ロードの行き着く先は? 謎の水泳爺さんやビッチビチ(田丸語)の美人教師、そして変態水球仮面も参戦してカオスは増すばかり。ゆうきまさみが『ウォーターボーイズ』よりはるか前に構想した学園コメディを田丸浩史とのタッグでエスカレートさせた一大青春ギャグ巨編!
  • マル被警察24時+
    完結
    4.5
    ▼第1話/ノウハウ▼第2話/赤山家庭事情▼第3話/王国再建▼第4話/更年期だ赤山▼第5話/タイムサービスだ赤山▼第6話/警視庁・秋の祭典▼第7話/赤山米騒動▼第8話/死のフチ・前編▼第9話/死のフチ・後編▼第10話/刑事犬(デカけん)▼第11話/至近家族▼第12話/万引きランナー▼第13話/テレパシー▼第14話/刑事として▼第15話/刑事、藤峰子▼第16話/赤山家庭事情II▼第17話/刑事(デカ)適性テスト▼第18話/上京物語▼第19話/赤山と水▼第20話/黒川弱る▼第21話/2階同士▼第22話/コソ泥志願▼第23話/赤山家庭事情III▼第24話/ホルモンの挑戦▼第25話/続・ホルモンの挑戦▼第26話/赤山VS宇野宙太▼第27話/藤、人を捜している▼第28話/はたらくあかやま▼第29話/落谷刑事▼第30話/団地24時▼第31話/古いモノ▼第32話/ムボー君▼第33話/ムボー君II▼第34話/藤、人を捜し当てる▼第35話/過原(すぎはら)・前編▼第36話/過原・後編▼第37話/ムボー君VS宇野宙太▼第38話/ムボー君マジックショー▼第39話/ムボー君マジックショーII▼第40話/雨の日▼第41話/血だらけ▼第42話/過原、考えが渦巻く▼第43話/過原と赤山▼第44話/休日▼第45話/赤山、捕まる▼第46話/黒川と間田(はざまだ)▼第47話/再会▼第48話/ホルモンの歯▼第49話/マカナイの傘▼最終話/走れ赤山▼(被)警察24時+▼その後のホルモン▼凶器カタログ’04▼高速扉道路▼けむたいあんた▼ファンシー住宅●主な登場人物/赤川(ベテラン刑事。バツイチ)、黒川(若手刑事。素直)、藤蜂子(女刑事。多感)、ホルモン(刑事犬。鼻炎)●本巻の特徴/街の治安を守るハズの刑事たちが引き起こす、余計な事件! 小田扉独特のテンポで、個性派刑事たちが暴走、そして脱線する、脱力刑事ギャグ!!
  • 漫画アクション 2024年7/2号[雑誌]
    NEW
    -
    ※電子版に付録は含まれておりません ★グラビア 表紙・巻頭グラビア まるぴ 巻中グラビア 鈴木聖 ★巻頭カラー 『古代戦士ハニワット』武富健治 ★掲載ラインナップ 『ライジングサンR』藤原さとし 『いとなみいとなめず』水瀬マユ 『だらしないです 堀田先生!』なかだまお 『青春爆走!』研そうげん 『つぐもも』浜田よしかづ 『アウトサイダーパラダイス』涼川りん 『島さん』川野ようぶんどう 『なみじょ 電話投票が太っ腹すぎるの巻』吉沢緑時 『放課後帰宅びより』松田舞 『Odds VS! 外伝 HANA×HANA』石渡治 『DOCTOR PRICE』原作・逆津ツカサ/作画・有柚まさき 『小3アシベ QQゴマちゃん』森下裕美 『わざと見せてる? 加茂井さん。』エム。 『森野さんは五十貝くんの異世界行きを阻止したい』さかいあい 『死にたいと言ってください-保健所こころの支援係-』中原ろく/監修:松本俊彦 『風呂屋のフーコ80's」鳴果なる 『意味がわかると怖い4コマ』湖西晶 『新・駅弁ひとり旅~撮り鉄・菜々編~』櫻井寛・監修/はやせ淳・作画 ※本電子書籍は、2024年9月17日までの期間限定販売商品です。本電子書籍内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。本電子書籍のプレゼント・アンケート等への応募もできません。何卒ご了承ください。
  • 漫画家さんのおいしいさしいれ
    完結
    4.0
    いくえみ綾、志村貴子、藤村真理、谷川史子、松田奈緒子、高野雀、磯谷友紀、池辺葵、久世番子さんら42人が結集した、女子漫画家のグルメエッセイ最旬アンソロジーです。今までで一番感動したあのケーキ、今も忘れられないあの惣菜、いつか貰いたい憧れのあの和菓子! 定番チョコから、老舗和菓子、人気のクッキー、最新スイーツまで、おいしいグルメ情報が満載です! これらを貰えたら、漫画家さんも原稿アップが早くなること間違いなし(笑)
  • マンガ 恋する株式相場!―――ゼロからわかる!投資入門
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一番売れてるマネー誌ZAiのNo.1人気連載が待望の単行本化!大人気「女子高生株塾」シリーズを手掛けたホイチョイの投資マンガが再び登場。これを読めば知識ゼロでも投資の「リアル」がまるわかり!欲望に忠実なオトナたちの恋愛模様と投資の極意を織り交ぜた、新感覚の投資入門マンガ。
  • マンガ 恋する株式相場! 今から始める! 新時代の投資術
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 恋愛と投資の極意を織り交ぜた、新感覚の投資入門マンガ! 2024年スタートの新NISAも先取り徹底解説! 一番売れてる月刊マネー誌ZAiのNo.1人気連載「恋する株式相場!」 待望の単行本第2弾がついに登場! ▼2024年スタートの「新NISA」 ▼円安 ▼仮想通貨 ▼メタバース ▼脱炭素 ▼未婚化と少子化 ▼EV などなど、皆が気になる時事ネタや最新テーマを盛り込んだ充実の内容です! ●マンガだけど驚くほど投資の知識が身につく! 初心者も安心の株や投資信託のキホンから最新の時事ネタまで、 イラストを使ってわかりやすく解説。 とっつきにくい話題でも、マンガを読むだけでスルスル頭に入ります! ●他では教えてくれない投資の「リアル」が見えてくる 各分野の専門家を多数取材! フツーの投資本では書けない投資の「本音」を正直に書きました。 個性豊かな登場人物が見せる投資の舞台裏に、中上級者も共感すること間違いなし! この一冊で「いま」の経済や金融環境を理解して、投資デビューしましょう!
  • マンガ肉
    4.0
    大重版出来!大人気「マンガ酒」に続くゼノングルメアンソロジー第2弾!原稿作業を縁の下で支える体力の味方!漫画家とお肉の濃密すぎる関係!
  • 水の森(1)
    完結
    3.5
    造物主の過保護により不思議な力を授かるも、その過酷な過去から世を厭う"聖なる乙女(ラ・ピュセル)"ジャンヌ。ジャンヌにひとめ惚れした陣内、その幼なじみ・鎌田、元気少女・葵らとの出会いを通じ、ジャンヌの凍えた心にあたたかな風が吹く日はくる、のか‥‥。
  • みずぽろ 1
    4.4
    でっかい男子×でっかい男子の青春水球喜劇 スポーツ史上、最も過酷なスポーツといわれる水球。 試合中は足もつけないし、水面下ではぶつかり合いが繰り広げられる―― 都内の高校に転校してきた身長185センチの信濃千曲は同じく転校してきた身長191センチの山城桂に誘われ、しぶしぶ水球部の見学に行くことになって… でっかい男子たちが部活に授業に奮闘(!?)する青春水球コメディーですっ!!!
  • みんな! エスパーだよ!(1)
    完結
    4.0
    『デトロイト・メタル・シティ』でスマッシュヒットをとばした若杉公徳による、サイキック・コメディー! 超能力は、世界を変え……ない! ――平凡な高校生の生活は、一変した。なぜなら、他人の心が読めるようになったから! その他にも、テレキネシスで気持ちいいコトしたり、テレポーテーションで裸になる快感に目覚めたりするやつらも現れて、この町はいったいどうなってしまうのか!?
  • 村上海賊の娘 1
    完結
    4.4
    2014年本屋大賞受賞!! 吉川英治文学新人賞受賞!! 累計100万部突破の超ヒット時代小説を完全コミカライズ!! 敵は、最強の戦国武将・織田信長!! 単身挑む海賊の美姫の運命は…!? 戦国時代―――― 応仁の乱に始まった乱世により、 足利将軍家の権力は完全に衰退。 全国各地の有力武将が次々に 天下に名乗りをあげた、 群雄割拠のこの時代――― 破竹の勢いで進撃を続ける織田信長軍に単身挑み、 震え上がらせた女がいたことを、 貴方は知っていただろうか―――!? 史実をもとにした、ド迫力の合戦!! また合戦!! 美しき姫武者!! 筋骨隆々にして美形の豪傑たち!! 最強の戦国エンタテイメント・誕生!!

最近チェックした本