かがみの孤城

かがみの孤城

作者名 :
1,980円 (税込)

9pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

学校での居場所をなくし、閉じこもっていた“こころ”の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。 輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。 そこにはちょうど“こころ”と似た境遇の7人が集められていた―― なぜこの7人が、なぜこの場所に。 すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。 生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。

  • カテゴリ
    小説・文芸
  • ジャンル
    小説 / 国内小説
  • 出版社
    ポプラ社
  • ページ数
    558ページ
  • 電子版発売日
    2017年06月02日
  • 紙の本の発売
    2017年05月
  • コンテンツ形式
    EPUB
  • サイズ(目安)
    2MB
  • 映画化

    「かがみの孤城」

    2022年12月23日公開
    声の出演:當真あみ、北村匠海、吉柳咲良

関連タグ:

書店員のおすすめ

あることが原因で学校へ行けなくなった主人公のこころは、光る鏡を潜り抜けた先のお城で、オオカミのお面をつけた「管理人」の少女と、こころと似た境遇の6人の子供たちに出会います。管理人は言います。「この城から鍵を見つけた1人の子供の願いを、なんでもかなえてあげる」と。
鍵を探す話ではなく、そこに集った7人がそれぞれに影響しあって個々の問題に向き合っていく1年が描かれます。

鏡の向こうのお城の話という、ファンタジーがベースとなりますが、登場人物たちが抱える問題は大変現実的。すごく苦手だった女子中高生独特の仲間意識、話の通じないオトナ、母親への遠慮と葛藤など、自分が中学生だったころに、言葉にできなかった苦しさが何だったのかを、とても上手に文字に起こしてもらったような感覚です。一方、今だからわかる親や教師側への共感も多く、当時の私を愛しく思いながら読みました。辻村さんの丁寧な感情描写は本当に素晴らしいです。

本屋大賞2018年受賞作。私にとっても、2018年のベストとなりました。あらすじにもある通り、もし生きづらさを感じているなら、この本が未来のあなたに代わってあなたを救ってくれるかもしれないなと思います。

ブックライブ書店員

かがみの孤城 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    購入済み

    gohaan 2019年09月24日

    1

    Posted by ブクログ 2023年09月24日

    小説らしい小説を読んだ気がする
    ファンタジーというか大衆向けというかエンタメって感じ。
    7人のクラスを把握するときに若干の記憶違いがあったシーンでパラレルワールドを考えたし、成人式の曜日が違うシーンで年代が違うだけって疑ったのでこの7人に選ばれていたらまた違うストーリーになってただろうなー
    喜多嶋先...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月23日

    話の通じない相手から受けるストレスは尋常じゃない。そんなやつが同じクラスにいて、しかも向こうからくるとなるとどうしようもない。
    良い大人と出会えて良かった。
    その出会いは本当に最高の瞬間だった。

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月22日

    いじめによってこころは登校拒否になる。繊細なゆえに傷つきやすい、折れてしまう人がいるんだと知ってほしい、読んでほしい。丁寧にこころを描写していると思った

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月18日

    思春期の子供たちの揺れ動く繊細な内面が丁寧な描写で綴られており、弱さや儚さが否応なしに伝わってくる。

    不登校の子どもには、それぞれの事情や理由があり、大人が型にはめて分類しようとする乱暴さもまた事実なのだろう。

    学生に読んでもらいたい良書でした。

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月13日

    中学生の抱える繊細な心理描写には、いい大人の自分が読んでいて苦しくなる場面もあった。最後の伏線回収も見事で、作者天才かよ、、と涙が止まらなかった。

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月13日

    前半を2日で、200ページ位からは1日というか3時間で読んでしまった。
    途中の食い違いから予想はついたしラストの方はそうだよなとなったけれどエピローグ前後は辻村深月天才だと思いながら読んでいた。
    帯に書いてある著者最高傑作も本屋大賞も映画化も、そりゃそうだなって感じ。
    辻村さん素敵な作品ありがとうご...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月12日

    すっごい好き!
    よかった!

    アニメ映画の方先に観たんだけど、そのおかげで物語がかなり理解しやすかった。

    映画観てなかったらわからなかったかもしれない…
    時間が超越されてるって理解するまで結構過程があるじゃないですか。

    一人ひとりの心情描写、こころちゃんの性格の尖り具合とか、映画版だとそこが少し...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月11日

    泣いてしまった。子どもたちの苦しい事情。親との関係。フリースクールの先生の言葉。こどもの気持ちを大切にして受けとめてくれる人がいたら。話を聞いて味方になってくれる人がいたら。救われることがあるのかもしれない。ファンタジーとリアルが交錯して引き込まれる作品。

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月10日

    不思議な世界に引き込まれ、7人それぞれのことが気にかかり、読み始めてから、あっという間に読み終えた。

    かがみの中の城で出会った、こころ、アキ、フウカ、ウレシノ、マサムネ、スバル、リオン。
    安心できる場所ができたから、お互いを思う気持ちが生まれたように思う。

    つらく悲しい経験が、人を優しくしてくれ...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング