小坂恵理の作品一覧

「小坂恵理」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2024/03/21更新

ユーザーレビュー

  • 計測の科学
    「計測」という独特なテーマを軸に、それが人間社会に与えてきた影響の歴史を追う本。

    本書で私が特に印象に残ったものの1つに「計測は抽象化のツール」であるという記述。それまで「腕の長さ」や「人の声が聞こえる距離」としてある意味、主観的に測っていたものをメートルなどの計測単位を置くことによって、一段高い...続きを読む
  • 平均思考は捨てなさい──出る杭を伸ばす個の科学
    最初からびっくり。ちょっとFACTFULLNESを彷彿とさせる。
    学問ができたころの考え方は今の価値観で見ると気分が悪いが、いずれはきっと今主流の考えもおかしいとなっていくのだろうと思った。
    標準化した工場のパーツとして働けるように、画一化教育が行われているんだというのは陰謀論者が言いそうなことにも...続きを読む
  • [新訳]武士の娘
    江戸時代の武家の師弟に対する教えの厳しさを改めて思いました。
    家名を汚すこと無く人生をおくるための男子・女子を問わない決め事。
    それに理屈無く従うという厳正なルール。会津藩の「什の掟』の最後、「ならぬことはならぬ」を思いました。
    越後長岡藩は、徳川の三河以来の家来、牧野家であったということは、司馬遼...続きを読む
  • マーシャル・プラン――新世界秩序の誕生
    【スターリンにとって軍事化は、マーシャル・プランの副産物だったが、トルーマンにとってNATOは、計画実行に伴う予想外の悔やまれるコストだったのである】(文中より引用)

    アメリカ外交の成功譚として語られることも多いマーシャル・プラン。史上空前の「寛大な」外交政策はいかにして生まれ、対抗するソ連にはど...続きを読む
  • 予測マシンの世紀 AIが駆動する新たな経済
    AIが社会に与える影響を「予測」「意思決定」「ツール」「戦略」「社会」の枠組みで段階的に因果を持って解説している。
    一見AIというと万能な魔法のツールのように聞こえるが、実は予測を担っているにすぎない。しかし、予測ができると意思決定が変わり、意思決定が変わると仕事のツールが変わる。仕事のツールが変わ...続きを読む

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!