鋭く作品一覧

非表示の作品があります

  • 頭が鋭くなる齋藤レッスン
    4.1
    会話力、文章力、発想力……に不可欠の「全般的に鋭い頭」を手に入れるには? 身体を基盤においた心技体の教育学・人間学をもとに、“自分で頭をよくする”知恵とコツを伝授する実践書。
  • 頭がよくなる記憶術 この脳細胞刺激法で頭が驚くほど鋭くなる!
    -
    本来はもっと多くの能力を発揮でき、様々な可能性のあるはずの脳を、自分から努めて早くダメにするような愚かなことは避けるべきであろう。  もともとわれわれには、多くの能力がある。記憶力をはじめ、創造力、発想力、判断力、想像力、思考力……。しかし、実際にはわれわれの能(脳)力は、ほんの数パーセントしか使われていない、「発展途上」にある。大半の人は、惜しいことに、そのほとんどは活用せずに一生を終えてしまう。  頭脳というものは、ここまでは創造力、ここからが記憶力と、完全に切り離して考えられるものではない。記憶力を磨いておくことによって、いつのまにか連想、判断、想像、推理、創造というように派生して「脳力」も向上していくものなのである。したがって、記憶力を磨いていくことは頭をよくすることに通じるのだ。  仕事でも同じ。記憶力がすぐれている人は、それをもとに現状分析ができる。現状分析ができる人は、顧客ニーズが読める。顧客ニーズに敏感な人の企画は、それだけ成功率が高い……といったように、つながっていく。  記憶力に磨きをかけ、頭を上手に刺激してやれば、あなたの脳細胞は猛然と働き出し、仕事も勉強も驚くほどはかどるはずである。  本書は、身近なものからイメージを派生させたり、それを覚えたいものと関連づけたりする記憶術そのものと、「頭、体、心」のバランスや脳力発揮の環境を考えるなど、様々な面から簡単に頭脳に刺激を与えられるようになっている。 さらに、忙しい現代人に合うように、通勤や通学の途中でも、簡単に活用できるように工夫して紹介した。だからといって、小手先のテクニックだけにとどまらない。いわば、三度の体への食事ならぬ「頭脳への食事、栄養」が本書の特色だ。  松本幸夫氏が、繰り返して強調したいこととして、記憶力は「頭がよくなる」ための大前提であるということだ。本書に紹介した脳細胞刺激法の実践で、記憶力が強化されることはもちろん、判断力や推理力、創造力まで、すべての脳力が強化され、それが仕事の能力アップにもつながるのだ。  また、記憶力は自信、自己信頼に通じるというのが、松本氏の持論だ。今まで覚えられなかったものが覚えられたという自信、それがもとで他人から評価されることによる自信、つまり記憶力向上は自信向上の鍵にもなる。  もし、あなたが、創造力や判断力から行動力まで、すべて人並み外れてすぐれていると自他ともに認めるほどでないのなら、仕事で評価される一番の近道は、記憶力(記銘、保持、想起のすべてにわたって)を一流にすることが、仕事力を一流にするための最短距離であることを、松本氏は保証する。  本書で、マンネリ気味の“脳細胞”にガツンと一撃を加えることによって、必ず仕事や勉強に絶対の自信がつく。
  • 頭は「週末」に鋭くなる!
    -
    「週末には自分の意志薄弱ぶりがわかるよ」と嘆く知人がいた。ジョギングは3週間坊主。英会話学校には3か月も通ったろうか。日曜坐禅会は2週間ともたなかった。 「やる気はあるのに、なぜ長続きできないんだろう」と心細くつぶやいていたものだ。 ところが、この知人をほめる男がいた。その男からすれば、「よく何にでも好奇心を燃やせるものだ」、「自分に合わないと思ったらサッとやめる決断力が俺にはなくてね」というのだ。 知人は「そんなもんかなあ」と照れながらも、男のセリフが励みになったようだ。気をとり直して勉強にうち込むようになり、ついには税理士の難試験に合格してしまった。 今では事務所をかまえて人を使う身分になっている。人生は見方しだい、考え方ひとつだと思ったものだ。 仕事で頭が疲れる……74% 疲れない……24% 仕事で体が疲れる……72% 疲れない……24% これは、労働省が1998年にまとめた「労働者健康調査」の結果だ。多くの人が「やっぱりみんなくたびれているんだなあ」と共感する数字ではないだろうか。ゆとりや時短が叫ばれたこともあるが、実現した例は聞かない。平日のストレスや疲れを回復するには、週休二日でも短いくらいだ。「ああ、また月曜日がきた」、「これではいけない」と思うのだが、何かまとまったことをする時間はとれそうにない……。 だが、労働省による96年と95年の次の数字を見てみよう。 年間実労働時間……1919時間     年間休日総時間……2664時間 時間で比べるかぎり、労働より休息のほうがじつは長いのである。心身に疲れが残るのは、せっかくの休日をムダにすごしている証拠ではないだろうか。週末もやはり、使い方しだい、工夫ひとつなのではないだろうか。 松本幸夫氏は、研修や講演の仕事を通じて、人間が考え方を変えるだけで驚くほど変わるという実例を数多く見てきた。また各種の能力開発の指導を通じて、どんな工夫をすれば自分が伸ばしたい力を効果的に伸ばせるかというノウハウをたくさん蓄積してきた。 本書は、松本氏が長年蓄積してきた頭脳開発の方法を、 1 誰でも簡単にできる、 2 週末に最適だが平日にも実行できる、 3 徹底して実践的、具体的、即効的1の三点に凝縮してまとめたものである。 実行すれば全脳が活性化して記憶力や発想力、集中力が見ちがえるように高まるだけでなく、それが平日のビジネスや人間関係を日々に向上させていくことが実感できるだろう。
  • 鋭く甘い視線の先の獲物
    -
    警察の特殊部隊に勤める桜の部署に、本部から色男の上司・恭也が異動してきた。ところが恭也は桜の部屋を勝手に解約し、「一緒に住め」と驚くようなことを言う。なすすべもなくやむを得ず同居することになったが、襲われるのかと思ったら優しくしてくる恭也に桜は翻弄されまくる。しかし、お互いに持っていた辛い過去が明らかになるにつれ、桜は恭也を好きだと気がついてしまう。その悲しみと優しさに惹かれるようになる桜の未来は…?
  • 突然アタマが鋭くなる! 最強京大クイズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本テレビ「頭脳王」などで人気のメンバーを輩出する京都大学クイズ研究会による、初の京大クイズ本! 東大とは一味違う、京大ならではの「天才肌」なクイズが、あなたの脳を刺激します! ひらめき力、分析力、数字力、論理力、知識力…さまざまな脳力が楽しみながら身につくのはもちろん、 関西人ならではのおもしろネタクイズで雑談力までも身につきます! 巻頭にはクイズ界の西のエース、京大王廣海渡、頭脳王粂原圭太郎、井上良らも登場! 強さのヒミツから、勉強法、東京大学クイズ研究会との交流戦・合同合宿について語ります! 日本を東西に分けるクイズ界の大決戦! 勝敗を決めるのはキミだ!
  • 突然頭が鋭くなる42の思考実験
    3.0
    「思考実験」こそ最強の思考ツールだ! 「思考実験」って知っていますか? 思考実験とは、古代ギリシアの時代から哲学者たちが「考える」ためのツールとして用いてきた、頭の中で想像するだけの実験のことです。 たとえば、あなたが列車の運転手でもしも列車のブレーキが利かなくなったらどうするかとか、あなたの存在が水槽の中の脳のみになってしまったらどうするかとか、一見ありえない設定を想定し、それについて考えるのです。 この思考実験が、思考力を鍛えるために大いに役立ちます。 それは古今東西の哲学者たちのお墨付きです。 しかも、ゲーム感覚で取り組めるからとっても面白い。 本書では、42の思考実験を7グループに分けて、解説していきます。 1日6項目ずつ読むだけで、基本的な思考実験の内容がインプットされるだけでなく、 哲学者やその理論まで学べてしまいます。 そして、7日間で頭が鋭くなります。 考えることが、こんなに気持ちいいんだ、ということにも気づくはず。 この感覚があなたの頭をより鋭くさせるのです。 思考実験を知っているのと知らないのとでは、雲泥の差があります。 読んだもの勝ちです。 さあ、今すぐ思考実験の扉を開きましょう!
  • 薔薇の棘は鋭く
    完結
    -
    家庭教師の職の面接を受けるため、メキシコにやって来たベス。悲しい出来事が続いたイギリスから、一刻も早く逃げ出したかったのだ。雇い主は広大な牧場を所有する大富豪ジャイ・デ・ロハス。頬の傷さえ美しい彼は、虎のように威圧的な態度で面接を開始する。生徒は彼の甥。両親を亡くした少年は、伯父をひどく恐れているようだった。ベスは心から少年に同情し、彼自身が法律と豪語する尊大なジャイから守ってみせると決意する。しかし、彼に抱きよせられただけで身体が熱く…!?
  • 薔薇の棘は鋭く【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    家庭教師の職の面接を受けるため、メキシコにやって来たベス。悲しい出来事が続いたイギリスから、一刻も早く逃げ出したかったのだ。雇い主は広大な牧場を所有する大富豪ジャイ・デ・ロハス。頬の傷さえ美しい彼は、虎のように威圧的な態度で面接を開始する。生徒は彼の甥。両親を亡くした少年は、伯父をひどく恐れているようだった。ベスは心から少年に同情し、彼自身が法律と豪語する尊大なジャイから守ってみせると決意する。しかし、彼に抱きよせられただけで身体が熱く…!?

    試し読み

    フォロー
  • 愛されるブランドのパッケージデザイン:精鋭クリエイティブディレクター、アートディレクターの思考と表現が学べる
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■ブランディングを成功に導くための、パッケージデザインの実例を豪華収録■ 消費者との重要なタッチポイントであるパッケージデザインは、ブランディングにおいて最強のツールとして機能し、ブランドの印象に直結します。 ブランドの世界観を消費者に伝えるために、クリエイティブディレクター、アートディレクターは、パッケージデザインをどのように設計しているのか、本書では、第一線で活躍しているクリエイティブディレクター、アートディレクター25名(組)による仕事を、本人による解説とともに掲載。 ブランディングという言葉が経営戦略の要として語られる時代、ブランド要素をどのように最適化してデザインに落とし込んでいるのか、その思考や戦略、アイデアを余すところなく紹介しています。 「ブランドの魅力を伝えられるパッケージデザインを作りたい」 「ブランディングの観点からパッケージデザインを学びたい」 「アートディレクター、クリエイティブディレクターの思考や手法を知りたい」 という方に、おすすめの1冊です。
  • 究極のロゴデザイン:精鋭クリエイティブディレクター、アートディレクターの思考と表現から学ぶ。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■ロゴデザイン1,000点を収録した保存版■ メディアが多様化する時代、企業やブランドの象徴となるロゴデザインは、益々重要な役割を担うようになってきました。 誰でも簡単にロゴが作成できるようなツールも増えていますが、緻密な戦略に基づき、時間や労力をかけて細部まで設計されたロゴデザインには説得力があります。 クライアントとの対話を通して本質まで踏み込み、アイデンティティを理解したうえでデザインに落とし込んでいく作業は、決して一朝一夕にできるものではありません。 伝わりやすいコミュニケーションツールとして、あらゆる媒体で確実に機能していくか? また、この先何十年、ブランドとともに成長できるデザインなのか。 まさにつくり手の力量が問われる仕事です。 本書では、注目の企業や商品のロゴ&マークを制作している、日本を代表するクリエイティブディレクター、アートディレクターの、最新のロゴデザインを一挙公開。 ロゴ&マークや展開例だけでなく、ロゴの耐久性や機能性など、ロゴデザインの鍵を握る"フォント"にも着目し、目的に合わせたフォント選びや、オリジナルフォントの設計など、どのようにしてブランドイメージを視覚化しているのか、プロセスを交えて紹介しています。 「ロゴデザインのセンスを磨きたい。」 「デザイナー・アートディレクターのテクニックを学びたい。」 「クライアントへのプレゼンにもっと説得力を持たせたい!」 という方に、おすすめの1冊です。
  • 京都寺町三条のホームズ(コミック版) 1
    続巻入荷
    4.3
    京都の寺町三条商店街にある骨董品店『蔵』。女子高生・真城葵はひょんなことから、この店のオーナーの孫・家頭清貴と知り合い、『蔵』でバイトをすることに。葵は、勘が鋭く『寺町三条のホームズ』と呼ばれている清貴と二人、店に舞い込んで来る奇妙な依頼を受けることになるが……!?  第4回京都本大賞受賞の超人気小説、待望のコミカライズ。
  • 京都寺町三条のホームズ : 1
    値引きあり
    4.1
    京都の寺町三条商店街に、ポツリとたたずむ骨董品店『蔵』。女子高生の真城葵は、ひょんなことから、そこの店主の息子の家頭清貴と知り合い、アルバイトを始めることになる。清貴は物腰や柔らかいが恐ろしく感が鋭く、『寺町のホームズ』と呼ばれていた。葵は清貴とともに、様々な客から持ち込まれる奇妙な依頼を受けるが――エブリスタ発、人気No.1キャラミス!
  • 盤上のオリオン(1)
    無料あり
    4.3
    将棋の神童・二宮夕飛は、かつての輝きを失い連敗を重ねていた。 そんな折、肩を並べていたはずのライバル・久慈彼方と公式戦で当たる。 この日は、彼方27連勝目、夕飛17連敗目という記録的な対局になった…。 挫折する夕飛はとあるバーに立ち寄る。 そこで、ある少女と運命的な出会いをする! 彼女の名は茅森月。 横暴、ワガママ、破天荒な月だったが、その将棋は鋭く自由、 まさに「神様に選ばれた将棋」そのものだった!
  • 無職転生~エリスは本気で牙を砥ぐ~ 1巻
    無料あり
    4.7
    力に飢えた狂犬は剣の頂きへと挑む!! 累計1000万部超の大人気シリーズ「無職転生」のスピンオフコミック第1巻!主人公はメインヒロインの一人であるエリス・ボレアス・グレイラット。赤竜の下顎にて龍神オルステッドとの衝撃的な遭遇の末、ルーデウスと別れたエリスは、己の未熟さを正すため剣の聖地で修行することを決意した。そして、剣神のもとただひたすらに剣の腕を磨き続け、狂犬の牙はより強く、より鋭く砥ぎ澄まされてゆく――!! (C)Rifujin na Magonote 2022 Licensed by KADOKAWA CORPORATION┴(C)2022 Yuu Okano┴(C)2022 Take Higake
  • きまじめ令嬢ですが、王女様(仮)になりまして!? 訳アリ花嫁の憂うつな災難 1
    値引きあり
    -
    わたしが王女様とまさかの入れ替わり!? すれ違いラブファンタジー! 近衛隊員のユリアは、王女ローラと共に崖から転落。目が覚めるとローラと体が入れ替わっていた!? その姿のまま王女の結婚相手・レオン国王と夫婦を演じることになるも、彼はイジワルな上に勘が鋭く大ピンチ!?
  • 摩天楼に抱かれて【イラスト入り】
    完結
    4.4
    基の勤務先である高級ホテルに、超VIP待遇の客としてニューヨークから訪れた青年実業家の都筑。彼に強く抱きしめられ、その鋭く知性的な熱い瞳に見つめられながら、そっと触れられてみたい……都筑に接するたびにそんな風に感じてしまうこの甘い疼きの正体は……!? 大胆で完璧なエリートビジネスマン×純真な美貌のホテルマンの激しく甘い濃密ラブロマンスが電子書籍に登場。
  • わたしの死にかた 知ってたら避けられた60の最期
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 可憐な少女の日常の風景を綴った5コマ漫画。いたいけな少女の無邪気でイノセントな行動…ところがそれが、思いも寄らない、まさに想定外の悲劇を招いてしまう! 日常のそこかしこに潜む、ちょっとした油断が無垢な少女の命を奪ってしまう! その悲劇の原因はいったい何だったのか!? ページをめくった5コマ目でその原因が解明される! 何の疑いもなく安全と利便を享受している、現代日本の意外な陥し穴を、4コマ漫画の名手・湖西 晶が鋭く洞察し作劇化した、新感覚日常ホラー5コマ連作集! 危機管理のためにも、子供も大人も読んでおいて欲しい1冊! 同一キャラクターの主人公が、生まれてから15歳まで「60回の死」を乗り越えた物語として読むとまた味わい深い読後感がある! 描き下ろし作品も収録し、充実の著者最新作!!
  • 娘の友達(1)
    4.0
    家庭では「父親」として、会社では「係長」として、「理想的な自分」を演じるように生きてきた主人公・晃介。だが、娘の友達である美少女・古都との出会いにより、彼の人生は180度変化する。社会的には「決して抱いてはいけない感情」に支配されながらも、古都の前では自己を開放でき、社会の中で疲弊した心は癒やされていく……。「社会」のために「自己」を殺す現代社会へ鋭く切り込む、背徳のサスペンスが幕を開ける。
  • 邪剣さんはすぐブレる 1
    完結
    4.4
    剣が主役の“ある意味”異世界無双ギャグ! しゃべる!空飛ぶ!光線出す!? これがファンタジー最強の剣だ!! 勇者とか魔王が活躍する、実にファンタジーな世界「ファンタジア」。 そんな世界も、急速な技術の進歩には勝てず、時代は「剣と魔法とスマホの世界」に… だが、すっかり平和になった「ファンタジア」の二人の兄妹の元に、“ヤツ”は突然現れた! 王道ファンタジーに鋭くツッコむ、“異世界”舞台で“転生”しないけど、ある意味“無双”な不条理ギャグ!!
  • 私の人生論
    NEW
    -
    大切なのは、その人の心や魂を見ることです。 恐れず人と向き合い、心穏やかに生きるための<美輪流>55の知恵 歌手、俳優、演出家として活躍し、審美眼が鋭く、芸術文化への造詣が深い唯一無二の存在として知られる美輪明宏氏、待望の最新刊。 1945年、当時10歳だった著者は、長崎の自宅で原爆投下の被害に遭う。中学卒業後、歌手を目指して単身上京。1957年に「メケ・メケ」がヒットし、「神武以来の美少年」「シスターボーイ」などと脚光を浴びるが、自ら同性愛者であることを公表すると、世間から糾弾され人気が急落。1966年、日雇い労働者の母親をテーマに自ら作詞作曲した「ヨイトマケの唄」が大ヒットし、再ブレイク。『黒蜥蜴』の原作者である江戸川乱歩や、その戯曲化を手がけた三島由紀夫とも交流を深めた。 差別や偏見に屈することなく、果敢に道を切り拓いてきた著者が、生き方、人間関係、教育、仕事、政治、経済、社会問題、国際情勢、戦争などを豊富な人生経験をもとに存分に語り尽くす。酸いも甘いも知る時代の先駆者からの、今こそ伝えたい渾身のメッセージ。
  • 「大暴落」――金融バブル大崩壊と日本破綻のシナリオ
    4.0
    【内容紹介】 少子高齢化が進む日本。打開策を何も講じなければ「日本という国はなくなる」と警鐘を鳴らし続けている世界的投資家のジム・ロジャーズ氏。国民に現状を伝えない日本政府や、膨大な国債を買い続ける日本銀行の政策姿勢から、「このままでは日本は破綻する」と訴え続けている飲食大手・ワタミの創業者であり会長兼社長CEOの渡邉美樹氏。そのふたりが、アメリカや日本をはじめ、世界各国が抱える問題を、歴史的事実、そして投資家と経営者の視点で鋭く読み解く。すでに各国は急激なインフレにあえいでいるものの、2024年以降、世界のインフレはさらに加速。未曾有の大不況への導火線はすでに着火しており、世界規模での経済危機は目前に迫っているという。さらに、日本の株価は過去最高値を更新し続け、すでにバブル状況であり、アメリカ大統領選挙後の2024年末から、日米の株式相場は大暴落する恐れもあると、ロジャーズ氏は世界の経済史から分析する。そしてインフレは革命や戦争の火種にもなると警告。 日本の状況においては、 ・2024年、日本は厳しい状況に陥る ・円安はさらに加速する ・日本の借金は世界2位、破綻は免れない ・借金をコントロールできなくなったときが危ない、という。 2008年のリーマンショックを超える世界規模の大不況が到来すれば、株価、通貨、不動産など、すべての資産は一気に暴落する。「最悪のとき」に向け、どう備えどう資産を守るべきかをジム・ロジャーズ氏が自信のポートフォリオを公開して提言。 ・アメリカのドルは、安全資産なのか ・大不況のあとには、投機があるのか ・高騰する日本株は持ち続けていいのか 過去に例をみない大規模の世界危機が迫っているからこそ、自分の資産に目を向けることの大切さを問いつつ、大変化の時代を生き抜くためのヒントが満載。 【著者紹介】 [著]ジム・ロジャーズ 1942年米国アラバマ州出身。イエール大学、オックスフォード大学で歴史学を修了。米陸軍従事後、ウォール街で働く。ジョージ・ソロスと国債投資会社クォンタム・ファンドを共同で設立。10年間で4200%の驚異的リターンを実現。37歳で引退後、コロンビア大学で教鞭を執るかたわら世界を旅する。1998年、商品先物市場の指数である「ロジャーズ国際コモディティ指数」を創設。2007年よりシンガポール在住。ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロスと並び、世界三大投資家と称される。 [著]渡邉 美樹(わたなべ・みき) ワタミ株式会社代表取締役会長兼社長CEO。明治大学商学部卒。2024年に創業40周年を迎えるワタミグループの創業者として、外食、宅食、有機農業、再生可能エネルギー事業などを展開し独自の6次産業モデルを構築。2011年、東京都知事選出馬。2013年~2019年、参議院議員を一期6年務めた。郁文館夢学園理事長兼校長として教育者の顔も持ち、政府教育再生会議委員なども歴任。公益法人「School Aid Japan」代表としてアジア3地域で350校を超える学校建設や孤児院を運営する。 【目次抜粋】 ■第1章 リーマンショックを超える大不況がきたら、世界と日本はどうなるのか ■第2章 金・銀・株・通貨……未曾有の危機に備え“資産”をどう守るか ■第3章 歴史と今に学ぶ、インフレとブロック経済の功罪 ■第4章 日本への警告と未来への提言 ■第5章 人生100年時代を生き抜く処方箋
  • 偽装婚約~冴えない彼の正体はオオカミ御曹司でした~ 1
    無料あり
    5.0
    彼の秘密を知っているのは、私だけ ダサメガネの奥に秘められた彼の甘い本性は…? 花純が働く会社に転勤してきた忠は ・分厚いメガネ ・長い前髪 ・猫背 ・声が小さい と営業職らしからぬ冴えない男性。 しかしそんな彼のことがなぜか気になってしまう花純。 ある日、花純は忠にセクハラ課長から助けてもらう。 オオカミのように眼光鋭く豹変した姿は、いつもの頼りない彼とは別人のように魅力的で――!?
  • 藤井くんは溺愛ケダモノ クール男子の執着アプローチが甘すぎました。(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.8
    昔から乙女ゲームが大好きで、ゲーム会社に勤める三浦七海。 ある日突然、社内でも有名な一流クリエイター・藤井理仁から告白を受ける! 必要最小限にしか人と関わろうとしない藤井とは、仕事以外で接点はない。 しかも七海は、面倒見が良すぎる性格から異性に「お節介なオカン」として見られがちで、未だに恋愛未経験。 そんな自分をどうして好きになってくれたのか、不思議だった。 だけど、藤井の優しさと真っすぐな想いに触れて、七海は少しずつ惹かれていき… ついには、彼の鋭く熱い視線に囚われて、甘くたっぷり食べられてしまう――!? 捕まったらもう放してもらえず、めちゃめちゃに愛されちゃう!? クールなインテリ系男子の本性は…溺愛ケダモノ。 心もカラダも淫らに暴かれる…! ※この作品は『ラブキス!more Vol.44』に収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • ChatGPT 大規模言語モデルの進化と応用
    NEW
    -
    ●想定読者 本書は主に次のような方々に向けて書かれています。 ・データサイエンティストの方々 ・ChatGPTの仕組みや特徴を他のモデル作成に活かしたい方々 ・構文解析や感情分析などの伝統的なNLPタスクに携わる方々 ・深層学習による汎用大規模言語モデル、その応用先や評価に興味を持つAIの研究者 ●前提とする知識 言語モデルの学習や推論、またコーパスから得られる単語や文のベクトル表現など、NLPの基本的な概念を理解していれば大丈夫です。数式に馴染みがあり、トランスフォーマーやBERTの知識や経験があれば一層結構ですが、本書の中でも説明しているので、必須ではありません。 ●本書の特徴と工夫 本書は、理論と応用の両方を充実させました。 ChatGPTの背景や原理は、最新の理論に基づき体系的に整理しました。ミニChatGPTのサンプル開発やチューニングでは実際のコードを示し、手を動かしながら理解を深めることができます。また、データサイエンティストの方々には文系出身者も多いので、難易度が高い理論や数式は図説や脚注で補足しています。 応用面では、マイクロソフトのサービス実装など、実務に役立つ最新情報を提供。実際に直面する課題の解決や、応用先の拡大も図れるよう工夫しました。 ●本書に期待できること データサイエンティストの方々は、大規模言語モデルの作成方法が分かり、検索エンジンやチャットボットなど、ターゲットアプリに合わせたチューニングができるようになります。また、データ拡張を通じた改善や、プロンプトエンジニアリングの手法など、ChatGPTをサービスに利用するための必須知識が得られます。そして将来、未知の新しい応用先を開拓するための基本知識が身につきます。 研究者の方々は、大規模言語モデルの現状と限界、応用事例や実用性がわかり、研究方向の探索に役立ちます。特にNLPの研究者は、ChatGPTの登場によって今後の研究テーマが鋭く問われているので、本書が重要な手掛かりになるでしょう。 いずれの方も、本書のミニChatGPTの実装や、学習から評価に至る言語モデルの構築を経験することで、他の類似モデルのファインチューニングや対策の工夫ができるようになるでしょう。 ◆「AI/Data Science実務選書」とは… 機械学習やAIの計算モデルは、システム開発のパラダイムを覆しつつあります。「AI/Data Science実務選書」は、AI開発とデータサイエンスのプラクティスを集め、実務家のスキル獲得/向上を力強く支援します。

    試し読み

    フォロー
  • 【合本版】きづきあきら+サトウナンキ短編集
    NEW
    -
    『メイド諸君!』など、数々の大人気コミックを生み出している、きづきあきらとサトウナンキの短編集4冊が、【合本版】で登場! ※本作品は、『モン・スール』『侵触プラトニック』『増殖フェティシズム』『伝染コンプレックス』をまとめた【合本版】です。 表紙以外は、同内容を収録していますので、重複購入にご注意ください。 【モン・スール】 両親のいないたった二人きりの池内兄妹。小学生の妹・美波を守りながら逞しく生きる大学生・池内を親友・神田は温かく見守っていた。しかし、ある日その絆は絶たれる。池内は帰宅すると妹のベッドには神田がいたのだ。裏切られた男、愛する者と引き離される男女の思惑は入り乱れて…!? 渾身のトライアングル・ストーリー「モン・スール」を含む短編4編+「モン・スール後日談」を収録!! 【侵触プラトニック】 「シロクロ」ある日いきなり、なんでも願いを叶えてあげると言われた普通の高校生・明石俊平。気になる女の子ふたりから、同時にアプローチされた彼は増長してしまい… 「SWEET SCRAP」機械のセクサロイド人形少女を拾ってしまった男。彼は、機械と人間の違いに苦悩するが… 「ココロ・SOS」心の不安定な人にできる出来物“ヌース”ができてしまった少女は… あらゆる「不思議」な現象、事物をテーマに鋭く切り込む5編の作品集!! 【増殖フェティシズム】 「針とオレンジ」愛する者を縛り、針で刺す“彼”、言葉の通じない“彼女”がいる少女… 「DISCOVERY OF LOVE」執拗なストーカー行為で愛を語る少年… 「ヤサシイ ユビ」指に執着を見せる男に恋した少女…。 メガネ、身体、監禁、SM混在のさまざまな愛を形。 「フェティシズム」をテーマにすえた珠玉の作品10編収録。 【伝染コンプレックス】 兄は嫌がる妹に毎夜手を伸ばしてくる「氷が溶けて血に変わるまで」 義父に弄ばれる姉妹はある日、自殺を決意するが…「suicaide note」 子供の頃、兄とふざけて身体を重ねた事が忘れられない妹「WHITE」 弟が帰宅する時間に合わせて着替えをする姉「YELLOW」 兄妹恋愛漫画「ノーカウント」 …様々な気持ちが入り乱れながらも最も近しい存在「近親」に恋愛感情を抱く物語6編+4編を収録。
  • ブラック・ジャック カラー特別編集版 1巻
    4.0
    1~31巻330円 (税込)
    全身傷だらけの天才的外科医ブラック・ジャック!その驚異的なメスさばきは、つぎつぎと不可能を可能にしていく!現代社会に鋭くメスを入れる医学ロマン!昭和52年第一回講談社漫画賞受賞作品『ブラック・ジャック』のカラー特別編集版第1弾!!
  • 枕草子
    3.8
    「この草子、目に見え心に思ふ事を」。栄華を誇った中宮定子を支えた女房・清少納言は、なぜ膨大な言葉を書き残さなければいけなかったのか……。痛快な批評が笑いや哀感と同居する、平安朝文学を代表する随筆。ユニークな視点と鋭く繊細なまなざしですくい取った世界観を、歯切れ良く瑞々しい新訳で。「ここにもあった、いとをかし」。解説、年譜のほかに、位階、装束、牛車、建物などの図版資料を含む、宮廷生活ガイド付き。
  • 暇と退屈の倫理学(新潮文庫)
    4.2
    「暇」とは何か。人間はいつから「退屈」しているのだろうか。答えに辿り着けない人生の問いと対峙するとき、哲学は大きな助けとなる。著者の導きでスピノザ、ルソー、ニーチェ、ハイデッガーなど先人たちの叡智を読み解けば、知の樹海で思索する喜びを発見するだろう――現代の消費社会において気晴らしと退屈が抱える問題点を鋭く指摘したベストセラー、あとがきを加えて待望の文庫化。
  • 南国トムソーヤ (1)
    完結
    4.2
    「エコやロハスが全然出てこない沖縄漫画」として各界で話題沸騰!物語が進むにつれ少年たちの友情や恋という王道の展開に加え、沖縄民族学ミステリーや海洋古代史ロマンを盛り込んだわくわくした内容に。さらにはリゾート開発が絡んだ環境問題までにも鋭く切り込んだ意欲作。いまだかつて漫画では語られたことのない南の島の「真実」がここにある。
  • アラサーちゃん
    4.4
    1巻733円 (税込)
    「モテるって難しい!!」女子の生態、男子への本音を鋭く、赤裸々に描いたブログ発人気4コママンガがついに単行本化!女子にも男子にもモテモテのアラサーちゃんの悩みは、モテたくない男からモテたり、モテたい男からモテなかったり、水面下で勃発する女友達同士のいざこざに巻き込まれること。モテ女をキープするため、日々努力を怠らないアラサーちゃん。アラサーちゃんが目指すモテ道は長く険しいのだ!モテたい全ての人に捧げるエロカワ漫画登場!
  • 100分でわかる! 決算書「分析」超入門2024
    -
    1巻1,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「決算書の読み方」本で人気No.1! 今年はAI向け半導体で時価総額1兆ドル突破、世界シェア8割を取るNVIDIAを分析。また味の素、セブン&アイなど世界に大躍進する日本企業も紹介。海外での驚くべき影響力が見えてくる!?「人のカラダ」にたとえるハーバードMBA式分析術で、アフターコロナに激変する経済を鋭く読み解く!
  • 盗賊会社
    4.0
    1巻440円 (税込)
    私は盗賊株式会社の社員。泥棒ごっこのオモチャの製造販売の会社ではない。れっきとした、泥棒を営業とする会社だ。そんな仕事があったのかと内心うらやましがる人も多いかもしれない。平凡な日常のくり返しにあきあきしている人ならば……。表題作の「盗賊会社」はじめ、斬新かつ奇抜なアイデアで、現代社会を鋭く、しかもユーモラスに風刺する36編のショートショートを収録。
  • 十代目 金原亭馬生 噺と酒と江戸の粋
    値引きあり
    4.1
    いま再評価される十代目馬生の芸と生き様。 端正洒脱な芸風、酒を愛した日常。志ん生を父に、志ん朝を弟とし、江戸の粋を伝えて早世した、昭和の名人、十代目金原亭馬生。生きていたら、志ん生を超える志ん生になったと、いま再評価の声も高まっています。 娘夫婦である池波志乃・中尾彬、弟子たち、寄席の席亭等これまであまり語られることのなかった十代目馬生を、様々な角度から語り尽くす、決定版的評伝です。多くを語らなかった名人の貴重なエッセイ、玄人はだしの絵や川柳も収録。弟子である五街道雲助、十一代目金原亭馬生と著者による、馬生の主要演目鼎談では、十代目馬生の芸の幅広さと粋を体現したその芸風が、細かく分析され、“最後の江戸落語継承者”とも言える端麗な高座が蘇るよう。温厚で上品な人柄を表す写真も巻頭にたっぷり掲載。 また、馬生の亡くなった日の池袋演芸場での立川談志の高座を、その場にいた柳家喬太郎、寺脇研が回想し語った話、そして、当の立川談志が2回のインタビューで重い口を開いた、鋭くも深い「馬生論」は、落語ファン必読。
  • TIME JUNE 24, 2024
    NEW
    -
    No.1国際英文ニュース誌!TIME(タイム)のニュースで、世界がはっきり見えてくる。 1923年創刊、発行部数368万部。世界200カ国、2000万人が読む世界最大の英文週刊ニュース誌「TIME(タイム)」。政治、経済、環境、文化、エンターテイメント、最新医療事情等、様々な分野をグローバルな観点から鋭く切り込む世界のオピニオンリーダー。日本では入手しにくいニュースを、TIME独自の見解・視点で伝えます。また、アジア版では日本の読者向けに、よりなじみの深いニュースを編集しておりますので、日本人にも身近な話題を外側から知る事が出来ます。そしてビジネスやインターネットなど、さまざまなシーンで英語力が重要視される時代。現代英語のお手本とされ、洗練された英語表現を駆使したタイムなら、世界の情報を通して生きた英語表現が身につきます。 AD CONTENTS The Brief The View How Joe Biden Leads Coercive Contraception Standing Up To the Giant Take It Easy Time Off

    試し読み

    フォロー
  • 仮面ライダージオウ超全集
    値引きあり
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ジオウの世界を1冊の本に! 全ライドウォッチに登場ライダーを大特集! さらにソウゴが出会ったレジェンドたちとの記念写真を多数掲載。冬映画やVシネクストの情報も網羅! さらには、キャスト達のコメントや番組プロデューサーと脚本家との対談。 てれびくんがジオウの世界に鋭く切り込む考察まで、ジオウファン必携の書になっています! ※この作品はカラー版です。 (底本 2019年12月発売作品)
  • 君は唇から毒を盛る
    完結
    4.4
    通算10冊の読みきり集を出してきた、ベツコミで活躍中の実力派作家・尾崎衣良先生。その尾崎先生が、プチコミックにて初の読みきり集を出されます! これまでも、深い心理描写で恋愛を鋭くえぐるセンスが光っていた尾崎先生ですが、「大人の女性」を主人公に据えた途端、そのセンスが更に開花!プチコミックに載った4作のよみきりはいずれもアンケートで上位を獲得し、20代が中心のプチコミック読者の心を鷲づかみにしました。 ”愛されたくて、求められるままに身体を差し出す。それがどうしていけないの?” ”勉強も仕事も、真面目に頑張ってきた。だけど、「恋」の仕方は誰も教えてくれなかった…” ”彼が浮気した。仕返しに、私も他の男と…だけど、どうして「女」だけ責められるの?” ”好きだから、ずっと一緒にいる。だけどどうして、一緒に暮らすと女は「お母さん」にされちゃうの?” リアルで切実な、「大人の女性」の本音。 読めば必ず、「わかる!」と叫びたくなり、切なさに涙し、だけどやっぱり恋って素晴らしいと思うはず。そんな1冊です。
  • 銭ゲバ (1)
    完結
    -
    全4巻440円 (税込)
    ある日少年は強く思う…。世の中は銭でまわっていると…。貧しい生い立ちであるが故に手段を選ばず金を得ることに執念を燃やす蒲郡風太郎。貧しさ故、病身の母を救うことが出来ず、家族を捨てた父を憎む、彼の生き様を、ジョージ秋山が鋭く描いた衝撃の傑作!!
  • 計測の科学
    4.0
    「タイムズ」紙サイエンスブック・オブ・ザ・イヤー選出! 「ニューヨーカー」誌2022 年ベストブック選出! 「ロサンゼルス タイムズ」紙 書籍賞 科学 & テクノロジー部門ファイナリスト! キュビットからキログラム、ミリメーターから光の速度に至るまで、計測することは、人間が世界を理解するために発明した強力なツールだ。 科学と社会史に関するこの啓示的な作品で、著者はその隠された世界に飛び込み、 ナイル川の年間を通しての深さを測定することが重要な任務であった古代エジプトから、 フランス革命におけるメートル法という知的起源にまで読者を誘う。 そしてメートル法とインチ・ヤード法との間の驚くほどの対立から、現在のGoogleなどによる「数値化された自己」の時代まで、あらゆる場面で計測がもたらす政治的影響を鋭く捉えており、測定が抑圧と統制のツールとしてどのように使用されてきたかを科学的に探求する。 本書は、計測が、私たちの世界経験とどのように深くかかわっているかだけでなく、計測の歴史が、人類の知識の探究をどのように包み込み、形作ってきたかを、余すところなく描く。
  • 本当にやりたかったことを、今すぐはじめよう!
    4.3
    ベストセラー作家・本田健さんと、30年にわたり多くの人の人生を変えた“宇宙存在”バシャールとの対談が、10年ぶりに実現! 2018年8月の白熱のライブセッションが本になって、ついに刊行される! ダリル・アンカのチャネリングによって、地球の3000年後の文明をもつ惑星「エササニ」から私たちに語りかけてくれるバシャール。 「ワクワクすることを選べば、本当の自分へと導かれる」という、そのメッセージによって人生を大きく変えた1人が、本田健さんだった。 そんな本田さんが、人生の目的、パートナーシップ、お金と豊かさ、次元上昇、パラレルワールドなどをテーマに、バシャールに鋭く切り込んだ2日間。 その“ワクワクエネルギー”のエッセンスが、この本にはぎゅっと詰まっている。 本田健さんのコラムも交え、あなたが「最高の人生」を送るためのヒントが満載の一冊。
  • 餓死した英霊たち
    4.7
    アジア太平洋戦争において死没した日本兵の大半は、いわゆる「名誉の戦死」ではなく、餓死や栄養失調に起因する病死であった──。戦死者よりも戦病死者のほうが多いこと、しかもそれが戦場全体にわたって発生していたことが日本軍の特質だと著者は指摘する。インパール作戦、ガダルカナル島の戦い、ポートモレスビー攻略戦、大陸打通作戦……、戦地に赴いた日本兵の多くは、無計画・無謀きわまりない作戦や兵站的な視点の根本的欠落によって食糧難にあえぎ、次々と斃れていった。緻密な考証に基づき、「英霊」たちのあまりにも悲惨な最期を明らかにするとともに、彼らを死へと追いやった責任を鋭く問う、告発の書。
  • 欲望の資本主義3―偽りの個人主義を越えて
    3.5
    最高の知性が問う未来! 巨大化するGAFAへの懸念、 そして仮想通貨への期待と不安が交錯する今、 資本主義の行きつく先はどこなのか? 「市場」「自由」「個人主義」をキーワードに、 多角的な視点から社会のあり方を再考する。 大反響! 異色のNHK経済教養ドキュメント 待望の書籍化! 未放送部分も多数収録 「今回お届けするのは、次の5人の言葉だ。 GAFAに対して舌鋒鋭く、巨大プラットフォーマーの功罪を、独自の視点から生々しく語る、異色の起業家にして大学教授、スコット・ギャロウェイ。 ビットコインに続く仮想通貨の開発者にして、天才数学者、仮想通貨が世界にフェアな競争をもたらす夢を語る、チャールズ・ホスキンソン。 精緻な分析で経済学の可能性を広げ、GAFA、仮想通貨をはじめ資本主義の今を冷静に分析する、ノーベル経済学賞受賞のフランスの理性、ジャン・ティロール。 『サピエンス全史』以来、文明論的な視点から歴史を読み解き、科学技術と資本主義の親和性から現代の危機、行く末を読む、ユヴァル・ノア・ハラリ。 「新実在論」ブームを日本にも巻き起こし、社会制度の根本の概念を解きほぐすことから、資本主義、民主主義の混乱、迷走を斬る、若き天才哲学者、マルクス・ガブリエル。 番組では、彼らの発言も敢えてフラグメントとして構成していく中で、多角的な視点を提示していったわけだが、ここでたっぷり、それぞれの言葉を味わっていただきたい。行間からにじみ出るものも含め、想像力とともに読んでいただければ、また新たな現代の経済現象、世界、社会へのアプローチの可能性が浮かび上がることだろう。 では、資本主義を巡る知の冒険へ。どうぞ、ご一緒に。 ――「はじめに」より」
  • インテリヤクザの愛玩ヤンキー 1巻
    完結
    3.9
    全5巻165~220円 (税込)
    「ケツの中にちんこ突っ込まれて気持ちいとか…なんだよ!コレ!!」性に不慣れなヤンキーがインテリヤクザに開発されまくり!?幼い頃、ヒーローに憧れていた大地は成長と共に目つきが鋭くなり絡まれることが多かったせいで立派なヤンキーへと成長していた。いつもの様に喧嘩をした帰り…偶然、黒塗り高級外車に傷をつけてしまうが…!車から出てきたイケメンヤクザに多額の修理代を請求され…逃げられない…「払えないなら体で払え」と要求されて…!?
  • やりたい仕事の見つけ方 30-DAY LESSON
    3.7
    初版の刊行から16年の歳月が経ち、この本が復刊することになりました。 2002年、この本が世に出た当時は、転職という言葉がようやく市民権を得てきた時代でしたが、いまや仕事を変わるという生き方は当たり前になってきています。また時代の波にも押され、多様な働き方が受け入れられています。副業が推進され、また会社を変わらなくとも、社内で手を上げ、やりたい仕事ができる部署に異動している人もいます。  この本の原題は“Career Re-explosion”、つまりもう一度自分のキャリアを爆発させよう、というものです。いまの自分に満足せず、もっと自分が輝ける仕事やキャリアを見つけたいと真剣に考えているすべての人にこの本を捧げたいと思います。  本書は、キャリアアップする際におさえるべきポイントを30のステップにまとめ、一週間ずつ進んでいく構成になっています。 PROLOGUE:30日でキャリアは変えられる WEEK1:本当にやりたいことを決める WEEK2:新しいスタートに向けた準備を始める WEEK3:目標への道筋を描く WEEK4:成功へのマインドセットをつくる WEEK5:行動を起こす  また巻末にはアクションチェックリストもついているので、自分の行動を見える化することもできるでしょう。  著者のグラポ氏は、自ら学生向けの就職セミナー会社を立ち上げ、その後大手企業の人事部門勤務や個人のキャリアアップコーチなど、この分野での経験が豊富であり、また多くの著作もあります。雇う側だけでなく雇われる側の経験も積んでいる彼のアドバイスはとても鋭く的を得ていて、読む人の視点をガラリと変えてくれます。「『必ずうまくいく』と信じる」「プランは変わるものと覚えておく」「関係ないと思う人にこそ話してみる」などのアドバイスに、励まされる人はきっと多いはずです。  実際、この本をきっかけに多くの方が理想のキャリアを手にしています。自分の特性を活かして転職した人、漫画家になった人、本を出版した人、また海を渡ってハリウッドで活躍されている日本人俳優の方もいます。そうした声を聞くたび、この本の普遍的な力を感じます。  この改訂版は文字もゆったりと組まれ、書き込み部分も横書きで書きやすくなっています。どうかお気軽に、カフェなどで自分と向き合いながら、本当の自分のキャリアを見つけてください。皆様にとって、自分を活かせる最高のキャリアアップになりますことを願ってやみません。
  • 粘菌人間ヒトモジ 1
    完結
    -
    全4巻770~935円 (税込)
    ストレスを溜め込み、粘菌人間へと変質した発症者。はたして発症者は「生還」するか「死亡」するか。粘菌人間になり、生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされた人間の“生きざま”を鋭く描く人間ドラマが今始まる!!
  • 生命知能と人工知能 AI時代の脳の使い方・育て方
    3.5
    1巻1,870円 (税込)
    これからのAIの時代、私たちの脳(生命知能)とAIの違いを知れば恐れることはない。私たちが豊かで幸せな生活を送るためのヒント満載の「希望の書」。 池谷裕二氏も瞠目。これからの学びの核心がここにある! 「ただの流行に乗った人工知能の本と思うなかれ。知能の本質、脳の本質を鋭く抉る異次元の一冊だ。 『自分』の動作原理に興味のある人は手にとってほしい。生き方のヒントさえ見つかるだろう」 これからますますAIがわれわれの日常生活に実装される時代、私たち人間がこれからも豊かに幸せに生きるためにはどうすれば良いのか? そのためにまず必要なのは、私たちの脳とAI、それぞれの特質をよく知ること、 そして、私たちの脳の特質を生かした知能=生命知能を成長させることだ。 最新の知見をもとに、生命知能と人工知能の違い、生命知能を支える意識の働きを解説、 生命知能を成長させる脳の使い方、育て方のヒントを提示する。  【本書の内容】  序 章 人工知能化が進む日本社会 第1部 私たちの脳と計算機  第1章 脳という巨大な情報システム  第2章 「進化」から見る脳  第3章 脳は勝手に動く   第2部 知能とは何か   第4章 生命知能を創る  第5章 知能はどう育つか      第3部 知能を支える意識  第6章 意識とは何か  第7章 人工知能は芸術作品を創れるか  第8章 意識が科学と宗教を生んだ       終 章 強い生命知能と豊かな意識を育てるために
  • 恐怖と愛の映画102
    3.4
    母と息子がなごむ直後、心底ぞっとする映像が……。 『怖い絵』の著者が、「母」「電話」「乗り物」「家」など9つの主題で102本の映画を紹介し、人間心理の怖ろしさと深さを鋭く分析したエッセイ集。 主題の考察に加えて、ふとしたシーンの意外な発見も満載です。 『ゴッドファーザー』の母の役割とは? 『マトリックス』の電話の皮肉とは? 『間宮兄弟』の怖さとは? 古今東西の傑作をめぐりながら、映画の新たな楽しみをご案内します。 ※紙版に掲載した画像の中に、一部電子版に掲載されていないものがございます。
  • 官能文学電子選集 団鬼六『新・修羅の花道』
    値引きあり
    5.0
    父の仇討ちの旅に出た城下一の美人姉妹だったが、本懐を目前にこともあろうに仇に捕まってしまう。そして陵辱の限りを受けるのだが・・・・・・。 江戸から明治に世の中が変わっていくところ、伊豆・長岡の荒れ寺に坊主のふりをして住み込んだ半次郎が、有料の世相講釈で、村人や山賊の人気を博していた。会津出身で、若松城が落ちてから流れてきたのだが、実は官軍との戦の中で、指揮官と主を仲間の甚八と共謀して殺害していた。勝てぬ戦を前にしてふたりの首を官軍に差し出し、褒美を得ようとしたのだ。が、主を裏切ったふたりは武士の風上にもおけないと官軍からも追われる。ケンカ別れのあと三島の女郎屋に身を潜めていた甚八から、久しぶりの連絡が入る。殺した主の妻の志乃とその妹美雪、指揮官の息子の梅三郎が仇討ちのために、近くまで来ているというのだ。志乃は会津白菊隊の隊長だった。討ち死にしたと思っていたが、生き延びていた。白菊隊の隊員だった美雪ともども、腕がたつ。そこで甚八たちは山賊に助っ人を求め、三人を待ち構えるのだった。ところが、本懐を前に、志乃、美雪らは半次郎たちに捕まってしまう。そして陵辱の日々が始まる。心では嫌悪しているものの、次第に身体は正直に反応していく。甚八に犯されながらも、志乃は熱病に冒されたように全身をぶるぶると震わせる。そして、甚八が鋭くうめいて射精する。志乃は熱い男の体液が激しい勢いで自分の体内に放出されたことを知覚すると大きくうなじをのけぞらせるのであった。
  • 幸福のための人間のレベル論
    4.1
    自分と相手のステージがわかると人生が変わる! 「キレイ事言うてる場合とちゃうやろ。そんなキレイ事に縛られてるから、いつまで経っても生きづらさが消えへんねん」 人気恋愛カウンセラーが豊富な人生経験と鋭い洞察力を基に社会を俯瞰し、たどりついた独自の人間考察本。 著者いわく、人間は、「悟っている人」「気づいてる人」「気づいていない人」「人でなし」と4つのステージと9つのフィールドに分類・階層分けでき、それは社会的地位や貧富とは関係がなく、“気づいていない”人よりも“気づいてる”人のほうが、多くの幸せを実感できると言う。 “気づいてる”人は一体、何に気づいているのか、そして、“気づく”には、どうすればいいのか、より幸福感に満ちた人生を送るための方法・考え方を優しく、そして舌鋒鋭く指南する。
  • 動物化するポストモダン オタクから見た日本社会
    4.0
    注目の批評家による画期的論考!! 物語からデータベースへ。オタクたちの消費行動の変化が社会に与える大きな影響とは? 気鋭の批評家が鋭く論じる画期的な現代日本文化論!
  • 親切人間論
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 POP思想家水野しず、待望の初論考集にして決定版。 一見難解なのに、驚くほど読みやすい。理解(わかっ)てしまう面白さ。面白くて、胸を打つ。 今の世の中に決定的に足りない得体の知れない余白に鋭く切れ込みを入れ、混濁した現実味を攪拌する一冊。 冷笑系論考に飽き飽きしている全ての人に送る熱笑系論考集! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 呪われた部分 ──全般経済学試論・蕩尽
    3.0
    「“全般経済学”とは、生産よりも富の“消費”(つまり“蕩尽”)のほうを、重要な対象とする経済学のことである。」経済合理性の範疇に収まらない蕩尽・祝祭・宗教・エロス・芸術は、人間の喜びの本質が有用性の原理に拠って立つ生産・蓄積過程にあるのではなく、消費・蕩尽にあることを示す。本書は人間が不可避的に内包せざるを得なかった「過剰」を考察の対象にして人間存在の根源に迫り、生を真に充実させるために、蕩尽・神聖・恍惚に代表されるこの「呪われた部分」の再考を鋭く強く促す。意識の「コペルニクス的転回」に賭けたバタイユ作品の新訳。巻末に先駆的重要論文「消費の概念」を収録。
  • 年下のオトコ あなたのすべては俺のもの
    4.1
    処女を捨てるため、美青年の和希と一夜を過ごした早紀子。数年後、新人としてやって来た彼に、関係を暴露すると脅され――。「俺を遠ざけようとしても無駄だよ」舌同士を摺り合わせる淫猥なキスは、忘れていた悦楽を揺り起こす。剛直を鋭く突き上げられれば、呼吸すら快感になる。「ずっとこうしたかった」彼の本気を感じる囁きはどこまでも甘く。年下男子の危険な執着。
  • 2024 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本書の特長】 午後Ⅰと午後Ⅱが統合された令和5年秋の午後,さらに午前Ⅱも分析しました!! 効率的な学習方法をこの一冊に凝集し,合格のためのテクニックが満載です。 ◎人気の三好康之先生が情報処理安全確保支援士試験を鋭く分析し,重要なセキュリティ分野を解説しています。 ◎午後問題を解くためにも,まずは「第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識」で基本知識を確認しましょう。 ◎メインの「第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識」では試験学習を念頭に置き,重要なテーマを10章としてまとめて解説しています。各章のはじめには「学習方法」として,学習順序を説明しています。 ◎過去問題を教科書として活用し,実力を養う方法を紹介しています。 ◎暗記項目として必ず覚えなくてはならない用語もまとめました。 ◎厳選した午後問題,解答用紙,解答解説,配点欄も各章末に収録しています。 【目次】 第1部 本書の使い方 第1章 情報処理安全確保支援士制度と試験 第2章 情報処理安全確保支援士試験の対策 第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識   1 情報セキュリティの概念   2 国の動向   3 技術の動向   4 情報セキュリティマネジメント   5 セキュリティ関連の法律   6 セキュリティ関連規格   7 脅威   8 暗号化   9 ハッシュ関数  10 デジタル署名   暗記事項 第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識 第1章 認証とアクセスコントロール 第2章 PKI 第3章 ファイアウォール・IDS・IPS・UTM 第4章 サーバセキュリティ 第5章 電子メールのセキュリティ 第6章 クライアントセキュリティ 第7章 セキュアプログラミング 第8章 物理的セキュリティ対策 第9章 ログ 第10章 インシデント対応 索引
  • 木枯し紋次郎(一)~赦免花は散った~
    4.7
    「人間には一生に一度や二度、計算に合わなくてもやらなければならねえことがあるもんだ」三度笠に汚れた道中合羽、手甲脚絆。頑丈一辺倒の長脇差とトレードマークの長い楊枝。……幼馴染みの兄弟分に裏切られ、罠におちた紋次郎の頬の刀傷がひきつった。くわえ楊枝が震えて、木枯しに似た乾いた音が、高く鋭く鳴った。時代小説のスーパー・ヒーロー、待望の登場。
  • 痩せ姫 生きづらさの果てに
    4.3
    女性が「細さ」にこだわる本当の理由とは? 人類の進化のスピードより、ずっと速く進んでしまう 時代に命がけで追いすがる「未来のイヴ」たちの記憶 ――――中野信子(脳科学者・医学博士)推薦 痩せることがすべて、そんな生き方もあっていい。 居場所なき少数派のためのサンクチュアリがここにある。 健康至上主義的現代の奇書にして、 食と性が大混乱をきたした新たな時代のバイブル。 摂食障害。この病気はときに「緩慢なる自殺」だともいわれます。 それはたしかに、ひとつの傾向を言い当てているでしょう。 食事を制限したり、排出したりして、どんどん痩せていく、 あるいは、痩せすぎで居続けようとする場合はもとより、 たとえ痩せていなくても、 嘔吐や下剤への依存がひどい場合などは、 自ら死に近づこうとしているように見えてもおかしくはありません。 しかし、こんな見方もできます。 痩せ姫は「死なない」ために、病んでいるのではないかと。 今すぐにでも死んでしまいたいほど、 つらい状況のなかで、なんとか生き延びるために 「痩せること」を選んでいる、というところもあると思うのです。 (「まえがき」より) ダイエットやストレスが高じて摂食障害になってしまった女性たち。 摂食障害に苦しむ女性の「生」を著者は30年余り見つめてきました。 彼女たちの「生きづらさの正体」とは何か? また「それでも細さにこだわる理由」とは何か? 現代の女性たちが「細さ」にこだわりつつ、 欲望を空回りさせていってしまう根源的な理由を著者は見極めようとしてきました。 痩せ姫たちが集うブログのなかで、 摂食障害の女性に「生」を優先しがちな処方箋しか示しえない現代の医療や文明観に対しても 著者は鋭く疑義を呈しつづけています。 生命尊重だけではない、人それぞれがもつ守るべきもの、 あるいは生きるに値するものとは何かを 著者は「痩せ姫」たちとの交流をとおして30年余り考え続けてきた、その軌跡が本書です。
  • 乙女が宿した日陰の天使
    NEW
    -
    わたしに愛を与えられなくても、この子だけは愛してほしい。 “妊娠しています”という医師の言葉に、エリンは呆然とした。おなかの子の父親は、大富豪エイジャックス・ニコラウ──出会った瞬間に強く惹かれ、彼の誘惑に抗えず一夜を共にした。さらにもう一夜を共にしたあと、冷たく別れを言い渡されたのだ。今さら彼に妊娠を知らせても、きっと追い払われるだけ。エリンは彼の前から姿を消し、ひとりで産み育てると決めた。2年後、突然エイジャックスがエリンの自宅を訪ねてきた。彼が足を踏み入れると、火がついたように赤ん坊が泣きだす。エイジャックスは鋭く光る眼で言った。「この子は……僕の娘だ」 ■大スター作家アビー・グリーンが、王道のせつないシークレットベビー・ロマンスを描きます! 身分違いの富豪の跡継ぎを身ごもってしまったヒロイン。「愛は与えられないが、金銭援助はする」という彼に失望しますが、彼の哀しい過去を知ってしまい……。
  • アン・グラ
    完結
    4.0
    ビルの狭間の空遠く幸い住むと……誰が云うのか。 番外地に生まれ、なにも信じられず、誰からも愛されずに、大都会を彷徨いつづけるミゲルとサチコ、十九歳のふたり。 革新と混迷の六十年代、東京は騒がしく、薄汚れて、若者には夢だけが、あった。 そうだ、漫画を描くのだ。愛も希望も、罪も真っ暗闇の未来も、すべてを漫画に描くのだーー。 丸尾末広、渾身の青春譜に今、世界が震える! 世界が狂い騒ぐ激動のただ中で、光と影が鋭くせめぎ合った時代を、唯一無二の才能が虚実ない交ぜに描き出す、アンダーグラウンド漫画道。 ●丸尾末広 ビームコミックス好評既刊● [天國 パライゾ] [トミノの地獄]全4巻 [笑う吸血鬼]全2巻 [瓶詰の地獄] [芋虫] [パノラマ島綺譚] ●コミックビーム 公式ツイッター● @COMIC_BEAM
  • 母影(新潮文庫)
    3.8
    小学校で独りぼっちの「私」の居場所は、母が勤めるマッサージ店だった。「ここ、あるんでしょ?」「ありますよ」電気を消し、隣のベッドで客の探し物を手伝う母。カーテン越しに揺れる影は、いつも苦し気だ。母は、ご飯を作る手で、帰り道につなぐ手で、私の体を洗う手で、何か変なことをしている――。少女の純然たる目で母の秘密と世界の歪(いびつ)を鋭く見つめる、鮮烈な中編。芥川賞候補作品。(解説・又吉直樹)
  • 悪の芽
    3.9
    大手銀行に勤める41歳の安達は、無差別大量殺傷事件のニュースに衝撃を受ける。40人近くを襲ってその場で焼身自殺した男が、小学校時代の同級生だったのだ。あの頃、俺はあいつに取り返しのつかない過ちを犯した。この事件は、俺の「罪」なのか――。懊悩する安達は、凶行の原点を求めて犯人の人生を辿っていく。彼の壮絶な怒りと絶望を知った安達が、最後に見た景色とは。誰の心にも兆す“悪”に鋭く切り込んだ、傑作長編ミステリ!
  • カニバリズム論
    3.5
    カニバリズム(人肉嗜食)は人類の根源的タブーのように思われながら、実のところその痕跡は古来より無数に残されてきた。著者の専門は中国でありながら、古今東西の記録・小説を博捜し、ときに舌鋒鋭く、ときに諧謔と皮肉をもってカニバリズムを縦横無尽に論じる。人間の薄っぺらな皮膚を両手で思い切りめくり上げ、曝し、目を背けたくなるようなものを直視することで、「近代合理主義精神」なるものの虚構を暴き、「良識」を高らかに嗤いとばす。人肉嗜食、纏足、宦官……。血の滴るテーマで人間の真実に迫る異色の作品。
  • おみそれ社会
    3.5
    1巻539円 (税込)
    二号は一見本妻風、模範警官がギャング……。ひと皮むくと、なにがでてくるかわからない複雑な現代社会を鋭く描く表題作など全11編。
  • 自分の中に毒を持て<新装版>
    4.0
    長年愛されてきたロングセラーが、満を持しての新装刊。 文字が大きく読みやすくなり、カラー口絵付きで、パワーアップして生まれ変わりました!“才能なんて勝手にしやがれだ” “だめ人間なら、そのマイナスに賭けてみろ”岡本太郎の遺した作品と言葉は、いまでも私たちに鋭く問いかけています。 瞬間を生き抜く、岡本太郎のパッションは、強い力をもって私たちの生命にズシンと響くのです。さあ、あなたも歓喜と驚きに満ちた人生をつかみとってください。
  • 錆びる心
    3.7
    「家出するなら夫の誕生日にしようと心にきめていた……」 人間のダークサイドを炙り出した作品集。 十年間堪え忍んだ夫との生活を捨てて家政婦となった主婦。囚われた思いから抜け出して初めて見えた風景とは。(錆びる心) 劇作家にファンレターを送り続ける生物学教師の“恋”を描いく。(虫卵の配列) 荒廃した庭に以上に魅かれる男の内面に秘められたもの。(月下の楽園) 魂の渇きと孤独を鋭く抉り出した六つの物語。 解説・中条省平 ※この電子書籍は1997年11月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 菊と刀
    4.0
    恥、義理、恩、礼節――日本人が忘れてしまったものはなにか? そして依然として日本人を突き動かしているものはなにか? 第二次世界大戦中、米国戦時情報局の依頼を受け、日本人の気質や行動を研究した文化人類学者ベネディクト。日系人や滞日経験のある米国人たちの協力を得て、日本人の心理を考察し、その矛盾した行動を鋭く分析した。ロングセラーの画期的新訳。
  • 復興亜細亜の諸問題・新亜細亜小論
    4.5
    チベット、アフガン、トルコ、ペルシャ、イラク。第一次世界大戦後、西洋支配の桎梏から抜け出そうともがくアジア諸国の状勢を鋭く分析した「復興亜細亜の諸問題」。日米開戦前後にわたって綴った論考を収めた「新亜細亜小論」。東亜の論客はアジアに何を求めたのか。〈解説〉大塚健洋
  • イギリス人アナリストだからわかった日本の「強み」「弱み」
    4.1
    日本文化を愛し、日本社会と日本経済の歪を鋭く、イギリス人らしくシニカルに撃つ著者の、ベストセラー『イギリス人アナリスト 日本の国宝を守る』に続く第二弾! ゴールドマン・サックス金融調査室長として、バブル崩壊時、日本の金融機関の不良債権の本当の額をだれよりも早く指摘した著者が四半世紀見続けた日本社会の「強み」と「弱み」を指摘し、著者の日本論や観光立国による成長戦略に寄せられた批判に応える。
  • 噛みあわない会話と、ある過去について
    4.0
    あなたの「過去」は、大丈夫? 美しい「思い出」として記憶された日々――。 その裏側に触れたとき、見ていた世界は豹変する。 無自覚な心の内をあぶりだす「鳥肌」必至の傑作短編集! 大学の部活で仲のよかった男友達のナベちゃんが結婚するという。だが、紹介された婚約者はどこかズレていて――。 「ナベちゃんのヨメ」 国民的アイドルになったかつての教え子がやってくる。小学校教諭の美穂は、ある特別な思い出を胸に再会を喜ぶが……。「パッとしない子」 人の心裏を鋭くあばく傑作短編集!
  • ブラックウッド傑作選
    -
    ブラックウッドは幼年期から青年期にいたる間の特異な体験や思想遍歴により、人為的な文明に対比すべき超自然的なものに対する感性を、鋭くとぎすましていた。その自然が、人間といかに関わるかを、さまざまなモチーフと手法で描いたのが彼の作品群である。自然が強烈な意志を持っていて、隙あらば人間を侵し、ついに荒廃へと導くものとしてとらえるのだ。輪廻をテーマにした「いにしえの魔術」、恐るべき生霊現象を描く「ウェンディゴ」、黒魔術の恐怖「邪悪なる祈り」など、怪奇作家という名称を嫌っていた鬼才の代表的傑作9編。
  • 老子
    4.2
    『老子』は、『論語』とならぶ中国の代表的な古典である。その思想は、人間はその背後に広がる自然世界の万物のなかの一つであるという自然思想の立場をつらぬくことにある。したがって老子は、人間の知識と欲望が作りあげた文化や文明にたいして懐疑をいだき、鋭く批判する。無知無欲であれ、無為であれ、そして自然に帰って本来の自己を発見せよ、という。中国思想研究の第一人者が説く老子の精髄。
  • 労働法改革は現場に学べ! これからの雇用・労働法制
    完結
    -
    全1巻880円 (税込)
    ―法律の前に常識がある。現場はそれを知っている―規制改革委員会や大学の人事労務に携わってきた著者が、弊社発行「労働新聞」に連載した記事を元に加筆し、「これからの雇用・労働法制」のあり方について詳細に論じています。また、人事労務の現場における最も大きな関心事となっている「派遣法の改正」にフォーカスする形で、現場が本当に必要としている法改正とは何かを具体的に示し、「労働契約の申込みみなし」規定、26業務の廃止について鋭く提言しています。
  • iコンタクト(1)
    完結
    5.0
    リアルサッカー× eスポーツ! 『エリアの騎士』最強タッグが描く次世代サッカー漫画!!   読みも鋭く、足も速い。なのに、シュートをふかして万年補欠組のFW・桜坂獅子。そんな中学3年生と、謎の天才eアスリート“サマバケ”とのネットでの出会いが、秘められた才能を覚醒させる!  リアルサッカー×eスポーツ! 新時代の王道サッカー漫画、開幕!!!!
  • 超訳 アドラーの言葉
    値引きあり
    3.0
    発売約1か月で早くも2万部突破! 「自らを受け入れ、運命を切り拓け。」 「何を与えられて生まれてきたかではなく、 与えられたものをどう生かすかが大事なのだ。」 アドラーの言葉をわかりやすく「超訳」した名言集が登場! ● 働くことの意味とは? ● 人間関係の悩みは、どうすれば解決できる? ● パートナーと良い関係を築くには? ● 子どもと、どう向き合うべき? ● アドラーの語る「劣等感」とは? 100年前の言葉なのに、 人と社会について、本質を鋭く突くアドラー心理学。 多くの日本人に知られるようになった今、 ときに難解とも言われるアドラーの言葉を、 現代に生きる私たちのためにわかりやすく「超訳」しました。 悩み【つい、他人と比べてしまう…】  →「劣等感があるから、向上心を持つ。」 悩み【辛い経験をして、立ち直れない】  →「経験の意味は、自分で決めている。」 悩み【何のために働くのかわからない】  →「人生の意味は「貢献」だ。」 悩み【パートナーが協力してくれない…】  →「平等あってこそ、愛は正しい道を歩む。」 悩み【子どもを、自立した子に育てたい】  →「親は「信頼できる他者」がいることを示せ。」 1ページに1つのエッセンスだから、わかりやすい。 あなたの人生の、道しるべになる言葉が見つかります。 ▼アドラー心理学とは? フロイト・ユングと並ぶ「心理学三大巨頭」の一人であり、 オーストリアの精神科医アルフレッド・アドラーが提唱した心理学。 古くから欧米での人気は高く、『人を動かす』のカーネギーや 『7つの習慣』のコヴィーらに影響を与え、「自己啓発の祖」とも言われる。 2010年代に日本においても人気が高まり、関連本が数多く出版される。 ▼編訳者は? 超訳した編訳者は、日本にアドラーを伝え続けて40年、 著者累計100万部を超える岩井俊憲氏。 ▼もくじ Ⅰ 「働く」ことの意味 Ⅱ 人間関係の悩み Ⅲ 愛・パートナーシップ Ⅳ 教育において大切なこと Ⅴ 勇気をもつ Ⅵ ライフスタイル(性格) Ⅶ 人間とは何か Ⅷ 劣等生・劣等感・劣等コンプレックス Ⅸ 共同体感覚について Ⅹ 学び、理解したことを実践せよ
  • 人斬り以蔵
    3.9
    自己流の暗殺剣法を編み出し、盲目的な殺し屋として幕末の世を震えあがらせた岡田以蔵の数奇な生涯を追跡する表題作。日本陸軍建軍の祖といわれる大村益次郎の半生を綴った『鬼謀の人』ほか、『割って、城を』『おお、大砲』『言い触らし団右衛門』『売ろう物語』など。時代の変革期に生きた人間の内面を鋭く抉り、長編とはまた異なる味わいの、人間理解の冴えを見せる好短編、全8編。
  • 囚われの花嫁【ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版】
    -
    結婚か? 死か?選択を迫られた、ハイランドの乙女は…… 愛なき結婚――これがわたしの宿命なのだろうか。反旗を翻したスコットランド王の軍により、ローンの城は陥落。父は城を追われ、ララと弟妹は敵の捕虜となった。スコットランド王の腹心の部下セバスチャンが、眼光鋭くララに迫る。花嫁になれ、さもなくば死を選べ、と。敵に身を捧げるのは屈辱だが、結婚を拒めば弟妹の命まで奪われてしまう。ララは敵の支配する城で、囚われの花嫁となるほかなかった。その夜、従順な新妻を演ずるべく、ララはベッドに身を横たえ、そして、待った。夫を欺こうという企みなどおくびにも出さず。 ■『ハイランドの野獣』で話題をさらったUSAトゥデイのベストセラー作家、テリー・ブリズビン。「私の前世は、古代エジプト人と中世スコットランド人」と語る彼女の描く、逞しく野性味あふれるヒーローにあなたもたちまち虜になること請け合いです! *本書は、ハーレクイン・ヒストリカルから既に配信されている作品のハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 新装版 パチンコ滅亡論
    -
    発売前から重版出来するなど、ファンだけでなくメーカーやホールなど、パチンコ業界に大きな衝撃を与えた『パチンコ滅亡論』を再構成し、加筆修正と新章を書き加えた一冊です。 書き加えられた新章では、主にYouTubeとパチンコの関係性に加え、話題の機種「P大工の源さん 超韋駄天」についても言及。コロナ以降、混沌とするパチンコ業界の勢力図を一変させた源さんについて、鋭く斬り込んでいます。 不況に強いと言われ、長らく娯楽の王様として君臨したパチンコですが、コロナ以降は激しいバッシングと相次ぐ規制、そして依存症問題などにより苦境に立たされています。パチンコを取り巻く問題は複合的に絡み合い、先行きも極めて不透明な状況にあります。 そんなパチンコ業界を取り巻く諸問題、そしてこれからの姿をユーザー目線で鋭く語り下ろした本書は、他に類を見ないパチンコ文化論の決定版とも言える一冊です。 ・合法でも違法でもない……根幹を成す「二大グレーゾーン」 ・「ちゃんとしてる人」はパチンコ屋に来るな ・パチンコはいくらでも叩いていいという風潮 ・そもそも「依存=悪」なのか? ・パチンコ屋のYouTubeは地獄 ・源さん韋駄天の功罪
  • インテリヤクザの愛玩ヤンキー【単行本版】 1巻
    完結
    3.9
    全1巻722円 (税込)
    【ケツの中にちんこ突っ込まれて気持ちいとか…なんだよ!コレ!!】性に不慣れなヤンキーがインテリヤクザに開発されまくり!? 大地はヒーローに憧れていた。しかし幼い頃から目つきが鋭く絡まれることが多い大地は本人の意思に反して立派なヤンキーへと成長してしまった。喧嘩をした帰り際、偶然黒塗り高級外車に傷をつけてしまうと車から出てきたのはイケメンヤクザで…!?爽やかに多額の修理代を請求され…「払えないなら体で払え」と要求されてしまう。ピンチ!なはずなのに鈍感な大地でもわかる溺愛っぷりに調子が狂わされて!?
  • 日本人の心理
    3.7
    日本人の心理には「長いものには巻かれろ」といった処世法が生きている一方で、権威を否定し自我を主張する生き方が存在している。また合理主義的な思考が広く定着しつつあるなかで、「物事は気の持ちよう」といった精神主義も根強い力を持っている。複雑な日本人の心理とあいまいな人間関係を鋭く分析した、海外にも知られた名著。

    試し読み

    フォロー
  • 新装版 おはなしの知恵
    4.0
    桃太郎や白雪姫、花咲爺、かちかち山、七夕のおはなしなど、誰もがよく知っている昔話、伝説、神話は、それぞれに人生の知恵を持っている。そんな「おはなしの知恵」を、臨床心理学の第一人者が新鮮に読み解き、家庭内暴力、思春期、親子関係など、現代人が抱えている社会問題を深く、鋭く考察する名著の新装版。
  • 古寺巡礼
    4.2
    大正七年の五月、二十代の和辻は唐招提寺・薬師寺・法隆寺・中宮寺など奈良付近の寺々に遊んださい、飛鳥・奈良の古建築・古美術に相対し、その印象を若さと情熱をこめて書きとめた。鋭く繊細な直観、自由な想像力の飛翔、東西両文化にわたる該博な知識が一体となった、みごとな美の世界がここにはある。(解説 谷川徹三)

    試し読み

    フォロー
  • 無意識の構造 改版
    4.1
    私たちは何かの行為をしたあとで「われ知らずにしてしまった」ということがある。無意識の世界とは何なのか。ユング派の心理療法家として知られる著者は、種々の症例や夢の具体例を取り上げながらこの不思議な心の深層を解明する。また、無意識のなかで、男性・女性によって異性像がどうイメージされ、生活行動にどう現れるのか、心のエネルギーの退行がマザー・コンプレックスに根ざす例なども含めて鋭くメスを入れる。
  • 実験大好き! 化学はおもしろい
    3.0
    原子・分子が苦手な人いらっしゃい! わからないままでもいいじゃない、思いっきり化学を楽しんじゃいましょう。70歳を過ぎてもおもしろ実験を考えてる、元高校化学教師のおじさんに、高校1年生のあかりさんと昭平君のコンビが質問攻め、鋭く突っ込みます。嫌われもののモルだって、らくらく克服できますよ。

    試し読み

    フォロー
  • 国破れて著作権法あり 誰がWinnyと日本の未来を葬ったのか
    4.0
    YouTubeに先んじること3年。2002年5月、Winnyは誕生した。 天才プログラマー・金子勇の人生と日本のイノベーションの未来を葬ったものの正体とは? そして日本に残された道はどこに? 著作権法に精通した国際IT弁護士として活躍する著者が、現在の日本経済の停滞と敗因に「著作権法」という切り口から鋭く切り込む。 さらに天才プログラマー・金子勇とWinnyの悲劇を繰り返さないために、 そして、ここからの日本が再生するために、残された道を指し示す。 巻末特別インタビューには、「Winny事件」弁護団の事務局長を務めた、『Winny 天才プログラマー金子勇との7年半』の著者、壇俊光弁護士が登場。 事件の背景や当時の裁判についてなどがリアルに語られる。 発売日と同日には映画『Winny』が公開! 金子勇役に東出昌大さん、壇俊光役に三浦貴大さんというW主演で、 ネット史上最大の事件を映画化した作品だ。 なぜ、一人の天才開発者が日本の国家組織に潰されてしまったのか。 映画では、開発者の未来と権利を守るために権力やメディアと戦った男たちの物語を描く。 本書では、Winny事件前後の日本と世界におけるメディアとその法整備、とくに著作権法をとりまく状況について紐解きながら、日本のイノベーションの未来を考える。
  • もろびとこぞりて
    完結
    4.5
    都内から千葉県に引っ越してきた大島一家。 一人娘の真琴は地元の中学に転校し、穏やかな生活を送っていた。 一家の秘密が知られるまではーー。 ある凶悪犯罪と、加害者家族の末路。 終わらない悪意の渦が一家を襲う時、人の暗部が暴かれる。 罪と罰、同調圧力、正義の押し付け…。 現代社会の病巣を、奇才ウチヤマユージが鋭く抉った、衝撃のヒューマン・サスペンス堂々登場!!
  • ピュア
    3.2
    妊娠を義務付けられた女性が男たちを「食べる」世界を描く表題作や単行本未収録作等、今を反映し性と人間に鋭く切り込む全6篇!
  • 小夜時雨の宿
    3.9
    長年付き合っていた恋人に一方的に別れを告げられて一年が経った。ある日飯島佳史は、元恋人の病死を彼の弟・南方修司から聞かされる。悲しみと後悔に暮れる佳史。そのあげく追い討ちをかけるように「病気だと聞かされて兄貴の元から逃げたんだろう?」と鋭く責め立てられ、憎しみの余りか陵辱されてしまう。何も知らされていなかった佳史は修司の誤解に戸惑いを隠せず…?
  • 第三の時効
    4.4
    殺人事件の時効成立目前。現場の刑事にも知らされず、巧妙に仕組まれていた「第三の時効」とはいったい何か!? 刑事たちの生々しい葛藤と、逮捕への執念を鋭くえぐる表題作ほか、全六篇の連作短編集。本格ミステリにして警察小説の最高峰との呼び声が高い本作を貫くのは、硬質なエレガンス。圧倒的な破壊力で、あぶり出されるのは、男たちの矜持だ――。大人気、F県警強行犯シリーズ第一弾!
  • まんがグリム童話 中国鬼女伝
    完結
    5.0
    夫殺しをなすりつけ! ライバル女を四肢切断! イサカマ「偽装美女」! 女の深淵に触れればただでは済まない! 人間の愛憎、女の深淵を鋭く描いた傑作! 中国歴史物の名手が贈る珠玉の寓話集。中国を舞台に、鬼女と呼ぶにふさわしい女の恐ろしさに迫る美しく残酷な寓話の数々。底意地悪い、執念深い、など、女性の深淵に恐れおののかずにはいられない! 怖いけどやめられない、大人のための残酷ミステリー。
  • かくて老兵は消えてゆく
    5.0
    楽隠居になるはずが――どうしてこうなる? 楽隠居を目指したはずが「楽」のつかないただのばあさんになったという佐藤愛子さん。3・11以後の世相を鋭く考察したエッセイ集。
  • 安吾さんの太平洋戦争
    -
    人間は生き、人間は堕ちる。そのこと以外の中に人間を救う便利な近道はない――戦後日本に衝撃を与えた大ベストセラー『堕落論』は、戦争中の日本人に対する完膚なき批評から生まれた。本書は、流行作家として世に出る前の、昭和11年から21年までの坂口安吾の人と作品に寄り添い、「太平洋戦争」が安吾文学に与えた影響を鋭く考察する。二・二六事件の最中、女流作家・矢田津世子との恋に終止符を打ち、小説の筆も進まずに京都で退廃的な1年間を送る安吾。新作を携えて東京に戻るが売れず、取手・小田原・新潟へと流浪する。しかし名作「日本文化私観」等を発表、歴史書を読み漁り、焼夷弾の降りしきる中を生き延びながら、人間を見る目を鍛えていった。ヒット作『昭和史』『幕末史』の著者にして、若き日に坂口安吾の担当編集者であった半藤一利氏が、「歴史探偵」の先達と敬愛する大作家の真実にせまる渾身の歴史・文学評論。

    試し読み

    フォロー
  • モテと非モテの境界線 AV監督と女社長の恋愛相談
    値引きあり
    3.7
    「現代ビジネス」で大人気の人生相談連載が待望の書籍化。恋愛にまつわる著書を数多く持ち、若い男性から圧倒的に支持されるAV監督・二村ヒトシと、女性に特化した人材コンサルティング会社を経営する傍ら、婚活塾「魔女のサバト」も主催する川崎貴子。ふたりが現代の若者たちの恋愛・結婚についての悩みに答えます。時に鋭く、時に笑える名回答の数々は、モテない男性だけでなく、恋愛に悩む女性も必読です。
  • シン・人類史
    4.0
    人類はどのようにして生まれ、この先どう進化していくのか——。 私たちを惹きつけてやまない疑問。 その答えは、都市伝説と呼ばれ、異端扱いされた闇の情報にあった! チャンネル登録者数120万人超の大人気都市伝説YouTuberウマヅラビデオ。 都市伝説を中心に世界の闇に切り込む彼らの初の著書は、「裏の人類史」がテーマ。 ◎今も続く人類の争いは、人類誕生にかかわった2人の宇宙人が仕組んだもの ◎消えた超古代文明と滅亡に向かう現代文明の共通点 ◎人類を導いた預言者は、一様に日本を目指した ◎戦後日本が受けた「教育」という名の洗脳 ◎確実に存在する99%の人が逃れられない監視システム ◎迫る人工知能との融合、仮想空間への移住 本書では、これらの「にわかには信じがたい衝撃の人類史」が語られる。 「あり得たかもしれない歴史の可能性」である都市伝説を起点に、この星が歩んだ数十億年の人類史を古代から未来まで鋭く抉る超意欲作。 0.001%の支配者層が都合のいいように闇に葬り去った 人類の足跡と来るべき終末を目撃せよ! 【目次より】 ■プロローグ 私たちはどこから来て、どこへ行くのか ■第0章 すべてが繋がる! これが人類史の真実だ ■第1章 歴史が覆る!? 「人類の誕生」に隠された真実 ■第2章 中世、近世に根を張った現代まで続く闇と陰謀 ■第3章 あらかじめ仕組まれた3つの大戦と日本の弱体化 ■第4章 テクノロジーの進化、迫る支配へのカウントダウン ■第5章 進化した人類はどこへ向かうのか ■エピローグ 人類は目覚め、歴史は終わる
  • 友達・棒になった男(新潮文庫)
    3.8
    平凡な男の部屋に闖入して来た9人の家族。善意に満ちた笑顔で隣人愛を唱え続ける彼らの真意とは? どす黒い笑いの中から他者との関係を暴き出す傑作「友達」〈改訂版〉(谷崎潤一郎賞受賞)。日常に潜む底知れぬ裂け目を三つの奇妙なエピソードで構成した「棒になった男」。激動の幕末を生きた人物の歴史的評価に新たな光を当てた「榎本武揚」。斬新な感性で“現代”を鋭く照射する、著者の代表的戯曲3編を収録。(解説・中野孝次)
  • 残花繚乱
    3.5
    西田りかは会社の常務の柏木荘太と不倫の関係だ。荘太の“パーフェクト妻”美津子は鋭くそれを嗅ぎ取り、よりにもよって荘太を兄と慕う圭一と、りかを見合いさせようとする。当の圭一は美津子のことを密かに想っている。他にリカと同じ書道教室に通う二人、全身に整形を施す麻紀、夫婦生活がうまくいっていない泉の動きも絡んでくる。愛、嫉妬、苦悩がつややかに艶美に描かれた、オトナのオンナ小説。
  • 跳びはねる思考 会話のできない自閉症の僕が考えていること
    4.4
    1巻660円 (税込)
    僕は、二十二歳の自閉症者です。人と会話することができません。僕の口から出る言葉は、奇声や雄叫び、意味のないひとりごとです。普段しているこだわり行動や跳びはねる姿からは、僕がこんな文章を書くとは、誰にも想像できないでしょう。――(本文より) 会話ができないもどかしさ、意に沿わない行動をする身体を抱え、だからこそ、一語一語を大切に発してきた重度自閉症の作家・東田直樹。小学生の頃から絵本やエッセイなど、多くの作品を執筆してきた彼が「ひとりの22歳の人間」として書いた、鋭く、清冽な、驚異のエッセイ。
  • 身ごもりましたが、結婚できません~御曹司との甘すぎる懐妊事情~
    4.0
    御曹司の柊吾と半同棲中のウブな秘書の凛音。夜ごと心と体に悦楽を刻まれ、幸せな日々を過ごしていた。しかし彼に見合い話があると知り、自分はつり合わないと思った凛音は身を引こうと決意。そんな矢先、妊娠が発覚! 一人で産み育てる覚悟をするも、「限界を超えてもまだまだお前が欲しい」――ご懐妊を知った柊吾の溺愛に拍車がかかり、鋭く甘い刺激が全身を駆け抜けて身も心も染められていき…。
  • 夢を売る男
    3.8
    1巻550円 (税込)
    『永遠の0(ゼロ)』の百田尚樹、大暴走!! 書き下ろしは、出版界を舞台にした掟破りのブラック・コメディ! ◆あらすじ◆ 敏腕編集者・牛河原勘治の働く丸栄社には、本の出版を夢見る人間が集まってくる。 自らの輝かしい人生の記録を残したい団塊世代の男、スティーブ・ジョブズのような大物になりたいフリーター、ベストセラー作家になってママ友たちを見返してやりたい主婦……。 牛河原が彼らに持ちかけるジョイント・プレス方式とは――。 現代人のふくれあがった自意識といびつな欲望を鋭く切り取った問題作。 「知っているか? 現代では、夢を見るには金がいるんだ」
  • 忘れられた花嫁【ハーレクイン文庫版】
    3.0
    就任式で新オーナーを見てキャシーは気を失いそうになった。6年前、キャシーと情熱的な一夜をともにして結婚も誓ったのに、そのまま姿を消し、ひどい仕打ちをしたサンドロではないかと。その後、キャシーは妊娠に気づいて愕然としたが、誰にも頼ることなく、一人で双子を産んで育ててきた。妊娠がわかったときに一度だけ電話をし、すげなくされた、あのときの絶望感は、いま思いだしても鋭く胸を刺す。呆然とする彼女の前で、サンドロは残酷すぎる言葉を口にした。「僕たちは以前、どこかで会ったことがあるのだろうか」 *本書は、ハーレクイン・セレクトから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 脳髄工場
    3.7
    近未来。犯罪抑制のために開発された「人工脳髄」。天然脳を持つ少年を待ち受ける運命とは? 人間に潜む深層を鋭く抉った表題作ほか、過去から未来、そして宇宙までを舞台に名手が描く怪異と論理の競演!
  • The Shoemaker ―ザ・シューメイカー―【SS付き電子限定版】
    5.0
    【電子限定版】書き下ろし番外編「甘い朝食」収録。●電車で痴漢に襲われ、声も出せずに怯える華奢な青年。見かねて助けたのは靴職人の尚吾(しょうご)。イタリアの一流ブランドで働いていたが、帰国後なぜか告訴されてしまう!! 有能と評判の弁護士を雇うが、現れたのはなんと件(くだん)の青年・田村(たむら)! 痴漢に抗えない男に訴訟ができるのか――不信に思う尚吾だが、交渉の席に着くや田村の様子が一変!! 鋭く相手を論破し冷静に事を進める姿に、内心驚きを隠せず!?
  • Xへの手紙・私小説論
    4.3
    文芸批評家として最初の、揺るぎない立場を確立し、後の文学活動のあらゆる萌芽を含む『様々なる意匠』。人生観、ことに女性観、芸術論、社会批評などが、鋭く、渾然一体となって述べられた『Xへの手紙』。わが国に特有な私小説を見事に解剖した『私小説論』。その他、『一ツの脳髄』『女とポンキン』等の初期創作から始まって、中期以降戦後に至るまでの主要な論文、感想を収録する。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本