検索結果

非表示の作品があります

  • バッドルームセラピー【単行本版】
    完結
    4.0
    全1巻880円 (税込)
    結婚一周年の記念日、サラリーマンの日浦は帰宅と同時に妻の浮気現場に遭遇する。 事態は泥沼化するも、高校時代の後輩で今は弁護士をしている菅谷のサポートにより離婚が成立した。 晴れて独身になり久しぶりの菅谷との飲みを楽しむ日浦だったが、その帰り際にフラッシュバックを起こし吐いてしまう。 浮気現場の自宅に帰れずネットカフェで寝泊まりを続けてる上、「勃たなくなった」と気まずそうに話す日浦。 そんな彼を心配した菅谷は「俺の家に来ませんか」と提案して…。 ※電子版はmimosa本誌掲載時のカラーページをカラーのまま収録しています。
  • 芸能界とヤクザ
    3.0
    神戸芸能社から「闇営業」問題まで芸能・テレビ裏面史! 芸能界と暴力団および半グレといわれる不良グループとの関係性を徹底レポート。“黒い交際”にはまった芸能人たちが求めたものはいったい何だったのか? カネと快楽に翻弄され、名誉とプライドを取り繕うことに腐心する人間たちの「欲望ドラマ」。
  • オメガの掟
    完結
    4.6
    【セックスしたら解雇(クビ)】アイドルグループ・INTACT(インタクト)3人の童貞無垢なα(アルファ)が、1人の純潔処女Ω(オメガ)を守る。まるでお伽話に出てくる騎士と姫のような彼らに、人々は理想のαとΩを夢見る――。そんなINTACTのお姫様役である優波(ゆうは)は、儚げなキャラクターと腹黒い本性を併せ持つ、いわゆるビジネスΩ。彼はやる気を見せない騎士役のα・蘭(らん)のことが大嫌い。蘭もまた優波の猫かぶりを馬鹿にし、2人の関係性は最悪。顔を合わせれば罵り合いを始める彼らだったが、喧嘩の最中に優波の発情期が訪れて…。初めての快感に驚愕するチェリーボーイ達。純粋だったあの頃へ戻るには、チ●コを切るしかないのか……!?『有休オメガ』『番手当って出ますか?』の藤峰式が描く、大爆笑&大興奮オメガバース。
  • 獣の愛し方
    完結
    4.1
    全1巻880円 (税込)
    弱小バスケ部に俺が勧誘したのはスーパー高校級の新入生。 ところが、他の運動部も狙っていた逸材をゲットしたせいで、 嫉妬と嫌がらせを受け続け、その新入生にはレギュラーの座 も奪われるハメになった俺。もしかして、こいつは疫病神!? 鬼畜でケダモノな後輩の欲望に狙われて、俺の貞操は大ピン チ!! 童貞メガネ教師も真面目委員長も腹黒部長だって恋 に堕ちる、高校生ラブコメ作品集★
  • 敗戦後遺症を乗り越えて
    4.0
    本書では、GHQによる精神的な占領が続く日本の実態を各界の第1人者によって明らかにし、 日本を取り戻す発想法を提示する。具体的には、貴重な写真で展開するカラーグラビア、 写真・図解を多数入れた論文12本、およびコラム6本で構成。それ以外に、「黒塗り教科書を考える」と 「教科書の何が問題か」(ともに編集部作成)を掲載、巻末には「戦後70年の歴史年表」と 「敗戦後遺症を理解するためのガイドブック」も収録した充実の内容。
  • 地域で障害者と共生五十年 ともに生き、ともに老いる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の障害児者・福祉の教育にとっての草分け的存在である著者が、その実践の五十年を整理し、その全体像を描いた。その仕事の原点には、荒れ地を拓き、田畑を耕し、ブタを飼い、自力で地域につくりだした障害者との共同生活がある。その五十年は、学ぶべき実践の宝庫だ。

    試し読み

    フォロー
  • エネルギーと放射線の授業
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 原発事故以降、新エネルギーと放射線への子どもたちの関心が高まっています。この時期を逃さず、わからないことはみずから学び、不確かなことは子どもとともに考えながら授業にしている先生たちがいます。電気はどうやってつくられているか。放射線を浴びるのはなぜ危険なのか。未来を選ぶための学習の記録。

    試し読み

    フォロー
  • 日本の黒い聖域
    3.0
    ワクチンと製薬マネー、工藤會、入管施設、太陽光発電、カジノ利権、企業の内部留保……。忖度報道に終始する大手メディアが報道しない「聖域」をテーマにした記事オムニバス。権力の横暴・怠慢、新利権、国家の大罪などをテーマにした、気鋭のジャーナリストたちによる入魂の記事15本。 ※本書は2022年1月に刊行した宝島社新書『日本のタブー3.0』を改訂し、再編集したものです。
  • メイドインアビス公式アンソロジー第五層 アコガレは止められない
    5.0
    大人気ファンタジー「メイドインアビス」の公式アンソロジー第五弾。 リコ、レグ、ナナチ等メインキャラからボンドルド、プルシュカ、ファプタまで、人気キャラ目白押しでお贈りいたします!! ●執筆陣 有田イマリ 植杉光 久木ゆづる けんいちさん太郎 こはら深尋 新國みなみ 子野日 はれやまはれぞう びみ太 ★単行本カバー下画像収録★
  • メイドインアビス公式アンソロジー第四層 深淵のステキな日常
    -
    大人気ファンタジー「メイドインアビス」の公式アンソロジー第四弾登場!! リコ、レグ、ナナチから成れ果て村の面々まで、度し難いキャラたちが勢ぞろい!! アビス大好き作家陣による渾身の一冊!! ★単行本カバー下画像収録★
  • 病院の怖い話
    -
    「病院」に纏わる傑作怪談集! 「あっ、これは死に顔なんだ。どの表情で絶命するか、最期の☺を見せているんだ」 絶叫、号泣、憤怒、困惑、苦悶… 入院患者の百面相ルーレット 収録作「ルーレット」黒木あるじより 病院には怖い話が多い。生と死が隣接する場所ならではの、人智 を超えた何かが潜んでいるからか―― ・危篤状態から持ち直した患者の奇妙な変化「今際の際にて」(渡井 亘) ・あの人そろそろだね、ベテラン看護師が言うと…「スリーアウト!」(Dr.マキダシ) ・患者の白目を視診したときに覚えた違和感「百パーセント」(神 薫) ・脳梗塞を発症し入院している高齢女性の奇妙な行動と驚愕の真相「左側のミチル」(雨宮淳司) ・学生時代に世話になったと新人看護師から言われたが…「チョイ借り」(小田イ輔) ・父の跡を継いだ病院で起きた患者のクレーム、その原因は…「人柄と腕前」(黒木あるじ) ――など、書き下ろし24編を含む選りすぐりの最恐作の数々
  • 山海の怖い話
    -
    「山海」に纏わる厳選怪談集! 「人形の怖い話」に続くテーマ別アンソロジー 山にはいったい何が棲んでいるのか、海には何が潜んでいるのか。人が踏み入れてはいけない異界がそこにある──。 山と海に纏わる怪異を収録した、テーマ怪談集の決定版。 ・ベテラン登山者が山で出会ったのは…「道迷い」(鈴木 捧) ・釣りをしていて出会う怪異の数々「渓流怪談」(平谷美樹) ・沖縄でその日、海に入ってはいけない理由「ヨーカビーの海」(小原 猛) ・浜で遭遇した悲しい過去の記憶「ぼたもち」(春南 灯) ・後輩に見せられた奇妙な一枚の写真とは「呼び水」(若本衣織) ・漁師が漁場で見た驚愕の海の秘密「うみだま」(黒木あるじ) ――など書き下ろしと過去の最恐作品を選りすぐって全39話を収録。
  • 人形の怖い話
    5.0
    身近にいて愛らしい……そして怖い 「人形」にまつわる傑作実話怪談集! 市松人形、ビスクドール、ロボットやミルク飲み人形──誰もが手に取ったことのある様々なお人形。可愛いはずなのにいつしか怖い存在に──そんな人形に纏わる怪異を詰め込んだテーマ怪談の決定版。 ・同僚の自宅で嫁と紹介されたのは…「ウチの嫁」(西浦和也) ・仕事で滞在した村で親しくなった老婆、毎年人形を送ってくれと連絡がくるのは何故「ひとくい」(黒木あるじ) ・その人形を思い浮かべると腹が立って虐めたくなり…「イライラする」(田辺青蛙) ・級友から押し付けられた人形。最初は怖かったが愛着も湧き、可愛がっていたのがある日突然…「貰ってきたお人形」(川奈まり子) ――など、書下ろしと過去の最恐作品を選りすぐって全40話を収録。
  • ラブライブ! コミックアンソロジー
    -
    『ラブライブ!』のコミックアンソロジーが登場! カラーイラストは武田弘光、橘由宇、浜弓場双。音乃夏、清瀬赤目、カイシンシ、凪庵など10名の作家陣がμ'sメンバーのストーリーを描きます。
  • サクラクエストアンソロジーコミック 1巻
    -
    P.A.WORKSが手掛ける“お仕事シリーズ”第3弾のTVアニメ「サクラクエスト」、初の公式アンソロジーが登場!! 表紙を「城下町のダンデライオン」の春日歩が担当するのをはじめ、豪華執筆陣がお贈りします♪
  • 戦国BASARA4 電撃コミックアンソロジー
    完結
    -
    『戦国BASARA』シリーズ最新作のコミックアンソロジーが登場!!『4』の新キャラクターをふくめて人気武将たちが夢の競演を見せるファン必携の1冊です!!
  • 戦国BASARA3 コミックアンソロジー
    完結
    -
    『戦国BASARA』 を愛する人気作家が多数執筆している、究極のアンソロジーコミック!ひたき、轟斗ソラ、雪野ツナコほか、総勢16名の豪華競演を見よ!
  • 戦国BASARA3 宴 コミックアンソロジー
    完結
    -
    ゲーム 『戦国BASARA』 シリーズの公式アンソロジーコミック。最新作 『戦国BASARA3 宴』 のメイン武将・松永久秀や、片倉小十郎、猿飛佐助のほかにも多数登場。口絵、ショートコミック、4コママンガと充実の内容。
  • 戦国BASARA バトルヒーローズ コミックアンソロジー
    完結
    -
    18名の豪華作家が描く! カラーイラスト、ストーリーコミック、4コママンガを収録。ヒーロー達が大活躍する読み応え十分の内容は見逃せない! 佐々倉コウの表紙が目印!!
  • GUSH2024年07月号
    NEW
    5.0
    ◆執筆陣◆ 巻頭カラー/百瀬あん[ナカまであいして]連載再開! 表紙カラー/美山薫子[パーフェクトアディクション] 扉カラー/山本小鉄子[ほんと野獣]新章スタート! 扉カラー/三島ピタリ[冷蔵庫にネギがあったカモ]最終回! 園瀬もち[シークレットアフター]続編スタート! はかた[お護りします聖女様] 鳩屋タマ[えっちなお尻じゃダメですか?] 高永ひなこ[恋する暴君] akabeko[ホーム・スイート・ホーム] 大和名瀬[野良猫にピザ] ココミ[ロスタイムに餞を] 山中ヒコ[后と河] 黒岩チハヤ[グルメな黒猫は甘えたがり]最終回! くわたたむ子[エレメンタリー・ファーストラブ] ちゃのき杏[僕たちが恋になるまで] 2024年12月13日までの期間限定配信です。 本書は紙版「GUSH」を電子書籍化したものであり、掲載されている情報は紙版発行当時のものです。応募者全員サービス・プレゼント等は受付対象外となり、その他、電子版では紙版と異なる仕様がございます。
  • ヘヴィーオブジェクト 電撃コミックアンソロジー
    5.0
    鎌池和馬が贈るSFアクション『ヘヴィーオブジェクト』初のアンソロジーコミックが登場! 14名の実力派作家による、原作小説やコミック版とはひと味違う、感動あり笑いありのエピソードが満載!!
  • 証言・ミッドウェー海戦 私は炎の海で戦い生還した! 新装解説版
    -
    運命の五分間── 太平洋戦争の転換点ミッドウェー海戦。空母四隻喪失という信じられない戦いの渦中で、それぞれの司令官は、艦長は、また搭乗員や一水兵は、いかに対処し行動したのか。”運命の五分間”の戦慄の時を迎えた空母「加賀」「蒼龍」乗組員や伊号潜水艦長など、壮烈な原体験を赤裸々に綴った決定的瞬間二十九篇を収載する。 大和ミュージアム艦長 戸髙一成氏の解説を新たに収録。
  • 「脱炭素」が世界を救うの大嘘
    -
    世界中で進められる「脱炭素=カーボンニュートラル」社会への試み。地球温暖化に端を発するこの潮流に潜む「不都合な真実」とは? 「再生可能エネルギー」促進で暴騰する日本の電気料金、メガソーラーによる自然破壊と災害リスク、 「太陽光パネル」で目論む中国の世界支配、欧州自動車メーカーが「EV原理主義」に暴走する裏側――。 各分野のスペシャリストが「脱炭素社会」実現で危惧される“害悪”をレポート。 一体、誰のための「脱炭素」なのか? 「環境にやさしい」に騙されてはいけない!
  • 地球温暖化「CO2犯人説」の大嘘
    4.0
    地球科学者の9割は、脱炭素のウソを知っている! 「環境ビジネス」でいったい誰が儲けているのか―― 若き活動家、グレタ・トゥーンベリさんのスピーチにおいて繰り返された、 “How dare you!” (よくもぬけぬけと!)というフレーズは記憶に新しい。 世界中が正しいと思い込まされている「脱炭素社会の実現」だが、その実、 国連主導の地球温暖化人為起源CO2説にはねつ造や欠陥が含まれていることを指摘する専門家は少なくない。 本書では、環境保護運動の科学的検証と経済合理性を大テーマに、「CO2犯人説」などの矛盾と危険性について掘り下げる。 ●異常気象の原因は「偏西風の蛇行」 ●欠陥だけけのIPCC気候変動モデル ●グレタさんが中国批判しない理由 ※本書は2020年2月に小社より刊行した単行本『地球温暖化「CO2犯人説」は世紀の大ウソ』を改訂し、新書化したものです。 【目次】 第1章 地球温暖化の原因は人為起源CO2ではない 第2章 IPCCとメディア報道の嘘 第3章 本当の地球環境問題とは何か? 第4章 国連が招くカオスとプラネタリー・バウンダリーの真実 第5章 人類史上最大の試練の時代 終 章 これからどうすべきか?
  • 日本人の給料
    3.0
    バブルでもデフレでも平均年収は400万円台! 7人の識者が明かす「安い給料」のカラクリ 新政権はこの「難題」を克服できるのか? 日本人の給料は1997年をピークに20年以上にわたり減少傾向が続いている。米国、EUなどの先進諸国では着実に給料と物価が上昇し続けているにもかかわらず、だ。OECD調査によると平均年収はついに韓国以下。日本は物価だけでなく、給料も「安い国」になってしまった。なぜ日本だけが、取り残されているのか。7人の識者がその核心に迫る。果たして、新政権はこの「難題」を克服できるのか? (目次) 序章 先進国の最新「給料事情」――アメリカの平均年収は20年間で2倍に 坂田拓也(フリーライター) 第一章 社会保険料の増加で手取り年収は300万円台 北見昌朗(北見式賃金研究所所長) 第二章 給料上昇を阻む日本型雇用とオジサン世代 城 繁幸(人事コンサルタント) 第三章 企業の異常な内部留保の積み増しがもたらす「誤謬」 脇田 成(東京都立大学教授) 第四章 日本人の給料が上がらない原因はデジタル化の遅れ 野口悠紀雄(一橋大学名誉教授) 第五章 政治家にも経営者にも国民を豊かにするという「魂」がない 浜 矩子(同志社大学大学院ビジネス研究科教授) 第六章 雇用のセーフティーネット不在の影響が大きかった 神津里季生(日本労働組合総連合会前会長) 第七章 大企業と富裕層に有利な税制が給料格差を拡げた 江田憲司(立憲民主党・衆議院議員)
  • 原神 電撃コミックアンソロジー
    4.7
    大人気ゲーム『原神』のコミックアンソロジーは早くも登場!! モンドの新たな名物?や、とある料理のウラ事情など、知られざるキャラクターの一面…お見せします!!
  • 十三機兵防衛圏 公式コミックアンソロジー
    4.8
    数々の賞を受賞し業界を席巻した大人気ゲーム『十三機兵防衛圏』の世界をもっと楽しみたいアナタに贈る、待望のコミックアンソロジーが登場! 豪華執筆陣が描く、人類の存亡をかけた戦いに挑んだ 「13人の主人公」たちの新たな一面も見れるファン必携の一冊です!! 【執筆作家陣(50音順)】 うはなこ/片桐いくみ/黒山メッキ/こーひー/こるせ/スガトシオ/すのはら風香/ SAVE&MENU/そと/乃原美隆/晴瀬ひろき/梵辛/霧月/ムベ山(モラリスト)
  • Fate/Grand Order 電撃コミックアンソロジーRe:01
    4.5
    電撃が贈るスマホ用RPG『Fate/Grand Order』の公式コミックアンソロジーが新しくなって登場! 本編であるゲームも新章に突入などますます盛り上がるなか、アンソロジーコミックも直近のイベントや新規サーヴァントなどもしっかりフォローし、読者のテンションも最高潮にするショート&4コマコミックを多数収録。古くからのTYPE-MOONファンだけでなく、関連タイトルから『Fate』シリーズのファンになった初心者にも届く内容です。
  • 千年戦争アイギス 電撃コミックアンソロジー
    -
    すべての王子が待ち望んだ、アイギスキャラたちが織り成すお祭エピソードが満載! 笑いと感動のエピソードの数々を見逃すな! 『千年戦争アイギス』を愛する実力派作家陣による、ショートストーリー&4コマコミックを多数収録! 王子がお気に入りの、あのキャラのエピソードも読めちゃうかも!?
  • GUSHpeche ドS
    -
    もぎたてキュート生しぼり♪ All新作・読みきりアンソロジー! ■デリヘル大学生×セックス恐怖症リーマン、長編64ページ! ■喧嘩するほど仲がいいv 白猫さん×黒猫くん、猫又たちの発情期 ■泣き虫だった幼馴染みが再会したらドSになっていて――!? ■ワンコ系体育教師×ドSなカウンセラーの大人の恋 他、苛めたい、泣かせたい――それはすべて愛ゆえに。「ドS」特集。
  • GUSHmaniaEX 褐色男子
    3.0
    大人読者に贈るアダルト・ハードアンソロジー「GUSHmaniaEX」! 実力派本誌初登場! 友人に自慰を目撃されたらAVごっこを強要されて!? クズ×流されの泥沼フレンドシップ『ミナトとヨースケ』(くれの又秋)、誇り高い貴族の獣人×貧民街の孤独な青年、究極の格差愛!『伯爵獣と囚われた男娼』(山本ティナ)シリーズ最新作他、珠玉の作品盛り沢山! 異国民族の王子から日焼け青年まで褐色男子を取り揃えた褐色男子特集!
  • バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん 公式コミックアンソロジー ~一緒に働くのじゃー!編~
    5.0
    チャンネル登録者数25万人超え! 『バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん』のコミックアンソロジーが早くも登場! バラエティ豊かな作家陣による“世知辛い(?)”エピソード満載な珠玉の1冊!!
  • バーチャルYouTuber ミライアカリ 公式コミックアンソロジー ~アカリとラブコメしちゃいまーしょう!編~
    -
    チャンネル登録者数55万人超えの大人気バーチャルYouTuber『ミライアカリ』がついにコミックアンソロジー化! 豪華執筆陣による、笑いあり涙ありお色気ありのラブコメをあなたにお届けしちゃいます♪
  • バーチャルYouTuber 電脳少女シロ 公式コミックアンソロジー ~ぱいーん☆しよう編~
    5.0
    チャンネル登録者数45万人超えの大人気バーチャルYouTuber『電脳少女シロ』が早くもコミックアンソロジーになって登場! ばあちゃるやシロ組も大集合で繰り広げるドタバタな日常?をお見逃しなく――!!
  • バーチャルYouTuber キズナアイ 公式コミックアンソロジー ~トモダチをつくろう編~
    -
    チャンネル登録者数180万人超えの超人気バーチャルYouTuber『キズナアイ』のコミックアンソロジーが満を持して登場! 豪華執筆陣が描く、動画とはひと味違ったキズナアイの魅力を堪能しよう!!
  • GUSHpeche The King of 攻
    4.3
    すべては我が手に――もぎたてキュート生しぼり♪ All新作・読みきりアンソロジー! ■金融会社社長×バーテンダー、淫らな愛人関係 ■砂漠の国の大富豪×一億で買われた男、船上のラブロマンス! ■大学生の志貴は、ある日突然、王であり神鳥の末裔の番に選ばれてしまい…!? ■この気持ちは許されないのに…。英俊豪傑な鉱山王×謎めいた青年、明治浪漫ストーリー 他、容姿・頭脳・地位、すべてを併せ持ったハイスペック攻!――「The King of 攻」特集!
  • GUSHmaniaEX エロ開脚
    4.3
    大人読者に贈るアダルト・ハードアンソロジー「GUSHmaniaEX」! フレッシュ作家初登場! 内気でしとやかな彼には、自分の知らない“夜の姿”があり…『僕の淫らなポールスター』(国谷キノ)ほか、人気作品の続編登場! 優秀なSPのタナセと某国大統領のハリスは秘密の恋人同士。だから職務中だけど――もう我慢できない!『ミスター・ライトの恋人』(藤峰式)、売れっ子漫画家とクズなバツイチ編集者は婚活アプリで再会。酔っぱらった編集とエロいことをしてしまうが――!!?『婚活担当とオレ』(松本みよこ)等、珠玉の作品盛り沢山! 前から後ろから横から…思い切り開脚させてヤっちゃお♪ エロ開脚特集!
  • NIGHTS OF THE LIVING DEAD ナイツ・オブ・ザ・リビングデッド 死者の章
    5.0
    本年(2017年)7月16日に逝去したゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロ あらゆるポップ・カルチャーに影響を与えた『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』 あの日、あの夜、他では一体何が起こっていたのか── 総勢19人のベストセラー作家がゾンビ映画の原点に挑む! ロメロの遺稿となったゾンビ小説も収録! ★日本版には各作家によるロメロ追悼文を特別収録! ◆序文より 本書『ナイツ・オブ・ザ・リビングデッド』の物語はいずれもオリジナルで、ここでの発表が初お披露目となる。楽しく、恐ろしく、切なく、思慮深く、愉快で、感動的で、奇妙で、胸をざわつかせる多彩な内容だ。おそらく読者が期待している通り、どれも、ジョージ・A・ロメロとジョン・ルッソがおよそ五十年前に創り出した世界観に沿っている。私のようにこのジャンルの筋金入りのファンであろうが、ゾンビ初心者であろうが、たまたまお気に入りの作家の名前に惹かれてこのページを開いただけであろうが、誰でも歓迎する。不気味な世界への扉は開かれた。この世の終わりにようこそ。──ジョナサン・メイベリー ◆追悼文より ジョージ・A・ロメロは“生きる屍”の父と言える。『ウォーキング・デッド』『バイオハザード』『ワールド・ウォーZ』は、1968年に製作された画期的な作品『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』なしでは存在しなかった。ロメロは現代にまで引き継がれるゾンビのスタンダードを作り上げた。彼の計り知れない貢献を認めないで、現代のゾンビについて論じることはできない。──トニー・ティンポーン[『ファンゴリア』誌 名誉執筆者] 【収録作品】『死者の章』 序説:ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/ジョージ・A・ロメロ まえがき ~朽ちかけた映画館での奇妙な少年の回想~/ジョナサン・メイベリー デッドマンズ・カーブ/ジョー・R・ランズデール スーという名のデッドガール/クレイグ・E・イングラー ファスト・エントリー/ジェイ・ボナンジンガ この静かなる大地の下に/マイク・ケアリー ジミー・ジェイ・バクスターの最後で最高の日/ジョン・スキップ 身元不明遺体/ジョージ・A・ロメロ 安楽死/ライアン・ブラウン 軌道消滅/デヴィッド・ウェリントン 乱杭歯/マックス・ブラリア 灼熱の日々/キャリー・ライアン
  • GUSHmaniaEX ○姦
    3.3
    大人読者に贈るアダルト・ハードアンソロジー「GUSHmaniaEX」! 実力派本誌初登場! 理不尽な残業・無意味な間食禁止…美人だけど嫌みな上司には驚くべき秘密があって…!!?『食感vハラスメント』(縞ほっけ)、超美人なオネエの先輩×体は大きいのに気の小さい後輩くんのベランダエッチv『いいから黙って目をとじて』(大橋キッカ)、闇社会に生きる蒼峯に翻弄されるエリート刑事の櫻。蒼峯に恨みを持つチンピラに拉致されてしまって…? エロ増量でお届けする『夜獣に抱かれて歌え』(山本ティナ)他、珠玉の作品盛り沢山! いきなり青姦? ねっとり視姦!? 知らぬが仏の睡眠姦!?? そしてまさかの食姦!! 様々なシチュエーションで姦淫しちゃいます♪ ○姦特集!
  • GUSHpeche 体格差BL
    -
    もぎたてキュート生しぼり♪ All新作・読みきりアンソロジー! ■容姿も性格も理想のカノジョな幼馴染み(♂)と、ひょんなことから付き合うことに!? ■小さくてかわいいリーマンのゆたかはゲームライターの須ヶ口と恋人同士。ポジション逆転を狙うけど…? ■デキる後輩くんからのアプローチにほだされちゃった先輩だけど…? 低身長攻×高身長受! ■大柄な元チンピラくん×華奢な刑事の再会愛! ――他、身長差だったり重量差だったり、凸凹カップルだらけの「体格差BL」特集!
  • GUSHmaniaEX 下剋上~国家権力にぶっかけろ!~
    -
    大人読者に贈るアダルト・ハードアンソロジー「GUSHmaniaEX」! 実力派本誌初登場! 『咬み痕に愛』(イノセ)や、元チンピラの雇われ店長×真面目な刑事、幼なじみ同士の再会愛『美味しく召し上がれ』(黒井モリー)、実直なSP×若手の大統領候補、身辺警護と秘密の夜v『彼のSPは××につき』(藤峰式)他、珠玉の作品盛り沢山! 警察官・検察官・政治家…国家権力(エリート)が堕とされる屈辱! 「下剋上~国家権力にぶっかけろ!~」特集!
  • GUSHpeche 白ブリーフ
    完結
    5.0
    もぎたてキュートな生しぼり♪ All新作・読みきりアンソロジー! ■義理でギリギリな兄弟のラブ&エロス! ■昔気まずくなった親友との再会。ところがひょんなことから見たパンツが衝撃の白ブリ! その理由とは…? ■誰がなんと言おうと白ブリーフ最高!! ■ラブラブなカップルにパンツ問題勃発!? ――他、純白はピュアの証v 前代未聞の「白ブリーフ」特集!
  • GUSHmaniaEX ○○専
    5.0
    王道(!?)の枯れ専・B専をはじめ他人にはわからないマニアックなフェチズムまで網羅! フケ専の可愛い新入社員くんの恋人は教育係のオヤジで…? 大人のねちっこいHも堪能できる『瞳にうつるもの』(都みめこ)、イケメンで人気者のアイツが俺と関係を持つのは、地味専だから…? 『君は僕の輝ける星』(オオヒラヨウ)、匂いに敏感な幼なじみが好きな匂いは俺の体臭…!? 『キミイロフェロモン!』(峰島なわこ)他、大人読者に贈るアダルト・ハードアンソロジー「GUSHmaniaEX ○○専」特集!
  • GUSHpeche 女装男子
    -
    強くて綺麗な雄ねえさんも、純情可憐な男の娘もv───もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • GUSHmaniaEX 交尾~バックから獣のようにヤる!~
    3.5
    大人読者に贈るアダルト・ハードアンソロジー「GUSHmaniaEX」!手がける作品はヒット連発の優秀な編集者が新しく担当することになった大御所ミステリー作家…彼には秘密があって…?作家×編集者BL『最高の小説家』(藤河るり)や、次期頭領の狼に叶わない恋をしていた幼なじみ。発情期が訪れた頭領にめちゃくちゃにしてほしくて…獣BL『最初で最後の』(藤峰式)、彫り師の灰野は、訳ありそうな男の背に蓮の花を彫ることになる。彼の肌は白くて滑らかな理想の肌だった…本誌で鮮烈デビューの『蓮と八腕』(秋蔵)他、珠玉の作品盛り沢山!飢えた野獣のように肉体を貪れ!「交尾」特集!
  • GUSHmaniaEX ち凸こ突撃!~即挿れ即ハメ~
    -
    大人読者に贈るアダルト・ハードアンソロジー「GUSHmaniaEX」!ゲイビのスーパースター×元国民的アイドル、怒涛のエッチ連発業界ラブを描く『元アイドル、ドSなAVスターにハメられてます』(青山アルト)や、自慰中の相手に出張帰りの男根を注入しちゃう…ドS×ドMのライバルラブ『焦らして愛してののしって』(卯月潤)、保健室でうさぎ達に襲われて超ピンチな発情中のツンデレ猫のささやかな恋心を描く『食べちゃいたい!』(木村あや)他、珠玉の作品盛り沢山!いつでもどこでも即挿入で滾る欲望をねじこんじゃう「ち凸こ突撃!~即挿れ即ハメ~」特集!
  • GUSHpeche ポジティブ残念男子
    -
    中二病、うぬぼれ男子、ナルシスト…思い込んだら一直線!?───もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • GUSHpeche けもみみ
    3.0
    耳としっぽ、恥ずかしいけど優しく可愛がってvリアルでもフェイクでも萌えの正義!キュートなけもみみ男子大集合☆───もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • 落語三昧!古典落語 名作・名演・トリヴィア集
    -
    少年が男になる一晩を描いた傑作艶噺『明烏』 明治期の大師匠・三遊亭圓朝翻案の怪談噺『死神』 夫婦の絆を感動的に描いた人情噺の代表作『芝浜』 現代的な工夫と爆笑が連続する『時そば』 ――名作・名演をずらりと並べました。 コミック『昭和元禄落語心中』に登場した八席に現・落語協会会長の柳亭市馬の相撲噺『阿武松』を加えた全九演目! 豪華ラインナップの徹底的ガイドブック。著名落語家の口演を読み、QRコードの音声配信で聴き、対談コラム頁で落語界の摩訶不思議トリヴィアを知る! 【収録演目】 『阿武松』柳亭市馬/『時そば』『芝浜』瀧川鯉昇/『野ざらし』『妾馬』柳家花緑/『明烏』古今亭菊之丞/『死神』『応挙の幽霊』三遊亭兼好/『夢金』古今亭文菊
  • GUSHpeche ドS様とドMくん
  • GUSHpeche 特集ナルシスト
    3.0
    自分至上主義の男が他人を愛するとき───自己愛過多な男たちの恋。もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • GUSHpeche ヤンキー受 押忍!
    完結
    2.3
    喧嘩だったら百戦錬磨! だけど恋は純情可憐v───もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • GUSHpeche 非モテ男子
    完結
    4.0
    地味くん、童貞くん、勘違いくん…モテない男子の恋愛事情v───もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • GUSHpeche 坊主
    完結
    5.0
    袈裟着た坊主もお洒落坊主も、坊主の魅力をたっぷりとv───もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • GUSHpeche 漢受
    完結
    3.0
    強面受、ヤンキー受、攻×攻、凶暴受…男前な受が勢ぞろいv───もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • GUSHpeche 結婚しようv
    3.0
    君に生涯の愛を誓う──男同士のハッピーウエディングv───もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • GUSHpeche ビッチ受
    4.0
    魔性ビッチ、純情ビッチ…恋にはウブな快楽天使v───もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • GUSHpeche vol.30 透け乳・透け尻
    -
    ちくび・プリケツ・×××…濡れたら危険!一枚越しのエロシズムv───もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • GUSHpeche vol.29 ヤンキー受!!
    1.0
    イキがってても恋には奥手!? 鋭い眼光の下、心はウブなのですv───もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • GUSHpeche vol.28 ご当地でH
    -
    日本の津々浦々で愛を叫べ! 方言男子とHな異文化交流v───もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • GUSHpeche vol.27 苛める
    3.0
    好きだから苛めたい、泣かせたい…屈折した愛情表現。もぎたてキュート生しぼり! フレッシュな快感が詰まったボーイズラブアンソロジーGUSHpeche特集「苛める」!! 先輩×後輩の学生ラブライフ、保育士とエリートサラリーマンの再会ラブ、幼なじみからのお預けプレイ……他、人気作家が次々登場する注目作!
  • GUSHpeche vol.25 嗅ぐ
    -
    体臭・香水・残り香・移り香───きわどいフェティシズムラブ。もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • 陽炎型駆逐艦
    -
    排水量2500トン、全長118メートル、速力35ノット、航続力18ノット5000浬、魚雷16本。護衛に輸送に獅子奮迅。ただ一隻、太平洋戦争を生きぬいた雪風に代表される艦隊型駆逐艦、激闘の記録!
  • リトルアーモリー 電撃コミックアンソロジー
    -
    1/12フィギュア向けのリアルな銃器プラモデル「リトルアーモリー」。そのパッケージに描かれた少女たちの日常と非日常が、初の公式コミックアンソロジーで描かれる!
  • プリンセスコネクト!Re:Dive 電撃コミックアンソロジー
    4.5
    アニメ化も決定した、Cygamesが贈るスマートフォン向け超大作アニメRPG 『プリンセスコネクト!Re:Dive』初の公式アンソロジーコミックが、ついに登場! 『プリコネR』が好きでたまらない執筆作家陣が、 ありきたりだけど――愛しい日常を過ごすキャラクターたちを、かわいく魅力的に描きます!! ■執筆作家 nauribon、ひづき夜宵、きのさきありま、グラタン鳥、さくも、 菖蒲、すずきとと、七桃りお、原田靖生、まお、みぎひざ、mot
  • 熟れおじBL -攻&おじ同士-【特典付き】
    完結
    4.2
    平均年齢45歳たちの極上エッチ 大人の夜は濃密 愛欲のなかで一晩中――乱れろ 【特典ペーパー付き】 《cover illustration》 りーるー 《comics》 りーるー…『おじハラ』悪い事を認めない部長には、既成事実を作って制裁…!? ミニワ…『純愛メローイエロー』失恋リーマンが出会ったのは…危険な色気が溢れるイケオジで―― 藤峰式…『おじさま、未体験ゾーン』この年にして、新世界を知る――!? 棚川三々…『ツツジの花』幼馴染のキミにもらった、あの「おまじない」をもう一度… 折紙ちよこ…『Next step』先生と(元)教え子のカップルは――ついに、大人の階段を登る!? やん…『ストロベリー・ショートケイク』終わったはずの恋なのに―― m:m…『ハウトウキャッチアスター~The light of my life~』おじ×おじカップルの、人生をかけた恋! sono…『小春日和』どんなに歳を重ねても、待っててくれる人がいる―― 池玲文…『裸の王様』国民み~んなからも愛されている、王様のカ・ラ・ダ♡ 《column》 由元千子 吉井ハルアキ 鬼嶋兵伍 《特典ペーパー》 りーるー
  • 金子光晴を旅する
    3.0
    僕が旅立ちたいわけは、だがあんまり災難が多いからだ――上海、マレー半島、インドネシア、パリ。『マレー蘭印紀行』『どくろ杯』等にも綴られた詩人と妻の計画も希望もない四年に及ぶ放浪の旅を、本人たちへのインタビュー、その旅に魅せられた21人のエッセイで辿る。全集月報ほか単行本未収録作品多数。 文庫オリジナル (目次より) Ⅰ 金子光晴、旅を語る 不穏な漂泊者(聞き手:開高健) 人生五十年、あとは急降下(対談:寺山修司) Ⅱ 金子光晴の周辺 (森三千代/聞き手:松本亮) Ⅲ 金子光晴と私 『マレー蘭印紀行』『詩人』『新雑事秘辛』(松本亮) 『どくろ杯』『ねむれ巴里』『西ひがし』(秋山清) 光晴夫妻と巴里での出会い(永瀬義郎) 金子光晴の「時間」(阿部良雄) あくび(茨木のり子) 金子光晴について(吉本隆明) 悪友金子光晴と私(中西悟堂) 詩の蘇生に向かう放浪のヴェクトル(清岡卓行) 「生きている」流浪者の眼(窪田般彌) 怪物が死んだ(草野心平) 地獄の見世物としてのパリ(田村隆一) Ⅳ 金子光晴を旅する 螢の樹(奥本大三郎) 空白の海を越えて(小林紀晴) 金子光晴と森三千代を知らない(島尾伸三) 金子光晴(福田和也) 暇と求婚(角田光代) 「自由な関係」を探しに(山崎ナオコーラ) 私がいちばん読み返した本(高野秀行) 旅の混沌(沢木耕太郎)
  • あなたの人生の物語
    4.2
    地球を訪れたエイリアンとのコンタクトを担当した言語学者ルイーズは、まったく異なる言語を理解するにつれ、驚くべき運命にまきこまれていく……ネビュラ賞を受賞した感動の表題作をはじめ、天使の降臨とともにもたらされる災厄と奇跡を描くヒューゴー賞受賞作「地獄とは神の不在なり」、天まで届く塔を建設する驚天動地の物語--ネビュラ賞を受賞したデビュー作「バビロンの塔」ほか、本邦初訳を含む八篇を収録する傑作集。
  • 今が楽しい! 読むアウトドアアンソロジー
    4.0
    キャンプ、街ブラ、ツーリング…。 コロナ禍の今だからこそ「密」を気にせず楽しめる、いろんなアウトドア趣味の楽しさを、アウトドア好きの豪華執筆陣が描くコミックアンソロジーが登場! そこにはどんな魅力が詰まっているのか…アウトドア好きもそうじゃない人も共感できる読書型アウトドア体験がここに! この一冊で、アナタのアウトドア趣味への新たな扉がきっと開く…! 【執筆作家陣(50音順)】 ikra/井戸畑机/浦上ユウ/さいとー栄/鈴ヶ森ちか/だいたいこんなかんじ。/高津マコト/タローT/はっとりみつる/原田将太郎/ハンバーガー
  • ザ オメガバース プロジェクト-シーズン6-1
    完結
    -
    “世界なんて壊せると思ってた。” 家柄良いから、悪いから。金持ちだから、貧乏だから。αだから、Ωだから。きっと大声で叫んでみたなら、全部間違ってるって証明できる。お前らだってそう信じてただろ。 ■鵺の啼く夜に[第1話]/miso――ヤクザ一家の黒崎組に入ったニシキは、自分を拾った一人・八坂についてまわる。危険な世界であえてΩを公表する八坂。その理由とは…。 ■先生のせんせい[第1話]/noji――新学期、小学校教諭の大路は初めてクラスを受け持つことに。そんな時、かつての想い人が職場に現れて…。 ■晴るかす青[第1話]/環山わた――その昔Ωの白拍子が危機を救ったと伝えられる島。本土に暮らす輝清はある目的のために海を渡り、その謎めいた島に向かう。 ■私立帝城学園-四逸-[第6話]/夏下 冬――元恋人を支えるべく帝城学園にやってきた春太。しかし志半ばで自分のことすらままならない。親切な先輩・葵木を頼って努力するが、不甲斐なさが悔しくて…。 ■番手当って出ますか?[第1話 上]/藤峰 式――新人タレントのマネージャー・南雲は彼らを売れさせるためなら手段を選ばない。なぜなら自分の昇進に繋がるから!そんな下心を隠して必死に売り込む南雲だが、事務所の売れっ子・ミナトには敵わない!? ■さよなら恋人、またきて友だち~宮内ユキについて~[第6話~第7話]/yoha――誘拐された弟・春人を追う鳴海。彼に助けられたユキは、恩を返すため春人の手がかりを探す。漸く辿り着いたと思いきや、見つけたのは春人を模した存在。しかしユキはそこで本人の手紙を発見する。 ■Cover Illustration/チョコサブレ ※電子書籍版につきましては、全巻購入特典「応募者全員サービス」にはご応募頂けません。
  • 「常識」が通じない世界で日本人はどう生きるか
    4.5
    世界の賢人10人による未来予測 2023年以降の世界はこうなる! ウクライナ情勢、覇権主義国家の台頭、円安・インフレ、 AI革命、エネルギー戦争、GAFAのデータ支配―― 大転換する世界で日本人はどう生きるべきか 賢人たちからのメッセージ 出口が見えないウクライナ戦争、止まらない円安と世界的インフレ、エネルギー戦争、AI革命、米中経済戦争、GAFAによるデータ支配――日本国民にとっても他人事ではなくなった国際情勢と世界経済のゆくえ。果たして日本人は激動の時代をサバイブすることができるのか? ジョージ・ソロス、ユヴァル・ノア・ハラリ、ポール・クルーグマンら、世界の知性10人が「大異変」の世界を大予測。停滞状態から日本がブレイクスルーする術はあるのか。賢人たちから日本人へのメッセージ。
  • 日本のタブー 4.0
    -
    ニュースの欺瞞! 12の「シン・聖域」 大手メディアがコモディティ化するなか報道されないタブーが増殖。新時代の日本の聖域をテーマに識者に取材を敢行。大手メディアがスルーする日本のシン・タブーを明らかにする――。2022年1月発売『日本のタブー3.0』の続編。
  • Collar me Dom/Subユニバース アンソロジー
    4.3
    「心も身体も、ぜんぶ支配してほしい――…」 支配したい本能を持つDom(ドム)と、支配されたい本能を持つSub(サブ)の愛と服従の世界。山田ノノノ、左京亜也、スカーレット・ベリ子をはじめ超豪華執筆陣11名によるオール新作アンソロジー!  【執筆陣】山田ノノノ、左京亜也、スカーレット・ベリ子、藤峰 式、ひつじま羊、河井英槻、園瀬もち、溝口ぐる、千野ち、カシオ、山本アタル
  • 推しと寝てしまったんだが?【フルカラー版】
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    picn comics第一弾として発売され今も根強い人気の『推しと寝てしまったんだが?』 この度、なんと!ファン必読のフルカラー版が新登場! スーパーブラック企業に勤め絶望の日々を送る江夏(えなつ)。 彼を救ったのは貞操観念ゆるふわな舞台役者、ゆきくんだった。 「推しごと」に勤しむ江夏だったが、ファンイベントで行われたバスツアーでゆきくんとエッチしてしまい罪悪感で押しつぶされてしまう。 禊として離れることを決めた江夏だったが仕事から帰ると家の前にゆきくん本人が! しかもセカンドエッチに加え同棲することになり――?? ごはんやおふろ、えっちまで…☆ 推しごと全力がんばります!
  • イエスかノーか半分か読本 Color Bar
    完結
    4.5
    2020年冬の「イエスかノーか半分か」の劇場アニメ公開を記念して、作品をより深く楽しめる、まるごと1冊イエスノー本が登場!  (収録内容)  ●「イエスノー」を知る  完全ガイド/年表/キャラプロフィール/人物相関図/聖地巡礼マップ/タイム・スケジュール/用語集  ●「イエスノー」を読む  書き下ろし小説  ●「イエスノー」を掘り下げる  キャラインタビュー/診断チャート/潮’sキッチン/海外版紹介/グッズ一覧  ●「イエスノー」を楽しむ  ゲストによるパロディマンガ&イラスト  [オオヒラヨウ/金井 桂/金ひかる/夏乃あゆみ/小東さと/楢崎ねねこ/釣巻 和/はやりやまい/ユキムラ/吉田ゆうこ]  ●「イエスノー」を広げる  劇場アニメ主題歌歌詞/劇場アニメKV原案ラフ  ※電子書籍版には付録CDはつきません。
  • 熟れおじBL【特典付き】
    完結
    4.7
    この年にして性に目覚める 【特典ペーパー付き】 《cover illustration》 にやま 《comic》 にやま…『Coming!』勇気を出して出会い系サイトを使ったら――!? 春山モト…『晴天の恋愛ヘキレキ』ご近所男子と働くおじさん、久々の会話――!? 松基羊…『夢の泡』中年娼夫×極道の跡継ぎのビジネスセックスの行く末は―― 六多いくみ…『秘密の続き』紳士なおじさま×童貞大学生の恋がはじまる瞬間!? 藤峰式…『俺の彼氏はイケおじ先生』情熱的な愛から幾年月――…枯れ気味な彼が心配で!? 折紙ちよこ…『その恋はケーキより甘くて』強面の店長にベタ惚れな新人パティシエは、仕事中もドキドキが止まらなくて――!? m:m…『ハウトウキャッチアスター』その男は、星を手に入れようとした―― ロッキー…『ふたりと黒い猫』利害関係から体を重ねていた男と約10年振りに再会して―― 由元千子…『ほだされる男』仕事はできるが女運ゼロな、チョロくてエロい課長と部下のラブラブっぷり全開!? りーるー…『ラスト・リムジン』極道の会長、最後のわがまま――!? 練馬zim…『君に綴るロマンス』先生、また小説書いてよ―― 《特典ペーパー》 にやま
  • 腐女子ぐらし ~全力ド修羅場ルームシェア!魔窟201~
    4.6
    1巻1,100円 (税込)
    pixivコミック、Twitterで話題沸騰! 奇妙な縁でつながった、腐女子3人のガチリアルで世にも奇妙なルームシェア! 締め切りヤバイしお金ない! でも可愛い受けちゃんへの投資はプライスレス……!? その上奇天烈キャラ「あべちゃん」が生活にスパイスとほんの一握りの癒し(?)を与える! ギリギリで生きる3人の彼女達の濃密腐女子生活ノンフィクションエッセイ!!!
  • KAIJU黙示録 (アポカリプス)
    3.0
    終末の兆候は海洋異変からはじまった――。 未曽有の大洪水が人々を襲い、地上のほとんどが呑みこまれた。第一の終末のはじまりである。 生き残った人々は宇宙移民に希望を託し、地球に残った人々はわずかな陸地に要塞を築き、文明を再興するために懸命に働いた。 それもつかの間、灰色の海水から異形の巨大生物<KAIJU>が出現し、咆哮とともに第二の終末のはじまりを告げた。 人類は科学兵器で戦うが、群れなす怪獣軍団の鋭い鉤爪と牙の応酬によって、地球は死と悲しみが支配する沈黙の惑星となった。 だが人類は、完全に死滅したわけではなかった。宇宙植民船アルゴー号が帰還。生き残った人々を救い出すため、装甲歩兵が地球に降り立つ! うなる衝撃波! 地軸を揺らす巨躯! 全米を震撼させた大怪獣スペクタクル、ついに日本上陸!!
  • マン島の黄金
    3.4
    クリスティーの死後、四半世紀の時を経て、新聞や雑誌に掲載されたきりでファンの間でのみ囁かれ続けてきた幻の作品群を発掘。表題作の宝探し懸賞小説や、謎の失踪の直前に書かれた小説、ポアロやクィンの謎解きミステリ、心理サスペンス、ホラー、ロマンスなどバラエティに富む十篇を収録。

    試し読み

    フォロー
  • ロンドン幽霊譚傑作集
    3.3
    19世紀ヴィクトリア朝、文化・産業ともに飛躍を遂げた大都市ロンドン。その栄華の陰では、犯罪のもたらす恐怖、そして超自然がもたらす恐怖が蔓延していた――晴れ渡ったケンジントン・ガーデンズの一角で目に見えぬ何かと交信する、美しき寡婦を巡る愛憎劇を主軸とした出色のサスペンス「ザント夫人と幽霊」。アイルランドのバンシー伝説を背景に、野心家の外科医が運命の奇蹟に遭遇する「ハートフォード・オドンネルの凶兆」。周囲から憧憬を集めた愛らしい令嬢が、死に際に抱いた最後の願いを描く「揺らめく裳裾」ほか、魔都ロンドンを舞台に贈る様々な趣向のゴースト・ストーリー13篇を収録する。集中12篇が本邦初訳。/【目次】ザント夫人と幽霊 ウィルキー・コリンズ/C―ストリートの旅籠(はたご) ダイナ・マリア・クレイク/ウェラム・スクエア十一番地 エドワード・マーシー/シャーロット・クレイの幽霊 フローレンス・マリヤット/ハートフォード・オドンネルの凶兆 シャーロット・リデル/ファージング館の出来事 トマス・ウィルキンソン・スペイト/降霊会の部屋にて レティス・ガルブレイス/黒檀の額縁 イーディス・ネズビット/事実を、事実のすべてを、なによりも事実を ローダ・ブロートン/女優の最後の舞台 メアリ・エリザベス・ブラッドン/揺らめく裳裾(もすそ) メアリ・ルイーザ・モールズワース/隣牀(りんしよう)の患者 ルイーザ・ボールドウィン/令嬢キティー ウォルター・ベサント、ジェイムズ・ライス/編者あとがき――魔の都(みやこ)、霊の市(まち) 夏来健次
  • 英国クリスマス幽霊譚傑作集
    4.0
    ヴィクトリア朝期、ディケンズ『クリスマス・キャロル』がベストセラーとなって以降、聖夜の訪れに伴って出版社は作家に怪奇小説の新作を依頼し、特別なシーズンの贈り物として大衆に届けた――幽霊をこよなく愛するイギリスの国民性に根ざす慣例から生まれた作品を、数々の怪奇幻想小説を紹介する翻訳家が精選する。古屋敷に招かれた男が鏡の中に見た幻影「鋼の鏡、あるいは聖夜の夢」、もの悲しい海岸の村で起きたゴシック的怪異を綴る「海岸屋敷のクリスマス・イヴ」、奇妙な下宿で女性が体験する恐怖の一夜「メルローズ・スクエア二番地」など、知られざる傑作から愛すべき怪作まで13篇を収録。集中12篇が本邦初訳。/【目次】クリスマス・ツリー チャールズ・ディケンズ/死者の怪談 ジェイムズ・ヘイン・フリスウェル/わが兄の幽霊譚 アメリア・B・エドワーズ/鋼の鏡、あるいは聖夜の夢 ウィリアム・ウィルシュー・フェン/海岸屋敷のクリスマス・イヴ イライザ・リン・リントン/胡桃邸の幽霊 J・H・リデル夫人/メルローズ・スクエア二番地 セオ・ギフト/謎の肖像画 マーク・ラザフォード/幽霊廃船のクリスマス・イヴ フランク・クーパー/残酷な冗談 エリザベス・バーゴイン・コーベット/真鍮の十字架 H・B・マリオット・ワトスン/本物と偽物 ルイーザ・ボールドウィン/青い部屋 レティス・ガルブレイス/編者あとがき 夏来健次
  • 松本人志は日本の笑いをどう変えたのか
    -
    ダウンタウン・松本人志の「笑い」はいったい何がすごかったのか? この30年間、お笑い業界の頂点に君臨し続けた松本人志。本人が望むと望まざるとにかかわらず、お笑い=松本人志的価値観となっていたのは間違いない事実だ。テレビマン、評論家、芸人など8人の論客が現代の「笑い神」の革新性と天才性を忖度なしに論じる、禁断の書!
  • Qpa×uno! エンタメアンソロジー よいこのイキものずかん
    3.5
    1巻1,320円 (税込)
    イキもの達のえっちな習性をお勉強★ ケモミミ・擬人化・コスプレ・モチーフ何でもあり!? わちゃっと楽しいイキイキアニマルランド♂ [Cover illustration] 高崎ぼすこ [Comic] アラタアキ 大内丸山 末広マチ 高崎ぼすこ 凪田十子 はいき はいしま潮路 灰田ナナコ ひつじま羊 ふじたま 雪国ウム [Short] アオダ 明美 高橋なめ子 ミギノヤギ 望月うた 発情×交尾×繁殖 野生の本能、解放――!!! いとおしい動物たちの、 どろっどろな性欲大全! ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • iPhone/iPad/Mac超活用術 アップル製品連携の極意
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今や日本で販売されるスマートフォンの2台に1台を占めるまでになったアップルの「iPhone」。使ったことがある人なら誰しも、その使いやすさ、便利さに同意することでしょう。でもそれは、まだほんの序の口にすぎません。本当の快適さは、iPadやMac、あるいはApple Watchなど、ほかのアップル製品と一緒に使ってこそ実感できるのです。本書では、iPhone購入を機に、他のアップル製品にも興味が向き始めた人に向けて、一度使ったらもう離れられない、“アップル流おもてなし”の世界をとことん解説します。  巻頭記事では、iPhoneに「+α」するだけで、何ができるようになるかを分かりやすく解説。その連携を裏で支えているiCloudの仕組みや、なぜそれが心地よく働くかについても考察しました。  発売以来、入手難が続く大人気商品の完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」や、話題の「Apple Watch」「Apple Pay」の実践レビュー、iPhoneをもっと便利にしてくれる音声アシスタントの「Siri」や、iPhoneの中に蓄えられた膨大な数の写真から目指す1枚を素早く探すテクニック、そして、一連のOSアップデートで新たに加わった端末の垣根を越えて働く新機能など、実際に使ってみて分かった使い勝手にも本音で迫ります。  後半は、iPhoneやiPadを便利に使うワザと、Mac魅惑のポイントの数々を、Windowsユーザーにも分かりやすい視点で丁寧に解説。これ1冊で、アップル製品をより快適、便利に使うテクニックが身に付きます。
  • シャーロック=ホームズ全集1 緋色の研究
    4.3
    1~14巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 名探偵ホームズが初登場! ホームズはワトスンと暮らしはじめるが、ある日、ロンドン警視庁から殺人事件が持ち込まれた。
  • 実録怪談 最恐事故物件
    4.0
    ☆事故物件をめぐる噂は本当なのか!? ・告知されない“訳あり物件”が世の中には出回っている… ・殺人事件があった部屋に知らずに住んでいた… ・その部屋に住むと呪われる… そんな現場をスペシャリストたちが徹底取材、検証する! ○映画にもなったブームは大阪D町マンションから始まった! ○証拠写真付き、実録・松原タニシの軌跡。 ○自殺物件を掲載したらSNSで殺害予告された「事故物件サイト: 大島てる」。 ○また死が連鎖する、現存する最恐事故物件ワースト3もリーク。 ○事故物件隠し!業界の黒いテクニックも暴露! ○ついに事故物件住民と孤独死の悲惨な部屋も現場写真付きで突撃潜入ルポ! さらに体験者がいる事故物件実話怪談も26話収録した…闇を暴くと底無しの暗黒が出現する! 【執筆陣】 北野誠/大島てる/村田らむ/住倉カオス 加藤一/黒木あるじ/川奈まり子/営業のK/芳春/青葉入鹿/雨森れに/天堂朱雀/大谷雪菜/あんのくるみ/影絵草子/雪鳴月彦/高倉樹/中野前後/アスカ/雨水秀水/大道寺アウンザヤ/月の砂漠/丸太町小川/望月環/森内ゆい/安田鏡児
  • 逆行の夏──ジョン・ヴァーリイ傑作選
    3.9
    クローンの姉が月から水星に住むぼくらのところへやってきた。太陽が天頂で逆回りする〈逆行の夏〉に、ぼくらは家族の秘密を知ることとなる……。ひと夏のできごとを鮮やかに描いた表題作、三重苦の人々が創りあげたコミューンを描き出した「残像」など全6篇を収録。著者の代表作を集めたベスト・オブ・ベスト
  • 紙魚の手帖Vol.01
    続巻入荷
    5.0
    「ミステリーズ!」の後継誌ついに創刊。コンセプトは、国内外のミステリ、SF、ファンタジイ、ホラーを刊行してきた東京創元社による「総合文芸誌」。『蝉かえる』で第74回日本推理作家協会賞、第21回本格ミステリ大賞W受賞の櫻田智也が贈るシリーズ最新作。第21回本格ミステリ大賞の全選評も一挙掲載。さらに、第18回ミステリーズ!新人賞受賞作「三人書房」ほか、充実の創刊号。/【目次】『紙魚の手帖』創刊にあたって/【創刊記念特別エッセイ】投げ込みマガジン〈紙魚の手帖〉戸川安宣/【受賞作決定!】第31回鮎川哲也賞 選評  辻 真先・東川篤哉・麻耶雄嵩/第18回ミステリーズ!新人賞 選評 大倉崇裕・大崎 梢・米澤穂信/【第18回ミステリーズ!新人賞受賞作】三人書房 柳川 一●第18回ミステリーズ!新人賞受賞作。若き日の江戸川乱歩を描く、流麗な謎解き譚/【第21回本格ミステリ大賞全選評】第21回本格ミステリ大賞受賞作決定!/第21回本格ミステリ大賞選考経過/受賞の言葉 [小説部門] 櫻田智也 [評論・研究部門] 飯城勇三/選評 小説部門/選評 評論・研究部門/【日本推理作家協会賞&本格ミステリ大賞受賞第一作】白が揺れた 櫻田智也●ハンターたちが狩りをしていた山で起きた、悲劇の真相は?〈エリ沢泉〉シリーズ最新作!/【読切】ゼロ 加納朋子●私の元にやってきたのは、カフェオレ色の天使だった。少女と犬の絆を描く最新ミステリ!/スフレとタジン 近藤史恵●コロナ禍の影響で志村さんが講師で始めた〈パ・マル〉の料理教室。タジン鍋を使うモロッコ料理を……。/フォトジェニック 秋永真琴●カメラを構える彼女の目に、この世界は、僕は、どんなふうにうつっているんだろう? 気鋭が贈る傑作掌編。/108の妻 石川宗生●点描の妻、夢見る妻、革命家の妻、お品書きの妻……様々な「妻」をお楽しみください。/セリアス 乾石智子●ひっそりと暮らす魔道師夫婦、彼らの秘密とは……/魚泥棒は誰だ? ピーター・トレメイン 田村美佐子 訳●修道院の厨房で起きた二件の事件をフィデルマが解き明かす/【INTERVIEW 期待の新人】千田理緒『五色の殺人者』/大島清昭『影踏亭の怪談』/【BOOKREVIEW】[文芸全般]瀧井朝世/[国内ミステリ]宇田川拓也/[翻訳ミステリ]村上貴史/[SF]渡邊利道/[ファンタジイ]三村美衣/『紙魚の手帖』創刊記念読者プレゼントキャンペーン/執筆者紹介/編集後記・次号予告
  • 「残業ゼロ」の決め手!Excel VBA実践テクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excelは仕事に欠かせない道具の一つです。その道具を何倍にもパワーアップする自動化の機能が「Excel VBA」。うまく使えば、たった3行のプログラムでも仕事の効率をアップできます。このムックで「残業ゼロ」のExcel VBA活用を目指しましょう。また、Excel VBAはすぐに使えるプログラミング言語なので、パソコンでプログラミングを始めたい人にとっても、最適な教材です。  Excel VBAに取り組むなら、まずは実際に動く作例を試してみるのが理解の近道でしょう。このムックでは、最初にシンプルな作例でExcel VBAの概略を把握し、実用的な作例で実務に役立つ応用力を身に付けていきます。作例のサンプルファイルを手直しするだけでも、仕事に役立つExcelマクロにできます。  もちろん、構文ルールなどプログラミング言語としての基本知識もじっくり解説します。「基本2文型」と「変数」の使い方、「条件分岐」と「繰り返し」など、テーマごとに理解していきましょう。基本に裏打ちされてこそ、プログラミングの幅は広がります。  さらに、TEXT関数、INDEX関数、LOOKUP関数、EDATE/EOMONTH関数、WORKDAY関数など、ワークシート関数の上級ワザも紹介します。マクロと関数は車の両輪。Excel VBAによる自動化をワークシート関数で補うことで、Excelの機能をフル活用しましょう。
  • メガソーラーが日本を救うの大嘘
    3.0
    テレビ・新聞の最凶タブー! 太陽光発電で環境破壊が進みつつある恐るべき事実 太陽光発電というと「地球に優しい」「持続可能な自然エネルギー」という良いイメージが強いが、 日本政府が莫大な補助金を支出していること、それが「再エネ賦課金」として市民の電気代に上乗せされていることをご存じだろうか? それどころか、土砂災害リスク、森林伐採や有害物質の流出など、太陽光発電は<まったくエコではない>という “不都合な真実”が隠されている――。 それでは、いったい何のために「メガソーラー事業」が推進されているのか? 「エコビジネス」で荒稼ぎしているのは誰なのか? 複数の識者が徹底レポートする。 ●再エネ賦課金で電気料金が「爆上がり」 ●発電パネルがもたらす環境破壊と災害リスク ●外資ステルス参入日本国土が“売られる” ●「太陽ファースト」を強行する小池都政の愚 ほか 【目次】 第一章 「太陽光発電が日本を救う」の大嘘 ●巨額の国民負担で〝ジェノサイド支援〞 東京都「パネル義務付け」はこんなにヤバい! ……杉山大志(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹) ●〝ザル法〞で全国に乱立するメガソーラー建設計画 人命や環境保護よりも再エネ推進が大事か ……山口雅之(全国再エネ問題連絡会 共同代表) ●義務化強行の〝暴挙〞に出た小池都政が 「太陽光パネルファースト」に固執する理由とは? ……上田令子(地域政党自由を守る会代表、東京都議会議員) 第二章 環境原理主義が国民を不幸にする ●ソーラー事業推進で日本だけが大損! 脱炭素の大号令に惑わされず、現実路線に転換を ……加藤康子(元内閣官房参与、評論家) ●またもや大暴走するドイツ・緑の党 再エネ推しで「ロシア依存」を打破できるのか ……川口マーン惠美(作家) ●日本の基幹インフラにステルス参入する中国資本 太陽光発電事業は侵攻の「隠れ蓑」なのか? ……平井宏治(株式会社アシスト代表) 第三章 再エネ推進が招くエネルギー危機 ●G7中心の歪な「環境原理主義」が 世界を分断しエネルギー危機を長期化させる ……有馬 純(東京大学公共政策大学院特任教授) ●「再エネ賦課金」で電気料金が爆上がり 格差拡大と電力クライシスは現実になる ……山本隆三( 国際環境経済研究所所長) 第四章 太陽光マネーの「不都合な真実」 ●「再エネは社会に役立つ」という虚構 利権が絡めば科学者は平気でウソをつく ……掛谷英紀(筑波大学システム情報系准教授) ●企業「環境・CSR担当」が告発 欺瞞に満ちたESG、SDGsと〝下請けいじめ〞 ……藤枝一也(素材メーカー環境・CSR担当) ●「再生エネ政策」礼賛一色の大手メディアが 〝負の側面〞について沈黙を貫くワケ ……三枝玄太郎(元産経新聞記者、フリーライター)
  • 読める年表 風雲の戦国乱世
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戦国時代を取り巻く180年を、乱、変、出来事、人物、世相、知られざる事実とトピックで綴る、新聞形式の読む年表。
  • 迷いの谷 平井呈一怪談翻訳集成
    4.0
    好古趣味と巧みな恐怖演出で近代怪奇小説の礎を築いたM・R・ジェイムズ。幽霊、魔女、異界など多様な題材に怪異のリアリズムを追求しつつ心理学的解釈を加えたアルジャーノン・ブラックウッド。『幽霊島』に続く平井呈一怪談翻訳集成第二集は、マッケンとあわせて英国怪奇小説の三羽烏と称される恐怖の名匠の傑作を中心に、その訳業の原点ともいうべき昭和初年の翻訳、コッパード「シルヴァ・サアカス」とホフマン「古城物語」、さらに鍾愛の作家ラフカディオ・ハーンの怪奇文学講義を集成。付録として作家解説や翻訳観が窺えるエッセーを収録。/【目次】〈Ⅰ M・R・ジェイムズ集〉消えた心臓/マグナス伯爵/解説(平井呈一)/〈Ⅱ アルジャーノン・ブラックウッド集〉人形/部屋の主/猫町/片袖/約束/迷いの谷/解説(平井呈一)/〈Ⅲ 初期翻訳〉シルヴァ・サアカス=A・E・コッパード/古城物語=E・T・A・ホフマン/〈Ⅳ ラフカディオ・ハーンの怪奇文学講義〉「モンク・ルイス」と恐怖怪奇派/小説における超自然の価値/〈付録 エッセー〉マリー・コレリ『復讐(ヴェンデッタ)』あとがき/もう一人のシャーロック・ホームズ/〈東都書房版「世界推理小説大系」月報〉訳者として、訳者のことば、H・M礼讃/〈講談社版「世界推理小説大系」月報〉訳者のことば、翻訳よもやま話、下戸/教師としての小泉八雲/秋成小見/『万霊節の夜』について/解題/「われわれ自身が一個のghostである」=垂野創一郎
  • ギリシャ・ミステリ傑作選 無益な殺人未遂への想像上の反響
    -
    ギリシャに形成されつつある新たなる迷宮。本書には、本格ミステリ、ノワール、警察小説など、各ジャンルのギリシャ・ミステリの精鋭たちの作品が収録されている。 回天するギリシャ・ミステリの世界へようこそ。 あなたは希望に胸膨らませた新人作家が大御所ミステリ作家のもとに持ち込んだ原稿を読む(「ギリシャ・ミステリ文学の将来」)。ナンシー・シナトラの曲が流れる中、ひとりの女と男の生涯を追体験する(「バン・バン!」)。現実とミステリの狭間をさまよう(表題作)。陽気な警官たちと観る、ブルース・スプリングスティーンのアテネ公演は最高だ(「《ボス》の警護」)。そして、最悪の愛が通りを駆け抜けてゆく――(「死ぬまで愛す」)。 二千年の時を経て、色合いを変え深度を増した迷宮が、あなたの前に扉を開く。 あなたはそこで怪物よりも不可解なものに遭遇するだろう。 混沌としたギリシャ・ミステリの謎に。 巻末に訳者による詳細な解説と「ギリシャ・ミステリ小史」を付す。
  • ついにわかった! 世界の黒幕 その最終真実
    -
    「陰謀論」という権力者たちの嘲笑に 騙されてはいけない チャットGPT、ウクライナ戦争、ダボス会議、コロナ騒動、外交問題評議会安倍元首相暗殺…… 疑惑の事件、人物、組織の真相を全公開! 世界がわかる88の「真実」。ウマズラビデオ、コヤッキースタジオ、世界ミステリーchが特別寄稿。
  • 黄泉つなぎ百物語
    -
    「もっと怖い譚(はなし)はあるか?」 「ならこれはどうだ」 実話怪談の名手49名が恐怖の頂を求めて紡ぐ怪の数珠。 各々が持ち寄った「最恐話」でとこしえの闇を織る実話百物語! ぱっと開けば、そこは奈落。 一分で読める空恐ろしい話、不思議な話が九十九話。 明けない夜はどこまでも深い闇に落ちていく…… ●収録話 ・第1夜「山にて」黒木あるじ ひとり分け入った山中。夜、焚き火をしていると炎の中に知らない男の顔が… ・第3夜「暗がりに浮かぶ」夜馬裕 母屋から離れた便所に浮かぶ男女の首。祖父母は死んだお前の両親だと言うが… ・第84夜「十分間」営業のK 一族の中でただ一人霊感のなかった男は、購入した中古住宅で初めて恐怖を知る… ・第96話「闇夜に跳ねる」郷内心瞳 深夜、農免道路から臨む田んぼの中でぼんぼん飛び跳ね続ける発光物体の正体は… ・第99話「朝がくる」平山夢明 寂れた山小屋で霊の調査をしていた若者たちを襲った戦慄の恐怖とは… …ほか全99話収録。
  • あたしのあ あなたのア☆(ことばがうまれるまで)☆ 実践記録:障害児の言語指導にことばあそびを
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 障害によってことばが育ちにくくなっている子どもたちとのことばあそびで、子どもの内面世界は大きく変化し、ことばへの意欲が生まれる。ことば遊びの言語指導における役割と意味を解説し、イラスト入りで例示。

    試し読み

    フォロー
  • 中島みゆきの社会学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中島みゆきという歌姫の魅力を多角的に語る

    試し読み

    フォロー
  • 高校生のためのFORTRAN JIS基本水準による
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 FORTRAN学習・演習のテキストとして、2色刷で見やすく学びやすく編集した。
  • 現代用語の基礎知識 2024
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おかげさまで創刊76周年 「2023年の言葉と世相を記録」する年鑑雑誌 考える、ための現代用語 ―目次― 【巻頭グラビア】 差別の先のジェノサイド 写真・文=佐藤慧/安田菜津紀[認定NPO法人Dialogue for People] 【巻頭キーパーソン】 栗山英樹/ラーズ・ヌートバー/安住紳一郎/西加奈子/リナ・サワヤマ/市川沙央/板垣李光人/Vaundyほか 【特集】 歴史を今につなげ つながり、つたえる 【現代用語ジャーナル】 ○難民・移民へのまなざし ○LGBT理解増進法から読み解く、いま必要なこと ○SNSに流されない つながりとコミュニケーション変遷史 ○マイナンバー問題総点検 【ニュースのおさらい】 「どうした」「そもそも」「どうなる」の3ステップで、気になるニュースを理解する! 【KEY NUMBER 数字で読む2023】 【やくみつる世相フラッシュ】 【2023トレンドカルチャー】 【新語・流行語大賞全記録】 【巻末:カタカナ・外来語・略語】
  • 現代用語の基礎知識 2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おかげさまで創刊75周年 「2022年の言葉と世相を記録」する年鑑雑誌 「考える」ための現代用語 ―目次― 【巻頭キーパーソン】 ・ゼレンスキー大統領/藤井風/羽生結弦/坂東彌十郎/反田恭平/桂二葉/斉加尚代ほか 【特集】 ・おもねらず生きる 分断社会の処方箋 【巻頭特集】 ・エリザベス女王とチャールズ新国王 ・2022年のキーパーソン*人物ファイル ・世界の国旗 【現代用語ジャーナル】 ・ロシアによるウクライナ侵攻とこれからの世界 ・岐路に立つ 政治と宗教 ・沖縄本土復帰50年とこれから 【ニュースのおさらい】 「どうした」「そもそも」「どうなる」の3ステップで、 気になるニュースを理解する! 【KEY NUMBER 数字で読む2022】 【やくみつるの世相フラッシュ】 【新語・流行語大賞全記録】 【カタカナ・外来語・略語】

最近チェックした本