西原理恵子の作品一覧
「西原理恵子」の「ダーリンは79歳」「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと 【電子特典付き】」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「西原理恵子」の「ダーリンは79歳」「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと 【電子特典付き】」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。1988年『ちくろ幼稚園』でデビュー。『ぼくんち』で文藝春秋漫画賞、『毎日かあさん』で文化庁メディア芸術祭漫画部門優秀賞、手塚治虫文化賞短編賞、第40回日本漫画家協会賞参議院議長賞を受賞。TVアニメ化や実写映画化もされた。『この世でいちばん大事な「カネ」の話』もTVドラマ化された。その他作品に『パーマネント野ばら』、『まあじゃんほうろうき』などがある。
Posted by ブクログ
夫と別居して子育てをしている自分とリンクする内容が多く、心に残る本だった
いい子にならなくてもいい
いい子は、幸せを人に譲っちゃうから
いい嫁になんかなっちゃダメ
いい嫁って女中
あなたが笑うとあなたの大切な人が笑う
別に美人じゃなくたって、幸せになれる
美人であろうが、そうじゃなかろうが、関係ない
どんな女の子であれ、おのれの現実を見極め、常に仕切り直さないことには次の出目はない
大事なのは、自分の幸せを人任せにしないこと
そのためには、ちゃんと自分で稼げるようになること
食いっぱぐれないためには、最低限の学歴は確保する
できれば資格もとってスキルアップしておくこと
少しでも稼げるよ