ブックライブの書店員おすすめレビュー

すべてのおすすめレビュー

  • 死亡遊戯で飯を食う。
    MF文庫Jライトノベル新人賞《優秀賞》受賞作!
    前人未踏の連勝記録を目指す少女の生き様を描いたデスゲームもの。

    裏社会でたびたび行われる平均生還率7割のデスゲーム。
    なんとなく、漠然とそれに参加し、その賞金で生計を立てていた社会能力ゼロの少女・幽鬼(ゆうき)。
    少女はとあるゲームに参加し...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • トニカクカワイイ
    大雪の夜、由崎星空(ナサ)は道の向こうにいる月読司を見つけます。ナサは、超絶美少女の司に目を奪われ、トラックに撥ねられて重症を負ってしまうのです。司に一目ぼれをしてしまったナサは、死にそうになりながらも決死の覚悟で告白をします。告白をされた司はなんと「結婚してくれたら、付き合ってあげる」と予想外の返...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • 私の胎の中の化け物
    何かがめちゃくちゃに壊れる様子、嫌いな奴が痛い目に遭っている姿……
    心のどこかで見たいと思ったことはありませんか?

    周囲の誰からも好かれる優等生・神城千夏。誰のことも嫌いになったことがない彼女だったが、ある日、担任の塚田が嫌いだと気づいてしまう。その日から、千夏の中にある「悪意」は目覚め、彼...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • 東京ネオンスキャンダル
    人気アイドルの闇…犯罪組織の裏側…
    東京の喧騒に紛れる秘密を暴いて暴いて暴きまくる! 写真週刊誌サスペンス!

    新入社員の葉山ユウは、芸能人の過激なスクープを取り上げ、「マスゴミ」と呼ばれることもある写真週刊誌「スキャンダル」に配属される。ヒーローに憧れていた彼だったが、エースカメラマン・黒羽...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • ようこそ!BL研究クラブへ【新装版】【ペーパー付】
    光熱費の支払いを滞らせた場合、サービスがとまるのは「電気」「ガス」「水道」の順番だということをご存じでしょうか。
    なぜ電気を優先するかと言えば、ガス代を払っていても、電気が止まると使用できないガス機器があるからだそうな。
    しかし3段階あるといってもひとつまではセーフ、というわけではないところがミ...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • ハッピーマジカルNIRVANA
    男5人での同居が始まったシェアハウスニルヴァーナが舞台のこの作品。
    メインで描かれるのは14年という長い間一途に片想いを続ける澄春(すばる)と、そんな想いに気が付かない鈍感な大悟のふたりです。
    不思議な道具によって引き起こされるファンタジー要素も織り込まれながら、それでもなんだかこの作品がリアル...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • はじめの恋
    まずこの作品、表紙めちゃくちゃキレイじゃないですか!?
    マンガをジャケ買いするタイプの僕ですが、この表紙ははちゃめちゃに刺さりました。
    昼の温かい光を受けながら視線を交わし合う受けと攻め。
    ふたりを見守るように咲く朝顔。花言葉は「儚い恋」―――。
    完璧だ。これがパーフェクト…。
    このふたり...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】
    純愛レベルマックス! 年下男子が年上男子に!? 

    国家魔術師であるララは、郊外の一軒家で弟子のアリステアと2人暮らしをしています。任務である魔物退治に2人で向かったところ、巨大なドラゴンに襲われる絶体絶命な場面から始まります。アリステアを守るためにララが使った特別な魔法により、2人は20年離れ...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • 君としらない夏になる
    主人公のひとり・西宮はるは、就活真っ只中の大学生。
    恋人のひーちゃんを心の支えにして、説明会や面接に追われる、忙しい日々を送っていました。しかし、頑張りとは裏腹に、思うように選考は進みません。どうしたら良いのかも分からないまま時間だけが過ぎ、はるの精神は次第に追い込まれていきます。
    ある日、つい...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • 月と太陽のアクト
    舞台に主役と脇役がいるように、この世界にも主役と脇役が存在する。
    そして私はそのどちらにおいても脇役にしかなりえない、と浅岡ルナは思っていた。
    人前に出ると緊張して思うように演技ができない、常に自信がなくて悪い方にばかり考える。
    そんな彼女に声をかけてきたのは、ルナの妹であり女優として活躍する...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)
    ありそうでなかった、新進気鋭の青春ガールズラブコメ!

    高校デビューに大成功した元陰キャの女の子、甘織れな子。
    学校でトップレベルの陽キャグループに所属することができたれな子だったが、ある日グループの中心人物である王塚真唯に愛の告白をされてしまった…!?

    これは最高の友達を作って高校生活...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • 山田家の女
    祖母はバツ3、母はバツ2、姉はシンママ。女だけの家で育った山田 三葉(やまだ みつば)。
    学年主席の秀才である彼女の夢は幸せな結婚をすること!
    そんな三葉はある日、同級生の金髪男子 窪 龍之介(くぼ りゅうのすけ)の右手にひびが入る怪我を負わせてしまいます。
    お詫びとして窪のパシリをすることに...続きを読む

    書店員すず木

  • やも男と女形
    妻と子を交通事故で亡くしたショックから立ち直れず、営んでいた喫茶店も閉店しようとしていた伊丹幸一(いたみ こういち)。
    彼がある日出会ったのは、世間から行方をくらましている大衆演劇の天才女形役者・喜多川艶之助(きたがわ えんのすけ)でした。
    家に帰りたくない艶之助は、幸一の店で住み込みで働かせて...続きを読む

    書店員すず木

  • BLAST
    央道 晴光(おうどう はれみつ)は、吹奏楽部でトランペットを吹いていましたが、下手さ故にコンクールメンバーに選ばれることなく中学3年間を終えます。
    心が折れボロボロになった晴光でしたが、吹奏楽の強豪校登坂高校に入り再び吹奏楽部に3年間を注ぎ込む決心をするのです。

    晴光の演奏は色んな人から下手...続きを読む

    書店員すず木

  • 18=80(エイティーン エイティ)
    主人公は飴屋幸子(あめや さちこ)、80歳。
    死を目前にやり残したことを考えたら海外旅行や勉強でもなく、すべて人への執着でした。
    臨終の間際、大事な人間に会うのを避けてきた臆病な自分に気づき、心から「どんな姿でもいいから、もっと生きたい!!」と強く願ったところ、なんと18歳に若返ってしまったので...続きを読む

    書店員すず木

  • プラスチック姉さん
    ギャグマンガで面白いものない? と聞かれたら真っ先にオススメするのが本作「プラスチック姉さん」です。

    学校が舞台のギャグマンガで、主人公は模型部に所属しており、みんなから「姉さん」の愛称で親しまれています。
    姉さんはかなり破天荒な性格で描かれており、放課後にすぐに帰ろうとする帰宅部を捕まえて...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • 入社1年目の教科書
    これから社会人になる方、現在社会人一年目の方は、絶対に読むべきビジネス書。仕事の基本や原理原則がわかりやすく書かれた良書です。これから社会人になる方は、「仕事についていけるだろうか」「社会人としてやっていけるだろうか」など、様々な悩みがあると思います。そんな悩みを和らげてくれる一冊です。

    自分...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
    じれったいラブがお好きな方におススメです!

    婚約者であるはずのジェラルドに仕組まれ、槍に身体を貫かれて死を迎えるはずだった……。気づけば婚約者に出会う直前の自分として意識を取り戻した主人公のジルは、混乱しながらも、バッドエンドを回避するためにはそもそも婚約者に選ばれなければいいと考える。何と...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • この復讐にギャルはいらない
    陰キャに優しいギャルなのか? “ファミリー”からの刺客なのか? 陰キャ殺し屋×陽キャギャルの疑心暗鬼ラブコメディ!
    主人公の橿原ノゾミは幼いころに両親を殺され、復讐に燃えていた。殺し屋として自らを育てた“ファミリー”をも裏切り、孤独な高校生活を送っていたが、クラスのギャル・新宮さんを助けたことがき...続きを読む

    ブックライブ書店員

  • 面白くて眠れなくなる数学
    皆様は今まで生きてきた中で、こんなことを考えたことありませんか?
    「こんなこと勉強しても将来なんの役に立つの?」「○○なんて使わないから勉強なんてしなくてもいいんじゃない?」
    特に数学などの、なんの役に立っているのか一見して分かりにくいものが槍玉に上げられやすいのではないでしょうか。この本は、そ...続きを読む

    ブックライブ書店員

    試し読み

    フォロー