ドロドロ作品一覧

非表示の作品があります

  • 愛と恍惚の中国 ディープにあちこち探訪記
    3.0
    これほど的を射たレポートは存在しない。愛すべき憎むべき笑いと怒りと涙の記録。これ1冊で中国通! ――いきなりの始末書、国外追放の危機、カラオケ・バーで稼ぐシャブ中ホステスたちとの交流、毛沢東の村の優しい人々、天津甘栗の里を訪ねて……。北京駐在カメラマンが体当たりで見聞きし実感した、本当の中国と中国人の本音。日本では決して報道されない、気鋭ジャーナリストの涙と笑いと怒りのレポート。
  • 王女付きメイドと黒豹騎士 王女の嫁入りに同行したら獣人騎士に出会いました【特典SS付】
    3.8
    獣人の国の獅子王と政略結婚をすることになった王女に仕えるメイド、ソニア。彼女にはある密命があった。それは獅子王の暗殺! 主のため、悲壮な決意を胸に獣人の国に向かったソニアを待っていたのは、野蛮な獣ではなく、優しい獣人達だった。王の片腕である黒豹の騎士クレインと親しくなり、ソニアの決意は次第に揺らいでいく。そんなある日、訪ねてきたクレインが人の姿に変化して……。え? 獣人ってお腹が空くと人の姿に変わるんですか? メイドと獣人騎士との人外ラブファンタジー!! ※電子版はショートストーリー『王女付きメイドの大事な仕事』付。
  • 肉祓村 (1)
    完結
    3.3
    マッグガーデン×マンガボックスで贈る新レーベル・MAGBOX第3弾作品! 「イタイノ、イタイノ、トンデイケ――…」都市伝説“肉祓村”。富士の樹海、“火穴”と呼ばれる洞窟の先に隠された自殺志願者の集落。そこには悪しき食人文化が残っており、誘い込んだ者を喰らうと噂されていた。高校生・竜は行方不明の兄から届いた手紙を頼りに肉祓村を目指す。しかし、その村には捕らえた者の体を刃物で削ぎ落とす亡者“肉削人”が徘徊していて…。碧海 景×アビディ井上のタッグで贈る戦慄のサスペンスホラー、第1巻!!
  • 二千回の殺人
    値引きあり
    3.8
    不可抗力の事故で最愛の恋人を失った篠崎百代。彼女は復讐の為に、汐留のショッピングモールで無差別殺人を決意する。触れただけで死に至る最悪の生物兵器《カビ毒》を使い、殺りくをくりかえす百代。苦しみながら斃れていく者、逃げ惑う者、パニックがパニックを呼び、現場は地獄絵図と化す――。過去最大の密室で起こった、史上最強の殺人劇。
  • 「超」怖い話 怪牢
    4.0
    過去の怪奇体験がトラウマとなり、その時の恐怖から逃れられないでいる者。血と地の因果、祟りともいうべき影に付き纏われ続ける者。はたまた己の内から這いずる恨み、憎しみの念に縛られ、自らが異形と化してしまう者。彼らはすべて、怪という名の牢獄に心を囚われてしまった犠牲者だ。怪と出会ってしまったその日から――時間は止まり、魂は無間の闇へと落ちていく。どこまでも深く、どこまでも遠く……。だが、落ちゆく魂を蝕むのは恐怖ばかりでない。時に恍惚とした何か甘いヴェールとなって恐怖を包んでいる。それこそが、最も恐ろしい怪の罠なのかもしれない。数々の戦慄譚を発掘してきた久田樹生が満を持しておくる最凶実話怪談23話!
  • 長恨歌上之巻 蛇性の婬【イラスト入り】
    4.7
    1~2巻701~785円 (税込)
    “この美しい男が狂う様を見てみたい。” 油問屋の娘お澪は、ある日、謎の美剣士沙門に命を救われた。その紗にかまえた男ぶりにすっかり魂を奪われて、お澪は男の住む廃寺にまで押しかけてゆく。だがそこには、沙門と怪僧鉄が飼う、艶めかしい“弁天”がいた…… 魔性の美貌と妖艶な肢体。息をのむほどの美男、弁天の正体を探るうちに、お澪は男と男の愛憎の迷宮に紛れ込むが!? 爛熟の元禄の世を舞台に、耽美の女王の筆が冴える、会心のロマン!
  • 間諜 二葉亭四迷
    3.0
    明治の文豪・二葉亭四迷は、日本陸軍の指令を受けたスパイだったのか!? ウラジオストック、ハルビン、北京……を舞台に彼の足跡をたどり、隠された真実を明かしてゆく。日露戦争前後に繰り広げられた諜報戦や遠くポーランドの独立運動との関わりまでをも描いた、史実に基づく壮大な歴史ミステリーの傑作長編。(講談社文庫)
  • やじるし
    完結
    4.6
    クズ男に惚れた罰でしょうか――新歓で慣れない飲み会と酒に圧倒されていたところ声をかけてくれたのは見るからに好青年の同級生。「このあとフケねえ?」と誘ってくれたが…。下衆、屑、変態、ドM、鬼畜、社畜、ラブコメ、切ない系など、あらゆる“はらだ”節の良いトコロをつめこんだ読み切り作品集。あの「変愛」の続編&単行本描き下ろしと、歪みシリーズも収録。
  • 偽りの共犯者【イラスト入り】
    3.5
    1巻701円 (税込)
    老舗呉服屋の支店を任されている名越春彦には、人に言えない秘密があった。両親を失った春彦を引き取って育ててくれたダンディな義父・基伸を、ずっと思い続けていたのだ。一時は基伸を諦めようとした春彦だったが、基伸の実の息子で義弟の篤基と関係してしまう。さらに篤基は、基伸が好きなのは春彦の実父・木嶋秋人だと告げる。実父の身代わりとしてなら、基伸は自分を抱いてくれるかも──?篤基との淫らな行為に耽溺しながら春彦が思い描く昏い欲望を、篤基が更に煽り立てて……!?想いが縦糸と横糸のように絡み合うトリプルラブ!!
  • ストレイエンジェル~天使志願~
    3.3
    1巻701円 (税込)
    違法カジノ『ルナマリア』。タチの悪い客の餌食となり、店の片隅で危険な状態になっていた、まさにその時。里川雛希はついに見つけた。長い間探し求め、恋い焦がれ続けた、お兄ちゃん──鴫原冬真を。すっかり成長してしまったせいで、鴫原には自分があの雛希だとはわからない様子だったが、雛希はこれ幸いと、夢中で彼を欲した。「ほんの一時だけでもいい、彼に抱いてもらいたい」──そして雛希は飛び込んだ。彼のいる闇の世界へ。淫らな天使の捨て身の純愛!『エンジェルヒート』スピンオフ!!
  • 宝物はぜんぶここにある
    3.6
    行方不明の父親を探すため旅に出る母親。見知らぬ男の家にあずけられた旬之介。その男は恋愛に奔放な児童文学作家・轟信太郎。旬之介は書生になり信太郎の世話をすることになった。轟家にやってくる信太郎をとりまく不器用な男たち…。信太郎の高校の同級生であり担当編集の橘高。劇団俳優で現在の信太郎の恋人・チャコ。バツイチ子持ち、信太郎の大ファンで突然家を訪ねてきた榊。そして、旬之介の同級生、ワケあり女装男子の美少年・春威。ひとつ屋根の下で寝食を共にしたり、時には身体を重ねたり、傷つけたり傷つけられたり…。恋愛、家族愛、友愛――すべての愛がつまったキラキラ輝く宝物を探すそれぞれのラブストーリー。
  • 黒い傷痕
    3.9
    妹の婚約者として紹介された人気小説家の秀一は、和義にとって、思い出したくもない因縁の男だった。十五年前、残酷な子供だった和義が犯した罪を暴くように、秀一は彼をがんじがらめにし、徹底的に陵辱した。悪魔のような男に抱かれて、和義は激しい官能に狂っていく。妹を欺く背徳、恋人の勇一郎には言えない罪の秘閨。秀一の体にある消えない傷痕が、罪の烙印として目に映る。これはただの復讐なのか。それとも――。

    試し読み

    フォロー
  • 砂漠に舞う蝶 新装版
    4.0
    友人に誘われアルディビル王国を訪れた大学生の葉室泉美は、古王朝時代の城砦で寂しげに砂漠を見つめていた男に強引に唇を奪われてしまう。友人の兄によって再会したその男は、この国の王子、マリクだった。マリクの真摯な求愛に泉美は身も心も蕩けさせるが、偶然見つけた一枚の写真から、時折見せる哀しい眼差しと自分を抱きしめる腕の強さの本当の意味を知ってしまい……。商業未発表のSSを収録した新装版!!

    試し読み

    フォロー
  • ろくでなし(上)
    3.5
    1~2巻700円 (税込)
    黒鷲――不良債務者を地の果てまでも追いつめる凄腕ぶりから、誰もが黒木をそう呼んだ。しかし無力な黒木の眼前で婚約者の未優が凌辱され、自殺した瞬間、伝説の取り立て屋は凋落した。二年後、レイプ犯の写真を偶然目にした黒木は再び黒鷲として蘇り、復讐に爪を研ぐ……。最底辺を生きる人間の欲望を炙り出す暗黒小説の金字塔!
  • 百の月 ムーンライト・エクスプレス
    3.0
    真野こすも、14歳。記憶を失った者が集まる<木の夢学園>で、友人たちと穏やかな日々をすごしている。ある日、こすもの唯一の記憶である初恋の人"カイちゃん"にそっくりな少年・逸見解(いつみかい)が転校してくる。しかし、彼はこすもを知らないという。そのときから学園内がざわめきはじめる。逸見解の正体は? やがて衝撃的な真実が明かされていく。心ふるえるラブ・ファンタジー。
  • [新装版]真田三代記
    3.0
    「それがしはもと信州上田の城主真田左衛門佐幸村と申す者。ここにあってお首を頂戴いたそうと待っており申した」家康は顔色を変えた。もっとも恐れていた幸村が出たのだ。無言のまま、馬に鞭をくれて逃げ出した。(本文より抜粋)いかなる劣勢にあろうと、神算鬼謀を尽くして数万もの軍勢を翻弄した真田家の智将たち。武田家の興亡から天下分け目の関ヶ原合戦、そして運命の大坂の陣へと続く「昌幸・幸村・大助」三代の活躍は、天下に覇を唱えた信長をはじめ、最終的に江戸幕府を開いた家康など、時の権力者に立ち向かう“国民的英雄”を望んだ民衆により、“華々しい伝説”へと昇華していく。江戸の元禄期以降に書かれ、猿飛佐助・霧隠才蔵・三好青海入道らの奇想天外な活躍で明治から大正期にかけて爆発的な人気を呼んだ「立川文庫」真田編の“種本”となる『真田三代記』が、土橋治重の名訳で現代に甦る! 2016年大河ドラマの世界を愉しむ一冊。

    試し読み

    フォロー
  • こんなに面白かった「シェイクスピア」
    3.0
    2014年に生誕450周年を迎えたシェイクスピア。ハムレット、オセロー、リア王、マクベス、ハムレット、ロミオとジュリエット、夏の夜の夢、ヴェニスの商人、から騒ぎ、テンペスト……その作品はいまも世界中の舞台で常に上演されており、特に欧米では基礎教養として広く浸透している。一方、日本では「なんでそんなに人気があるの?」「作品名ぐらいは聞いたことがあるけれど、どんな話かと聞かれると……」という人が多いはず。現代の小説、映画などでも、シェイクスピア作品が下敷きとなっているものは非常に多く、日本人でもある程度の知識は「大人の常識」としておさえておきたいところ。そこで本書では、その生涯・時代背景から、全40作品のあらすじ、名ゼリフまで紹介。この1冊でシェイクスピアの魅力が丸わかり!

    試し読み

    フォロー
  • 最新の「幸せの研究」でわかった しなやかで強い子になる4つの心の育て方
    値引きあり
    4.0
    「ありがとう」 「やってみよう」 「なんとかなる」 「ありのままに」 4つの心がバランスよく整っている人は、 幸福感が高く、強くしなやかな心を持つことができ、 社会に出てからも活躍できる。 本書は、慶應義塾大学大学院SDM研究所で幸せの研究をしている前野マドカ先生が、 自身の子育て体験や16年にも及ぶ研究やフィールドワークからわかった、 子どもの心を豊かに、そして強くしなやかにする親子の習慣を紹介。 4つの心を整えることで、 感情を上手くコントロールできるようになり、 自己肯定感も問題解決力も上がります。 子どもの将来を考えるすべての親に知ってほしい、 親も子も幸せになる最高の子育て習慣です! 収録している数々の習慣は、 幸せを研究している前野先生が子育てで実践してきたことはもちろん、 ご友人から聞いたことや本書のためにアンケートに お答えいただいた多くの方々の習慣から集められています。 「子育ての現場×幸せの研究」から厳選した習慣なので、 実践しやすく、効果も期待できるものばかりです! 本書ではこの4つの因子を育てる親子の習慣を紹介します。 ■目次 ・プロローグ みんな我が子の「幸せ」を願っている ●第1章 まずは親の心を整えよう ・人の物差しのために頑張らず自分を丸ごと認めてみよう ・自分が何に幸せを感じるのか定期的に確認しよう  ほか ●第2章 「ありがとう」の心を育てる習慣 ・子どもからの「大好き」には「大好き」の言葉で返す ・身の回りの「おかげさま」を見つけ、親子で話す  ほか ●第3章 「やってみよう」の心を育てる習慣 ・子どもが転んでしまったら「ナイスチャレンジ!」と声かけ ・夢中になっているときは?なことでもとことんやらせる  ほか ●第4章 「なんとかなる」の心を育てる習慣 ・緊急や不安に対しては「大丈夫」「なんとかなる」で切り替え ・  ほか ●第5章 「ありのままに」の心を育てる習慣 ・「〇〇ちゃんはどうだった?」と聞かない ・「うれしい」「幸せ」などの前向き感情はどんどん言い合う  ほか ■著者 前野マドカ EVOL 株式会社代表取締役CEO。 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科附属システムデザイン・マネジメント研究所研究員。 IPPA(国際ポジティブ心理学協会)会員。 サンフランシスコ大学、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)などを経て現職。 幸せを広めるワークショップ、コンサルティング、研修活動及びフレームワーク研究・事業展開、 執筆活動を行っている。システムデザイン・マネジメント学、幸福学の研究者である前野隆司の妻。二児の母。 主な著書に『なんでもない毎日がちょっと好きになる そのままの私で幸せになれる習慣』共著(WAVE 出版、2020 年)、 『ニコイチ幸福学 研究者夫妻がきわめた最善のパートナーシップ学』共著(CCC メディアハウス、2019 年)、 『月曜日が楽しくなる幸せスイッチ』(ヴォイス、2017 年)などがある。
  • しっかり1億円貯める月1万円投資術―――サラリーマンこそできるハイブリッド投資法
    値引きあり
    3.0
    金融・実物資産の両建てで手間いらずの投資法をイロハから解説 ●類書との違い ・スイス系のプライベートバンクでプライベートバンカーとして長年、  保有資産10億円以上の超富裕層の資産運用を  アドバイスしてきた世古口氏の初著書 ・現在は資産家でも、もともとは普通の会社員というケースも少なくない。  その成功事例も数多くみており、富裕層アドバイスの傍ら現在、  そのような一般会社員からの相談も数多くおこなっている。 ・人生100年時代という話題性のあるキーワードの裏にある  生活不安(長生きリスク)を解消する資産運用の具体的な方法を解説 ・世古口は現在、株などの金融資産と不動産などの実物資産を含めた  全て保有資産の全体最適化のコンサルティングのビジネスを行っており、  本書も金融(外国株式、外国債券)、実物資産(国内不動産)  どちらの資産形成にも言及している点 ●本書の提案は 「金融資産(若い時は海外株式、40代半ば以降は徐々に海外債券にシフト)と 実物資産(国内不動産)との並走により、 月1万円投資を35年間続けることで1億円の資産をためる」というもの。 海外の金融資産としているのは安全性が担保されてきており、 国内よりもリターンが確実なためである。 老後の生活費は自ら貯めなければならないこの人生100年時代に、 どのように資産形成すればいいのか、 数多くの富裕層や有名な会社創業者の資産運用をアドバイスしてきた 元スイス系プライベートバンカーの世古口俊介氏が 具体的かつ分かりやすく解説します。 本書には、多くの成功者の資産運用を手伝ってきた世古口だからこそ知る 運用ノウハウや、一会社員でも1億円の資産形成が可能な方法から 銀行や証券会社など各金融機関の賢い使い方など、 富を形成するための具体的な処方箋が紹介されています。 ■目次 序章 人生100年時代の落とし穴から目をそらさない 第1章 「投資は危険」という考え方は捨てる 第2章 実は意外と簡単、月1万円ハイブリッド投資法 第3章 若いときは「外国株式」で資産運用の土台を作る【金融資産1】 第4章 50代になったら「外国債券」で資産を安定させる【金融資産2】 第5章 「国内不動産」で借入を活用して資産形成する【実物資産】 第6章 信頼できるアドバイザーをどう見つけるのか 巻末資料 後悔しない! 資産配分・資産運用設計のコツ ■著者 世古口俊介
  • 明解 経済理論入門
    値引きあり
    3.5
    1巻698円 (税込)
    世の中には、ウソや誤解から生まれた論説がはびこっている。 虚構まがいの論説を世間に振りまく人も、 それを信じ込んでしまう人も、じつのところ陥っているところは同じだ。 こういう人たちには、その場その場で主観的、感覚的にモノを考えるクセがある。 揺るぎないロジックに従って考えれば単純明快なことを、 わざわざ自分の頭の中でこねくり回し、 一貫性にも整合性にも乏しい、めちゃくちゃなことを言い出す。 なぜ、そうなってしまうのか。 要するに、社会を正しく見るための「フレームワーク」が欠けているのだ。 そんなフレームワークとして役立つものが、 本書で解説する経済理論である。 ■目次 ●プロローグ 経済理論を学ぶと、何がいいのか  ・経済理論の役割とは?  ・「丸暗記」は本当の知識とはいえない  ・経済理論は経済制作における「フレームワーク」 ●1章 まず知っておきたい2大理論  ・なぜ国は成功を目指すべきなのか―――「オークンの法則」  ・まず、簡単な計算をしてみよう  ・統計学の真っ当な分析から得られた「オークンの法則」  ・「くたばれGDP」は「上がれ失業率」と同じこと  ・なぜ中国の経済統計は信用できないか  ・成長は「社会みんな」のもの  ・経済学者がオークンの法則を知らない「日本独特の事情」 ●2章 経済政策がスッキリわかる2大理論 ●3章 「公平な社会」は、こうして作られる ●4章 シンプルなロジックで「バカ」を一撃で倒す ●エピローグ 物事を本質的に理解し、自分の頭で考えるために ■著者高橋洋一 1955年東京都生まれ。都立小石川高校(現・都立小石川中等教育学校)を経て、 東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。 1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、 内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)等を歴任。 小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍し、「霞が関埋蔵金」の 公表や「ふるさと納税」「ねんきん定期便」など数々の政策提案・実現をしてきた。 また、戦後の日本で経済の最重要問題ともいえる、バブル崩壊後の「不良債権処理」の陣頭指揮をとり、 不良債権償却の「大魔王」のあだ名を頂戴した。2008年退官。 現在、嘉悦大学ビジネス創造学部教授、株式会社政策工房代表取締役会長。第17回山本七平賞を受賞した 『さらば財務省!官僚すべてを敵にした男の告白』(講談社)など、ベスト・ロングセラー多数 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 日本でいちばん大切にしたい会社7
    値引きあり
    5.0
    ベストセラーシリーズ「日本でいちばん大切にしたい会社」第7巻。 「人にやさしい経営」の重要性、認知度が高まり、 「働き方改革」の時代の流れに合わせて多くの企業が「いい会社」への関心を高める中、 シリーズ第7巻目を刊行。 ■掲載企業 ・陰山建設(福島県郡山市)  日本一の献血活動 を36年間欠かさない、心優しい会社の心優しい経営   ・昭和測器(東京都千代田区)  頑固一徹。中小企業のたいまつを自分の手で灯し続ける会社 ・フジイコーポレーション(新潟県燕市)  優しさが大家族的経営につながり気が付けば150年企業に ・NPO法人六星(静岡県浜松市)  人生を取り戻すためにつくられた視覚障がい者の方たちの楽園 ・ツマガリ(兵庫県西宮市)  「利他自損の心」で日本一美味しいお菓子を作り続ける町の洋菓子店 ・出雲土建(島根県出雲市)  七難八苦をものともせず炭のパワーで住環境の改善に挑む ・生活協同組合コープみやざき(宮崎県宮崎市)  たこ焼き1個でも売る「ありえないサービス」が組員の信頼を創る 今回、取り上げさせていただいた、7社いずれの企業も、 読者に勇気と希望を与えてくれるものと確信しています。 人をトコトン大切にしている「日本でいちばん大切にしたい会社」は、 社員の子どもの数が多いばかりか、ブレることなく利益をきちんと上げ、 納税責任も果たしてくれているのです。 その意味でも「日本でいちばん大切にしたい会社」シリーズの中で登場するような 「いい会社」が、全国各地に多数、立地・集積すれば、近年言われているよう地域格差、 特に東京集中・地方の衰退という問題も同時に解決するでしょう。 こう考えれば、行政が、会社が、 そして私たち生活者が、いの一番に行うべきことは明確です。 急がれるのは、近年叫ばれている「働き方改革」ではなく、 その前提である「経営改革」「経営のあり方・進め方改革」であることを、 私たちは知らなければならないと思います。 ■著者 坂本光司
  • JUMBO MAX~ハイパーED薬密造人~ 1
    無料あり
    4.4
    ED薬×愛×犯罪!?男のヤバすぎる挑戦! 小田原で薬局を営み、美人の妻と義理の娘と共に、平凡だが幸せな日常を送っていた曽根建男。だがある日妻から妊娠を打ち明けられ強いショックを受ける。 何故なら建男は今まで一度も下半身が機能したことがないという秘密を抱えていた。妻の子は、自分の子ではない…そう思い絶望する建男。 そんな時、須磨岡という男から偶然謎のED薬を手にした建男は衝動的にこの薬を飲むと、下半身の機能が奇跡的に回復し衝撃を受ける。 建男は須磨岡に、この薬を自分が再現し、作ると宣言した。 だがそれは、建男の人生を大きく変える、危険な日々の始まりだった--!! ED薬×愛×犯罪!!全く新しい、最高に刺激的なクライムストーリー、開幕!!
  • あの子は少女の振りをして 1
    続巻入荷
    4.0
    全3巻693~781円 (税込)
    異性と上手く関われない悩める者達の物語 女子高に赴任することになった教師・筧皇清。彼には女性と上手く関わることが出来ない“事情”があり…。受け持つクラスの生徒で怪我をし入院していた学校の“王子様”蛭間聖が退院し、二人が出会ったことで筧の教師生活は大きく変わっていき…。出会わなければ壊れなかったーーこれは悩める者達によるたちによるノットラブストーリー。
  • アイツノカノジョ 1
    続巻入荷
    4.7
    1~4巻693~759円 (税込)
    気になるあの娘は、”親友の”彼女。 始まりの季節、春。 主人公・リクの家を訪れた美少女・雫は 「いいよ、何しても。」 と、リクを誘う。 しかし雫は、“親友(アイツ)の彼女”。 高校最後の1年間、 危険過ぎる恋が幕を開ける――・・・
  • 最強無敵の美少女賢者たちが、オレの師匠になりたがる 1
    続巻入荷
    3.1
    ちょっとHな異世界愛され成長ファンタジー お前には才能がなさすぎる――そう言われ、父親から見棄てられた少年・シグル。 村を追放され、辿り着いた学院都市。賢者を名乗る美少女たちに未知の魔法の才能を見出され、弟子入りを迫られることに…? エロカワ美少女たちの溺愛を経て、眠っていた才能が目覚め無双する―― 後に史上最強の賢者「虹色のシグル」と呼ばれる彼の冒険が幕を開ける――!!
  • RoOT/ルート オブ オッドタクシー 1
    続巻入荷
    4.3
    『オッドタクシー』新プロジェクト始動!! 此元和津也による完全オリジナルストーリー! 作画は前回から引き続き肋家竹一が担当! 新たな主人公である玲奈と佐藤を迎え、『オッドタクシー』は『RoOT / ルート オブ オッドタクシー』として全く新しい姿を見せる!
  • 絶対強者の黒御曹司は危険な溺愛をやめられない
    4.0
    1巻693円 (税込)
    たったひとりの「運命の相手」を探す――。そんな目的でつくられた学園で、羽瑠は誰もが見惚れる容姿をもった冷徹な御曹司・俐月と出会う。高性能なマッチングシステムでパートナーとして選ばれたふたりは、同じ寮で暮らすことに。女子を寄せつけない俐月が自分を求めるのは本能のせいだと思っていたけれど、彼からの溺愛は加速していくばかりで…!? 「俺しか求めないようにグズグズに甘やかしたい」至極の愛で溶かされる濃密同居ラブ、開幕!
  • セシルの女王 1
    4.3
    誇り高き女王と、ある忠臣の物語――開幕! 『ベルサイユのばら』池田理代子氏、推薦。 『あさひなぐ』のこざき亜衣が新たに挑む――新時代を築く、本格歴史ロマン!! 時は1533年、イングランド。 善悪の尺度も命の行方も不確かな時代に、明日を夢見る少年が居た。 ウィリアム・セシル、12歳。 王に仕えることで出世を目論む彼は、衣装担当宮内官である父に連れられ、初めて城へと登る。 しかしそこに君臨していたのは、暴虐な絶対君主・ヘンリー8世だった。 “ここでは人の優しさや寛容には必ず裏がある” “誰かが誰かを、常に見張ってる” 横行する暴力と裏切り、派閥争いや不貞。 夢見ていた宮廷との差に落ち込んだ少年は、その夜、王妃アン・ブーリンと出会い、 彼女のお腹の中の子…… 未来の“王”に仕えることを誓うが―― 実写映画化&舞台化も果たし、第60回小学館漫画賞一般向け部門を受賞した『あさひなぐ』、全34巻の完結から一年。 こざき亜衣が新たに挑むのは、近世イングランドを舞台とした本格歴史ロマン!! 「『ベルサイユのばら』から50年。若い女性漫画家による本格的な歴史漫画の登場に、心躍るようです。」(池田理代子氏) これは、誇り高き女王と、彼女を支えたある忠臣の物語。 ――さあ見届けよ、「彼女」と「彼」が築く、輝かしき【黄金の時代】を!!
  • 箱男(新潮文庫)
    4.0
    ダンボール箱を頭からすっぽりとかぶり、都市を彷徨する箱男は、覗き窓から何を見つめるのだろう。一切の帰属を捨て去り、存在証明を放棄することで彼が求め、そして得たものは? 贋箱男との錯綜した関係、看護婦との絶望的な愛。輝かしいイメージの連鎖と目まぐるしく転換する場面(シーン)。読者を幻惑する幾つものトリックを仕掛けながら記述されてゆく、実験的精神溢れる書下ろし長編。(解説・平岡篤頼)
  • 九条の大罪 1
    4.1
    法とモラルの極限ドラマ、開幕! 国民的ダークヒーロー漫画『闇金ウシジマくん』の真鍋昌平、最新作! なぜか厄介な案件ばかりを引き受ける弁護士・九条間人(くじょうたいざ)。 鼻炎持ちのバツイチで、ビルの屋上で テント生活をしている偏屈な弁護士だ。 主な顧客は、半グレ、ヤクザ、前科持ちなど、きな臭い人だらけ!? ネットでは悪徳弁護士と罵られながらも、 イソ弁の烏丸(からすま)と共に、依頼人の擁護に務める。 ある日、飲酒して轢き逃げをした半グレが、 先輩の壬生に連れられて、九条のもとを訪ねる。 そこで九条が授けた策は、弁護士にはあるまじき教唆で――!? 交通事故ひとつですら、常識がひっくり返る。 知ってるだけで、人生が変わる。 神か悪魔か弁護士・九条! 法とモラルの極限ドラマ、ここに開幕!
  • 軍人公爵様は悪女な未亡人を愛してやまない ~嫌われているはずなのに甘く抱き潰されています~
    2.5
    25歳のミランダは、夫であるボールトン公爵当主の葬儀を迎え、墓の前で一人泣いていた。そんな彼女の前に亡き夫の一人息子、ブライアン・スィブルトンが現れた――。軍に所属し大隊を指揮する指揮官である彼が駐屯地から戻ってきたのだ。困窮した実父にボールトン公爵家に連れてこられた13歳の頃から、ミランダはブライアンに淡い恋心を抱いている。だが、ブライアンの父であるボールトン公爵当主がミランダを嫁に迎えると、彼は屋敷を去ってしまった。財産目当ての女狐だと、ミランダのことを嫌って……。5年ぶりに再会した彼の態度からまだ自分が憎まれていることを実感するミランダ。葬儀を取り仕切ったあと、静かに屋敷を出ようとしていた彼女だったが、なぜかミランダの部屋にブライアンが訪れてきて……!? ブライアンと交わした初めてのキスはひどく苦く甘いものであった。嫌われているはずなのに、ミランダはブライアンに激しく抱かれてしまい――?
  • アルマジロの手―宇能鴻一郎傑作短編集―(新潮文庫)
    3.0
    彼は「手が……アルマジロの手が」というばかりだったのです――。不気味な緊張感を孕む怪奇な作品「アルマジロの手」、美しい姫君に恋をした狸の哀切「心中狸」、むさぼり喰らう快楽にとり憑かれた男の無上の幸福「月と鮟鱇男」の他、「海亀祭の夜」「蓮根ボーイ」「鰻池のナルシス」、そして甘美な爛熟世界に堕ちた男を描く傑作「魔楽」を収録。官能の深みと生の哀しみを短編に昇華させた七編。(解説・鵜飼哲夫)
  • 妓楼の龍は客をとらない 華国花街鬼譚
    3.0
    亡国の皇子と古き龍が隼夫(ホスト)に!?  華国の首都にある伽藍街。そこは夢と快楽を与え、男と女の欲と金を吸い上げる華やかな色街――。  この街で暮らす怜景は、有名妓楼・紫燕楼の稼ぎ頭で最上級の売れっ子隼夫(ホスト)。街をぶらついていたある日の午後、人々の視線を集めている一人の青年と出会う。細身の体のどこに入るのかという量の饅頭を食べていたその青年は、怜景を見るなり「ずいぶん重たいものをつけている」と謎の言葉を告げた。  その晩、怜景に女を奪われたと激怒する男によって、危うく刃傷沙汰になりかけた怜景だが、昼間出会った青年に助けられる。蒼薇と名のる青年は、吃驚するような美貌ながら古くさい服を着て、老人のような言葉遣いをする。おまけに持ち金もないらしく、怜景は隼夫として働かないかと蒼薇をスカウトした。だが、どこか浮き世離れした蒼薇は頓珍漢な言動で騒動を起こしてばかり。隼夫を断念した怜景は、人には見えないものが見えるらしい蒼薇を祓霊師に仕立て、妓楼にやってくる女性客を相手に商売を始めるが……。  凄絶な過去を抱え隼夫となった怜景。三百年の眠りから覚めたばかりだという謎の男・蒼薇。艶めく街を舞台に二人が繰り広げる、華風花街ファンタジー!
  • ゲーマーズ×ダンジョン 僕はゲーム依存じゃない 1
    完結
    4.3
    あなたもゲーム依存かもしれない…!? ゲームと共に生きてきた空知遊矢。 現在、働きながら、遊ぶのはスマホがメイン。 仕事や人付き合いのストレス解消、そして逃げ場になっていた。 ゲームを介してできた友人、ランキング、つぎ込んできた時間と金-- 遊んでいるのかなんなのか、もはや自分でもわからなくなっていた彼の手を止めたのは亡き父だった。 そんな空知だったが、同じ会社の未唯さんに依存症を疑われてしまう。 心配してくれた未唯の言葉を否定し、拒絶してしまうが…!? 『僕の妻は発達障害』で話題の作家が、”当事者”として描くリアリティーコミック、スタート!!
  • 後宮の検屍女官 1
    5.0
    謀殺されたという噂の妃嬪の棺の中から赤子の遺体が見つかり後宮は大騒ぎに。 皇后の命を受け、騒動の沈静化に乗り出した美貌の宦官・延明と ぐうたら女官の桃花は謎めいた死の真相に迫ることに…!? ぐうたら女官×腹黒宦官の中華後宮検屍ミステリ、第1巻!!
  • 血の轍 1
    無料あり
    4.1
    「惡の華」「ハピネス」「ぼくは麻理のなか」「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」など、傑作を次々と世に送り出してきた鬼才・押見修造氏が、ついに辿り着いたテーマ「毒親」! 母・静子からたっぷりの愛情を注がれ、平穏な日常を送る中学二年生の長部静一。しかし、ある夏の日、その穏やかな家庭は激変する。母・静子によって。狂瀾の奈落へと! 読む者の目を釘付けにせずにはおけない、渾身の最新作!!
  • 往生際の意味を知れ! 1
    完結
    4.3
    「元カノと結婚したい」は叶うのか!? 主人公・市松海路(いちまつかいろ)の前に、 7年前に失踪した元カノジョ・日下部日和(くさかべひより)が ある日突然、現れた。 恋い焦がれ、待ち望みすぎて、 元カノ教の敬虔な信徒と化していた市松だったが、 彼女の無理難題な要求が明かされて… 「市松君に私の出産記録を撮って欲しいの。」 「だから市松君の精子が欲しい。」 『あげくの果てのカノン』米代恭が新時代を切り開く、 新しいアンモラル…!? 深呼吸必至の 元カノ×元カレ“やり直し”ラブストーリー!!!
  • 竜殺しのブリュンヒルド
    4.4
     竜殺しの英雄、シギベルト率いるノーヴェルラント帝国軍。伝説の島「エデン」の攻略に挑む彼らは、島を護る竜の返り討ちに遭い、幾度も殲滅された。  エデンの海岸に取り残され、偶然か必然か――生きのびたシギベルトの娘ブリュンヒルド。竜は幼い彼女を救い、娘のように育てた。一人と一匹は、愛し、愛された。  しかし十三年後、シギベルトの放つ大砲は遂に竜の命を奪い、英雄の娘ブリュンヒルドをも帝国に「奪還」した。 『神の国で再会したければ、他人を憎んではならないよ。』  復讐に燃えるブリュンヒルドの胸に去来するのは、正しさと赦しを望んだ竜の教え。従うべくは、愛した人の言葉か、滾り続ける愛そのものか――。  第28回電撃小説大賞《銀賞》受賞の本格ファンタジー、ここに開幕!
  • ネタキャラ仮プレイのつもりが異世界召喚 1
    4.3
    主人公・堀川健人はたまたま見つけたネットゲームを ネタ半分にキャラを作りスタートしたとたん 見知らぬ世界へ召喚されてしまう。 ・戦闘ジョブ:なし ・一般ジョブ:なし ・戦闘スキル:なし の最弱な能力で……。 堀川健人ことケントが唯一持つ能力は “イケメン”に伴う補正スキルのみ。 この“イケメンスキル”を駆使し 異世界で生き延びることができるだろうか…!?
  • 毒白-ドクハク- 1
    3.3
    あるところに悩める一人の男の娘がいました 品行方正な男子高校生・麻倉 将太には 人には言えないある欲望があった。 それは、「女の子のカッコをして、イジメられたい」。 胸の奥底に秘めたその欲望は、 優等生の彼にとって決して周りには 知られたくない秘密だったが、 日毎にそれが膨らんでゆき…!? 作者自身の体験をベースに、 赤裸々に綴られる1人の青年の性的冒険行!
  • 償い魔法少女カレンザ 1
    2.0
    いじめで死んだあの子を「取り戻せ」 年齢を偽りガールズバーで働く女子高生・ヒナ。 彼女がお金を必要とする理由、それはいじめで死んだ親友を救えなかった「償い」であった。 しかし026と名乗る男と出会った事をきっかけにヒナは「魔法少女」へと変身する。 街に蔓延る「異界の徒」を倒す度に、死んでしまったユキの体の一部分が蘇る事を知ったヒナは希望を見いだすものの、同時に自分の体の一部が失われている事に気付き、絶望する-- 『不能犯』『虐殺ハッピーエンド』など数々のセンセーショナルな作品を生み出し続ける宮月新最新作。
  • サターンリターン 1
    完結
    3.6
    『先生の白い嘘』鳥飼茜、衝撃最新作。 書けない小説家・加治理津子(かじりつこ)。 ある日、かつて最も心を許した男友達・アオイが夢に現れ、理津子に問いかけた。 「それ ほんとうに お前の人生?」 電話の着信で目が覚めた理津子は、アオイが自殺したことを知らされる。 昔輝いていた夢、現在の夫婦生活、大切な人の死… 目を背けていた“喪失”の人生が動き始める―― 【サターンリターン/土星回帰】 意味…土星の公転周期が約30年であること。そのことから占星術では、約30年に一度、人生での大きな転機が訪れると言われる。土星は「凶」の象徴であり、この時期に人は自殺しやすいとも言われる。
  • 談虎色変-虎を談じて色変ず-
    完結
    4.0
    人ならざる「黒い人影」が見える書生の百合江成緒。 東京での住み込み先の家主・美虎貴と出会った日、「黒い人影」に襲われた成緒は白い虎に助けられる。 その日から、成緒のまわりでは不可解な事件に巻き込まれるようになって──!? これは、神獣と人間による愛と渇望の物語。
  • 私の初恋相手がキスしてた
    5.0
     うちに居候をすることになったのは、隣のクラスの女子だった。ある日いきなり母親と二人で家にやってきて、考えてること分からんし、そのくせ顔はやたら良くてなんかこう……気に食わん。お互い不干渉で、とは思うけどさ。あんた、たまに夜どこに出かけてんの?  お母さんとあたしは昔から家と住む人がころころ変わり、今度の家は同じ学校の子がいた。料理を作ってもらって、家事も分担して、夜に出かけるあたしを気にしてくれて。でも、夜どこいってんのって言われても、なんて言えばいいんだろう。知り合いに会ってるだけなんだけど。  ある日突然同居することになった女子高生二人の、淡くてもろいストーリー。
  • 破局
    3.6
    1巻693円 (税込)
    充実したキャンパスライフ、堅実な将来設計、そして新たな恋――。肉体も人生も、潔癖なまでに鍛え上げた私に、やがて訪れた破局とは。現代の実存を問う芥川賞受賞作がついに文庫化。
  • それでも俺は、妻としたい(新潮文庫)
    2.9
    1巻693円 (税込)
    同棲から始まった結婚。あの頃はチカと毎晩抱き合っていた――。40歳を迎えたのにいまだに売れない脚本家の俺。家事や息子の保育園への送り迎えをこなしているのに、働きに出ている妻にゴミ扱いされ、セックスは「ヤダ」の一言で拒否される始末。だが俺はチカの巨乳に触れたいのだ。いじましい欲望。ちっぽけなプライド。そして、愛。男と女を笑いの渦に叩き込んだ傑作夫婦小説(ほぼ実録)。(解説・北上次郎)
  • カノジョの妹とキスをした。
    完結
    4.0
    カノジョの生き別れの妹がトツゼン自分の義妹に!? 俺が人生で初めての恋人・晴香と、交際一ヵ月にしてやっと手を繋げた日、親が再婚し晴香そっくりな義妹が出来た。名前は時雨。似てるのも当然。時雨は家庭事情で晴香と離ればなれになった双子の妹だったのだ。 「情けない声。ホント可愛いなぁ、おにーさん」 「いけない彼氏さんですね。彼女と手を繋いでいる時に双子の妹のことを考えるだなんて」 「顔も体も彼女と同じ妹にドキドキしちゃうのは仕方ない。おにーさんは悪くない。悪くないんですよ」 淡い初恋に忍び込む甘い猛毒(あいじょう)。 奥手な恋人にはとても教えられない、小悪魔で甘えん坊な義妹との甘々“不”純愛ラブコメ――開幕! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 憧憬のアトリエ 上巻【電子版限定特典付き】
    完結
    4.0
    全2巻693~715円 (税込)
    「君の最高の絵が見てみたいーー。」 美術高校の彫刻コースに通う樋口慧が魅入られたのは「邂逅」と名付けられた1枚の油絵だった。同学年の鶴見雅章によって描かれた作品は不完全燃焼だという。【悶える情婦】を題材にしたその絵を完成させ得るため二人は資料として身体を重ねるように。作品の昇華を目的とした体験は「同級生」だった二人の関係を大きく変えていく。 電子版限定特典!描き下ろし漫画1ページ付き♪
  • カーストクラッシャー月村くん 1
    4.3
    月村響、高校2年生。彼は、カーストトップに君臨する超絶リア充である。彼の周りには同じく飛び抜けた存在である友人達がいつも側にいた。雑誌の専属モデルを務め、常に響に寄り添う牧田奏。スタイル抜群で男子に抜群の人気を誇る千代田静玖。誰しもが認める衝撃的な美少女、薬師寺ココ。そんな彼女達と学生生活を満喫していた響だったが、カーストにまつわる問題を解決するため、クラスのオタク女子・桐谷羽鳥を「プロデュース」することになり……?  他者の物差しでランク付けされ、時に理不尽な問題を引き起こす「カースト」。 そんなカーストに反旗を翻したリア充による青春ラブコメ、ここに開幕!
  • 獏の花嫁 1【電子限定かきおろし付】
    3.3
    美純の夢の中にはモッフモフの「獏」が住み着いている。 どんなに現実が大変でも、夢の中の獏の存在に癒やされて、励まされるから今日も頑張れる! ある日、兄と二人暮らしのアパートから強制退去を言い渡され、幼なじみの兄弟がいる伊達家に居候させてもらうことに。 特に弟の政近とは幼い頃に喧嘩して以来険悪なのに、許嫁としてどちらか選べと言われて――!! 誰か夢だと言ってー! 電子書籍描き下ろしマンガ1P付。
  • インフルエンス・インシデント Case:01 男の娘配信者・神村まゆの場合
    4.0
     人気女装配信者「神村まゆ」として活動する男子高校生・中村真雪は、ある日SNSを悪用したストーカー被害に遭ってしまう。  そこに手を差し伸べたのは、優秀だがエキセントリックな大学教授・白鷺玲華と助手をつとめる女子大生・姉崎ひまりだった。 「お願いします。僕を守っていただけませんか」 「任せて。お姉ちゃんたちが助けてあげるから!」 「まずSNSの原理である『六次の隔たり』の考え方に基つけば――」「教授ストップストップ!」 「……あ、あの。そもそも、なぜ僕はずっと膝の上に乗せられているんでしょうか?」  女教授と女子大生と女装男子(インフルエンサー)が、インターネットを起点としたさまざまな事件(インシデント)に立ち向かう!
  • 専業不倫~堕ちていく主夫と主婦~ 1
    完結
    4.0
    [ナナとカオル]の甘詰留太、不倫を描く! ブラック企業で疲弊した果てに専業「主夫」として過ごす陽人(あきと)は、何か満たされぬ悶々とした日々を過ごしていた。そんな折、意外すぎる落とし物から思いも寄らぬ再会を果たし…!? 幕を開ける「主夫」と「主婦」の禁断の関係── [ナナとカオル]の著者が、圧倒的筆致で“不倫”を描く──!! 道ならぬインモラル恋物語。
  • ガンバレッド×シスターズ 1
    完結
    5.0
    半吸血鬼×聖女のバディガンアクション! 仮想現代。人々は吸血鬼をはじめとする“異形”の脅威にさらされていた。 異形狩りを生業とする聖職者・レッドシスターであるドロシーは、とある夜、牙の生えた少女・マリアと運命的な出会いを果たす――! 『されど罪人は竜と踊る 輪舞』のミトガワワタル氏最新作!ダンピール×聖女の凸凹バディが、激しく、艶やかに暴れまわる!
  • 放課後のグランギニョル~チャイムが鳴る時、少女の微笑みは肉塊に変わる~ 1
    完結
    2.0
    放課後の恐怖残酷劇場、開幕! 乙女たちが集う清き学びの園が、血と肉片にまみれた惨劇の舞台となる!! 絶海の孤島に設けられた名門女子高「聖メイデア学園」。 希望を胸に入学してきた主人公・立華ゆいは、突然理不尽なデスゲームに巻き込まれてしまう!! 放課後のチャイムが鳴る時、少女たちの微笑みは無残な肉塊と化し、無限に続く殺戮の劇場の幕が上がる…!! ※本作品はフィクションです。 実在の人物や団体などとは関係ありません。 また、犯罪行為及び刑罰・法令に抵触する行為を 容認・推奨するものではありません。 一部過激な表現が含まれますので、 あらかじめご了承の上、お読みください。
  • 実験島 1
    完結
    3.0
    全3巻693~770円 (税込)
    じゃあ・・・全員これ飲んで。 製薬会社の研修で孤島に集められたボクら。 配られた謎の薬、変貌する同期――― 死の実験に巻き込まれたボクは一度死んだ・・・はずだった。 絶海の孤島から脱出せよ――――!! 薬剤パニック×サスペンス、開幕!!
  • Yの箱船 1
    4.0
    次々に現れる『ナゾ』を解き、死の空間から脱出せよ! 『金田一少年の事件簿』の原作者・天樹征丸が天才新人・石蕗永地と放つ最新作! だれでも算数・数学を楽しみながら好きになれる! 全ての記憶を失った少年・数真は気がつくと謎の空間に閉じ込められていた。 だが、この空間は次々に現れる『ナゾ』に命を賭けて挑戦することが求められる、 死の世界だった―――!! 生き残る唯一の方法、それは限られた時間の中で正解を導きだすこと。 数真と5人の少年・少女の運命は―――!? あなたの頭脳の限界に挑む、超次元サスペンス!!
  • デカニアラズ 1
    完結
    5.0
    史上最も性格の悪い刑事登場! “この男、刑事にして刑事に非ず”―― 東京・新宿。 ヤクザは形骸化し、警察には隠蔽体質が蔓延っていた。 新宿中央警察署の花田は一見お調子者の刑事。 先輩・三木元とともにある強姦事件の捜査に乗り出すが、容疑者・一乗寺に否認される。 一方、暴力団・万青会の若頭・鉄路は薬物絡みで揉め、一乗寺の事務所に乗り込んでいた。 一見バラバラな事件、 しかし背後では花田と鉄路には繋がりが……!? 警察とヤクザ。 決して志を共にすることのない筈の彼らが貫こうとするルール無用の“正義”とは―― 「いやー、バカが減るとメシが美味い!」 「あいつは、刑事じゃない“何か”だ――」 史上最も性格の悪い刑事・花田による、 痛快ピカレスク・ロマン開幕!!
  • スパイの妻 上
    無料あり
    4.5
    銀獅子賞受賞作品、渾身のコミカライズ!! 太平洋戦争前夜。 神戸の貿易商・福原優作は 物資を求めて赴いた満州で、 驚愕の国家機密を知ってしまう。 正義感から世界に公開しようとする優作に、 妻の聡子は…… 戦火に秘された恋愛/サスペンス。 第77回ヴェネチア国際映画祭・銀獅子賞受賞。 黒沢清監督作品、初のコミカライズ。
  • 来タル最強ノ復讐者 ~救いなき監獄都市で絶望を容赦なく破壊する~
    1.0
     決して裕福とは言えないが、家族と共に幸せな生活を送っていた青年ヴァイド。  しかし、ある日突然、無実の罪で妹を捕らえられ、さらにそれを止めに入った母を邪魔だという理由で殺されてしまう。  妹が連れ去られた先は監獄ゾルバドス。  犯罪者が自由に生活し、殺人すら黙認される異常な監獄都市。  復讐を誓い、最強の力を手にしたヴァイドは、自ら監獄の中へ。 「殺す。弁解の余地も一切与えず、同情も憐憫もなく殺し尽くしてやる」  妹を救い、母の仇を討つため、立ちはだかる敵も陰謀も絶望も、全て圧倒的な力で捻じ伏せる復讐劇の幕が開く。
  • RISKY~復讐は罪の味~【単行本版】 1巻
    完結
    5.0
    全3巻693~779円 (税込)
    社内の女子の嫌われ者・美香に届いた一通の手紙。中には身に覚えの無い胎児のエコー写真。その日を境に彼女の周りで不可解な出来事が起こり始める。突然、連絡が取れなくなる美香の婚約者・亨。自宅の窓には無数の○○!!精神的に追い詰められた彼女の元に現れた謎の男…。そのすべてを仕組んでいたのは……!?愛憎渦巻く衝撃のラブ・サスペンス!“それ”は、まだ、始まったばかり──。 ◆収録内容◆「RISKY~復讐は罪の味~」第1話~第7話※本作品は、電子書籍「RISKY~復讐は罪の味~」1~2巻および3巻の一部を収録した単行本「RISKY~復讐は罪の味~1」の電子書籍版です。
  • 少女願うに、この世界は壊すべき ~桃源郷崩落~
    3.0
    こんな世界はぶっ壊してやる――  妖狐の因子を持つ少女・熾天寺かがりは、村を襲う天颶や心ない人間たちから迫害され、この世界の全てを忌み嫌っていた。  そんな彼女の願いに応じ、はるか昔に自らを封印した最強の聖仙・神津彩紀が覚醒する。五彩の覇者と呼ばれ、全能の薬神でもある彼の姿は――  全 裸 だ っ た 。 「間一髪だったな」流れるように神州刀を振り回し、敵を殲滅した彩紀は告げる。 「どうやら俺はお前の式神、平たく云えば奴隷になってしまったようだ。お前の願いはなんだ──」  最強のエロ聖仙と灼熱の狐耳少女による、世界変革の物語が始まった。 ――人の祈りは、天の法則を書き換える。  第26回電撃小説大賞《銀賞》受賞作!
  • わるいあね 1
    完結
    4.2
    かつて私は、実の弟を誘拐した。 植物館の職員として隠れるように生活していた 大森日向子のもとに、突然、弟の夏樹が姿を現した。 七年ぶりの再会により、胸に蘇る耐えがたき痛み。 私はかつて、この弟を誘拐した―― あの時抱いた、甘く危険な感情。 少年ではなく「男」になった弟。 私たちは、禁忌を前に立ちすくむ。 新鋭が繊細に描き出す、情念と愛の物語。
  • ナイトメア・アリー 悪夢小路
    値引きあり
    4.0
    ギレルモ・デル・トロ監督 映画化!  見世物小屋、タロット、降霊術… 野心的な奇術師の魂の彷徨を描く異形のカルト・ノワール! スタン・カーライルは、カーニヴァルの巡回ショーで働くしがないマジシャンだ。だが彼には野心があった。いつの日か華々しい成功と大金を掴んでみせる。同じ一座の占星術師ジーナと関係をもち、読心術の秘技を記したノートを手に入れたスタンは、若く美しいモリーと組んでヴォードヴィルへの進出を果たすが……タロットの示す運命とファム・ファタールに導かれて、栄光と絶望の果てに男がたどり着く衝撃のラストとは。特異な世界観で魅了する闇色のカルト・ノワール、登場! (解説・霜月蒼)
  • 愛してるって言わなきゃ、死ぬ。 1
    完結
    3.3
    血と欲望のハーレムサバイバル、開幕! 誰も信頼できず、誰からも信頼されず、孤独に生きてきた男子高校生・あらた。そんな彼の前に突如現れたのは、「願いを叶えてくれる女」だった。いぶかしく思うあらただったが、直後、一人暮らしの自宅に3人の女子高生が現れ「私たちはあなたの彼女候補です」と宣言し…?新鋭作家による、壮絶サバイバルコミック! 【※この作品は単話配信の「愛してるって言わなきゃ、死ぬ。」1~9話を収録しております。重複購入にご注意ください】待望の第1巻配信。
  • 恋に至る病
    3.9
    やがて150人以上の被害者を出し、日本中を震撼させる自殺教唆ゲーム『青い蝶』。  その主催者は誰からも好かれる女子高生・寄河景だった。  善良だったはずの彼女がいかにして化物へと姿を変えたのか――幼なじみの少年・宮嶺は、運命を狂わせた“最初の殺人”を回想し始める。 「世界が君を赦さなくても、僕だけは君の味方だから」  変わりゆく彼女に気づきながら、愛することをやめられかった彼が辿り着く地獄とは?  斜線堂有紀が、暴走する愛と連鎖する悲劇を描く衝撃作!
  • ひきこもりを家から出す方法
    4.0
    僕がひきこもりになって十年が過ぎた。影山俊治は、中学時代のあるつまずきが原因で自室から一歩も出られなくなり、ゆるやかな絶望の日々を送っていた。「おはようございます。影山俊治さん」そんなある日「ひきこもりを家から出す」プロ集団から、敏腕メイドが俊治の元に派遣されてきて……!? 切なくも優しい家族「再生」の物語。2019年ノベル大賞・大賞受賞作!
  • 僕が妹を殺すまで 1
    完結
    3.0
    美しく見る者を惑わせる美少女・美琴。 両親を亡くした真秀にとっては、妹の美琴だけが「家族」だった。 しかし、ある夜、真秀の目の前で美琴が人を殺めて…… 暴走するイノセンスな愛、究極のインセストサスペンス開幕!
  • シークレットガーデン 記憶の箱庭 【イラスト付き】
    完結
    4.4
    【イラスト付き】所轄から念願の警視庁捜査一課に配属となった森野雅人は、駅の階段から落ち、初日から医務室のお世話に。『医務室には「姫」と呼ばれる白衣の天使がいる』と言われ、期待した雅人を手当してくれたのは、『姫』とは呼ばれているが、ワイルドな見た目の医師、姫川雄高だった。治療後、雅人は捜査会議に。二日前、少年の死体が発見されたのだが、性的暴行を受けた形跡があり、セーラー服を着用していた。現場写真を見た雅人は意識を失い、再び医務室に。意識を取り戻した雅人は会議に戻り、姫川も後を追う。そこで雅人は「十四歳のとき、同じ目に遭ったことがある」と告げる。この少年は同様の手口での3人目の被害者で、連続殺人事件であると知った雅人は、自分の事件のカルテを求め、担ぎ込まれた大病院の跡取りで親友の本条のもとを訪ねる。そして本条から、姫川が医者ではなく警察官だったことを知らされ……!?
  • スイッチ
    4.3
    SなのにMとしての快感を求める彼に責められたい──。M性感店で働く直斗は、キャストではなくSですらないのに指名される。一見Sのような客・城川を縛り、要望通りのセリフで追い詰める。Mである直斗にとっては、戸惑いばかりだった。でも快感を得ながらもどこか苦しそうな城川が気になり……。
  • 君がいた美しい世界と、君のいない美しい世界のこと
    4.0
    「世界を『リセット』して、もう一度あたしに会いに来い」  高校を卒業したばかりの、ある春の日。  その直前に君を亡くし、失意に沈む僕の元に、突拍子もない君らしい手紙が届いた。  『リセット』するには世界で一番美しいモノを見つけなければいけないらしい――。  僕は一縷の望みに縋り、君に再び出会うための旅に出た。  旅の道連れは、猫頭の怪しげな男・クレセント。  彼の導くまま、僕は『リセット』の手がかりを探して、君との思い出の場所をめぐる。  一緒に過ごした校舎。  初デートで訪れた謎めいた喫茶店。  イルミネーションが輝く公園の並木道。  そうして僕は『リセット』の秘密に、君に、もう一度たどり着く。  ――この恋の結末は、ぜひその目で見届けてください。
  • 好きでなきゃいけない 【イラスト付き】
    3.9
    【イラスト付き】フリーターの森野一陽はある日、自転車便のアルバイト中、届け先の造形作家・日比野恭輔が倒れていたところを助ける。あまり人に信用されない環境下で友人もまともにいなかった一陽は、お礼として何かと気にかけてくれるようになった日比野の傍にいるうち、なんだかほっとするような心地になっていった。しかし、そんな一陽の変化を面白く思わない幼なじみ兼同居人の中島祐世に、歪んだ愛情から段々と追いつめられて……!?
  • 新世のリブラ 1
    完結
    3.5
    明治日本によく似た国・八国。維新により新しい世が始まり、民の平等が説かれたが、逆に格差は広がる現実があった。 その社会で最下層に属する青年・鈴(せず)の里を、国政を担う侯族の一員・間宮薫が訪れた時、二人の運命とこの国の未来が大きく動き始める―― 黒い権力には黒い武器を。新しい世には新しい秤を。 衝撃の維新ピカレスクロマン、開幕!
  • 出会ってひと突きで絶頂除霊! 4【マル秘!ヒロインたちの性癖プロフィール付き 電子特典版】
    4.8
    4巻電子特典「ヒロインたちの性癖プロフィール」葛乃葉楓&小日向静香ver. 彼女たちのエッチな魅力が丸わかり!?作者コメントもついてます~。 激突! 絶頂除霊VSラブドールの群れ! ――サキュバス王。 それは、かつて世界を滅ぼしかけたという大魔族。 晴久の腕から顕現した謎の少女霊ミホト。 魔族さえ圧倒するその力を危惧した退魔師協会は、十二師天に晴久の処遇を一任した。 そこで浮上する、宗谷美咲の覚醒によるミホトの制御の可能性。それができれば、サキュバス王の事を知るかもしれない「神族」を擁す、皇樹家に招致してもらえる事となる。 宗谷の血筋に秘められた力を美咲が解放できれば呪いを解く未来に近づく。 その報に期待する晴久だったが、その先に待つ《人式神の儀式》という試練の恐ろしさに気づいていなかった……。 ……で、晴久と美咲が閉じ込められたのが「セックスしないと出られない部屋」。 何これ!? この一族、頭おかしいの!? 一方その裏で、謎の存在がラブドールの軍勢を動かし始める。 ゲリラ的に起こる、拠点への襲撃。退魔師協会を混乱に陥れる事件が多発するなか、自体は急激に悪化していく。 そしてぶつかる、絶頂除霊とラブドールの軍勢。 ――あああああああああああっ!? 闇夜に響き渡るは、苦しみの怨嗟。 手に汗握る、退魔活劇第4弾!! ……で、結局セックスしちゃったの? ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 仮面の下の淫らな愛戯 情欲に溺れた公爵と幼妻
    3.4
    「君の中は熱くて、狭くて、最高だ……愛してる」初めて聞く夫の甘い囁き。濃厚なキスに頭の奥が痺れ、疼く蕾を撫でられれば、悦びの蜜が溢れてしまう――。堅物な公爵フェルナンドと結婚したプリシア。お互い素直になれないままの結婚生活を変えようと、「仮面をつけて別人になる遊び」を始めたら、夫が豹変!?最奥を貫かれ、何度も愛を注がれて……。公爵夫妻の愛欲の日々!
  • 禁断恋鎖 お義兄さまと私の異常な愛欲
    3.3
    「声を押し殺して。誰かに聞かれてしまうよ」伯爵家の義兄・エドワードの強引な愛撫にスカーレットは喘ぎが止まらない。熱い欲望で奥深くまで執拗に抉られ、得も言われぬ悦楽に乱れる。お義兄さまが大好き――。心の叫びをひた隠しにするけれど「ずっと僕のそばにいてくれ」と抱き締められて、自分の気持ちに歯止めがきかなくなりそうで……。義兄と背徳で淫靡な恋の行方とは!?
  • 潜熱 1
    完結
    4.4
    コンビニでバイトしている大学生の瑠璃は、 毎日必ず同じ銘柄のタバコを二つ購入する 中年の男・逆瀬川のことが気になっていた。 思い切って逆瀬川に声をかけた瑠璃は、 同乗する車の中で、自分の心の中に 未知なる熱い火が灯るのを自覚し―― ヤクザと女子大生の、危うく切実な恋物語…第1集。
  • 招かれざる小夜啼鳥は死を呼ぶ花嫁 ガーランド王国秘話
    3.6
    先王の遺児として、寂れた古城で、穏やかな幽閉生活を送っていたエレアノール。だがある時、第二王子ダリウスの妃候補として、急遽、王宮に召されることになる。昨今、王家との縁戚関係を望む宮廷貴族たちの争いが激化しており、その動きを牽制するため、彼女に白羽の矢がたったのだ。十年ぶりに帰還することになったエレアノールに宮廷中の注目が集まる中、事件が――。華麗な陰謀劇の幕が開く!
  • 秘密はシルクに閉じ込めて
    3.5
    勤め先が倒産して社員寮を出ることになった千寛は、最後の給料が未払いになったうえに全財産を紛失した。度重なる不幸に落ち込んでいるなか、仕事と住む場所を紹介してくれるという男と知り合った。誘われるままに職場を見学に行った千寛が見たのは、女性用の下着を身に着けた男性キャストが同性客相手に性的な接待をする光景だ。戸惑う千寛を見初めた廉道という男から、自分の専属キャストになるよう命じられて──。※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • 婚内レンアイ!! 契約のハズが最高のイチャらぶ夫婦になりました
    3.4
    「誰よりも智世が好きだ」契約結婚で結ばれた晴臣から突然の告白。ベッドも別。お互い好きにならないことが条件だったのに……。ずっと優しい彼に惹かれていた智世。「もう我慢できない、きみが欲しい」情熱的なキスと愛撫に体が熱くなる。滾る慾望に穿たれて初めて絶頂を迎え――。毎晩のように求めてくる旦那様の溺愛に、身も心も蕩けてしまう。幸せで淫らな結婚物語!
  • ドSな伯爵様は妻の涙がお好き?
    4.0
    「泣いている君を見ると、もう我慢できない」紳士的な夫が涙を見たらケダモノに豹変した!?指でねちっこく蜜口を責められ、何度達してもやめてくれない。とろとろに蕩けた身体を剛直で貫かれ、熱い飛沫を奥深くに放たれる!抱かれるたび、極上の悦びを教えこまれる蜜月に溺れていたけれど、過去の秘密を告げるといきなり突き放されて……。結婚生活はどうなってしまうのか!?
  • 復讐遊戯 Furies
    3.0
    消費者金融の営業マンの水野が家に帰ると、妊娠九ヶ月の妻が何カ所も刺されて殺されていた。おまけに腹を切り裂かれて、胎児までも……。理由もわからぬまま、警察に疑われ、追い詰められていく中、犯人を知らせる差出人不明のメールが届く。水野は、闇サイトを通じて、復讐代行業者「Furies(フューリズ)」に依頼した。犯人を捕まえ、妻を殺した理由を知るために。しかし、捕らえた犯人の反応は……。
  • 復讐は甘い愛の香り
    5.0
    ジョアンの時間は、大切な人を失った時から止まったままだ。昼も夜もずっと自分を縛りつけて身動きをとれなくしている悲しみから、逃れたくてたまらない。自暴自棄になった彼女は、大切な相手とそう歳が変わらないだろう行きずりの男に体を許してしまう。与えられた温もりに救われ自分自身を取り戻したジョアンは、恥ずかしさから男のもとを逃げ出して──。※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • あの、一緒に戦争しませんか?
    4.0
    全国高校戦争学大会に参加している、埼玉政府首相の三田村涼花(高校一年生)は、河川敷に迫撃砲を設置している部員たちに演説をはじめた。「こ、今回の作戦の目的は、その……東京の勢力圏を荒川から隅田川まで押しやることです。小さな戦いですが……それでも、わたしたちにとっては、きっと……」 興味のなさそうな顔でそっぽを向いている仲間たちを見て、涼花はやけっぱちになった様子で、妙なことを口走った。「べ、べつにいいんです。話を聞いてもらえないのは慣れています。お弁当だって、トイレで食べています。わたし、友達いないから」 そして涼花は大きく息を吸い込み、瞳に眩い光を耀わせた。「皆さん、戦争をはじめましょう」
  • キリングメンバー ~遥か彼方と冬の音~
    4.0
    ある朝、学校の理科準備室で桜井夏希が殺された。密室殺人だった。当日学校を休んでいた遠藤彼方は、友人の山崎快斗から事件の話を聞き、不謹慎ながら興味を惹かれる。刑事である山本観月と柴田旭は捜査に乗り出し、被害者の父である桜井秋園もまた独自に犯人特定を急いでいた。事件が起きても日常は進む。彼方と快斗は、休日近藤此方と遊んだり、また彼方は翌週の放課後、恋人である久保詩織と談笑しながら下校する。しかし、そこで観月に声を掛けられたことから事態は急転する。次々と不審死を遂げる学校関係者。連続殺人犯と連続誘拐犯。六年前に起きた凄惨な事件とその被害者。全てに関与する一人の人間。夏希の死をきっかけに、あらゆる歪みが露呈する。これは、謎を解き、犯人を暴く物語――ではない。
  • 今日からゾンビ! 1
    完結
    2.5
    女子高生アイドル・ぷぅかは撮影で訪れた山奥で ゾンビに噛まれてゾンビ化。 その日から、 ゾンビ村での楽しい生活が始まる・・・!!
  • ヘタレ社長と豪邸ちびっこモデル付き
    3.0
    雑誌のバイトをするために行った事務所で急遽、女装しての代役モデルを頼まれてしまった駆け出し劇団員の凛音。主役は話題の子役モデルのトワで、共演の女性モデルに次々とダメだしをしてしまって、もう後は誰もいない状態だったのだ。幼いながらもプロ意識を持っているトワだったが、不思議と凛音には懐いてきて……。トワの父親である桐谷にも気にいられ、二人の世話をすることになった凛は――。
  • いちまつ捕物帳 1
    完結
    4.3
    “岡っ引き”の五郎佐親方が営む双六床で、髪結い修業中の“いち”こと市蔵は、岡っ引きの部下“下っ引き”でもある。ある晩、お江戸大川端で夜鷹が殺された!! 夜鷹の爪の特殊な装飾に注目したいちは、その装飾が施せる唯一の人物と噂される、“謎の蒔絵師”松之丞に辿り着く。そして夜鷹殺しの真相を問い質すべく、いちが松之丞に挑むが!?
  • 日々ズレズレ
    完結
    3.0
    若くして円形脱毛症を患い、 カツラ生活を余儀なくされ 様々な問題と悩みを抱えた日々―――を、 当事者である著者が抱腹絶倒ギャグエッセイに大転換! そこに笑いの向こうに見える“真理”とはーー!?
  • 非モテなオレが5日間でヒロインと出会うまで
    4.0
    友人たちに次々と彼女ができていく中、最後の独り身となったオレ。こんな高校生活なんて……と嘆いていたら、ある日、新作ゲームアプリの宣伝メールがスマホに届いた。そのゲームは、現実の未来を予測することで、女の子との出会いまでプレイヤーを導いてくれるという――。マジか? それが本当なら、オレの憧れである資産家のお嬢様・望月六花や、清楚な優等生・中嶋コノハと出会わせてくれ! こうして、プレイ時間5日間という制限の中で、ヒロインと出会うべくゲーム片手に悪戦苦闘する日々が始まった。
  • 天智と天武-新説・日本書紀- 1
    完結
    4.3
    正義の味方コンビ・中大兄皇子と中臣鎌足が、大悪人の蘇我入鹿を成敗して成し遂げた政治改革を「大化の改新」と言う。日本古代史上、最大級の暗殺事件だ。明治17年、美術研究家アーネスト・フェノロサと岡倉天心は奈良の法隆寺・夢殿の中にある謎の仏像を見ようとした。その仏像は「救世観音」と呼ばれ、聖徳太子をモデルにしたとされる。ところが白布でぐるぐる巻きにされて1200年以上も封印され、誰も見ることができない。おまけに、その仏像を見ようとすると天変地異が起こるという伝承まで残されていたのだ。ふたりが夢殿の扉を開こうとすると、恐怖に駆られた僧達が逃げ出すほど。しかも仏像を調べると、後頭部に釘が打ち込んであった!!ありがたき聖徳太子の化身を、なぜ人目に触れぬよう封印し、釘を打ち込み、絶対秘仏とせねばならなかったのか?まるで、その祟りを恐れているかのようである。ここで日本古代史上、最大の暗殺事件の犠牲者が浮かび上がってくる。「大化の改新」の真相は、中大兄皇子(天智天皇)と、父親を殺された大海人皇子(天武天皇)との、壮絶な兄弟喧嘩の号砲だったのだ……!!
  • フェオーリア魔法戦記 死想転生
    3.0
    死者の魂を呼び出して、無限の兵器として運用する者。死者の言葉を聞き出して、古代の英知として導く者。死者の想いを利用して、己の欲望を満たす者。――それが死世学者。類い希なる魔力を持ち、たった一人で戦況のすべてを覆す美しき死世学者の少女クレッシェンド・イマジナル。そして彼女が死から喚び起こした最愛の幼馴染みの霊にして、最強の傭兵トトポン。二人は魔法同業組合の発達する黒曜都市共和国オブシディアにて首都防衛戦に参加する。一般兵から疎まれながらも一騎当千の活躍を果たす彼らだったが、侵略軍の中にも死人兵が現れたことで事態は一変し……。死を操る少女と、不死の傭兵の運命を描く予測不能の魔法戦記ファンタジー!
  • ルバイヤートの謎 ペルシア詩が誘う考古の世界
    5.0
    『ルバイヤート』とは、11世紀のペルシアに生まれた天才オマル・ハイヤームが作った四行詩の総称であり、その詩集の名称である。ペルシア文化の精髄の一つと言われるこの詩集は19世紀、英国詩人フィッツジェラルド訳で注目を集め、今や世界中で翻訳されている。著者は、深い諦観と享楽主義が同居するこの詩の世界に触れることで、西域探検史、特に探検家ヘディン研究の第一人者として、中央アジア史と東南アジア史の調査研究を続ける道を拓いた。謎に満ち、今も人々を魅了する『ルバイヤート』。長年の研究調査で知り得たエピソードをまじえ解説し、その魅力と謎に迫る、誘いの一冊。【目次】はじめに/第一章 『ルバイヤート』とは何か/第二章 万能の厭世家、オマル・ハイヤーム/第三章 『ルバイヤート』と私の奇妙な旅/第四章 『ルバイヤート』をめぐるエピソード/おわりに
  • 課外活動サバイバルメソッド
    3.0
    保健室のベッドに入り浸る無気力系女の夜子、甲斐甲斐しくて面倒見の良い幼馴染の優理。彼女たちと過ごす石堂幸也のいつもの日常は、ある日を境に一変した。 突如として宣告された「課外活動」――。全校生徒の四分の三ほどは理不尽な死を迎え、生存者約千数百人はこの巨大学園に閉じ込められて生活することを強制された。脱出するための条件は、死んだら出現する≪魂のかたち≫を500個集めること。それぞれオリジナルの異能力を与えられた生徒たちは、生存をかけた極限のサバイバルに放り込まれた――。 一発逆転を狙うギャンブラー、欲望のままにすべてを奪う武装集団、安息地に引き込もる姉弟、秩序を訴える優等生、心の壊れた少女、保健室暮らしの三人組、そして彼らの前に現れた連続殺人能力者――、それぞれの想いを胸に、それぞれの運命が動き出す。
  • 隊務スリップ 1
    完結
    3.0
    近未来――核テロにより東京は壊滅し、首都は熱海へと遷都される。日本は一度解体されたはずの軍部が再び主導権を掌握、ひっ迫した国勢に乗じ、民間人徴兵に乗り出す!! 一介の和菓子職人・青乃盾は社長の謀略により、他の従業員たちと共に徴兵制のサンプルとして軍事訓練に送り込まれてしまう! 確実に破滅の道へと歩き出してしまった日本の行く末は…!? そして、この国の惨状を見つめ、静かに立ち上がろうとしている男とは…!?
  • なのに、ボクはイヤといえない 1
    完結
    3.5
    父親の転勤の都合で、従姉の女子大生・仁菜子のもとに下宿することになった中学生の玲。 子供の頃からやさしかった仁菜子との同居に玲は喜ぶが、仁菜子は玲に、同居の条件に奇妙な提案をする。それは、2人きりでいるときは玲に「女装」をしてほしい、というものだった!! 生来、内気で優柔不断な玲は仁菜子の要求に「イヤ」が言えず、2人の行為はは止めどなくエスカレートしていき――― ケータイコミック配信サイト「モバMAN」で初登場から大反響、新規読者獲得数ナンバー1作品が、いよいよコミックスになって登場!! 「少コミ」等で人気を博した少女漫画家の車谷晴子氏が新境地に挑む、全く見たことのない、ネオロマネスク男の娘ストーリー!!
  • 噂の女
    3.6
    「侮(あなど)ったら、それが恐ろしい女で」。高校までは、ごく地味。短大時代に潜在能力を開花させる。手練手管と肉体を使い、事務員を振り出しに玉の輿婚をなしとげ、高級クラブのママにまでのし上がった、糸井美幸。彼女の道行きにはいつも黒い噂がつきまとい――。その街では毎夜、男女の愛と欲望が渦巻いていた。ダークネスと悲哀、笑いが弾ける、ノンストップ・エンタテインメント!
  • 夜の桃
    3.4
    これほどの快楽は、きっとどこか真っ暗な場所に通じている──。成功した仕事、洒落た生活、美しい妻と魅力的な愛人。全ては玩具にすぎなかった。安逸な日々を謳歌していた雅人が出会った少女のような女。いちずに自分を求めてくる彼女の、秘密の過去を知った時、雅人はすでに底知れぬ恋に陥っていた。禁断の関係ゆえに深まる性愛を究極まで描き切った、瑞々しくも濃密な恋愛小説。
  • 本当にトクする! 最強クレジットカード完全攻略
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あまたあるクレジットカードのなかから、絶対にトクをする「最強カード」を厳選して紹介。「最強還元率カード」「電子マネー付き最強カード」など、いま持つべきおトク度の高いカードをピックアップ! 絶対損しない共通ポイントの貯め方も指南する。
  • ポルタス
    完結
    3.0
    ▼第1話/踊るナイフ▼第2話/そこに希望なんてない▼第3話/ばたふらい▼第4話/隠し面▼第5話/爪を噛む▼第6話/子消し▼第7話/石つぶて▼第8話/憎悪▼第9話/呪念▼第10話/青い空▼最終話/愛するということ●主な登場人物/川上あさみ(高校2年。17歳。同じ美術部に所属する友人・千春の死の真相を追う)、沢ケイゴ(美術教師で、あさみの所属する美術部の顧問。あさみとともに千春の死の真相を探る)●あらすじ/川上あさみは、昔流行したTVゲーム[ポルタス]に関する噂話を聞く。それは[ポルタス]のあるステージにひとりの男の子が現れ、彼の問いかけに「はい」と答えると、その人は必ず死んでしまうというものだった。そんな折り、最近学校を休みがちだった美術部員・千春が、部活動にやってきた。あさみが千春に休んでいた理由を聞くと、彼女は[ポルタス]にハマッていたと答えて…(第1話)。●本巻の特徴/謎の自殺を遂げた千春。彼女の自室でTVゲームの[ポルタス]を発見したあさみは、彼女の死にそのゲームが関与しているのではないかと疑いを持つ。しかし、その死の真相を探るうち、自らも[ポルタス]に囚われていき…!? 底なしの大絶望ホラーコミック、ついに単行本化!!●その他の登場人物/千春(あさみの友人で、同じ美術部所属。TVゲーム[ポルタス]にハマッた後、謎の自殺を遂げる)、山下真由美(あさみの通う高校の国語教師。過去に彼氏のトオルを千春と同じような原因で亡くしている)、菅野サトシ・サトル(謎の死を呼ぶTVゲーム[ポルタス]の開発者)
  • 兄依存
    3.3
    1巻693円 (税込)
    亡き父親から継いだ生花店の経営をようやく軌道に乗せた貴昌は、30歳を目前に婚約者も得て、幸せな日々を送っていた。ところがある日突然、大口取引先からの契約打ち切りが相次ぎ、一気に経営が苦しくなる。そんな折、店の近くにホストクラブがオープンする。営業に赴いてみると、驚いたことにオーナーは、幼い頃に生き別れた弟の隼人だった。快く契約してくれた隼人は、その代わりに「兄さんにしかできないお願い」をひとつ聞いて欲しいと言い出して──!?

最近チェックした本