作品一覧
-
-全1巻649円 (税込)レストラン支配人の野々宮(ののみや)の悩みは、九歳年下の幼なじみで標(しるべ)グループの御曹司の覇王(はおう)だ。事故で両親を亡くした野々宮は、覇王の遊び相手として標家に引き取られた。昔は天使のように可愛らしかった幼なじみも、十九歳になった今は唯我独尊で傍若無人なオレ様男に成長! レストランに来ては野々宮に絡んできたり、冷たくあしらえば拗ねてみたり…。そんな覇王に呆れつつ、なぜか突き離せなくて…? ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
-
3.51巻680円 (税込)女装好きの隆哉は、縁あって大企業の旦那様と大がかりな結婚式ごっこをすることに。しかしお式の直前になんと旦那様が彼岸へ…。残されたのは莫大な遺産と堅物な孫の宗司だった。初七日を終え、宗司と共にお屋敷で暮らし始める隆哉だったが、遺産を狙う親族から酷い扱いを受けてしまう。そんな隆哉を守り優しく接してくれる宗司に心惹かれ始めるが――!? 御曹司と孤独な花嫁の身分差ラブ。
-
4.1
-
4.01巻1,320円 (税込)俺様財閥総裁・原島俊紀の仕事のあれこれから、すったもんだの恋愛事情まで、幅広く支える緊急対策班班長・大澤伸行。そんな大澤が、突然、無期限の休暇を申請してきた。そこには、彼の秘められた過去が絡んでいるという。一方、大澤不在の原島財閥には、差出人不明の怪文書が届き始める。留守を預かる緊急対策班は、早速その対処に乗り出すが……。離れてみて初めてわかる、本当にいたい場所。相変わらずな俺様総裁一家と、原島邸を守る大胆不敵な男たちの暗躍を描く「いい加減な夜食」外伝!
-
3.81~4巻1,320円 (税込)ハウスクリーニングのバイトをして学費を稼ぐ大学生、谷本佳乃。ある日彼女が、とある豪邸の厨房を清掃していたところ、その屋敷の使用人頭が困り顔でやってきた。聞けば、主が急に帰ってきて、夜食を所望しているという。料理人もとっくに帰った深夜の出来事。軽い気持ちで夜食づくりを引き受けた佳乃が出したのは、賞味期限切れの食材で作り上げた、いい加減なリゾットだった。それから1ヶ月後。突然その家の主に呼び出されたかと思うと、佳乃は専属の夜食係として強引に雇用契約を結ばされてしまい……。ひょんなことから始まる、一風変わった恋物語。
-
3.31巻628円 (税込)治癒能力者の穂邑は、長く自分を守ってきた籠であり息苦しくもあったセンターを出奔、能力と医療の融合に先進的な病院へ身を寄せることに。病理医・風間の助手として配属されるが、初対面の彼はヒーラーへの嫌悪を隠そうとせず、かと思えば子供のように興味を示し不用意に触れてもくる。風間の言動に我知らず振り回されてしまう穂邑だったが……。
-
3.81巻607円 (税込)政府管理下にある治癒能力者。彼らの力は無尽蔵でなく、使えば自然回復を待つしかない――実在が疑われるほど希少な能力供給者と接触し受け取る以外は。そんなチャージャーの力を、十八歳の泉流は有していた。箱庭めいた研究センターで安穏と暮らす泉流だが、精悍な面差しをしたもぐりのヒーラー・世良に攫われ、あらゆる「接触」を試されて……!?
-
-1巻607円 (税込)石田真咲は半人前の執事見習い。お仕えする前田家は没落貴族で、前当主が亡くなったいま、弱冠十五歳で当主となった坊っちゃんと、使用人は真咲ひとりになってしまった。嵐の夜、葬儀の後片付けをしていると、屋敷を抵当に前田家に融資をしている東嶋家の者たちが取立てにやってきて、真咲は東嶋家の次男・柊一郎に身体を奪われてしまうのだが!?
-
4.01巻550円 (税込)製薬会社に務める瀬野は、病院で出会った外科医の鈴本にキスで誘惑される。そのまま抱こうと思ったが、相手も自分と同じ抱く側だった。鈴本と先にイカされたほうが下になる賭けをすることになって…。
-
3.71巻737円 (税込)時は明治――鉄道局で働く若友俊次は、官設鉄道に反対する小さな村を訪れる。そこで俊次が出会ったのは、鉄道賛成派・反対派に割れた村の軋轢、そして野趣あふれる端整な面立ちの守り神、鷹男だった。尊大だが憎めない鷹男に、俊次は突然、「おもしろいから嫁にとる」と手籠めにされかけて……!? 蒸気機関車が轟音をあげて走る激動の時代も、人はしなやかに生き、恋をした。ノスタルジック艶恋浪漫、ここに開幕!
-
-1巻935円 (税込)宗教団体『光の家』からの依頼で、脅迫を受けている教祖の異腹弟、緒方の警護をすることになった幸嶋。警護を拒否し勝手な行動をとる緒方だったが、幸嶋にある秘密を握られ交換条件を求められてしまう。しかし犯人の行動は次第にエスカレートしていき、緒方は追いつめられ……彼のうちに抱えるものとは?…互いを曝け出したことにより、二人の関係は形を変えはじめる。そんな中、教団内部に不穏な動きが…。
ユーザーレビュー
-
3.8 (18)
-
Posted by ブクログ
最近特に目にする攻め×攻めもの。
表紙からわかるようにもうマウントとられてるし、あらすじでもS攻め×元S攻めって書かれちゃう、可哀想な瀬野。
どっちがどうなるのか、わからない!ってならないところが可哀想な瀬野の無駄な足掻き物語でした(笑)
と、結末がわかってるものでしたが、今まで攻めていた人が急に方向転換して受け入れる側になるということにもっと理解をもって欲しい。とか時間を与えて欲しい。というまた違った見解で瀬野が苦悩したり葛藤したりするのが新鮮でした。こういうの、今まであまりなかった。かも。なし崩しはよくあるけど。
攻め様の鈴本は早く落ちてこい。と手ぐすね引いて待ってるんですけどね。ちょ -
購入済み
ドキドキしました。
久しぶりに読んでいてドキドキしました。
体は大きいけれど、人一倍優しすぎる年下の攻め×体は小さいけど、不器用すぎて素直じゃない年上受けのストーリー。
火崎先生の作品好きですけど、最後の一ページの台詞がドキドキして熱くなりましたね。