敗戦後遺症を乗り越えて

敗戦後遺症を乗り越えて

880円 (税込)

4pt

4.0

本書では、GHQによる精神的な占領が続く日本の実態を各界の第1人者によって明らかにし、
日本を取り戻す発想法を提示する。具体的には、貴重な写真で展開するカラーグラビア、
写真・図解を多数入れた論文12本、およびコラム6本で構成。それ以外に、「黒塗り教科書を考える」と
「教科書の何が問題か」(ともに編集部作成)を掲載、巻末には「戦後70年の歴史年表」と
「敗戦後遺症を理解するためのガイドブック」も収録した充実の内容。

詳しい情報を見る

閲覧環境

敗戦後遺症を乗り越えて のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    昭和20年8月15日、日本は敗戦にて大戦の幕を閉じました。以降7年に及ぶ米軍による長期占領が始まりました。戦争終結から約7年間も敗戦国が占領されるということは、近代史上珍しい特異な時代を迎えることになるのです。
    GHQは、日本が再びアメリカの脅威にならないようにすることを一番の眼目として様々な占領政

    0
    2016年02月28日

敗戦後遺症を乗り越えて の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す