ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
『エデン』――それは日本有数の資産家である遠江家が広大な私有地に作った集落で、芸術家や職人が集まり、さまざまな店を出している。唯一の家族である祖父を亡くした高校生の遼は、彼が『エデン』に残してくれた住居兼アンティーク雑貨店『エトワール』に引っ越してきた。自分がいつからか持っていた機械人形を店に飾ると、人形の持ち主だという少女が現れて…?
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~2件目 / 2件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
集英社オレンジ文庫の創刊第2弾シリーズ。 オレンジ文庫はライト文芸レーベルを自称していて、どうやらメディアワークス文庫と似ている。 つまり、ライトノベルと一般文芸の中間くらいの位置づけだ。 そんなレーベルの中で本書は、ゆったりした雰囲気を持つボーイミーツガールもの。 クリエイターの集まるコミュニテ...続きを読むィやアンティーク雑貨店、機械人形といった設定が際立っている。 ストーリーにおいては、互いの存在が互いを救うというのが感動的だ。 「あなたがいなければ、私は自分の中にためこんだ涙で溺れ死んでいたことでしょう」というセリフも印象的で、この物語の一つの鍵のようになっていると思う。 しかし、やはり全体のストーリーはどこかで見たことがあるような感じがする。 さらに、既存作品と比べるにしても、味付けが足りないように思う。 遼が泣くシーンでは、彼の抱える辛さがあまり描かれていないおかげでなかなか感情移入できなかった。 もっと感動的に仕上げることができるはずだ。 たとえば単純ではあるが、きらに対して遼の過去のことを吐き出すようなシーンがあればよかったのではないか。 あと、一人称の視点と第三者の視点が混ざっているのが気になる。 読んでいて困ることはあまりないのだが、一人称でそろえても問題ないように思う。 それどころか、より主人公の感情を掘り下げられるはずだ。 エデンでの生活を広げきれていないのももったいない。 続編を期待したいところだが、遼ときらの関係もすぐに落ち着きを見せそうなので、書くのが難しそうだ。 アイデアがいいだけに、もっとできるはずなのになぁと思ってしまう。
主人公・遼の持っていたオートマタと突然現れた少女きらの物語です。 オートマタと亡くなったきらの母親が残した謎と指輪を巡ってひと騒動あるんですが、ミステリーと言うには犯人も結末もお約束すぎてちょっと物足りなかったです。 でも、物語としては好きだし文章も読みやすかったです。
芸術家や職人ばかりが住まう集落に越してきた遼は ひとつの機械人形を大切に持ち続けていた 開店準備で窓辺に飾ったその人形の 持ち主である少女が現れて、 遼の生活は鮮やかに生まれ変わる ***** 裏のあらすじを読んで想像していた話とは 大きく違っていたけど これはこれでとても楽しめた 日常にあ...続きを読むふれる奇跡のお話 もうちょっとこう、舞台設定とかが活かせたら良かったかもなぁ 次作があったりするだろうか オルゴール館に行ってみたくなった
エデンの設定がすごく魅力的です。 主人公はある意味達観して賢いけれど、何も持ってない少年、ヒロインは小さな心のキズを彼に癒してもらったことを忘れない、大金持ちのお嬢様だけれど破天荒で無鉄砲なところのある少女‥‥‥いや、二十歳だから女性と呼ぶべきだろうけれどあれは少女‥‥‥。でも強い。 この二人はぴっ...続きを読むたりハマっていい感じなんですが、彼女の従兄弟のナイト役がなんかどっかで読んだような性格設定でちょっと気になりました。 この巻は、主人公の遼くんが引っ越してきた当日から、ただでさえ忙しいのに彼女に強襲され、寝込みを襲われてぶん殴られて助けられたり入院したり、退院したら彼女の宝探しでまた殴られたり蹴られたり‥‥‥(笑) 最後は朝コーヒーならぬ朝お味噌汁でやっと泣くことができたという二日半の話です。 でも一言言いたい。 大財閥の社長が惚れ込んで渡す婚約指輪が何で1千万ごときなの?3カラットくらいのメイン石だけで一千万だよ!メイン石に金だのプラチナだのサイド石だの付け加えて一千万ならちょっと寂しいサイズデスよ。 なんか身もふたもないな。これは続刊が読みたいです。
この小説がデビュー作の著者。文章に粗さを感じ、人物設定やストーリーも一皮むけば既視感があり、深みがない。表紙から受ける印象とはかけ離れたドタバタとしたストーリー展開と黒幕の意外性の無さ。ただ主人公二人には好感が持てるし、「エデン」の話をもっと読みたいと思うのでシリーズ化して欲しいと思います。というか...続きを読むそうでないと「エデン」の設定必要でしたか?てことにも・・・。親戚をたらい回しにされた経験から祖父の愛情を信じ切れなかった遼が、祖父の愛情に気が付いたラストは泣けました。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ある朝目覚めたらぼくは
新刊情報をお知らせします。
要はる
烏羽雨
フォロー機能について
「集英社オレンジ文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
永年雇用は可能でしょうか 分冊版(1)
明日もいい日でありますように。1 ~異世界で新しい家族ができました~【電子書店共通特典SS付】
王宮侍女アンナの日常(一二三文庫)1【電子版特典SS付き】
おおかみこどもの雨と雪(スニーカー文庫)
隠れ漫画家さんと飯スタントな魔人さん ~〆切前のニラ玉チャーハン~
金沢古妖具屋くらがり堂
学校犬バディ いつもいっしょだよ! 学校を楽しくする犬の物語
喫茶アデルの癒やしのレシピ
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ある朝目覚めたらぼくは ~機械人形の秘密~ ページトップヘ