国内小説 - 光文社作品一覧

  • 黒い手帳~探偵くらぶ~
    3.0
    男は父の命令でイギリスに留学し、巴里に移ったところで陸軍士官と決闘する羽目になる。撃たれた顔は異様な有様となった。帰国後、湯治に訪れた箱根で出会った少女に一目惚れするが、その思いを隠して結婚したために、二人の気持ちはすれ違ったまま。ついには――。(「湖畔」)多彩なジャンルに縦横無尽の活躍を見せた作家の、奇想天外なミステリ作品集が登場!
  • 白昼鬼語~探偵くらぶ~
    4.0
    会社員法学士湯河勝太郎が歩いていると、安藤という探偵が友人に紹介してもらったと声をかけてきた。実は湯河本人を調べているといい、今の妻とはまだ法律上の結婚はしていないこと、前の妻はチブスで死んだことを語り始める。湯河は不愉快な顔になった――。(「途上」) 江戸川乱歩にも多大な影響を与えた、谷崎潤一郎の探偵小説傑作選が登場!
  • 蠱惑の本~異形コレクションL~
    3.4
    記念すべき50冊目を〈本〉を愛する皆様に贈ります。貴方の本棚に、どうか、もう一冊、闇色の本をお迎えください。本は、常に私たちの身近にあって、あらゆる「世界」を閉じ込めた存在でした。本を開きさえすれば、脳裏に飛び込んでくる「未知」の世界。そこには人生を変えてしまうような出会いもある筈です。記念すべき50巻目の《異形コレクション》を〈本〉に関わるすべての人々に捧げます。(編集序文より)
  • ダーク・ロマンス~異形コレクションXLIX~
    3.8
    9年ぶりの復活! 新たな伝説の始まりです。闇を愛する皆様。闇のなかで強く燦めく「想像の力」を信じる皆様。怪奇と恐怖、幻想と驚異、人外の唯美……。言葉の力で現実を越えようとする小説の作者と読者の皆々様。そして、なによりも……異形の短篇小説を愛してくださる皆様。お待たせいたしました。49冊目の《異形コレクション》をお届けします。(編集序文より)
  • 異世界転移者のマイペース攻略記
    3.0
    パワハラ上司から理不尽に責められ、現実逃避をするかのようにMMORPGにログインした主人公。ゲームの世界を楽しむはずが、気がつけば1,000人の見知らぬ人々と共に異世界に拉致されちゃった!? 与えられた特典でグローセ・ヘンドラーという新たな自分を手に入れ、チートスキル【通信販売】を使い商人を目指すことに。異世界ナビゲーターの美女インスや、オーガ族の美少女リーシア等ともに異世界生活をマイペースに楽しむけど……!?
  • 聖女の天秤~お仕置きまでがお仕事です~
    -
    女神様から聖女に指名され、魔王討伐の旅に出ていたフェリシア。ところが王都に凱旋したら、婚約者の王子には新しい許婚が!? 財産を取り上げられ、王都からも大神殿からも追放されてしまう。怒りに震えるフェリシアは決意する――次の聖女が生み出されないよう、清いまま長生きしてみせると! 「小説家になろう」で好評のまま完結した「聖女は拳を掲げる!~人生、笑ったモン勝ち!~」を大幅な改稿を加え、ついに刊行!
  • ポーチの中のロマンス
    -
    育児と仕事に追われて暮らすある日、元カレから電話が……「イケナイ密会」(渡辺淳子)/姉から急に預かった姪を連れて、憧れの人に会いに行くと……「バージンチーク」(大西智子)/総務部女部長の、知られざる夜の顔とは……「ありのままの女」(麻宮ゆり子)/憧れの女友達との同居生活に疎遠だった弟が加わり……「塗りたくった赤」(くぼ田あずさ)/新鋭作家4名による、女たちの複雑で脆い心の様を描いたアンソロジー。
  • あるミアタリの女 監察の神
    3.5
    1巻1,100円 (税込)
    警察内部の不祥事や服務規程違反を調査し、処分の検討を任務とした監察係に所属するベテランの神と西岡京子は監察係員コンビ。二人は新宿で起きたある刺傷事件に見当たり捜査員・一條朝子が関わっているとの密告を受け、調査を開始する。全国指名手配犯の顔を記憶して捜査をする彼女の素行には明らかに不審な点があり……(「あるミアタリの女」)」。女たちの哀しき秘密に慟哭する、警察ミステリーの傑作誕生!
  • 花の嵐(上・下合冊版)~小説 小佐野賢治~
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    戦時中、そして終戦直後の混乱期を抜群(ばつぐん)の商才で乗り切り、蓄財に成功した小佐野賢治。箱根の強羅(ごうら)ホテルの買収や、ボロ会社の立直しに発揮する手腕の数々。東急電鉄のオーナー五島慶太(ごとうけいた)や田中角栄との出会いなど波乱(はらん)の生涯を描く大作。
  • 西洋古家具店アシュリと白い猫
    3.5
    1巻1,100円 (税込)
    大阪ミナミの雑居ビルにある、「ビンテージ&アンティークショップ アシュリ」。アメリカのミッドセンチュリー家具を中心とした西洋古家具店だ。ふと訪れた女子大生の季子は、店頭にあった猫のブックエンドを誤って壊してしまったのをきっかけに、アルバイトをすることになった。時を経た家具に囲まれた店は落ちつくけれど、店長も来客もなんだか謎めいていて――。使い込まれた家具が呼び込む、謎と記憶の、奇蹟によく似た物語。
  • 命に三つの鐘が鳴る~埼玉中央署 新任警部補・二条実房~
    5.0
    かつて学生運動に身を投じ、いまはキャリア警察官として埼玉中央署に勤務する二条実房。ある日、二条のもとを元同志であり現役の非合法活動家である我妻雄人が訪れ、自分の恋人である活動家の佐々木和歌子を電車内で殺害したと自首する。だが、我妻は動機を一切語ろうとしない。親友として、和歌子のかつての恋人として、なによりも真相のため二条は我妻と対峙する!
  • さようなら、私の嘘
    3.3
    1巻1,100円 (税込)
    PR会社に勤める小暮美奈は、ある日、子会社の社長に就任するように言い渡される。その実態は「スミレ大サーカス」を経営することだった! 偏屈な川崎団長以下、女好きの幸一・ケンカ好きの幸作兄弟、いんちきドイツ人のモーゼスブラザースなど変わり者ばかりの団員たち。何とか彼らに馴染み、奮闘を続ける美奈だったが、サーカスの興業を邪魔する影が次々と姿を現し……。さあ、美奈はサーカスを守り抜くことができるだろうか!?
  • 不器用な赤
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    ピスト・レーサーを駆り、ブランド狩りをする仲澤利沙。伊原知恵は、裕福な家に生まれ育ったが、深い闇を抱えている。知恵は利沙を無二の親友だと思っている。利沙は知恵に、商業主義が蔓延する東京の街に居ることが息苦しくて堪らないと言う。一方、知恵の家庭での価値はすべて金だった。息苦しくて堪らない二人は、そこから逃れるべく、小さなゲリラ活動を繰り返し、やがてそれはエスカレートする……。目が離せない驚嘆の物語!
  • 遠乃物語
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    明治三十九年。台湾原住民の査察を終え、郷里の遠野に戻っていた人類学者・伊能嘉矩は、天ヶ森の熊野神社で、マラリヤの発作を起こして倒れる。目をさました彼は、介抱してくれた佐々木喜善とともに、「遠乃」という、郷里とは似て非なる町に迷い込んでいることを知る──。『遠野物語』成立前夜の遠野を舞台に、奔放自在に奇想が展開され、読む者を幻視の世界に誘う。京極夏彦、東雅夫両氏推薦の傑作長編!
  • シャクチ
    3.7
    1巻1,100円 (税込)
    中国の戦国時代、不老長寿の島・オオヤマトから秦へ向かった青年・シャクチ。“蛮人どもを討伐し、文明に浴させる”とオオヤマト征服を計画する秦の始皇帝の大船団を一人で壊滅させ、項羽と劉邦の熾烈な覇権争いにも与せず、朝鮮半島に国家を樹立する。その脅威を恐れた漢の武帝は大軍勢で朝鮮に侵攻する……。巨大な権力に一人立ち向かい続ける不死身の男の活躍を描く傑作!
  • モリオ
    3.8
    1巻1,100円 (税込)
    映画『かもめ食堂』『めがね』『トイレット』の荻上直子監督、初の小説集! 母の足踏みミシンが大好きだったモリオの憧れは、花柄のスカートをはくこと。でもそんな自分を肯定できない(表題作)。末期癌の猫の面倒を見ているうちに、「僕」は自分に「猫と心を通わせる力」があることに気づく(「エウとシャチョウ」)。コンプレックスに苛まれる者たちが再生していく姿を、優しくユーモラスに描く、透明感に溢れた荻上ワールド。
  • エリートの転身
    -
    1巻1,100円 (税込)
    40歳で迎えた人生の大転換! 部下の引き起こした不祥事の責任をとり退職したエリート証券マンが選んだのは意外にも“チョコレート職人”への道だった。表題作「エリートの転身」は、東京・白金台にあるチョコレート専門店「ショコラティエ・エリカ」の創業者、神田光三の波乱に富んだ半生を描いた実名小説。表題作他、組織の中で、もがき、苦しみ、そして闘うサラリーマンたちの生き様を追った珠玉短編3作品を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 量刑(上・下合冊版)
    -
    裁判員制度が開始され、もう誰もが人ごとではすまされない量刑の判断。殺人と死体遺棄容疑、自首目前の逮捕、示談の決裂、死因鑑定の揺れ。法壇と傍聴席の背後には不穏なさざ波が。量刑に厳しいと評判の神谷(かみや)裁判長は審理の帰趨(きすう)をどう判断するのか。情状の余地とは、人が人を裁くとは、量刑の客観性はどこにあるのか。「正義」とは、「法」とはなにか。一裁判官の職責と人間性を通して描く衝撃作!

    試し読み

    フォロー
  • 好色一代男
    3.0
    主人公の世之介は7歳で腰元をくどき、12歳で風呂屋女(湯女)と寝るような早熟ぶり。放蕩のすえ勘当され、地方を遍歴する。その後遺産を相続して大金持ちとなり、名高い遊女たちとの好色生活を続け、生涯で相手にした女は3742人に男725人。光源氏と並ぶ日本文学史上最大のプレイボーイの好色生活を描き、元禄期、作者・読者・流通の常識を覆した日本初のベストセラー小説。パロディに満ちた人情味あふれる傑作を快訳で贈る。
  • 高島太一を殺したい五人
    値引きあり
    3.4
    1巻1,155円 (税込)
    高島太一を殺したい。松木真桜。教師から塾講師に転身。指導者が教え子を殺すことは許せない。川瀬奏音。一般企業を辞め、講師に。高島太一の罪の露見で、塾の名声を傷つけたくない。檜垣兵吾。学生の頃から働き始め正社員に昇格。被害者の復讐を果たしたい。須之内すみれ。塾長に引き抜かれる。愛する人に汚辱にまみれてほしくない。中森直哉。古参の講師。息子の罪による母親の心の瓦解を防ぎたい。だから、みんなが殺したい。
  • クライン氏の肖像~鮎川哲也「三番館」全集 第4巻~
    -
    本格ミステリーの巨匠がライフワークとした安楽椅子探偵ものの傑作「三番館」シリーズ。そのすべてを網羅した全集の最終刊は、著者が晩年まで書き続けた未完の長編『白樺荘事件』を文庫初収録! 元刑事で酒と女性にうつつを抜かす貧乏探偵が持ち込む難事件を、話を聞くだけで鮮やかに解明する銀座のバーテンダーの名推理を存分にご堪能ください。
  • 人を呑む家~鮎川哲也「三番館」全集 第3巻~
    -
    消費者金融会社の由木は、江戸文学研究者の本田に家を担保に多額の融資をした。本田は高額の稀覯本を購入するというが、後日、利息の取り立てで家を訪れた由木の目前で彼は忽然と姿を消したのだ。実はその家、以前にも住人が屋内で消失していた……。達磨顔のバーテンが不可思議な謎を解く「三番館」全集第3巻。今回は作品の原案となった短編2編を文庫初収録。
  • ヴァケーション~異形コレクションLV~
    3.8
    〈ヴァケーション〉という言葉。そこには、非日常の響きがします。季節は初夏。緑は輝き、水面は燦めき、澄んだ大気も芳しい。色彩豊かな物語世界へと出かけてみましょう。物語の織りなす非日常。短い物語による長い休暇の物語。自由時間のように蠱惑的な異形の世界を、どうかごゆっくりお愉しみください。(編集序文より)
  • 肌色の月~探偵くらぶ~
    -
    宇野久美子はアパートを引き払い、和歌山に帰ると周りに告げていた。しかし、それは自身をこの世から消し去る演出だった。死に場所に選んだ湖に向かうべく伊東で列車を降りるが、予想外の雨。濡れた彼女に声をかけた紳士の誘いを断り切れず、車に乗ると――。(「肌色の月」) 絶筆となった表題作を始め、多彩なジャンルで活躍した著者のミステリ作品傑作集!
  • マーキュリーの靴~鮎川哲也「三番館」全集 第2巻~
    -
    東京に雪の降った夜、推理作家の今井とも江が自室で不審な死を遂げた。屍体の状態から当初は自殺説が有力だったが、死亡推定時を過ぎた早朝に被害者は友人の電話に出て、背後には落語が流れていたというのだ。遺族の依頼で私立探偵のわたしは調査を始めたが謎は益々深まるばかり。結局は西銀座のバーテンの知恵を借りることに……。大好評の「三番館」全集第2巻!
  • 死刑囚メグミ
    4.0
    覚醒剤密輸の罪により、マレーシアで死刑判決を受けた小河恵。何故、海外でこんな事態に陥ってしまったのか? 東北の小さな町に生まれ、東京に出て准看護婦をしていた恵は、借金返済のために夜はホステスをして稼ぐようになっていた。そんなとき、病院の同僚、鹿沼好江からある人物を紹介され、生活が一変する……。究極のバタフライエフェクト小説が登場!
  • 超常気象~異形コレクションLIV~
    4.0
    〈超常気象〉――果たして耳慣れない単語と思われるでしょうか? 異常高温、異常低温。文明がもたらしてしまった地球温暖化。気象災害の規模も大きくなってきました。ならば、「異常気象」すらも異化するほどの〈超常気象〉をイメージすることも、このような時代を生き抜くためには意義があることではないでしょうか。あるいは、私たちは〈超常気象〉のただなかにいるのかもしれません。(編集序文より)
  • 竜王氏の不吉な旅~鮎川哲也「三番館」全集 第1巻~
    4.3
    刑事をクビになり、妻に三行半をつきつけられた「わたし」は、新宿の裏通りで探偵事務所を開業している。といっても滅多に客はなく、友人の弁護士が持ち込む事件の調査で糊口を凌いでいる。そして、もう一人の心強い味方が銀座にあるバー“三番館”の達磨顔のバーテンダー。カクテルは下手だが推理力は抜群、少ないデータで真犯人をピタリと言い当てる安楽椅子探偵だ!
  • 神を喰らう者たち
    -
    マフィオソの首領ジョンビーノからその座を奪って14年。マイケルはイタリア政財界を牛耳る実業家となっていた。彼に父と家族を殺されたガルシアが、復讐のためシチリアに潜伏しているとの噂もあるのだが。二人の因縁に巻き込まれたフリーライターの長瀬は、彼らを殺すためだけに生きてきた女暗殺者サリヤと出会う――。「悪の華」シリーズ、衝撃の完結編!
  • とはずがたり
    4.0
    後深草院の寵愛を受け、14歳で後宮に入った二条は、その若さと美貌ゆえに多くの男たちに求められるのだった。そして御所放逐。尼僧として旅に明け暮れる日々……。書き残しておかなければ死ねない、との思いで数奇な運命を綴った、日本中世の貴族社会を映し出す「疾走する」文学!
  • 梟のシエスタ
    3.3
    1巻1,210円 (税込)
    学長選挙の迫る地方国立大学に新たに赴任してきた、風変わりな研究者・袋井准教授。昼夜逆転の生活を送り、昼間は眠そうで不機嫌。しかも、ときどきアルコールが入っている。嫌われてもひかれても気にしない、型破りな「フクロウ」は、閉塞感漂う学内のムードをものともしない。次々とトラブルに首を突っ込み、教授たちのスキャンダルを暴き立てていく。彼の目的は、いったい何なのか? 異色のアカデミック・エンタテインメント。
  • 紅子
    -
    1944年の満州。馬賊の城塞に関東軍の偵察機が単独で突っ込んできた。パイロットは絶世の美女、吉永紅子。子供たちを救出しにやって来たという彼女に、冷徹な首領・黄尚炎たちは呆れる。馬賊の首領と関東軍将校を翻弄する、無茶で破天荒な紅子――。そして暗躍する金塊を狙う輩たち。紅子を軸に、欲望渦巻くサスペンスフルな冒険譚が今、開幕する!
  • ロビンソン・クルーソー
    4.4
    船に乗るたびに災難に見舞われるロビンソン。無人島漂着でさすがに悪運尽きたかに思えたが、住居建設、家畜の飼育、麦の栽培、パン焼きなど、試行錯誤しながらも限られた資源を活用して28年も暮らすことになる……創意工夫と不屈の精神で生き抜いた男の波瀾の人生を描いた傑作。
  • スクイッド荘の殺人
    値引きあり
    3.6
    1巻1,309円 (税込)
    閑古鳥さえ寄りつかない鵜飼探偵事務所に、待望の依頼人が訪れた。なんと烏賊川市の有力企業社長・小峰三郎。三郎は、クリスマスに宿泊するスクイッド荘に同行し、脅迫者から自分を護ってほしいという。断崖絶壁に建つ奇妙な形のスクイッド荘は大雪に見舞われ、いかにも怪事件が起こりそうなムード。探偵と助手が酒と温泉にうつつを抜かしている間に、殺人者はひたひたと忍び寄り……。烏賊川市シリーズ13年ぶりの長編!
  • Jミステリー2024~SPRING~
    4.0
    ミステリー界の最前線で活躍する作家陣による、全編書き下ろしの超豪華アンソロジー「Jミステリー」。第5弾も誰もがよく知るあの作家たちが競演! これを読まずして日本ミステリーを語ることなかれ。『Jミステリー2024 SPRING』登場。
  • 乗物綺談~異形コレクションLVI~
    4.0
    有栖川有栖、平山夢明、澤村伊智、上田早夕里、斜線堂有紀、芦花公園ら、稀代の短篇巧者16名が書下ろし競演! いまホラー界とSF界でもっとも注目されるテーマ・アンソロジー最新刊! 鉄道から人力車、潜水艇まで、さまざまな乗物をめぐる怖ろしくも妖しい16編を収録!
  • Jミステリー2023~FALL~
    3.8
    ミステリー界の最前線で活躍する作家陣による、全編書き下ろしの超豪華アンソロジー「Jミステリー」。この秋も誰もがよく知るあの作家たちが競演! 大好評だったあの作家の再登板も……これを読まずして日本ミステリーを語ることなかれ。『Jミステリー2023』もお見逃しなく。
  • MGC~マラソンサバイバル~
    4.2
    1巻1,320円 (税込)
    東京オリンピックの女子マラソン競技日本代表選考会であるMGCがスタートする。12人の選手中、優勝候補は5人。ハーフマラソンアジア記録を持つ須藤千春。初マラソン日本最高記録保持者だが、メンタルに不安のある真鍋結衣。170センチ近い長身で、暑さと坂に強い橋口樹里亜。アフリカ系の日本人選手である寺岡レオナ。夫でもあるコーチと娘に支えられて挑む花房智香。果たして栄光は誰の手に? エンタメスポーツ小説の傑作!
  • 呼吸する町
    3.6
    1巻1,320円 (税込)
    乳酸菌飲料ラクトルを配達するラクトママたちが見つけた、ちいさな奇跡とたしかな幸せ。配るのはラクトルだけじゃない、集めるのは代金だけじゃない……かもしれない、甘くてほろ苦い4つの物語。
  • ミート・ザ・ジャンパーズ!
    3.5
    1巻1,320円 (税込)
    名古屋で今も活動を続けるGSバンド、ジャンパーズ。平均年齢70歳に届こうかという“ご長寿”バンドだが、演奏は円熟味を増して聴き応えたっぷり。ドラム担当のキャミーの孫・響人は、そんな祖父とジャンパーズに、自分でもよくわからない苛立ちを感じていた。やがて解散危機を迎えたジャンパーズを前に響人は……!? 夢をあきらめたことのある、すべての大人たちに贈る、胸熱の音楽青春グラフィティ(延長戦)!
  • 怨霊診断
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ネットでよく見る心霊テスト「霊感診断」。元カレの頼みで、ネット配信動画のためにテストを受けた未希は、想像の中で、血まみれの死体が何体も転がる見知らぬ家を訪れるはめに。以来毎夜、家族皆殺しの夢を見るようになった……。本当に幽霊に取り憑かれたのか? 取り憑かれたとして、この後自分はどうなってしまうのか? エスカレートしていく悪夢をめぐって、予測不能の恐怖が連鎖する、傑作ノンストップ・ホラー!
  • 完全犯罪の死角~刑事花房京子~
    3.3
    1巻1,320円 (税込)
    沢渡留理は亡き父親から引き継いだ会社“沢渡家具”を守るため、綿密に計画を練って兄とその愛人を、痴情のもつれを装って殺した。偽装工作は完璧だったはずなのに、翌朝、家政婦から、家に強盗が入って兄が殺されたようだ、という連絡を受ける。いったい何が……? 現場に戻った留理は、子供のように捜査に没頭している長身の女刑事と出会った。その女は、花房京子と名乗った――。
  • 七色結び
    3.8
    1巻1,320円 (税込)
    主婦の矢沢鶴子は、水引をつくる内職と息子の中学校のPTA活動で忙しい毎日。最近義母がハマっているミュージシャンのフジマサキに自分もハマり、日々癒されている。ある日、PTA会長が不倫スキャンダルで突如辞任、まさかの後任の会長に推薦され、しがらみだらけのPTAの恐ろしい世界を身をもって体験することに……。持ち前のユーモアで難局を乗り切れるのか?! 心の支えは、フジマサキのライブビューイングに行けること!
  • わたしたちの、小さな家
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    大学生の片倉希は高台の上にある、赤い屋根の古い二階家に、翻訳家の祖母と二人で暮らしている。両親は物心つく前に事故で死んだと聞いているが、写真すら残っておらず、顔も知らないままに生きてきた。希の部屋の隣には母親が使っていたという部屋があるのだが、希はその部屋が少し、怖い……。平凡で平穏な日常を送る希だが、彼女を捜し回っているという男の出現をきっかけに、大きな変化が訪れようとしていた――。
  • 上流階級~富久丸(ふくまる)百貨店外商部~
    3.8
    1~2巻1,320円 (税込)
    芦屋にある老舗百貨店で働くアラフォーの鮫島静緒は高校卒のたたき上げ契約社員。仕事が認められ、晴れて正社員になったとたん、男性しかいない外商部に配属される。実はカリスマ外商員・葉鳥の退職を控え、後任者を探すべく、全店舗から選りすぐりのメンバーが集められたのだ。一筋縄ではいかない同僚たちとともに、数十万、数百万、数千万円の商品を売る外商の世界に戸惑いつつも、静緒はお客様のところに今日も足を運ぶ――。
  • カオルちゃーん!!~岸和田少年愚連隊 不死鳥篇~
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    荒くれ者の集まる大阪・岸和田の頂点に立つ男、カオルちゃん。彼が街を行けば犬も猫も機動隊もヤクザも道をあける。そんな環境に育った中学生チュンバは、親友の小鉄とスリリングな毎日を楽しんでいる。そのカオルちゃんが死んだ? これから何が起こるのか? 爆笑! 爽快! 感涙! 「岸和田少年愚連隊」シリーズ決定版!
  • 虫たちの家
    3.3
    1巻1,320円 (税込)
    九州の孤島にあるグループホーム「虫たちの家」は、インターネットで傷つけられた女性たちが身を寄せ、社会から逃げるようにひっそりと共同生活をしている。新しくトラブルを抱えた母娘を受け容れ、ミツバチとアゲハと名付けられる。古参のテントウムシは、奔放なアゲハが村の青年たちに近づいていることを知り、彼女の企みが自分たちの居場所を失くしてしまうのではと追いつめられていく…。注目の作家が描く女たちの希望の物語!
  • 狩猟家族
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    大学四年生の武島遼平は、卒業旅行として、ニュージーランド南島を訪れた。現地でトレッキング中に道に迷った遼平は、銃を抱えた中学生ぐらいの少女と、その父親に出会う。農場の飼料畑を食い荒らす野生化したウサギや山羊、ポッサムを狩りながら暮らしている彼らの生活は、遼平にとって、想像もつかないほど自由で、過酷で、逞しいものだった――。現地在住の新鋭による、清新で伸びやかな雄編。爽やかな読後感の傑作青春小説!
  • 狙撃手のオリンピック
    3.5
    1巻1,320円 (税込)
    射撃のオリンピック強化指定選手としてモスクワ五輪をめざしていた長野県警所属の神稲貴之。テルアビブ空港乱射事件の被疑者として拘束され、釈放後、地元の整備工場に勤め、逼塞した生活を送る荻窪克己。ふたりの運命は、戦後の混乱期の謎を巡って、奇妙に交錯していた。長野冬季オリンピック開会式の日。テロの予告が届き、警戒の強まるなか、ふたりは、それぞれの過去を清算するために、動き始める――。緊迫のサスペンス長編!
  • 十号室
    3.9
    1巻1,320円 (税込)
    コーポ中里――。枇杷の木が茂る四階建ての古い鉄筋アパートには八世帯が暮らす。二十数年前、母子家庭の幼児が行方不明となった事件に、住人たちは誰もが口を閉ざす。苦しみを背負い、ひとり住まいのままこの世を去った女は、何を思い、どんな風に生きてきたのだろうか。家族の愛憎と、人間の身勝手さ、生きていくことのままならなさを描く、注目の作家「カトゲン」の、ざわめく新しい世界!!
  • 署長・田中健一の憂鬱
    3.4
    1巻1,320円 (税込)
    なんとなく警察官僚になった田中健一は、先輩キャリアからの教えを忠実に守るつもりだ。曰く、「現場に口を挟んだり、手をつっこんだりするな。キャリアの仕事は部下の持ってくる書類に判を押すことだけだ」。ところが、気がつけば捜査に巻き込まれて、事件は解決するものの、本人は大怪我ばかり……。田中署長の「最悪の日々」は、いつまで続くのか!? 『長い腕』の川崎草志、まさかの新境地。ユーモア警察小説の傑作!
  • 夜想曲
    3.9
    1巻1,320円 (税込)
    オルゴール修復師・雪永鋼のもとに、遺産相続の話が舞い込む。いちど修理を引き受けたことはあるものの、直接会ったこともない洋服量販店の創業者が、所有しているオルゴールすべてを遺贈する、というのだ。理由がわからず、戸惑う鋼のもとに、相続放棄を唆す脅迫状が届く――。壊れたオルゴールが、鋼の手によって失われた音楽を取り戻したとき、奏でられた真実とは? 清廉な筆致で静かな感動を呼ぶ、傑作本格推理。
  • 鳥辺野心中
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    「この坂で転ぶと三年以内に死にます」京都東山・三年坂の言い伝えが現実のものに。樋口が女子校の教師になって二年目の夏、教え子・音葉の母親が自殺する。このとき放った一言、そして5年後の再会により、樋口の人生は音も立てずに崩れていく。男のずるさ、女のこわさ、エゴイズムを描き切り、生と死をあぶり出す衝撃作!
  • 新宿物語
    -
    1巻1,320円 (税込)
    大学生になった僕は、歌舞伎町に入り浸るようになっていた。恋人と別れ、フーテン生活を送る日々。街頭で自作の詩集を売る仲間や学生運動に身を投じる者など、個性的な人々との濃密な出会いがあった――。ビートルズやツイッギーが日本の巷を賑わした昭和40年代の新宿を舞台に、フーテン生活を送る大学生の僕と、若者たちの生きざまを赤裸々に描く。
  • 心臓異色
    3.3
    1巻1,320円 (税込)
    スーツ姿から「会社員」と呼ばれた稀代の大泥棒は、運命の女性と出会い泥棒から足を洗うことに。二人が見つけた新居は、過去に盗みに入ったことのある中古の一軒家だった――(「家を盗んだ男」)。ユーズド人工心臓を移植してから、食べ物の好みや行動が変わってしまった男。心配する恋人の説得で、その心臓の前のオーナーをたどってみると――(「心臓異色」)。異色作家が描く、どこか懐かしくてすこし不思議な短編集。
  • 時空眼
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    1965年。IT技術のみ異様に発達した異空間の日本では、犯罪抑止と新産業確立による雇用拡大のため、全国民にアメリカ開発の極小GPS「時空眼」を体内に埋入する義務がある。時空眼には、アメリカの陰謀で埋入者を一瞬にして殺すことが出来る機能が隠されていた。それに気付いたソ連はシステムを乗っ取り、政治家2人を暗殺。窓際に追いやられた刑事と女性議員が真相解明に挑むが――。陰謀と復讐が渦巻くエンタテインメント!
  • ベートスンの鐘楼~影の探偵と根津愛~
    NEW
    4.0
    古びた日本家屋の一室で発見された、奇妙な死体。畳に固定された死体には首がなく、体には網がかけられ、玄関には猫の死体が置かれていた。一体なんのために? 一方、寂れ果てたハリストス正教会の墓地では、埋葬された死体が、足跡を残して消滅していた。死者が甦ったのだろうか? 「史上最強の美形探偵」が挑む、有史以来最大の謎! 生と死は何故こんなにも曖昧なのだろう――。
  • 小説 アノニマス 警視庁指殺人対策室
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    SNS上の誹謗中傷による被害に立ち向かう、警視庁指殺人対策室を舞台にした新感覚サスペンスドラマ(テレビ東京)を小説化。わけアリ捜査官、万丞渉を演じた香取慎吾のスペシャルインタビューも収録。
  • 夢をかなえる龍
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    14年間勤めた上場企業を過労とストレスによる心身不調で退社。傷心を癒しに訪れた高野山奥の院で「龍神」との出会ったことをきっかけに、龍が「視える」ようになる。龍から「龍はひとりに一柱、必ず護っている」ことを教えられ、人と龍をつなぐセッション「龍つなぎ」を開始。いつしか「龍師」と呼ばれるようになり、セッションやイベントは即日完売に。そんな経験を基にした愛と癒しの物語。アメブロ公式大人気ブロガー初出版!
  • イモムシ偏愛記
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    中学3年生の凪が出会った嘉世子は、大好きなアイドル・ヒカルのおばあちゃんだった。嘉世子の家に招かれ、広大な庭に圧倒されていると、なんとイモムシの世話を託されることに! ヒカルに近づくためしぶしぶ引き受けるが、いつの間にか不思議な愛らしさといじらしさに満ちたイモムシに魅了されてゆく。しかしそんな穏やかな日々に不穏な影が忍び寄り……。多感な少女の心の成長を描く、爽やかでほろ苦い青春ストーリー。
  • 廓(くるわ)に噺(はな)せば
    -
    1巻1,430円 (税込)
    「まず初めに師匠に読んでもらいたかった」――。昭和16年の横浜。5歳の少年・檜垣壽雄は、色街・真金町の廓『永代楼』の女将である祖母いねに可愛がられ、何不自由なく暮らしていた。しかし、母のきくが突然家出し、その寂しさから、壽雄は落語に、笑いに目覚めていく――。戦前戦中戦後の昭和を舞台に、直弟子が故・桂歌丸の少年期をモデルに描く、感動と笑いの人情ばなし。
  • 有村家のその日まで
    4.3
    1巻1,430円 (税込)
    イラストレーターの有村文子(39)は、終末期の在宅医療専門医である姉・美香子(44)から母の仁子(69)が乳がんを患っていることを知らされる。自由奔放な仁子は、スピリチュアルに傾倒し、標準治療を「つまらないから」とやめ、すごい乳酸菌と拝み屋の力で乗り切ろうとするが……母らしく“死”を迎えられるよう、仁子の子供たちとそのまわりの人々が奮闘する姿を描く、リアルな“家族の看取り”の物語。
  • にんげんぎらい
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    毎日、工場で鉄板を曲げ続けるまり江。口うるさいパート達にも、ベタベタするママ友にも、怒りにも似た苛立ちを感じていた。そんなまり江の宝物は5歳の娘・咲季だけだ。夫は数ヵ月前、家を出て行った。理由はわからない。まり江は、深夜、発泡酒を片手にアダルトサイトを閲覧する。自慰行為に耽る自分が、リビングに設置されたウェブカメラに映るように。この映像を、夫がどこかから見ているかもしれないと思いながら――。
  • 解決人
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    当然の上司交替に翻弄する商社マン、トラウマで授業ができなくなった教師、道場破りに殺された空手師範――トラブルシューター六原が、7つのトラブルをずばっと解決!! 斬新な着想と奇抜なストーリーテリングが冴える、切れ味鋭い連作短編集。
  • 週末の鳥人間
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    遠美高校でもっとも恥ずかしい存在と揶揄される人力飛行機同好会「TEAM78」。地方経済の中心「国一」グループの支援も厚い私立華邑学園の人力飛行機研究部「フェニックス」。大学時代、同じチームに所属していた二人の顧問教師と、自分たちの力で大空に飛び立とうとする高校生たち。落日の予感に満ちた地方都市の空に、彼らの翼は羽ばたけるのか? 驚愕のディストピア小説『終末の鳥人間』アナザー・サイド!
  • 探偵の流儀II 森笠邸事件
    3.7
    1巻1,430円 (税込)
    所長の嶋岡が調査中に階段から転落した事件を機に、姪の美菜子が所長を代行、所員たちの結束も強まり、事務所自体はいい方向に進んでいる。また、嶋岡も徐々にではあるが回復傾向にあった。ところが、以前つき合いのあった地元の名家・森笠家から呼び出しを受けた美菜子は、当主の森笠和史から嶋岡の名誉にもかかわる監禁事件の調査を命じられたのだった……。注目の青春ミステリーの旗手が描く、絶体絶命探偵日常小説!
  • ホテル・カイザリン 電子再編集版
    3.6
    1巻1,460円 (税込)
    クラスメイトの稚拙な行動の理由。忘れ得ぬ在りし日の祖母の姿。他人のものばかり欲しがるあの子。いるはずのない住人の気配。甘やかに秘密を分かち合う二人の女。宿命的な死に蝕まれた村。妻と別れた男に訪れた非日常。言い訳はいらない。もう、とりつくろえない。隠された真実に気づかせてくれる珠玉の作品集。(紙書籍版と異なり、本電子版には「金色の風」は収録されておりません。あらかじめご了承下さい)
  • 観覧車~赤川次郎ショートショート王国~
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    赤川次郎氏のファンクラブ会報誌(「三毛猫ホームズの事件簿」)に掲載されたショートショートを1冊に。このショートショートは、会員から募集したタイトルをもとに赤川氏が書き下ろすもの。「真夜中の遊園地」「自宅待機の名探偵」「三人の死神」「招かない招き猫」……など通巻127号(2016年12月)から152号(2023年6月)に掲載の27作品を所収。どんなタイトルもエスプリの効いた物語に仕立て上げる「名人芸」を堪能できる。
  • おっぱい先生
    4.2
    1巻1,540円 (税込)
    産まれたばかりの息子が、おっぱいを飲んでくれない。こんなはずじゃなかった。途方に暮れた新米ママの和美は、「おっぱい先生」のいる助産院に辿り着く。そこで思いがけない助言を受け、乳房に触られることで、母親失格と思い込んでいた身体と心が、じんわりとほぐれていく――。おっぱいに悩みを抱える女性たちが駆け込む、母乳外来の助産院を舞台に、性格も家庭環境も異なる4人の母親たちが救済を得ていく姿を描く感動作。
  • 結婚させる家
    3.4
    1巻1,540円 (税込)
    40歳以上限定の結婚情報サービス会社で働く桐生恭子は、婚活界のレジェンドと崇められている。会員のカップリング率一位のカリスマ相談員なのだ。恭子の発案で、大邸宅「M屋敷」に交際中の会員を泊まらせ、いっしょに暮らしてみるという「プレ夫婦生活」プランがスタートした。中高年の彼らは、深刻な過去、家族の存在、健康不安と、様々な問題を抱えているが……。人生のパートナーを求める50代男女の滋味あふれる婚活物語。
  • パライゾ
    -
    1巻1,540円 (税込)
    あらゆる人間が一瞬にしてぐちゃぐちゃに捻れ、圧縮され、奇妙に艶めく黒い塊となった世界。その中でなぜか●●●たちだけは、ヒトの姿で取り残されていた。電気が止まり、至る所で火災や事故が起こり、崩壊していく街の中で、ある者は後悔と錯乱の中で震えながら……。ある者は唯一信じる最愛のペットを迎えに……。そして、それぞれの結末を迎えていく……。青春小説を得意としてきた著者による、不条理な世界を描いた意欲作。
  • 天下取(てんかとり)
    -
    1巻1,540円 (税込)
    武田、今川、北条による同盟で政略結婚をさせられた、三人の姫――黄梅院、嶺松院、早川殿。束の間の幸せは三家の対立によって崩れてしまう……。戦国の世の道理に翻弄されながらも、愛する家族のために生きる女たちの運命とは!? 武田信玄の正室・三条や、本願寺顕如の室・如春と亡き朝倉義景の娘、信玄の娘である松姫と織田信長の息子との悲恋、後の名君・保科正之を育てた見性院など、全六編を収録した渾身の短編集!
  • ウミガメみたいに飛んでみな
    3.3
    1巻1,540円 (税込)
    就職活動はうまくいかなくて、そもそも特にやりたい仕事もなくて、彼女とは喧嘩になり、未来が全然見えない。実家の母親はすでに亡く、父親はアイドルグループにはまっていた。笑うチャンスはたくさんあったけど、素直に笑える気はしなかった――。誰かが君を見ていてくれる。たとえば、「家族」とか。第11回小説宝石新人賞受賞作の表題作をはじめ、モラトリアムを生きる若者たちと家族の交流を瑞々しく描いたデビュー作品集。
  • おっぱいエール
    4.4
    1巻1,540円 (税込)
    橘百花25歳。高校時代の同級生と結婚し、妊活を始めた矢先に乳がん発覚。古賀菜都32歳。老舗造り酒屋の嫁として育児に奮闘する最中に乳がん発覚。田中柚子29歳。花嫁検診で乳がんが見つかり婚約破棄。怒涛の3年が経過。闘病ブログを通して出会った3人は、ひょんなことから金沢を旅することに。若年性乳がんを乗り越えた著者が、女性たちの生きる希望と勇気を描く。小説宝石新人賞受賞作家渾身のデビュー作!
  • 蟻たちの矜持(きょうじ)
    3.3
    1巻1,540円 (税込)
    医療精密機器製造会社アカベックは、独特の経営方針で社員からの愛社精神が厚い優良企業。ある日、アカベックの若き二代目社長・内野匠也は、ライバル会社社長の陰湿な手口により、暴力団との密会をねつ造されたうえ、海外で身に覚えのない覚醒剤所持で逮捕されてしまう。罠に嵌められた社長を救うため、乗っ取られた会社を取り戻すため、四十七人の社員が企てた驚愕の計画とは――令和忠臣蔵!
  • 孫子とのおしゃべり
    -
    1巻1,540円 (税込)
    『孫子』は2500年前の中国で書かれた兵法書。それが今なお色褪せぬ古典として、孫正義氏やビル・ゲイツ氏をはじめとしたビジネスパーソンを中心に熱心に読み継がれているのは、物事の本質が書かれているからです。本書は、仕事にも人生にも行き詰まった42歳のサラリーマンが、喫茶店で出会った老人から「孫子」についての講義を受けながら、リーダーとして人間として成長していくさまを小説仕立てで描いたものです。
  • 青い秋
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    又吉直樹氏(芸人、芥川賞作家)「エピソードが全て凄まじい。街を這いつくばったから見えた景色。それでも降参せずに遊び続けたからこそ見えた風景。」。川村元気氏(映画プロデューサー、小説家)「昭和、平成から令和へ。ひとりの男の記憶を辿ると、そこには東京にかつて在ったもの、失われたもの、新しく生まれようとしている何かが見えてくる。」。人生後半は「青い秋」の切ない季節。新時代に贈る大人のための青春小説。
  • 光の庭
    3.6
    1巻1,540円 (税込)
    地方に暮らす仲良し5人組は高校卒業と同時にそれぞれの道へ。ライターとなるが挫折して地元に帰ってきた志津。母の言いなりで市役所に勤務した万里奈。奔放な美人で不倫の日々をブログに綴る理恵。三人の子供を育てながらネット中毒となった法子。そして、受験に失敗し孤独を感じていた三千花はバラバラ死体で発見される。「彼女に何があったのか?」女たちの苦しみと絶望を描く、著者渾身の書下ろし長編!
  • ウドブノ~裏原宿・神宮前情報社~
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    神宮前情報社のアンナ、ヨーコ、ノアのもとに「ウドブノ」が転がり込んだ。これを日本に持ち込ませたのはヤクザの白瀬たち。元々の所有者であるロシアの組織は取引の不具合を怒り、チョルト=暗殺者を送り込んできた。一方で、元警官で絵図師の津屋崎は、アンナたちにウドブノを白瀬に売れば5000万円になると持ち掛ける。簡単ではないし、勝ち目も薄い。騙し騙され、二転三転するウドブノ争奪戦。もう誰も後には引けない!
  • 清流の宴
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    今世紀、世界が最も注目する「水」ビジネス。騒動に巻き込まれ心に傷を負った浄水技術研究者・西野俊之は、発作的に失踪、高知に辿り着き、無愛想な老主人・源さんの焼き鳥屋に住み込みで働き始めた。しかし、店に、街に、川に、不審な者たちが現れ始める。彼らの目的は? 源さんが隠している過去とは? 挫折した男に何が出来るのか? 水資源利権の闇に徒手空拳で立ち向かう、人生の苦みを知る大人たちの意地と恋の行方。
  • 今昔物語集
    3.5
    芥川龍之介『鼻』『羅生門』の原話のみならず、エロに下卑た笑い、有名人の噂にスキャンダルの宝庫! 平安時代末期の民衆や勃興する武士階級、人間味あふれる貴族、僧侶らの姿をリアルに描く、「美しい生ま々々しさ」(芥川)に満ちた日本最大の仏教説話集。「仏教」説話だから抹香臭いお行儀の良い話が集められているかといえば、大違い。この世のありとあらゆる「業」にまつわる面白い物語が目白押し。
  • 死神と天使の円舞曲(ワルツ)
    4.0
    1巻1,595円 (税込)
    黒猫のクロは、今まさに自殺しようとする料理人に出会う。婚約者に拒絶され、さらにその彼女を喪い、絶望の淵に追い詰められたのだ。一方、ゴールデンレトリバーのレオもまた、新たな「未練」を解決しようと動き出した。「人魂」の噂が飛び交い、不審火事件が続く街で、何が起きているのか。すべての謎が一つに繋がったとき、シリーズ最大のピンチが2匹に迫る――。シリーズ累計55万部突破! 「死神」シリーズ、待望の第3弾。
  • 春休みに出会った探偵は
    3.3
    1巻1,650円 (税込)
    中学2年生の花南子は、父親の海外勤務によって春休みから一人暮らしを始める。その場所は曾祖母の五月さんが経営するアパート「さつきハイツ」。その矢先、五月さんがぎっくり腰で入院、心細い花南子のもとに宛先不明の謎の封書が届く。同級生男子とともにその謎を調べ始める花南子だが、偶然出会った“名探偵”の存在が、花南子の生活を大きく動かし始める……。ちょっぴり切なくて、心にしみる極上の読後感をお約束します。
  • ルミネッセンス
    3.4
    1巻1,650円 (税込)
    低層の団地群を抱くその町は寂れていた。商店街にはシャッターが目立ち、若者は都会に去り、昔からある池には幽霊が出るという。その土地で人びとが交わすどこか歪な睦み。母の介護にやって来た男はバーで出会った少年に惹かれ、文房具店の女は一人の客のためだけに店を開ける……。終着点は見えている。だから、輝きに焦がれた。瞬く間に燃え尽きてもいいから。直木賞作家のダークサイドで染め上げられた連作短編集。
  • シャルロットのアルバイト
    3.9
    1巻1,650円 (税込)
    シャルロットは七歳の雌のジャーマンシェパード。お利口だけれど、普段はのんきな元警察犬。彼女と一緒にいると、いろんな事件に遭遇する。向かいの家には隠されたもう一人がいる? 偶然関わることとなったドッグスクールの不穏な噂とは? それでも、シャルロットと出会えて本当に良かった。謎に惑い、犬と暮らす喜びに満ちた、極上のコージーミステリー!
  • マジックイーター1~ゴブリンデッキから始まる異世界冒険~
    -
    失踪した兄から届いたカードに導かれ、トレーディングカード「マジックイーター」の世界に転移してしまったマサト。胸には命を奪うことで成長する“マナ喰らいの紋章”が刻まれ、使えるのは「ゴブリンデッキ」のみ。とりあえず召喚したゴブリンをお供に人里を目指していたら、森で助けたダークエルフの暗殺者レイアからなぜかエッチなお誘いを受けてしまい――!? 「小説家になろう」発・本格バトルファンタジー、ここに開幕!!
  • 幻のオリンピアン
    4.5
    1巻1,650円 (税込)
    故障により東京オリンピックへの夢破れたカナリー体操部アシスタントコーチの帆乃夏。ある日、選手の真央が腹部の激痛に襲われ病院に運ばれる。痛み止めの薬による急性胃炎と診断されるが、不穏な空気を感じる帆乃夏。独自に調査を始めるが……。東京五輪出場に人生を懸けた体操選手に向けられる愛と憎悪。今、運命の跳馬がスタートする。驚愕の結末が待ち受ける青春ミステリ!
  • 愛するいのち、いらないいのち
    3.7
    1巻1,650円 (税込)
    元クリエイターの夫と築45年の団地で倹しく暮らす59歳の私。無職の男を養い、遠い実家で独居する惚けた父の介護に行き来する日々。入退院、施設探し、説得、契約、留守宅の管理。時間に、お金に、人間に、振り回され、仕事は、定年は、介護の終わりは……。そんな矢先、夫に癌が見つかる。神は老いた父の死を願うような不埒な私に、罰として私の一番大切なものを奪うことに決めたのだ。還暦女のリアルな日常が胸を衝く、切実小説。
  • 地棲魚(ちせいぎょ)
    3.0
    1巻1,650円 (税込)
    行方不明だった叔父・赤石を訪ねた日、自動車内でムカデに襲われ死にかけた片桐が戻ると、自宅が放火され、留守番をしていた友人・貫井の妻と娘が惨殺されていた――。さらに恐るべき『敵』は奇怪な力で大量の死者を出しながら、片桐を狙う。彼に逆転の方法はあるのか!? 第19回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞した著者が満を持して放つ伝奇ホラー・サスペンス力作長編。
  • エンディングノート
    4.3
    1巻1,650円 (税込)
    還暦を迎える男は、半年のあいだに対照的な二人の死を経験した。享年83の母と、27歳の元部下。晩年の母を介護したのは、妻だった。その母はエンディングノートを遺し死に支度も調えていたが、なぜか60歳以前の自分史にはまったく触れていなかった。元部下は鬱病とも失恋の末の自殺とも言われていたが、真相は定かではない。ただ二人には共通していたが、後悔の念だけは伺えなかった……。小説にしか描けない、「終活」の真実。
  • 外田警部、TGVに乗る
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    永年勤続休暇中、パリを訪れた愛媛県警察部の外田保丞警部。知遇を得ているフランス国家警察のポンメルシー警視正とともにTGVでリヨンに向かうが、同じ車内で日本人外交官の射殺死体が発見される。外田が追い詰めるべき犯人は、鉄壁のアリバイと日仏両国の法律に、幾重にも守られていた――。遠くパリの地で、愛媛の誇る逆トリックの名手・外田警部のアクロバティックな推理が炸裂する!! 切れ味鋭い、長編本格探偵小説の傑作。
  • おとぎカンパニー モンスター編
    3.7
    4~5巻1,705~1,760円 (税込)
    ここは競天馬場。人々はペガサスのレースに熱狂して……(「天翔ける」) 牙を剥いた女子高生。吸っていたのは血液……ではなく、樹液!?(「吸う女」) 月の満ち欠けで効果が変わるエナジードリンク。その力に頼りすぎると……(「Wolf」) 誰もが知っている古今東西のモンスターを現代ショートショートに大胆アレンジ。怪しくてポップな田丸ワールドにようこそ。読みたいときに読みたいだけ。どの話から読んでも楽しい全10編!
  • 白線以外、踏んだらアウト
    3.0
    1巻1,760円 (税込)
    「道路の白線を踏み外したら死ぬ」「手のひらに“人”という字を3回書いて飲むと緊張がほぐれる」「食べ物を落としても3秒以内に拾えば大丈夫」「痛いの痛いの、飛んでいけ」などなど、誰もがどこかで聞いたことのあるシチュエーションを、現代ショートショートの名手・田丸雅智が大胆にアレンジ! 物語は「あるある」な設定から予想外の結末へ。1話10分であなたを不思議な世界へ誘う、魅惑のショートショート全10編!
  • 鳥人王
    4.1
    1巻1,760円 (税込)
    俺の人生、もっと高く跳べるはず。お笑いでは芽が出ず、身体能力ばかりが評価され、番組の企画で棒高跳に挑戦することになった崖っぷちの芸人。その番組を通じて共演するのは、パリ五輪が目標のいけすかない大学生アスリート。出合うはずのなかった二人、それぞれの跳躍の先に広がる景色は――。明日を迎えるのがきっと楽になる、夢と現実のその先にある物語。
  • マリスアングル
    4.1
    1巻1,760円 (税込)
    警察小説No. 1ヒット!累計500万部突破の姫川玲子シリーズ最新作。塞がれた窓、防音壁、追加錠……監禁用に改築された民家で男性死体が発見された。警視庁捜査一課殺人班十一係主任、姫川玲子が特捜に入るも、証拠は隠滅されていて糸口はない。玲子の天性の勘と閃き、そして久江の心に寄り添う聞き込みで捜査が進展すると、思いもよらない人物が浮かび上がり……。魚住久江が合流し、姫川班が鮮烈な進化を遂げるシリーズ第10作!
  • リカバリー・カバヒコ
    4.3
    1巻1,760円 (税込)
    新築分譲マンション、アドヴァンス・ヒル。近くの公園にある古びたカバの遊具・カバヒコには、自分の治したい部分と同じ部分を触ると回復するという都市伝説が。アドヴァンス・ヒルの住人は、悩みをカバヒコに打ち明ける。成績不振の高校生、ママ友と馴染めない元アパレル店員、駅伝が嫌な小学生、ストレスから休職中の女性、母との関係がこじれたままの雑誌編集長。みんなの痛みにやさしく寄り添う、青山ワールドの真骨頂。
  • 能面検事の死闘
    3.7
    1巻1,760円 (税込)
    南海電鉄岸和田駅にて、無差別殺人事件が発生。7名を殺害した笹清政市(32)は、自らを“無敵の人”と称する。数日後、大阪地検で郵送物が爆発、6名が重軽傷を負った。被疑者〈ロスト・ルサンチマン〉は笹清の釈放を求める。事件を担当する大阪地検の不破俊太郎一級検事は、調査中に次の爆発に巻き込まれ――連続爆破事件は止められるのか? 〈ロスト・ルサンチマン〉の真の目的は何なのか? 大人気検察ミステリー待望の第3弾!
  • 悪口と幸せ
    3.8
    1巻1,760円 (税込)
    昭和の少女雑誌に掲載された絵物語「王女アンナ」。半世紀前の奇妙な物語の世界に、元子はいつのまにか引き込まれていく。(「王女アンナ」) 女優・紫さぎりは長きにわたり人気女優として活躍しているが、彼女には大きなコンプレックスが……。(「女優さぎり」) 昭和・平成・令和、それぞれの時代の風俗を巧みに取り込みながら容姿への疑問と不安を物語に昇華させた、姫野カオルコの真骨頂となる連作小説集。
  • 白ゆき紅ばら
    3.6
    1巻1,760円 (税込)
    行き場のない母子を守る「のばらのいえ」は、志道さんと実奈子さんが、「かわいそうな子どもを救いたい」と理想を掲げ営む家。そこで育った祐希は、未来のない現実から高校卒業と同時に逃げ出した。十年後のある日、志道さんが突然迎えに来る。しらゆきちゃん、べにばらちゃんと呼ばれ、幼少の頃から一心同体だった紘果を置いてきたことをずっと後悔してきた祐希は、二度と帰らないと出てきた「のばらのいえ」に戻る決意をするが。
  • 探偵は田園をゆく
    4.1
    1巻1,760円 (税込)
    椎名留美は元警官。山形市に娘と二人で暮らし、探偵業を営んでいる。便利屋のような依頼も断らない。ある日、風俗の送迎ドライバーの仕事を通じて知り合った女から、息子の捜索を依頼される。行方がわからないらしい。遺留品を調べた留美は一人の女に辿り着く。地域に密着した慈善活動で知名度を上げたその女は、市議会への進出も噂されている。彼女が人捜しの手がかりを握っているのか。タフなシングルマザー探偵の活躍、再び!

最近チェックした本