高橋洋一の一覧

「高橋洋一」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:高橋洋一(タカハシヨウイチ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1955年09月12日
  • 出身地:日本 / 東京都
  • 職業:文学者、翻訳家

東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒、千葉商科大学大学院修了。『さらば財務省!』で第17回山本七平賞を受賞した。著書として『消費増税でどうなる? 日本経済の真相』、『バカな経済論』などを手がける。

作品一覧

2022/09/01更新

ユーザーレビュー

  • 【図解】図25枚で世界基準の安保論がスッキリわかる本
    何となく自分の中であった日本の安全保障に対する思いが、読み進めるうちに確実なものへと変わっていきました。
    今なぜ日本は防衛費を増額させないといけないのか。日本はどう危険な状態にあるのか。
    テレビや教科書を見ているだけでは分からない現実を、誰にも分かりやすいように図を用いて説明されています。
    改めて安...続きを読む
  • 日本経済再起動
    どうすれば再び日本経済が成長するか知りたくて読書。

    経済学科卒なのに経済が不勉強なので常に学び続けないと…。と反省から述べるが、1日本国民として1消費者として1経営者として、なぜ日本は30年以上も経済成長できないのか。

    著者たちのような建設的な研究者がたくさんいるにもかかわらず。

    そもそも市場...続きを読む
  • 給料低いのぜーんぶ日銀のせい
    「キミのお金はどこに消えるのか」シリーズの日銀への見解とこの本はおおむね同じであったため、スラスラ読めた。これが日本経済の基礎か。
  • 国民のための経済と財政の基礎知識
    非常にわかりやすい内容だった。
    自分は経済に強くないけど、漠然と考えてたことと似通っていたので共感できたと思う。

    ただ、高圧的(?)な表現もあるので、その部分は気になりました。

    この本に書かれてますが、本の内容を鵜呑みにするのではなくて、本当に正しい内容なのか自分で考えて読むことが大切だと思いま...続きを読む
  • 戦後経済史は嘘ばかり 日本の未来を読み解く正しい視点
    新聞などで得られる情報には多くの疑問が含まれていることに改めて気づきがありました。
    今までプロジェクトX的に理解していた官庁のリーダーシップについても現在をベースに考えるとそんなに良いわけないと腑に落ちた。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!