中野京子の一覧

「中野京子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2023/02/25更新

ユーザーレビュー

  • 災厄の絵画史 疫病、天災、戦争
    世にも奇妙な人の歴史…やはり語り部として中野京子先生は最強。

    想像を絶する人類の歴史や美術などの解説を聞いていると、コロナ禍なんてハナクソじゃねーかって気がしてくる。

    やはり私たちはいい時代を生きていますね。

    中野京子さんはどのような方法で知識を仕入れているのだろう。

    どのように振る舞えばあ...続きを読む
  • 災厄の絵画史 疫病、天災、戦争
    中野京子さんのヨーロッパ絵画を裏の物語から見ていくシリーズですが、いかにもこのタイミングらしいテーマでの連載をまとめた本になります。厄災なのでテーマ的には怖い絵に通じるものがあるのですが、同じ作品を取り扱う時も怖い絵とは違う切り口で話を進めるのは流石です。
    やはり今のパンデミックでも新たな芸術が生ま...続きを読む
  • 名画の謎 ギリシャ神話篇
    ギリシャ神話を題材に扱った名画について著者の視点や歴史的背景を交えて解説。
    読んでいて視野を広げることの大切さについて考えたり「なるほど」と思いながら神話の世界に想いを馳せたりといろんな楽しみ方ができる一冊。
    ただ、オリュンポス12神の名前をローマ神話や聞き覚えのある名前に変えて解説していたけども、...続きを読む
  • 運命の絵 もう逃れられない
    中野京子さんの名画シリーズは、とても面白い。
    絵にまつわる物語を知ることで絵が違って見えてくるから凄い!
  • 「怖い絵」で人間を読む
    「怖い絵」シリーズのうち、私のデフォルト。周辺から絵に矢印で解説がつくのが、別出版社版との違いか。解説は、この生活人新書のものが一番好き。
    元々このテーマを扱ったNHKの番組で、ベックリンの「死の島」をバージョンごとに比較していたのを見て興味を持ち買ったものだけど、この生活人新書版には5バージョンが...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!