つくしあきひとの作品一覧
「つくしあきひと」の「メイドインアビス」「スターストリングスより」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「つくしあきひと」の「メイドインアビス」「スターストリングスより」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
アビスという「穴」の魅力
穴があったら入りたいのは人間の本能でしょうか。
「アビス」という大穴の底には何があるのか。
未知の生命との出会い、発見と驚きの刹那に感じるのは自然の残酷さでした。
独特の世界観やキャラ設定に惹き込まれ、まんまとアビスの魅力に憑りつかれてしまう。そんな作品です。
こんな可愛いキャラになんてむごいことを…!!
でもそれが刺さる。可愛いから見ていられるのかもしれません。
全ての情報が未知で不可解。そこにワクワクドキドキします。
ストーリーも穴も超深い漫画です。
皆さんご一緒にアビスの底を目指して冒険を始めませんか。
Posted by ブクログ
ナナチーーーーーーー
リコが魂を実感してるという話は、例えば4巻でタマウガチにやられて意識を失っている時にミーティのことを感じている場面とかを指すのだろう。
星の羅針盤は複数ありそう。エターナルログポースみたいなものだろうか。
深く潜るほどに地上と体感時間がズレていくというのは、まんまウラシマ効果。つまり深層ほど空間が速く動いている。惑星の中に入るほど速く動くというのは奇妙だが、おそらくアビスの天地は逆さまになっているので、実際は惑星の外に向けて仮想的に突き出ている。深度はせいぜい1.5万メートルだが、時間と同様に空間も伸縮しているとしたら、7層の1mが地上の1kmに相当することも有りう
Posted by ブクログ
スラージョさん白笛のなかでは常識人に見えるというか、敵対しないだけありがたいのだけど、何かしら倫理に外れることはしているはず。
結局巫女とか巣窟とかは1巻使って分からなかった。まあ3話分しかないからね。テパステは巫女の仲間なのか。だとしたら何をしているのか。
定期的にされているものは「呼吸」らしい。
その主体は何か。
呼吸というからには吸って吐くのだろうが、具体的にはどのような現象なのか。
あの目のようなものは複数あるのか。
2層で見つかった物もおそらく同じだろう。
何だかんだファプタの頭の中もよくわかんないから、基本的にはかわいい双子を眺める漫画だと思って続きを楽しみにしたい。というか