ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 574,066タイトル 1,132,718冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
人妖不問! お悩み、おいしく解決します。霊や妖怪が見えてしまう霊感体質の鈴は、生霊にされてしまった叔父の斎が開いたあやかし向けレストランを手伝うことに。そればかりか、おせっかいな斎にたきつけられ、あやかしと人間のお困りごとに手を貸す羽目になり……!? 今宵、あなたのお悩みを、おいしい料理で優しくほぐします…不器用な人間達とおかしなあやかし達が織りなす、ハートフル妖怪コメディ!
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2021年02月25日
王谷晶のババヤガ読みたい、けど全く借りられる気配なしなので、ほかの本読んでみました。うーーーーん、主人公がデレるもしくは行動改善まで行かないし、おじさんの謎は説けないし、なんだこりゃー、何にも始まってないのに終わっちまったというお話でした。挿絵もきれいだし話も面白くなりそうな要素あるのに残念。
Posted by ブクログ 2021年02月21日
主人公が素直になれない人物なぶん主要人物やや幽霊などが明るい人物が多く主人公とうまくバランスをとっているのがよかった。
Posted by ブクログ 2018年10月17日
すらすら読めて単純に面白かった。登場人物があやかしも幽霊もナチュラルでいながら個性的で楽しい。ノリも軽快でハチャメチャで、執事喫茶にテンションが上がるとか子供っぽいギャルとか読んでいて元気が出る。第一章のハンバーグが美味しそうで、第二章のよく食べる狸娘の口調が可愛くて、第三章のコミカルな失恋も可愛か...続きを読むった。でも最後の斎の変貌はやり過ぎだった。叔父と姪という関係だしおじさん呼びだし、引いちゃう…。鈴はそれまでにも親戚だよ!?とか有り得ない風に否定したりしていたけれど、シリーズ的にはもしかして相手役なのかな…。
Posted by ブクログ 2017年09月17日
生霊にされてしまった叔父の頼みで、現世の 身元引受人になってしまった主人公。 しかしこれ、それ以外にもやる事があるようで。 ハンバーグ、甘いもの、タルトと連続短編でした。 最初以外、幽霊たる料理人の手から生み出された食べ物。 場所が場所なだけに、色々な料理が出てきますが どれもこれも美味しそうです...続きを読む。 が、問題はそこではなく、叔父の身体。 現地まで行って取り戻さないと、と思っていたら 違う所にいる模様。 どちらにしろ、パスポートがいりそうですが 本格的に旅に出られるのはいつになるのか。 最期に出てきたお姉さんが、恋に生きてる感じで素敵ですw
Posted by ブクログ 2017年03月30日
あやかし、幽霊、生き霊、妖精、狐狸何でもありのレストラン。レストランの料理よりは、生き霊の叔父さんと、霊感のある姪の関係がメイン。
レビューをもっと見る
完璧じゃない、あたしたち
コロナ禍日記
試し読み
小説 猛獣使いと王子様 金色の笛と緑の炎
ババヤガの夜
探偵小説には向かない探偵
作者のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「SF・ファンタジー」ランキングの一覧へ
▲あやかしリストランテ 奇妙な客人のためのアラカルト ページトップヘ