島崎藤村の一覧

「島崎藤村」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

無料・値引き作品コーナー

作品一覧

2019/08/24更新

夜明け前
無料あり
秋草
無料あり
朝飯
無料あり
嵐
無料あり
伊香保土産
無料あり
伊豆の旅
無料あり
伸び支度
無料あり
破戒
破戒
無料あり
芭蕉
無料あり

ユーザーレビュー

  • 破戒
    実は読んだことがなかった作品。

    主人公が先輩と仰ぐ人が高柳に対していう言葉に「あれ?」と思い「なんでテキサスに行くわけ!?」と思ったのだが、解説によるとなるほどそこが本作品の弱点であるのだと。

    とはいえ、「真に近代日本文学史上最高の記念碑」、その通りだと思う。
  • 破戒
    勝野君なぞは開化した高尚な人間で、猪子先生の方は野蛮な下等な人種だと言うのだね。は丶丶丶丶。僕は今まで、君もあの先生も、同じ人間だとばかり思っていた。

    丑松のこのセリフ。ダイレクトで強烈なメッセージだ。生い立ち、身分、性別、老若、貧富、障害の有無。
    全ての差別(差別意識)が馬鹿らしく思えて来る。
    ...続きを読む
  • 夜明け前 第二部下

    日本の未来、新発見

    ついに読み終わりました。
    あらすじを知っているから主人公の破滅がいつかいつかとハラハラしながら読んでいたが、かなり終盤に、それも突然にやってきて、驚きました。
    何かに一所懸命になっても、まわりに評価されずに悶々と過ごすことは、誰にでも経験があること。とはいえ、こんな道しか残されていなかったのか、...続きを読む
  • 夜明け前 第二部上

    日本の暗部、再発見

    明治時代になって万民が改革を受け入れていたようにテレビや学校では教えているけれど、やっぱり一般人は易々と受け入れられないよね。
    どんな立派な思想よりも、今の自分の周りの生活がどんなに楽になるか、目に見えて変わらないと信じられない。それがしっかりと描写されている。改革を受け入れる覚悟をした主人公には...続きを読む
  • 夜明け前 第一部下

    日本の歴史、新発見

    江戸時代は封建制度が厳しくて、権力者による略奪や横暴に民衆が振り回されている印象が強かったけれど、待遇を改善するために上申する描写があって、驚きです。

    江戸時代の文化や智慧の礎があって、今の私たちの生活があることに感謝です。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!