会社情報

会社概要

商号 株式会社BookLive
英⽂表記 BookLive Co., Ltd.
事業内容 電子書籍ストア事業、コミック制作・出版事業、デジタルエンターテイメント事業、ネットコミュニティサービス事業
所在地

〒108-0023 東京都港区芝浦4-2-8 三田ファーストビル11F

設立 2011年1⽉28⽇
代表者 代表取締役社⻑ 淡野 正
取締役 取締役 大野 英紀
取締役 藤原 和久
取締役 坂井 和則
取締役 高橋 淳
取締役 小野 仁
取締役 増田 宗禄
監査役 監査役 弓本 みな子
資本金 27億3千万円
従業員 199名(2025年3月31日現在)
適格請求書発行事業者登録番号 T1010501032060
株主 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
株式会社テレビ朝日
TOPPANホールディングス株式会社(五⼗⾳順)
子会社 株式会社C-Route
デジタル職人株式会社
株式会社パルミー
フレックスコミックス株式会社
株式会社メモリア (五⼗⾳順)
関連会社 株式会社⽩ヤギコーポレーション

グループ会社

沿革

2003年 凸版印刷(現:TOPPANホールディングス)にて、KDDI第3世代携帯電話向けに日本初の本格的なコミック配信を開始
2004年 NTTドコモ、ボーダフォン(現:ソフトバンク)第3世代携帯電話向けにコミック配信
業界初コミック配信の3キャリアに対応
2005年 凸版印刷より分社化。株式会社ビットウェイを設立
2009年 ビットウェイにて、海外事業へ参入
2011年 1月 ビットウェイより分社化。株式会社BookLiveを設立 総合電子書籍ストア「BookLive!(現:ブックライブ)」サービスを開始 12月 三省堂書店と戦略的パートナーシップを締結
2012年 3月 ビットウェイから Handyコミック事業(現:ブッコミ)の継承とオリジナルコミック制作部門を吸収
2014年 6月 カルチュア・コンビニエンス・クラブと戦略的パートナーシップを締結
2016年 10月 白ヤギコーポレーションと資本業務提携
12月 オリジナルマンガ・レーベル「NINO(現:ライブコミックス)」の配信開始
2017年 3月 フレックスコミックスを子会社化
2019年 10月 パルミーを子会社化
2021年 11月 カルチュア・エンタテインメントと資本業務提携
2022年 2月 クリエイター向けプラットフォーム「Xfolio(クロスフォリオ)」サービスを開始 4月 アクセルエンターメディアと資本業務提携 8月 ツインエンジンと資本業務提携
2023年 2月 デジタル職人を子会社化 3月 NOKID WEBTOON(現:C-Route)を子会社化 3月 メモリアを子会社化 4月 テレビ朝日と資本業務提携
2024年 4月 ハラカド内に「OSHI BASE Harajuku」をオープン

アクセス

住所 〒108-0023 東京都港区芝浦4-2-8 三田ファーストビル11F
交通のご案内 JR田町駅より徒歩6分
都営地下鉄三田駅より徒歩8分