國分功一郎の作品一覧
「國分功一郎」の「暇と退屈の倫理学(新潮文庫)」「目的への抵抗―シリーズ哲学講話―(新潮新書)」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「國分功一郎」の「暇と退屈の倫理学(新潮文庫)」「目的への抵抗―シリーズ哲学講話―(新潮新書)」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
私はよく落ち込む。
その時はたいてい「暇で退屈なとき」だと気づいた。
だから落ち込まないよう気晴らしにそそくさどこかへ出かけたり、何かしら動いたりしていた。(それによって無駄な出費が増え頭を抱えていた)
落ち込む自分を変えよう、といろんな本を試したが、う~んしっくりこない。いやいや原点に返ろう、そもそもなんで「暇になるんだろ」と手に取った本です。
暇と退屈ってそもそも定義が違うんですよ、皆さん知っていました?
さらに、暇って3形式あるんです。その内容はこの本を読まないとわからない。
この本を読んで、自分の暇の形式を自己分析できるようになったおかげで落ち込む暇が無くなったのは事実。(笑)
より多くの人に読んでほしい。
2024年12月読了。
ず〜っと気にして買っていたのに、中々手が伸ばせずに積ん読状態だったのだが、数年前にTVでオードリーの若林さんが称賛していたのを見て興味が湧き、読み始めたのだが、自分はうつ病を患っており、その時は具合が悪く途中で手を止めてしまった。
その後(つい最近だが)思うところがあり、改めて初めから読み返したところ、夢中に成る面白さで、半日弱で読み終えてしまった。
哲学書でこんなに読み易い本は、早々お目に掛かれない良書だと思った。そして若い読者にも理解しやすい書き方で、現国のテキストに使われたのも頷ける内容だった。
中身を多くは語るまい。読み終えた人だけが、感想をスタート地として