辻村深月の一覧

「辻村深月」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:辻村深月(ツジムラミヅキ)
  • 性別:女性
  • 生年月日:1980年02月29日
  • 出身地:日本 / 山梨県
  • 職業:作家

千葉大学教育学部卒。2004年『冷たい校舎の時は止まる』でデビュー。『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』、『本日は大安なり』、『オーダーメイド殺人クラブ』など各賞候補作となる作品を次々と手がける。『ツナグ』で第32回吉川英治文学新人賞受賞。同作品は映画化もされ、好評を博した。『鍵のない夢を見る』で第147回直木賞を受賞している。

無料作品コーナー

配信予定・最新刊

文藝春秋2023年6月号
NEW
950円(税込)

作品一覧

2023/06/02更新

ユーザーレビュー

  • 冷たい校舎の時は止まる(下)
    後編も良い作品でした!!
    ボリュームたっぷりでしたが、その分登場人物が深堀りされていて、個人的には大満足でした!
    ただ、上巻もそうですが、自殺についてのお話なので、希死念慮がある自分には少し重かったですね‥
    読後感がスッキリするのが辻村様の作品だと思うので、他の作品もまた読みたいと思います!
  • 冷たい校舎の時は止まる(下)
    久しぶり(多分10年くらいぶり)に読みたくなり再読。
    オチというかホストというか自殺者をすっかり忘れていて、ところどころ覚えていて楽しく読めた。
    年齢を重ねると感じ方も変わって面白い。
    辻村作品は先日かがみの孤城を読んだのだけれど、このデビュー作と共に辻村深月先生の『学生時代の女子の人間関係の悩み』...続きを読む
  • かがみの孤城
    マメムさんにおすすめいただいた作品です。
    ☆5では足りないくらいよかった…!

    鏡をくぐり抜けた先にあるお城で願いを叶えるための鍵探し…というあらすじから少年少女の冒険譚を想像していましたが、鍵探しの冒険がメインというわけではなく、居場所がなくなってしまった子どもの気持ち、焦り、痛みが丁寧に丁寧に描...続きを読む
  • ツナグ(新潮文庫)
    とても感動できる素敵な作品で、吸い込まれるように一気に読み切ってしまった。
    使者である、渋谷歩美の言葉は大いに考えさせられた。
    「死者の目線に晒されることは、誰にだって本当は必要とされているのかもしれない。どこにいても何をしてもお天道様が見てると感じ、それが時として人の行動を決めるのと同じ。見たこと...続きを読む
  • ぼくのメジャースプーン
    辻村深月さん、三冊目。ふちなしのかがみは読み切れていないので数えずに。 
    切なかった。ふみちゃんとぼくの話だけど、市川雄太はとんでもないほど憎たらしい。もしふみちゃんに対してそんな酷いことを思ったとしても、よく動画を公開できるよね。サイトに兎好きとして投稿してる時は期待してたけど、こんなことしたら意...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!