三国時代、孔明亡き後の蜀漢の軍事を担った姜維が主人公の「朱のチーリン」。
姜維が主人公の漫画読んだことないな、と思って購入。
史実よりも、それを下敷きにして想像膨らませました、を理解するまで???でした。流石に、あとがき読む前に気づきました与、それはよかった。
時代と民族と思想と国家と。様々なものの狭間で翻弄されてゆく人生になるのかな。
その先で、同じような境遇の夏侯覇と出会うというのは、何らかの作為を感じてしまう展開だけど、蜀漢に亡命してくるのだから仕方がない。
ま、夏侯覇でなく姚宇なんですけどね、その役割は。