集英社作品一覧

非表示の作品があります

  • 天草エアラインの奇跡。赤字企業を5年連続の黒字にさせた変革力!
    4.5
    たった一機の飛行機しかない日本最小の航空会社、熊本の天草エアラインは赤字経営が続き倒産寸前にまで追い込まれていた。しかし2009年、新社長の就任で会社の空気が一変する。彼らが黒字への奇跡のV字回復を達成した秘密とは? どうして日本一小さい航空会社が日本一有名な地域航空会社になりえたのか? さまざまな変革をもたらした社長だけではなく、自分がまかされた仕事の中で何ができるかを精一杯考えてきた整備部から営業部、パイロットやCAを1年半にわたって密着取材。さらに強力なサポーターである小山薫堂やパラダイス山元への取材を通して描いた企業回生の物語。
  • 【電子オリジナル】甘くて淫らな国王陛下の個人授業【特典SS・イラスト付き完全版】
    2.0
    王室御用達の仕立屋の娘・リリアナは、父の仕事の手伝いで王宮を訪れた際に会った青年に心惹かれる。そしてほどなく、リリアナが王妃に選ばれたという書簡が王宮から届く。彼女が王宮で会ったのは、若き国王アレクサンダーだったのだ。彼はリリアナを優しく迎えてくれたが、大臣たちから半年以内に語学とダンスをマスターしなければ王妃として認められないと言われてしまう。アレクサンダーに愛されながらレッスンに励むリリアナだが……?【目次】甘くて淫らな国王陛下の個人授業/【特典SS】二人だけの特別休暇/あとがき
  • 尼子姫十勇士
    3.0
    織田信長ら群雄が割拠する戦乱の世、出雲国の戦国大名・尼子氏は毛利によって滅ぼされ、ただ一人の末裔スセリ姫は京へ落ち延びた。それから二年後、家臣山中鹿介が毛利の九州出撃の報をもたらす。「尼子は負けぬ。出雲はわれらのものじゃ」八咫烏が守神の姫は、敵の留守に出雲奪還を決意。結集した鹿介ら十勇士ととともに強大な毛利軍に戦いを挑む! 立川文庫で知名度を不動のものにした物語を、新たな構想、壮大なスケールで描く歴史小説。
  • 「アマゾンおケイ」の肖像(集英社インターナショナル)
    4.0
    母が語り聞かせてくれた波瀾万丈の生涯を、作家が私費を投じて10年がかりで調べあげたノンフィクション。熊本の田舎からブラジルへ移民するも開拓村を脱走。ダンサーとして身を立て、神戸、横浜を経て上海へ。アメリカ人エリート外交官と生涯最大の恋に落ちるが、別離。しかし宝くじで大金をつかみ、女実業家として大成功するが、敗戦後の混乱ですべてを失う……20世紀を生きたある女性の信じがたい物語。
  • アマチュア スラッガー
    完結
    -
    お気楽大学生・石坂耕介は草野球を愛し、商店街チームの4番打者の元高校球児。だが突如試合に乱入した美少女・つかさの剛速球の前にあえなく撃沈。 「私の球を打てたらキスしてもいい」と大胆な挑発に耕介は…!?
  • 天都宮帝室の然々な事情 二五六番目の皇女、天降りて大きな瓜と小さな恋を育てること
    5.0
    天上世界である天都宮を治める天帝の末娘・未鳴皇女(みなるのひめみこ)は、地上の太陽国へ降嫁することになったが、天降る道中で雲から墜落し、行方不明に。一方地上では、太陽国の皇太子・耀日皇子(かがゆひのみこ)が天帝の娘との縁談を厭い、なんとか破談にする方法を考えていた。そんな折、山で記憶喪失の娘を拾った耀日は、その娘を恋人に仕立て上げて天都宮の皇女との縁談を回避しようと目論むが!? 神がかりラブコメ!
  • アマニタ・パンセリナ
    4.3
    睡眠薬、シャブ、アヘン、幻覚サボテン、咳止めシロップ、毒キノコ、有機溶剤、ハシシュ、大麻やLSDもあれば、アルコールもある。ドラッグのオンパレードである。著者自らが体験したリーガルなものもあるし、話に聞いただけのイリーガル・ドラッグもある。古今の作家の生活や名著などもひきながら、話は「人はなぜ快楽を求めるのだろうか」へと進む。煙の向こうにひとの本質が見え隠れするような傑作ドラッグ・エッセイ。
  • 天宮家の王子さま わたしがメイドになったわけ
    -
    「宮地美空さん、僕と一緒に来てくれるかな?」。ある日突然、わたしの前にあらわれた、映画俳優みたいなおしゃれなおじいさん。見たこともない大きなお屋敷で出会ったのは、キラキラした4人の男の子と女の子の5人きょうだい。今日からわたし、このおうちのメイドになるんだ。だけど、兄妹はみんなクセモノぞろいで……!? きらめきのシンデレラストーリー!
  • 雨やどり
    4.1
    舞台は新宿裏通りのバー街。「ルヰ」のバーテンダー仙田を主人公に、彼の前を通り過ぎて行く、いろいろな男と女の哀歓漂う人間模様を描き出す連作。直木賞受賞の表題作をはじめ、「おさせ伝説」「ふたり」「新宿の名人」など8編を収録。
  • アマリリス 1
    完結
    4.2
    全5巻528円 (税込)
    赤井くんは大の花粉症で旅行雑誌の編集者。元同僚で花屋の桃田さんとは相思相愛の関係。でも素直になれない赤井くんと桃田さんはいつもすれ違ってばかり…。繊細なストーリーと絶妙の笑いが大好評の岩館ラブ・コメディーシリーズ第1巻、ついに登場!!
  • AMEBIC
    3.5
    摂食障害気味の女性作家「私」のパソコンに日々残されている意味不明の文章=錯文。錯乱した状態の「私」が書き残しているらしいのだが…。関係を持った編集者の「彼」とその婚約者の「彼女」をめぐって、「私」の現実は分裂し歪んでいく。錯文の意味するものとは。錯乱した「私」は正気の「私」に何を伝えたいのか。孤独と分裂の果てには何が待つのか。著者の大きな飛躍点となった第三長編。
  • 【電子特別版】あむんぜん
    3.6
    みんな生きている。例えばチンパンジーに後穴の純潔を奪われたとしても(「GangBang The Chimpanzee」)、前人未到、脳大陸発見の遊びに夢中になっても(「あむんぜん」)、ウンゲロの末、透明になっても(「千々石ミゲルと殺し屋バイブ」)、捜査方法が異端でも(「報恩捜査官夕鶴」)、推しがどぷゅリンでも(「ヲタポリス」)、どっこいみんな生きている。“くだらなさ”を積み重ねた先に待ち受ける強烈なインパクト。この物語は絶望か? 希望か? 平山夢明ワールド全開の短編集。電子特別版として「1995とN.Y.とシスターとブルース」(小説すばる2015年5月号掲載)も収録!
  • 雨あがり
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    【若い義母への暴走する愛…行き場をなくした愛はどこに…】大学生の晶彦は亡母の墓参りの折に出会った年上の女性の美しさに惹かれる。その夜、2人暮らしの父に結婚を考えている女性がいることを知った。晶彦は新しい母を迎える決意をするが…。禁じられた愛に迷う青春ロストラブ。 【同時収録】女性志願/セント・マリーの牧師さま
  • 雨心中
    -
    共に八王子の養護施設で育ち、社会に出てからも実の姉弟のように身を寄せ合って同じ家に暮らす周也と芳子。どんな仕事に就いてもすぐに辞めてしまい言い訳ばかりの周也を、芳子はただただ優しく受け入れる。周也を甘やかし、駄目にしてきたのは自分だと芳子はわかっていた。そう、周也がどんな「罪」を犯そうとも……。恋とも家族愛とも似て非なるその関係は、裏社会の人びとも巻き込んで思いもよらない方向に突き進み――。恋愛小説の旗手が、業を背負った男女の繋がりを描く長編小説。なぜ彼女は彼を突き放せないのだろう?
  • <雨の音洲>秘聞 闇燈籠心中 桜の章
    -
    帝につながる名家、鴉家に生まれた吹雪王と桜姫は、父母を同じくする兄妹でありながら密かに愛し合っていた。それは当然のことながら禁忌とされていた。桜姫はやがて東宮妃として入内、吹雪王は出家する。二人の運命はこのときから妨げられ、鴉家の運命も変わっていく。入内後も東宮を拒みつづける桜姫の周辺には、たびたび不審な鬼が出没し、ついにある夜、東宮御所は炎に包まれた……。※あとがきは収録されていません。
  • 雨のティアラ
    3.6
    【集英社オレンジ文庫創刊!】三姉妹とその家族をめぐる、温かな物語。竜田メグムは高校一年生。大学生の姉と、小学生の妹がいる三人姉妹。穏やかな父としっかり者の母の五人家族は、明るく平凡に暮らしている。だが、近頃メグムの心は晴れない。理由は進路に関わることなのだが……。そんな時、長いこと空き家だった近所の洋館に、不思議な人物が引っ越してくる。そしてそれは、思いもかけない形で、メグムの「家族」と関わってきて…!?
  • 雨の塔
    3.8
    その岬には資産家の娘だけが入れる全寮制の女子大があった。衣服と食べ物は好きなだけ手に入るが、情報と自由は与えられない。そんな陸の孤島で暮らす4人の少女――高校で同性と心中未遂を起こした矢咲、母親に捨てられた小津、妾腹の子である三島、母親のいない都岡。孤独な魂は互いに惹かれあい、嫉妬と執着がそれぞれの運命を狂わせてゆく。胸苦しいほど切なく繊細な、少女たちの物語。
  • 雨の日には車をみがいて
    4.0
    ビートルズが東京へやって来た日、放送作家の卵だったぼくは、1台のオンボロ車、シムカ1000を手に入れたが、その代償のように1人の女友達を失う(第1話「たそがれ色のシムカ」)。アルファ・ロメオ、ボルボ122S、BMW2000CS、ポルシェ911S……。それぞれの車に素敵な女性との出逢いと別れをからめて、リリカルに描く青春恋愛小説の名作。
  • アメノフル 1
    完結
    4.6
    お菓子を自在に生み出せる、そんな夢のような話が現実となり――東京はペロペロキャンディによって壊滅した。ペロペロキャンディのお菓子使い・水瀬ツムギは正体を隠し暮らしていたが、お菓子警察<ルセット>の三鳥(みどり)ミサキと出会い、過去の“真実”を明らかにするために戦うことを決意し…!? おかしなスイーツバトルコメディ開幕――!!
  • 雨の降る日は学校に行かない
    3.6
    保健室登校をしているナツとサエ。二人の平和な楽園は、サエが“自分のクラスに戻る”と言い出したことで、不意に終焉を迎える――(「ねぇ、卵の殻が付いている」)。学校生活に息苦しさを感じている女子中学生の憂鬱と、かすかな希望を描き出す6つの物語。現役の中高生たちへ、必ずしも輝かしい青春を送って来なかった大人たちへ。あなたは一人きりじゃない、そう心に寄り添う連作短編集。
  • 雨は君がために(上)
    4.5
    世は動乱の幕末。婚儀を数カ月後に控えて、婚約者の有栖川宮から、突然婚約を破棄された皇女和宮。彼女を待っていたのは、十四代将軍徳川家茂との結婚だった。朝廷と幕府の結びつきを強めるために、いやいやながら江戸城へ嫁いだ和宮だが、自分が江戸の地に拒まれているような不思議な感覚を覚える。婚儀の日、夫となる家茂に出会った瞬間、二人の間で見えない力がぶつかり合った!!
  • 雨は冷たく笑う
    完結
    -
    誰が彼女を殺したの? 冷たい雨の下、ひそやかに咲いたのは、殺意の赤い花──。 ゆがんだ想いが生む悲劇と惨劇を描いた、6つの物語。 【同時収録】1/2にぶんのいち/闇に泳ぐ物語/初恋/ともだち/消去しますか?
  • 雨ふりラプソディ。
    完結
    3.7
    来たばかりの街。壊れた宝もの。雨ふるあなたを見た私は──。 幼い頃のとある事故をきっかけに、奇妙な関係となってしまった亜子と藤蔵。藤蔵に少しだけ複雑な想いを抱える亜子ですが…。 さまざまな“涙”を描いたオムニバスストーリーをどうぞ!
  • 雨降る森の犬
    4.3
    父親を病でうしない、母親との確執を抱えた女子中学生の雨音(あまね)は不登校になり、山岳写真家の伯父・道夫のもとに身を寄せた。道夫はバーニーズ・マウンテン・ドッグのワルテルとともに自前のログハウスに住んでいた。ログハウスの近くには大きな別荘があり、雨音はそこの持ち主の長男で高校生の正樹と知り合う。正樹は再婚した父親と若い母親に対して、複雑な感情を抱えていた。雨音と正樹は道夫の影響で登山の魅力を知るようになり、道夫の愛犬ワルテルと自然との触れ合いが、二人の心を少しずつ癒していく。家族の問題を抱えた中学生と高校生が、道夫とワルテルと過ごすなかで自らの生きる方向性を見出していく、心に響く長編小説。
  • 雨鱒の川
    3.7
    東北のとある寒村。母親・ヒデと二人暮らしの小学三年生の心平は、川で魚を捕ることと絵を描くことにしか興味がない。そんな心平には心の通い合う少女・小百合がいた。心平の絵が国際的な児童画展に入選し、祝賀会の夜に母親は雪の中で死亡した――。十年後、十八歳になった心平は村に帰ってきた。小百合の家の造り酒屋に勤めるが、小百合に縁談が起きて…。幼なじみの透明な心を謳い上げた清冽な初恋小説。
  • アメリカ経済の終焉 破裂する資産バブルと政治の堕落
    3.0
    いよいよ米国株の暴落が始まった! 世界同時株安に波及! アメリカ経済は本当に好調なのか? 金融の世界では、何が起きているのか? 黄金律で独自の予測を展開する経済評論家、若林栄四氏が最新経済予測を発表! アメリカや日本、ヨーロッパの経済はいつまで落ち込み、いつから回復するのか? 独自のペンタゴン手法を駆使して、アメリカ経済の“底”(=絶好の投資機会)を、2023年と、大胆に予測! さらに日々、世界を騒がすトランプ大統領をめぐる事件、中国との貿易戦争をはじめ世界景気に影響を与えるアメリカ経済の行方、中国の内部事情……など最新の話題が満載! 投資をする人もしない人も、世界経済の未来を知りたい読者の皆様には必読の一冊。【目次】第1章 確実にアメリカの世紀が終わる/第2章 ついに破裂するアメリカの資産バブル/第3章 堕落するアメリカ/第4章 ふたたび大恐慌に突入……神意の時がおとずれる/第5章 上がり切ったものは下がり、下がり切ったものは上がる/第6章 混沌の欧州、最新の金融事情/第7章 中国の流儀と運命/終章 黄金律が支配する相場の世界
  • アメリカ生活で磨いた ネイティブがよく使う英会話フレーズ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハーバード大学、ジュリアード音楽院をともに首席卒業し、現在は、ヴァイオリニストとしての演奏活動の傍ら、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)他テレビ出演などでも幅広く活躍中の廣津留すみれさん。渡米したての頃、英会話に苦労したという彼女が学生時代に加え音楽やビジネス業界を通して日々触れた、ネイティブが頻用するフレーズを紹介します。「こういうとき、どう言えばいいのか」「ワンパターンになりがちな会話のバリエーションが知りたい」など、英会話力のバージョンアップを約束する一冊。 下記、「はじめに」より一部抜粋。 【英会話は、すべて「マネ」から始まる!】 というのは大げさかもしれませんが、私が初の海外生活でスムーズな英会話術を身につけた方法は、まさに【人のマネ】でした。ネイティブの友達が話す英語を頭で【コピーしては実践、コピーしては実践】、の繰り返しで自分流に使えるようになったのです。 アメリカの大学に通ったのなら、前からさぞかし英語がペラペラだったんでしょう?と言われますが、そんなことはさらさらなく。生まれてから18年を過ごした故郷・大分からボストンへ渡ってすぐの頃は、寮のルームメイトとの会話に四苦八苦し、スラングに頭を悩ませ、教授への敬語メールに時間をかけ…。 そんな私を救ったのは、一緒にいてくれた友達と、音楽の存在。 ヴァイオリン1本を手にして大学オーケストラのリハーサルに行くと、音楽という共通の趣味を通して友達が増え、ネイティブ英語を耳にする機会が格段に増えました。そこで、その機会を利用してひたすら友人を観察し、どんな状況でどんなフレーズを発するのかをなんとなーく把握。同じ状況に遭遇したときにさりげなくうろ覚えのフレーズを使ってみると、相手が好反応! お、これはいけるな、と自信になり、自分の辞書に追加されていった というわけです。
  • あやかし狐と秘密のキス 1
    完結
    4.0
    全4巻198円 (税込)
    幼い頃から“人ならざるもの”が視えるすず。ひょんなことから巫女として覚醒してしまい、妖たちに狙い襲われる羽目に…!! 覚醒のきっかけになった謎のイケメン・雪(ゆき)曰く、妖はすずの体液を狙っているらしい!? すずを妖から守ると約束した雪が求めた対価は、なんとキスだった…!! ちょっとHなファンタジーロマンス!
  • あやかし協定 妖怪は友だちにふくまれますか?
    -
    いなかからやってきた千里(超元気だけど友達ゼロ!)は、京都の寮がある中学に入学。友達を作ろうとはりきっている……けど、ルームメイトの相馬は“超クール”なやつだった! ある夜、千里は相馬が妖怪「雷獣」をつかまえているのを目撃。じつは、妖怪は人間の生活にとけこんで暮らしているらしい(!)。そして相馬は「イタズラしすぎた妖怪」をつかまえる組織『カラス』の一員だった! 千里は、相馬の相棒として、妖怪トラブルを解決することになってしまって……!? 読めば元気がでる、妖怪ファンタジー!
  • あやかしギャラリー画楽多堂 ~転生絵師の封筆事件簿~
    3.0
    ギャラリー画楽多堂を営む斉藤楽真。見るものすべてを虜にする絵を描く彼は、実は人に仇なすあやかしを絵に封じる転生絵師だった。楽真は、あやかし狩りの頭目・上総と共に、警視庁の依頼で自分の寿命を対価にあやかしを競り落とすと噂されるオークションを捜査することに。いったい誰が、何の目的でこのオークションを開いたのか。だが黒幕の姿は見えず、やがて周囲で次々とあやかし絡みの事件が起こり始め……。飼い主の孤独を募らせるために、飼い主に寄り添う犬神。死者との再会を叶える神社。望んだ人生を歩む人と人生を交換できるアプリ。捜査を進める楽真と上総に、見えざる敵が忍び寄る!! 人の闇に入り込むあやかしの狙いとは!?
  • あやかし恋絵巻 1
    完結
    3.8
    新米巫女・美依子はある日、学校一のイケメン・神楽の除霊をすることに。実は神楽の正体は淫魔で妖力は妖魔最強!! しかし美依子が偶然唱えた呪文で神楽は小さくされて…。キュートで不埒な妖魔譚登場!!
  • あやかし草子
    3.8
    古い都の南、朽ちた楼門の袂で、男は笛を吹いていた。笛を吹いてさえいれば、男は幸せだった。ある春の夜、笛を吹く男の前に、黒い大きな影が立っていた。鬼だ。笛の音を気に入った鬼は、男に絶世の美女を与え、百日の間は絶対に触れてはならぬと告げるが……(「鬼の笛」)。人ならざるものを描くことで浮き上がる、人間の業や感情。民話や伝承をベースに紡がれた六編を収録した短編集。
  • あやかしに迷惑してますが、一緒に占いカフェやってます
    4.0
    「一杯につき、なんでも一つ占います」。一風変わったドリンク専門のキッチンカーを経営する五百城圭寿は、少々ワケあり。普通の人には見えないモノが視えるため、相手の守護霊と会話することで、たいていの依頼に応えることができるのだ。圭寿と常に一緒にいるスマホをいじってばかりの謎めいた美青年・白蓮は、五百城家を代々守護してきた「あやかし」で…? 青春のレモネード、雪解けの甘酒…各種ご用意しております!【目次】プロローグ/第一章 訳あって、もれなくあやかしがついてきます/第二章 あやかしと一緒に、幽霊アパートに引っ越しました/第三章 あやかしはマカロンがお気に入りのようです/エピローグ
  • あやかし姫陰陽師 降伏寸前!? 君の鬼門は恋とキス
    3.4
    鳥や獣の声を聞き、人の過去未来を見る――。「青眼の力」を持つモグリの姫陰陽師・紫理(ゆかり)は、今宵も人々に害をなすあやかしを追っていた。その物の怪を見とめた瞬間、ふいに凄腕美形の官人陰陽師・遥貴(はるたか)が現れて!? 後日、逃した物の怪の「祓」に協力することにした紫理は、依頼者・遥貴との間に驚きの「未来」を垣間見てしまい…!? 高め、認め合う絆、惹かれあう二人――。平安あやかし恋絵巻!
  • あやかしリストランテ 奇妙な客人のためのアラカルト
    3.0
    人妖不問! お悩み、おいしく解決します。霊や妖怪が見えてしまう霊感体質の鈴は、生霊にされてしまった叔父の斎が開いたあやかし向けレストランを手伝うことに。そればかりか、おせっかいな斎にたきつけられ、あやかしと人間のお困りごとに手を貸す羽目になり……!? 今宵、あなたのお悩みを、おいしい料理で優しくほぐします…不器用な人間達とおかしなあやかし達が織りなす、ハートフル妖怪コメディ!
  • 彩子流―男のおとし方―
    完結
    -
    【Maria式・キュートなラブテク短編集】学校に遅刻寸前の彩子は塀を飛び越え落下。彼女を救った男性教諭は彩子のタイプだった!『彩子流―男のおとし方―』/飼い犬ミルクの美しさが自慢の恵は、散歩中に犬を拒絶する男子に遭遇した。『恋人と呼ばせて』/失恋で男性不信になった明日菜。投げやりになり新たな男子と付き合うが…。『HAPPINESS』/その美しさゆえに「遊んでる女」と噂されるゆきの。弘幸はそんな彼女を落とすことに…。『ぬくもり』/クラス委員の眼鏡女子・田代さんが高田君の勉強の助っ人になるが…。『こわれながら美しくなれ』
  • 怪しいシンドバッド
    3.8
    「何か未知のもの」に出会いたい。その一心で若者ならぬバカ者はアフリカで怪獣を、中国で野人を、南米で幻覚剤を探してさまよう。ついでにゲリラとお友達になったり、インドで一文無しになったり。喉元過ぎれば性懲りもなくまた出かけ、痛い目にあうのがこの男。笑って呆れて、でもなぜかまぶしい辺境冒険傑作。
  • 怪しい隣人
    3.9
    6人の隣人、6回分の罠。さえない中年男の、親友の未亡人に寄せるほのかな恋心がとんでもない結末を生む「妻と未亡人」。夫の上司の娘を預かることになった主婦が、知りたくもない事実を知らされる「本当のこと」。思いがけない事件をきっかけに妻と愛人の間で孤立してゆく男を描く「隣の他人」ほか、ありふれた人々の、少し歪んだ思惑が交錯するとき、日常にぽっかりと開く恐怖の落とし穴。心の闇を暴くサスペンス6編。
  • 怪しくて妖しくて
    3.0
    ショートショートの名手、阿刀田高が贈る。夢と現実(うつつ)のあわいに現れる、日常の恐怖を描いた珠玉の短編集。黒髪の美しい、不思議な女の後を追って……「黒髪奇談」、かつて「殺したい人、いますか」そう尋ねた孤独な少女……「向日葵の夢」、暗い土蔵のなかに捨て置かれた鏡、その中で蠢くものは……「鏡の中」、同じ夢を見る。他人には言えない秘密を持った日には……「白い部屋」など全12編。
  • あやしバイオリン工房へようこそ
    4.0
    楽器販売店をクビになり、衝動のまま仙台に向かった惠理は「あやしバイオリン工房」と書かれた看板を見つける。そこには男性店主の他に、伝説の名器ストラディヴァリウスの精が棲んでいた!? 店主以外の人には見えないはずのバイオリンの精・弦城の姿が見える惠理は、成り行きで、工房に持ち込まれる不思議な事件に巻き込まれる羽目に…。心温まるあやかし事件簿。
  • 荒蝦夷
    3.6
    宝亀五(西暦七七四)年、陸奥国の北辺には不穏な火種がくすぶっていた。陸奥を支配せんと着々と迫り来る大和朝廷。そして、その支配に帰属する、あるいは抵抗する北の民、蝦夷。動乱の地に押し寄せる大和の軍勢の前にひとりの荒蝦夷が立ちはだかった。その名は呰麻呂(あざまろ)。彼が仕掛ける虚々実々の駆け引きの果て、激突の朝が迫る――。古代東北に繰り広げられる服わざるものたちの叙事詩。
  • アラガネの子 1
    完結
    4.1
    全9巻658~731円 (税込)
    【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】生活の中心が“石”であるこの世界で、鉱石職人をしている朱星(アケボシ)。とある地下集落で朱星は、少年・灰(カイ)と出会う。灰の左足と家族は、3年前に突如現れた男によって石にされてしまっていた。家族を救いたい一心の灰だが、ある秘密を持っており…!? 師弟の絆と宝石のオリエンタルファンタジー開幕!!
  • 荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論【帯カラーイラスト付】
    4.0
    【帯カラーイラスト付】荒木飛呂彦がこよなく愛するホラー作品の数々は、『ジョジョの奇妙な冒険』をはじめ、自身が描いた漫画作品へも大きな影響を与えている。本書では、自身の創作との関係も交えながら、時には作家、そして時には絵描きの視点から作品を分析し、独自のホラー映画論を展開する。巻頭には「荒木飛呂彦が選ぶホラー映画 Best20」も収録。ホラー映画には一家言ある著者の、1970年代以降のモダンホラー映画を題材とした偏愛的映画論!
  • 荒木飛呂彦の超偏愛! 映画の掟【帯カラーイラスト付】
    4.0
    【帯カラーイラスト付】アクション映画、恋愛映画、アニメ……取り上げたジャンルを問わぬ映画作品の数々には、その全てに、まさに荒木飛呂彦流の「サスペンスの法則」が潜んでいる。本書は、その一つひとつを徹底的に分析し、作品をまったく新しい視点から捉え直した映画論であり、エンターテイメント論である。『ジョジョの奇妙な冒険』を描かせたとも言える、荒木飛呂彦独特の創作術とは? 映画の大胆な分析を通じて、その秘密が明らかに!
  • 荒木飛呂彦の漫画術【帯カラーイラスト付】
    4.4
    【帯カラーイラスト付】全く人気が衰えることなく長期連載が続く『ジョジョの奇妙な冒険』の作者、荒木飛呂彦。「漫画は最強の『総合芸術』」と言い切る彼が、これまで明かすことの無かった漫画の描き方、その秘密を、作品を題材にしながら披瀝する! 絵を描く際に必要な「美の黄金比」やキャラクター造型に必須の「身上調査書」、ヘミングウェイに学んだストーリー作りなど、具体的な方法論からその漫画術を明らかに! 本書は、現役の漫画家である著者が自らの手の内を明かす、最初で最後の本である。【目次】はじめに/第一章 導入の描き方/第二章 押さえておきたい漫画の「基本四大構造」/第三章 キャラクターの作り方/第四章 ストーリーの作り方/第五章 絵がすべてを表現する/第六章 漫画の「世界観」とは何か/第七章 すべての要素は「テーマ」につながる/実践編その1 漫画ができるまで――アイディア、ネーム、コマ割りの方法/実践編その2 短編の描き方――「富豪村」(『岸辺露伴は動かない』)を例に/おわりに
  • 争うは本意ならねど 日本サッカーを救った我那覇和樹と彼を支えた人々の美らゴール
    4.8
    我那覇和樹を襲った、日本サッカー史上最悪の冤罪事件。沖縄出身者として初の日本代表入りを果たした彼のキャリアは、権力者の認識不足と理不尽な姿勢により暗転した。チームやリーグと争いたいわけではない。ただ、正当な医療行為が許されない状況を何とかしなければ。これは一人の選手と彼を支える人々が、日本サッカーの未来を救った苦闘の記録である。覚悟と信念が宿るノンフィクション。
  • アラタプライマル 1
    完結
    3.5
    人類を危機から救う方法は原始の時代にあります――。 2027年。世界同時大停電発生の後、現代から消えたとある街の一部は、原始時代へタイムスリップしていた――!! 漂流者達に容赦なく迫る太古の自然や動物、生物…。危機を奪回する鍵を握るのは1人の少年・皆素新太(みなもとあらた)だった!? 謎が謎を呼ぶ原始サバイバルミステリー、開幕!!
  • 荒吐―アラハバキ― 上
    完結
    -
    「呉羽」それは、古来より歴史の影で暗躍してきた異能の一族。鬼と呼ばれる彼らを討つべく、天薙静寡は日本に帰国するが…!!
  • アラビアン花ちゃん 前編
    完結
    -
    全2巻440円 (税込)
    【気弱な男の子のもとにランプの魔法使い参上!】小3のひろしは叔父から外国土産にアラビアの魔法のランプをもらった。まさかね、と思いながらランプをこすると、なんと女の子が出現! 「ひろくん」「花ちゃん」と呼び合うことにした2人が街にくり出すと…! ぽっぺんぱらりと願いをかなえちゃう魔法メルヘン、前編!
  • 【電子オリジナル】アラビアン・ラヴァーズ 後宮に響くは執愛の調べ【特典SS・イラスト付き完全版】
    3.7
    「心ゆくまで君を感じたい――」ルアディエは、獄中にいる兄ラフマンの命を盾にした総督アズドの求婚を受け入れ、彼の宮殿に滞在している。ただし彼は急な王命により戦へ出ているため、婚礼はまだ行われておらず、純潔も守られている。そんなある日、宮殿に吟遊詩人がやってくる。彼は、ルアディエの初恋の人――皇太子ザフィルにそっくりだった。それを知った彼はザフィルを名乗るようになる。孤独とさみしさを抱えたルアディエは、「僕は貴女のザフィルだ」と抱かれてしまい……?【目次】アラビアン・ラヴァーズ 後宮に響くは執愛の調べ/【特典SS】不埒な夢のあとさき/あとがき
  • アリア嬢の誰も知らない結婚
    3.5
    王立学士院魔法学科8年生で落ちこぼれのアリアと、エリート研究者兼教師で王族のラルシェのふたりには秘密があった。実はとある事情から夫婦になってしまっているのだ。正式に結婚する条件は、アリアがしっかりと魔法を使えるようになり、学士院を卒業すること。しかしトラブル体質のアリアには今日も様々な試練が……? 秘密のマリッジ・マジカル・コメディ! 【目次】第一話 秘密の花園/第二話 フライムベリーの鍵/第三話 いじわるな王子様
  • アリアドネの冠 1
    完結
    -
    メディチ家の跡取り・ロレンツォは、敷かれたレールの上を歩くだけの毎日に息が詰まっていた。そんなある日、自由を体現するかのような少女と出会い、灰色の日々が色づき始めて…? 15世紀のイタリア・フィレンツェを舞台に、瑞々しい感情が交錯する青春群像劇、開幕!
  • ありありアリスちゃん! 1
    完結
    -
    「なんで私は出席番号1番なんだよォオオオ」! 小学校生活に不満を抱く女の子、有野アリス(通称:アリアリ)の悲痛な叫びが響き渡る!! 通学中に現れる謎のガン見オバさんや、クラスに1人はいる友達あるあるネタなど…全7話収録!! 電子版でしか読めない、1コマ漫画もあるよ!
  • アリスから魔法 1
    完結
    5.0
    全2巻408円 (税込)
    ありすはタロット占いが大好きな中学生。日課の占いが良い結果でご機嫌なありすだけど、その夜、天体観測中に突然、流星雨と一匹のウサギが降ってきて…!?
  • アリスと太陽 1
    完結
    -
    夢は音楽で「世界征服」!! 天才的歌声を持つ少女・アリスと、部屋でひとり、曲を作り続けてきた少年・太陽。二つの才能が奇跡の出会いを果たす時、伝説への第一歩が始まる! 新時代の全力青春×音楽物語(ストーリー)、開幕!!
  • アリフレロ キス・神話・Good by
    4.0
    【SD名作セレクション(テキスト版)】左腕に神話が降ってくるとうそぶく少女・小桜冬羽に死を宣告された三井川正人。その予言は的中し、突然襲いかかってきた白メイド――αキス――にバラバラにされてしまう。だが、そんな三井川を救ったのは、黒園葵と名乗る手斧を携えた少女だった――。神話の遺産を巡って繰り広げられる果てなき闘争、そして死闘。新たな戦いの神話がいま幕を開ける!!※この商品にはイラストが収録されていません。
  • 有元葉子の魚料理
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の魚は世界一おいしい!おいしくセンスあふれるレシピが人気の著者初の魚料理の本。焼く、煮る、刺身を使う、など調理法別に初心者でも分かりやすいメニューを満載。魚の扱いやちょっとしたコツなど、コラムも充実です。
  • ある朝、ヒーローの妹ができまして。
    4.0
    【SD名作セレクション(テキスト版)】普通の高校生・貴樹にはかつてヒーローだった妹たちがいる。超能力者・宇宙人・異世界人と様々な事情を抱えた少女たちを、英雄である両親が引き取ってきたのだ。しかしそれは、貴樹にとっては当たり前のことで、どの妹もかわいらしく、愛らしいことに変わりはない。今朝も父親から電話があって…また妹が増えた。今度はどうやら未来からの妹のようで…。お兄ちゃんと妹たちが繰りひろげる、愛と感動のストーリー、開幕ですっ!!※この商品にはイラストが収録されていません。
  • ある朝目覚めたらぼくは ~機械人形の秘密~
    3.6
    『エデン』――それは日本有数の資産家である遠江家が広大な私有地に作った集落で、芸術家や職人が集まり、さまざまな店を出している。唯一の家族である祖父を亡くした高校生の遼は、彼が『エデン』に残してくれた住居兼アンティーク雑貨店『エトワール』に引っ越してきた。自分がいつからか持っていた機械人形を店に飾ると、人形の持ち主だという少女が現れて…?
  • あるいとう 1
    完結
    3.9
    キツイ坂道も一気にびゅん! 「アニマル」な女の子・くこが主人公。海の見える坂の上の街・神戸市北野町を舞台に、くこと3人の男の子達の物語がはじまる。
  • あるいは修羅の十億年
    3.0
    テロ、移民、スラム化した東京、菌糸の生物兵器…2026年の“未来の歴史”を幻視せよ。舞台は2026年東京。放射能汚染によって隔離された被災地「島」からやってきた、天才的騎手・喜多村ヤソウ。東京オリンピック後、スラムと化した“鷺ノ宮”を偵察する「島」生まれの喜多村サイコ。先天性の心臓病を患う少女・谷崎ウラン。17歳と19歳と18歳の3人が出会うとき、東京を揺るがす事態が巻き起こる――。日本、フランス、メキシコ、そして「島」。遥かな未来になけなしの希望を託す、近未来長編。
  • アルカトラズの聖夜 妄想少女と無口な少佐
    4.0
    ここは、海に浮かぶ小島が丸ごと敷地という奇妙な学校。美形フェチの漫研部員・宮古と高校生らしからぬ風貌を持つ多聞は、風変わりな友情を築いていた。そんな二人に舞い降りた、聖夜のハプニングとは…☆(表題作)/多聞のもとに、謎の超絶美少女が訪ねてきた! 意味深な二人の様子が、宮古は気になって仕方がなくって…?(妄想少女と美しき来訪者) ノベル大賞読者大賞受賞作家、デビュー!! 【目次】アルカトラズの聖夜 妄想少女と無口な少佐/アルカトラズの聖夜 妄想少女と美しき来訪者/あとがき
  • Arcanamusica(アルカナムジカ) 1
    無料あり
    2.0
    【“特別な曲が聴ける”と巷で話題の音楽アプリ、『アルカナムジカ』――。】激務に追われる日々を過ごすプログラマー・川和 静は、ある日、自身のスマートフォンに見覚えのないアプリ・アルカナムジカがダウンロードされていることに気づく。「アプリ内の機能を使ってだれでも自由に音楽を配信できる」そんな文言に興味を惹かれ、アルカナネームを「RiZ」と設定してDL記念の楽曲を歌って配信した川和。それから数日。川和の元に、アルカナムジカの運営会社・ワンダフルネストから『ディスティニーゲーム』への招待状が届いて―…。川和と同じく集められた歌い手たちがゲームの末に与えられるのは『アルカナポイント』。そのポイントを集めた果てには、どんな願いも一つ叶う≪ワールド≫の称号が待っているという。それぞれが想いや願いを胸に秘め、歌い手たちは≪ワールド≫を目指す。彼らの『歌』の先にあるものは――? 【タロットに導かれた歌い手たちのミステリアスファンタジー、コミカライズ始動!】
  • アルカリ・レディー 1
    完結
    -
    山岸奈保子は一流商事会社のフレッシュOL。ひそかに心をよせる同僚。女同士の嫉妬。彼女にいい寄る先輩。わりきったはずの一夜の恋が、さまざまな波紋を投げかける。複雑な人間関係をからめて都会に生きる女をセンセーショナルに描く長編シリーズ。
  • ある北朝鮮テロリストの生と死 証言・ラングーン事件
    4.0
    政治学者・姜尚中氏、大絶賛! 北朝鮮が過激なテロ行為に走る背景にはどのような事情があるのか? 韓国読書界を騒然とさせた衝撃のノンフィクション、ここに刊行。 本書の主人公は、凄惨な事件を引き起こしたテロリストである。しかし、その正体は非人道国家により実行犯に仕立て上げられた、一人の青年に過ぎない。祖国に見捨てられ、異国の刑務所で寂しく生涯を終えたこの悲運のテロリストをめぐる物語は、国家というものがもつ暴力性と不条理を見事な形で浮き彫りにする。「個人の尊厳とは何か?」「国家とはいかなるものか?」といった問いを抱えた、すべての読者に手に取って欲しい名著である。(姜尚中・東京大学名誉教授) 1983年、ミャンマー訪問中の全斗煥・韓国大統領を狙い、合計21名の死者を出す大惨事となった「ラングーン事件」が発生する。本書はその実行犯である北朝鮮テロリスト、カン・ミンチョルの証言を記録し、周辺人物への聞き取りや関連資料の収集も丹念に行いながら、事件の全貌と南北関係の矛盾に迫った第一級のノンフィクションである。なぜ北朝鮮は過激なテロ行為に走るのか。カン・ミンチョルが属した北朝鮮特殊工作部隊の実態とはいかなるものなのか。そして、凄惨なテロはどのようにして起こったのか? 数々の歴史の謎を解き明かしてくれる、衝撃の一冊!
  • アルキメデスの驚異の発想法 数学と軍事(インターナショナル新書)
    -
    天才的な数理科学者として広く知られているアルキメデス。小学校の算数の教科書では円周率がおよそ3.14であることを初めて発見した人物として紹介され、中学校の理科の教科書では、「浮力に関する法則」の項で「アルキメデスの原理」が説明されている。果たして「アルキメデス」とはどのような人物だったのだろうか。本書ではその生涯を追いながら、古代ギリシア思想におけるさまざまな制約下で、発想を形として実現させたアルキメデスの凄さを再発見する。
  • あるく魚とわらう風
    3.5
    あるく魚―というのはおれのことである。水の中にゆっくりしていればいいものを陸にあがってきてうろつき回り、息ぎれしてアップアップしている。(あとがきより)小説を書き、映画を撮り、焚火を囲み、酒を呑む。東奔西走、八面六臂、“慌ただしいドタドタ人生”を送る超人シーナ。その1995年から96年の1年半を記録した驚異の日記。あまりのパワフルさに絶句する毎日を、本人撮影の写真多数を添えて公開!
  • アルコホール・コミュニケイション
    完結
    4.1
    歌舞伎町のスナックバー『或子(アルコ)ホール』で偶然出会ったトモとナヲ。美大生のトモは卒業制作や友人関係で悩み、社会人のナヲは元カノを引きずり続けている。悩みを打ち明けたり隠したりしながら、いつしかその関係は、互いに大切なものになっていき……。たらつみジョン三年ぶり待望のBL新刊は、青春&エロス群像劇! 【同時収録】さんかくのなまいき
  • ARGONAVIS from BanG Dream! COMICS 1
    完結
    5.0
    幼い頃ライブで見た「あの人」を目指し続ける孤独な大学生・七星 蓮。ある日、一人カラオケで歌っていたところ、バンドにスカウトされ――導かれる様に集まった5人。彼らの名は――「Argonavis」!!
  • ARGONAVIS from BanG Dream! 目醒めの王者
    5.0
    大人気プロジェクトの小説版で、絶対的王者「GYROAXIA」の結成秘話から、アニメ第1話の前までに起こった出来事が明らかに!  札幌で快進撃を続けるGYROAXIAのもとに、大手レコード会社との契約話が舞い込む。しかし、その契約にあたりレコード会社が提示した条件は「あるバンド」の音楽性を真似ることだった。その条件を聞くや否や、突然激怒する那由多! 一旦契約の話は白紙となり、メンバーとも衝突! さらに、那由多はバンド活動に関わる重要な秘密を隠していて…。
  • アルツハイマー病は治せる、予防できる
    4.3
    【ノーベル生理学・医学賞受賞者 理化学研究所脳科学総合研究センター長、利根川進氏推薦!】超高齢化社会へひた走る日本。認知症高齢者の数は今や約462万人と推計されており、2025年には700万人を超えるという。その認知症のうち約60%を占めるとされるのがアルツハイマー病だが、根本的な治療薬はいまだ存在しない。しかし、理化学研究所のプロジェクトチームが、アルツハイマー病の原因物質であるアミロイドβを分解する酵素「ネプリライシン」を発見。同病の治療・予防に大きく道を開いた。同プロジェクトのリーダーである研究者が、アルツハイマー病治療をめぐる最新の研究成果を明らかにする。【目次】はじめに/第1章 認知症とは何か/第2章 アルツハイマー病の症状と治療薬/第3章アルツハイマー病の病変に迫る/第4章アルツハイマー病の遺伝子/第5章 アルツハイマー病治療法開発への道のり/第6章 アルツハイマー病は治せる、予防できる/第7章 アルツハイマー病克服へ向け、今できること、必要なこと/あとがき
  • アル‐ナグクルーンの刻印 クィンティーザの隻翼
    3.7
    <深き緑の王国>と呼ばれ、世界の神秘が遺跡のように残る国、フィゼルワルド。16歳になった王女ヴュティーラは、故国を出て行くことを決意する。目指す先は大陸の南の砂漠にある要塞都市テ・クラッド。表向きの理由は機械音痴を直すため、ということだが…。運命をともにしている<連獣>クィンティーザとともに旅に出たヴュティーラだったが、旅先では予想もしない事件が待ち受けていた。※あとがきは収録されていません。
  • ある日突然ハブられた
    完結
    3.0
    クラスの華やかグループに憧れていた愛は、自分を変える努力をし、高校で自分が求めていたグループの一員になった。ある日、愛はグループの友だちとカラオケでオールしようと誘うが、家にばーちゃんが来ると知り途中で帰ってしまう。後日学校へ行くと、愛はグループの友だちから、そこにいないかのように扱われるようになってしまい…。 【同時収録】ある日突然ハブる側?/忘れたい宝物
  • α―アルファ―
    完結
    4.9
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】某国のお姫様とその家来、宇宙船の乗組員、名門女子高に編入したたったひとりの男子生徒。SFからホラーまで、パラレルワールドのような世界観で繰り広げられる4人の「CAST」たちが織りなすドラマ。その裏にあるのは――? 同時刊行の『+α―プラスアルファ―』と対を成す、どこか謎めいたオムニバス!
  • アルファの叫び 上
    完結
    4.3
    全2巻646~726円 (税込)
    もし、これまでのことが全部悪い夢だったのだとしたらこれで悪夢は終わるだろうか… 突然の交通事故に見舞われ命を落とした“知恩トビ”は、自らが研究を進めていた『クローン技術』によって自身のヒトクローンとして甦生される。生前の記憶を持たないトビを皆は暖かく迎え入れるが──…。 研究所の仲間達、恋人、かつて想いを寄せた人──…。2人の“トビ”を巡る、高純度のイノセント・ラブ。
  • アルマジロと銃弾
    3.0
    住宅業界大手の九輝ハウジングに入社した意欲あふれる青沼洋祐とちょっと不真面目な織田謙伸。ふたりは入社式で知り合い仲良くなったが2年目になると、青沼は職場でのパワハラなどで鬱病となり休職し、謙伸は転職雑誌を愛読するようになり…。青沼から引き継いだ一軒家建設の仕事は、妻は前向きなのに刑務官の夫が何度も直前で反対して進まず、社内では成約直前にライバル会社の帝国ホームに顧客を奪われる案件が続出。さらには条例違反の別荘を建てろという客まで現れて…。パワハラ、噂される産業スパイ、そして厄介な客たちに巻き込まれた青年たちの人生の行方は? 気鋭の著者がおくる、サラリーマン・エンタメ小説!
  • ある八重子物語
    -
    「水谷八重子は、それまで我が国になかった『女優』という新しい職業の確立をめざした、時代の先駆けの一人です」……神田川が隅田川に流れ込む手前の柳橋。古橋医院に集う人びとは皆、舞台の名台詞をもじって話すほどの新派好き。戦前・戦中・戦後。八重子を、そして日本語を愛してやまない庶民の口を借りて、名女優の一生が浮かび上がる……。ひさし版“昭和と女優”。
  • あれは幻の旗だったのか
    4.5
    「もう檻の中の運動会はやめだ」――全共闘高揚期、茶番劇に飽きた四人の男たちが本物の銃と弾丸を用意して立ち上がった。活動家たちに、いささかヒステリックなジャーナリズムに、そして運動会そのものに“一杯食わせて”やるために……。遊びでもなく、気晴らしでもなく、本物の戦いに命をかけた男たちの鮮烈な思いを描く衝撃のネオ・ハードボイルド。
  • 泡

    3.7
    男子高の二年に上がってまもなく学校に行けなくなった薫は、夏のあいだ、大叔父・兼定のもとで過ごすことに。兼定は復員後、知り合いもいない土地にひとり移り住み、岡田という青年を雇いつつジャズ喫茶を経営していた。薫は店を手伝い、言い知れない「過去」を感じさせる大人たちとともに過ごすうち、一日一日を生きていくための何かを掴みはじめる――。思春期のままならない心と体を鮮やかに描きだす、『光の犬』から3年ぶりの新作にして、最初で最後の青春小説。
  • あわいろ絵巻
    完結
    4.6
    龍汰(りゅうた)が住む村を訪れた祓(はら)い屋の青年。彼は龍汰が幼い頃、妖怪に襲われていたところを助けてくれた少年・出雲(いずも)だった。ふたりは「大きくなったら一緒に旅をしよう」と約束を交わしていたが、出雲はそのことを忘れているようで、そっけない態度をとられてしまう。そんなふたりの前に、子供の姿に化けた狐の妖怪・山吹(やまぶき)が現れ…。ハラハラ&ドキドキ満載の、かわいすぎるファンタジーBL開幕。
  • アヲのイドコロ
    完結
    -
    【最強女子×最弱イケメン、アヲ色の青春】体育会系熱血女子の凪は、入学早々、青春を謳歌するために生徒会長に立候補! ところが会長に当選したのは、圧倒的顔面で「ハイリ様」と呼ばれる緋田ハイリだった。負けた凪は生徒会の副会長となるも、最強の顔面をしたハイリが実は最弱メンタルの持ち主と知り……!? ハイテンションエモきゅんラブ! コミックス限定描きおろしページも収録!
  • アンゲルゼ 孵らぬ者たちの箱庭
    4.3
    東京から1000キロ北東に浮かぶ神流島(かんなじま)。中2の天海陽菜(あまみひな)は毎日が息苦しくてならなかった。誰にも嫌われたくない、目立ってはならない、という不安と、圧迫的な軍事訓練の重圧などで疲れ果てていた陽菜は、安らぎを求めて、森の奥にいる「マリア」に会いに行くのだが、そこに見知らぬ少年がやってきて…。目も眩むような奇跡が陽菜の生活を塗りかえる…!? 衝撃のミステリアス・ファンタジー始動!※イラストは収録されていません。
  • 暗黒童話
    4.1
    突然の事故で記憶と左眼を失ってしまった女子高生の「私」。臓器移植手術で死者の眼球の提供を受けたのだが、やがてその左眼は様々な映像を脳裏に再生し始める。それは、眼が見てきた風景の「記憶」だった…。私は、その眼球の記憶に導かれて、提供者が生前に住んでいた町をめざして旅に出る。悪夢のような事件が待ち構えているとも知らずに…。乙一の長編ホラー小説。
  • アンコールが3回 1
    完結
    4.5
    【仕事のために結婚したの?】ロック界のトップアイドル・二藤ようこは、敏腕マネージャーの不破類と極秘に結婚していた。それは、ようこのデビュー条件が「不破と結婚すること」だったから。素直になれないようこは、本当に不破が自分を愛してくれているのか不安になり…。 アイドルの切ない恋物語、第1巻!
  • 安吾のことば 「正直に生き抜く」ためのヒント
    3.5
    日本が焦土と化した昭和の激動期に、痛烈な批評精神で人々の心をつかんだ作家、坂口安吾。その名言は、かの「人間は生き、人間は堕ちる」だけではない。「戦争をいたしません、というのは全く世界一の憲法さ」「人間は、国家繁栄のためにギセイになってはならぬ」「家の制度があるために、人間は非常にバカになる」「夫婦は愛し合うと共に憎み合うのが当然である」等々、今もリアリティを失わず、むしろ、価値観が揺らぐこの時代だからこそ響く名フレーズの数々を、安吾を敬愛する同郷の芥川賞作家が編む。【目次】はじめに 稀有なる正直者・坂口安吾/I 生きるということ/II 戦争/III 政治/IV 文学・芸術/V 日本人/VI 家庭/VII 恋愛と性/おわりに 何かあったら海へ行け
  • 暗殺
    -
    幕末・維新前夜、動乱の時代を過激に生きた男たちがいた──。土佐藩・吉田東洋を斬った那須信吾をはじめ、寺田屋騒動の首謀者・吉村虎太郎、薩摩隼人・美玉三平、赤穂の山下鋭三郎、そして“人斬り”と呼ばれた岡田以蔵……。時の流れの急先鋒となって駆け抜けた下級武士たちの半生を描く異色時代小説。
  • 暗殺候補生 蒼き薔薇のエヴァレット
    -
    “薔薇”が咲く時、令嬢は暗殺者となる――!! 時は大暗殺時代――。 『ある日突然、俺は死んだ――』 暗殺公アージェント侯爵の企みによってハイドランド王国が秘密裏に管理する謎の教育機関『アンブレイカブル・ガーデン』に入学させられたシオン。 家族の記憶を改竄(かいざん)され存在を亡き者にされた彼が生き残るためにとった行動――それは暗殺公の娘エヴァレットの“盾(エスクド)”となり、学園の総代エミリア、真面目な剣聖ロゼ、薬学の博士(スペシャリスト)リリィ、俊足のティーダ、異例の転校生ジゼルと共に“薔薇(ばら)の季節”の試練を乗り越えて暗殺者の頂点“青い薔薇”を目指すこと――! この時代を生き抜く乙女たちの可憐で熾烈(しれつ)な運命が今、幕を開ける――!!
  • A.【アンサー】 1
    完結
    3.0
    事故で記憶を失くした映。彼氏・ヒデがいるのに、“前の映”が書いた「Aが好き」というメモを見つけてしまう。身近でAがつくのは、幼なじみのあっちゃんか化学の赤池先生──。私が本当に好きなのは誰?
  • あんたなんか大キライ
    完結
    -
    「玲奈ちゃんは三宅のこと好きなくせに、何もしないよね」――女の魅力全開で三宅に迫る恋敵・真莉子のキツイ一言! だが恋敵の存在が、いつしか玲奈の中に変化をもたらし…!? 【同時収録】想えば想うほど/何かの間違い/また明日
  • アンダルシアは眠らない
    4.0
    「フラメンコ」とはある種の生き方を意味する言葉なのだ……。フラメンコ(本来は踊りではなく唄のことを指す)に魅せられ、自らも唄い手になってしまった画家が、南部スペイン・アンダルシアの魅力をあますところなく描く。ヒターノたちとの友情、音楽への愛。スペイン在住二十年の著者ならではの深い洞察がにじむ、絶妙な語り口の傑作エッセイ。
  • アンダンテ 1
    完結
    4.1
    全3巻408円 (税込)
    茗は中2の吹奏楽部。天才音楽家の兄・那都と二人暮らし。実は、この兄妹、血はつながっていない。そこに美少女・メルも同居することになり、複雑な気持ちの茗……。
  • アンダースタディ
    3.7
    父が急死して21歳のOL、内海奈美の人生は大きく変わった。3歳の時に別れた母と双子の姉、美幸と暮らすことになって、姉の(代役)生活が始まった。身代わりデートをしたり、姉の愛人らしい大学生、安田から「連絡くれなきゃ死ぬ」って電話を受けたり、代役もなかなか大変なのだ。不穏なことは次々起きる。安田の自殺、叔父の心中事件、旧い友人の死。奇妙な糸に結ばれて意外な真相が暴かれる長編。
  • 葬儀屋 プロレス刺客伝
    3.0
    「葬儀屋」に狙われた対戦相手は表舞台から姿を消す──。プロレス団体の練習生、梶本は素性不明のサーモン多摩川の付き人となる。ふざけたファイトで不評を買う多摩川の異様な特訓に翻弄される梶本。彼こそ「葬儀屋」だという噂は気になるが……。やがて多摩川と対戦相手の周囲で起こる様々な事件。梶本が向き合うことになる恐るべき真相とは。プロレスの魅力を凝縮したような、強く激しく逞しい物語。
  • アンダードッグ 1
    完結
    4.0
    盗撮を趣味に、空気のように漫然と生きている大学生・国吉直人。ある日、直人の前に謎の女性・高柳乃愛が現れ、「トーナメント」への参加を持ちかける。「トーナメント」を制した者には巨万の富が…!! だがその内容は「殺してはならない殺し合い」の殺人ゲームだった!! 戦慄のマーダーサスペンス第1巻!
  • U19 1
    完結

    U19

    -
    立派な大人になるためという理由で子供の自由が大人に奪われた世界…。そんな世の中に疑問を抱く高校生・紅童衛児(くどうえいじ)は幼馴染の朱梨(あかり)に想いを寄せていた。しかし二人の日常は大人達の手によって崩れていく─!!
  • アントニオ猪木とは何だったのか
    3.3
    2022年10月1日、享年79。 不世出のプロレスラー、アントニオ猪木は死んだ。 わたしたちは「猪木ロス」を乗り越えて、問わなければならない。 わたしにとって、あなたにとって、プロレス界にとって、時代にとって、社会にとって、アントニオ猪木という存在は何だったのか。 アントニオ猪木とは果たして何者だったのか。 哲学者から芸人まで独自の視点を持つ7人の論客が、あらゆる枠を越境したプロレスラー、アントニオ猪木という存在の謎に迫る。 全て書き下ろし。 ◆目次◆ 壁抜けしつつ留まる猪木――入不二基義 馬場派からの猪木論――香山リカ A LONG TIME AGO……――水道橋博士 存在無意識に生きたプロレスラー――ターザン山本 1000万人に届く言葉を求めた人――松原隆一郎 アントニオ猪木 あれやこれやの語――夢枕 獏 猪木について考えることは喜びである――吉田 豪
  • アンとリチャード
    3.3
    騎士・リチャードが戦場でアンを拾って5年。以来、二人は毎晩一緒に眠る仲。といっても、アンはリチャードの寝床を温める「あんか」役!? それ以上でも、それ以下でもなかったはずなんだけど、アンが眠っている間に、リチャードはよからぬ悪戯を…? ある日、リチャードの気持ちがわからず、邸を飛び出したアンが向かった先は、なんと…「娼館」!? 身分差なんか関係ない! 抱き合って眠ったら、いつだってあったかい…。淫らな騎士道いたしましょ! どきどき・もぞもぞ・キュートラブ!
  • アントルメティエ 1
    完結
    3.4
    小さな喫茶店に勤める小椋かのこは、パティシエを目指して奮闘中。そんなある日、偶然かのこのシュークリームを口にした超有名パティシエ・城ヵ崎から、まさかの大抜擢を受ける! 期待と不安を抱え、高級ホテルのパティスリーへやってきたかのこだったが…!?
  • アントワネット
    3.7
    几帳面な「ぼく」と自由なアントワネットは、愛に満ちた理想の二人だった――子供に恵まれないことをのぞいては。病院で診察を受けるも原因は不明。時はいたずらに過ぎ、夫婦の間の亀裂は少しずつ広がっていく。不妊治療に臨む夫婦を夫の視点から描く、オランダ気鋭の小説家による文芸作品。美しい過去への憧憬が、静かに、確かに、胸を打つ。
  • 安藤百福(学習漫画 世界の伝記NEXT)
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みなさんも、インスタントラーメンを食べたことがあるでしょう? 全世界で、なんと毎年1000億食以上が消費されている大人気の食べ物です。それを発明した人物が安藤百福です。設備のとぼしい粗末な小屋で、朝から晩まで努力と工夫を重ね、ようやくチキンラーメンを創り出したとき、百福はすでに48歳でした。その後も、前進する姿勢と柔軟な発想を持ち続け、61歳のときにカップヌードルを開発します。「食が足りてこそ、世界は平和になる」、「食を創って、世界のためにつくす」という強い信念を胸にいだき、96年の人生を休むことなく駆けぬけていったのです。

最近チェックした本