作品一覧
-
-全3巻693円 (税込)顔のない人の群れが歩いていく。自分の顔をはっきり持った女性に猛烈に会いたい。「まさみ」は日本のどこにでもいるごく普通のありふれた女。しかし「まさみ」は自分の顔をはっきりと持った女。この物語は現代日本に生きる女たちの生き様を綴った読み切り連載形式のヒューマンドラマである。 第1集には、ハンセン病にかかっていた女性の、周囲の偏見に屈せず生きる様を描いた「侍とお人形」」。3.11で愛息を失った女性の苦悩を取り上げた「お前の海」、不治の病を抱える少女とNPO法人のボランティアとのやりとりの中で命の重さを考える「小さな旅」ほか9編を収録。
-
-全3巻693円 (税込)もしあの時に戻れたら、今の自分はこんな体たらくではないのに…… あそこから人生をやり直したい、と痛烈に思う時がある。 バー「ボレロ」のマスター・坂巻友郎。この男はなんと10年の寿命と 引き換えに依頼者の戻りたい時間に返してくれる。 依頼者は、ただすばらしき人生を取り戻すと信じて…!!! 第1集では、会社人としても家庭人としても失望した男があの時に 帰った「あの日に帰りたい」、小説家のなんとしても成功したい という願望を掘り下げた「偽りの文壇」、戦争への深い憤りを 突き詰めた「原爆の子」ほか3シリーズ、9編を収録。
掲載誌
ユーザーレビュー
-
購入済み
なるほど!
そう終わるか、なるほど、いい話だったね!
しみじみとする。
グルメ評論て何?なんの為にあるの?美味い不味いは結局主観だよね。
グルメサイトの点数付けで、一億総評論家気取り時代にグルメ評論とは何かを問うた意欲作。
でもって、結構言いたい事を主人公グルーマンじゃなくて阿蘇山涼子とかの他のキャラが言っちゃうのが良いよね。
阿蘇山はもう一人の主人公だった。彼女の舌こそが読者のしたのはだったんだ。 -
無料版購入済み
グルメ漫画なんですが、グルメ批評家の方の視点の物語は珍しいなと思います。しかもものすごくクセが強いww でもしっかりご飯も美味しそうで、薄そうだけどなんか良いことも言っていて笑、読んでいて飽きない漫画です。
-
購入済み
温かいグルメ評論漫画
食の評論は結局主観に基づくから揺らぐもの。
味に関係ない内装だの立地だのが評価基準に入る曖昧な世界。それを上手く批判しながら誰も傷付けず、綺麗に終わった。不快感ない温かいグルメ漫画でとても良かった。