岩井俊憲の一覧
「岩井俊憲」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:岩井俊憲(イワイトシノリ)
- 性別:男性
- 生年月日:1947年
- 出身地:日本 / 栃木県
早稲田大学卒。『アドラー心理学によるカウンセリング・マインドの育て方』や『勇気づけの心理学』などの作品を手がける。
作品一覧
2021/10/14更新
ユーザーレビュー
-
『いい人をやめる』ずっといい人をしてきた人にとっては、とても勇気がいることです。実際に私もそうでした、人に嫌われることを恐れていました。
勇気を出して一歩踏み出す。きっと、その一歩によって得た経験が、今後の人生の背中を押してくれる。そんなことを分かりやすく、教えてくれる本です。Posted by ブクログ -
自分自身が他者と向き合い、より良い関係を作ってく中で失敗したり中途半端になった問題点があったのですが、今までそれを自分が言語化できず、モヤモヤしてたのですが解決できるような事が散りばめられていました。
良かったものを2つほど紹介します。
1️⃣自分の思い込みをストップする
人はそれぞれ自身の主観...続きを読むPosted by ブクログ -
中古本110円で購入しました。今までの自分と照らし合わせながら、読み続けていくうちに、この本を引き寄せたんだ~と思いました。この本は、アドラー心理学の解説と共に、とっても分かりやすく、ホント素晴らしい本です!
色んな悩み、苦しんでいる方、問題ない方にも是非読んで頂きたい本です!生きる事が、楽しく、前...続きを読むPosted by ブクログ -
アドラー心理学とビジネスの繋がりをわかり易く書いてある本。マネジメントで大切なことや、勇気をくじくことは何の得にもならないこと。良いだしや信じて任せることの大切さを感じさせてもらう本。もっと関連した本も読んでみたい。Posted by ブクログ
-
アドラー心理学の概念・理論をわかりやすくコンパクトにまとめている一冊なので、入門書としておすすめです。文章は簡潔でわかりやすく、さらに図解があって理解がしやすかったです。アドラー心理学でよく出てくる用語(勇気づけ、共同体感覚、ヨイ出しなど)の説明もあり、アドラー心理学のポイントが押さえられていると感...続きを読むPosted by ブクログ