密室作品一覧

非表示の作品があります

  • 溺愛教師の完璧すぎる花嫁カリキュラム ~個別授業は甘くて濃い目にとろける密室タイム~
    -
    家計の都合で家を半下宿にされてしまった理奈が迎えた下宿人は、なんとあこがれの英語教師!!英語の特訓をしてもらえる、さらに生活指導もお願いできると親は大喜びだったが、同居が始まると学科以外にも恋愛偏差値が低すぎると甘い視線で叱られベッドの教習まで始まって!?ファーストキスの指導だけでも戸惑いが隠しきれない奥手な理奈。先生に恋しながらも淫らになるカラダの変化にためらってしまって……クラスメイトや学園の先輩も巻き込んで、初めての溺愛レクチャー&子作り優先花嫁修業が始まる予感……家庭内純愛指導付きハードラブストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 溺愛デッドスペース【電子単行本】
    -
    普通のあたしの生活が大激変!! お父さんとお母さんの大大大秘密。そんなこと今さら明かさないでよ…!! こんなにすごい思いしちゃっていいの? 母から明かされる衝撃の事実。あたしの実の父親は別にいる。こんなに大きく育ってからその父親があたしの目の前に現れるなんて。どうしよう…!! 表題作を含め「密室~ガラス越しエロス~」「男の子はスイーツよりも甘く」「恋のボートは揺れている」計4編収録。 ※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛 LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • デキる上司は、エッチはまるでダメな人。 1巻
    完結
    4.0
    「お前のこと、たまらなく…欲しくなる」―上司の喜多川は超デキる男。ちょっと怖いけど、カレの優しい一面に密かに憧れていたいずみ。だが、ふとした事から喜多川が「Hデキない身体」だと知ってしまった挙句、2人きりで密室に閉じ込められてしまう!しかもデキないはずなのに「もう黙れ」と強引に押し倒されちゃって!?全身をクチュクチュ舐められ、敏感な所をいやらしく弄られ、気持ち良すぎてトロトロになっちゃう!なんで私にだけこんなこと?喜多川さん、エッチはダメじゃなかったの?
  • 出口なし
    3.2
    ようこそ、ゲームルームへ。あなたたちが無事におうちに帰るには、クイズの答えを探して、ゲームに勝つしかありません。気がつくと命がけのゲームのために監禁されていた、年齢も職業も異なる男女5人。真四角の完全な密室。ぽつんと置かれた1台のPC。そして残された酸素は12時間。命がけのクイズに不正解の場合は、恐ろしいお仕置きが待っている――。誰が? なぜ? どうして? そんな常識的疑問をぶっ飛ばすジェットコースター・ホラー始動!
  • デスゲーム飯 1
    2.0
    1巻660円 (税込)
    世の中にデスゲームが溢れる現代―――。お互いに名前も知らない男女や、高校のクラスメイト全員など、様々な人々が無理やり参加させられる命がけのゲーム。1人また1人と減っていく壮絶な殺し合い……そんな死闘の最中でも、お腹は減るんです! 人間の性(さが)だから…。密室、水攻め、無人島サバイバル…本邦初、極限のグルメ漫画!
  • 玩具都市弁護士
    3.1
    知能と感情を持つ玩具が生み出され四十年。人に捨てられ荒んだ玩具と、落ちぶれた人間が集まる街は「悪魔のおもちゃ箱」と呼ばれるようになっていた。街に住む元弁護士のパン屋・ベイカーの前に現れたのは、キャプテン・メレンゲ率いるキッチン玩具団。彼らは、ブタの貯金箱型密室で矢に射られ機能停止した、殺玩具事件の容疑者・コルク抜きビリーの弁護を依頼しにきたのだった!
  • 東京空港殺人事件
    4.0
    乗客乗員138名を乗せ、消息を絶った全日航機は、羽田沖で残骸となって発見された。次期主力機導入の思惑が絡み、事故原因調査団は、機体の欠陥説と操縦ミス説に分かれて大きく揺れ動く。数カ月後、独自に調査を進めていた全日航専務が、密室状態の空港ホテルで殺された! エリートの死が意味するのは!? 航空業界を舞台に、人間心理を抉る本格社会派ミステリー!
  • 倒錯の帰結
    3.3
    前から読むか? 後から読むか? 前代未聞の果てしなきミステリ! ――日本海の孤島で起こる連続密室殺人事件(『首吊り島』)と都会の片隅で起こる監禁事件(『監禁者』)。2つの事件に巻き込まれた作家志望の男が遭遇する奇想天外の結末とは? 「倒錯」シリーズ完結編は前代未聞、前からでも後ろからでも楽しめる本。ぜひ読み比べを!
  • 豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ事件
    3.4
    密室殺人の凶器は まさかの豆腐!? 前代未聞のユーモア&本格ミステリ! 村上貴史氏(ミステリ書評家)絶賛! 「ロジックに染められたミステリならではのマジック」 奇想ここに極まれり―― 本格ミステリの玉手箱! 戦争末期、帝國陸軍の研究所で、若い兵士が頭から血を流して倒れていた。 屍体の周りの床には、なぜか豆腐の欠片が散らばっていた。 どう見てもこの兵士は豆腐の角に頭をぶつけて死んだようにしか見えないないのだが…… 前代未聞の密室殺人の真相は!? ユーモア&本格満載、おなじみ猫丸先輩シリーズ作品も収録のぜいたくなミステリ・バラエティ! 〈目次〉 変奏曲・ABCの殺人 社内偏愛 薬味と甘味の殺人現場 夜を見る猫 豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ事件 猫丸先輩の出張 解説/村上貴史
  • 東北三大祭り殺人事件 長編旅情ミステリー
    -
    サバイバルゲームで勝ち残るのは誰か……? 一代で世界的企業を育て上げたオーナー・戸塚犠平が花嫁を公募し、候補5人の最終選考を豪華客船クルーズで行うという。彼の個人資産は7000億円。このニュースを聞きつけ、警察庁に警告してきたのが、マスコミで活躍する女性心理学者。船内で凄惨なサバイバルゲームが起きるというのだ。事態を重くみた警察庁は、広域捜査指導室の藤代と西条、さらには宮之原警部を派遣。そして事件は完全な密室殺人から始まった。東京から青森、秋田、仙台へと続く船旅に待ち受ける驚愕の結末。壮大なスケールで描く長編旅情ミステリーの傑作!

    試し読み

    フォロー
  • 塔眞貴砺の独白 ~《花嫁色》シリーズ番外編~
    完結
    4.8
    骨董商・深山凌と、資産家・塔眞一族の三男、貴砺――その運命の出逢いから二年。初めこそ手籠め、そして監禁といういささか物騒なものではあったが、今では凌が貴砺の花嫁であることは一族の間でも周知の事実。なのに未だ己の前で乱れた姿を見せない凌に、もっともっと甘えてほしいと心密かに切望している貴砺は、ちょうど満開となった庭の桜を応接室から花見するという宴の計画を思いつく。凌を酔わせてメロメロにする…という貴砺の企ては果たして…? 表題作ほか、貴砺の第一秘書・王月林と塔眞邸の警備隊隊長・石動舜のツンデレ側近カップルが繰り広げるドSとドМの密室コメディ「王とわんこのワンダフル!」など4作品を収録。(注:「王とわんこのワンダフル!」は『花嫁は遊色に魅せられる』の裏話につきネタバレにご注意ください)
  • 透明人間の納屋
    3.5
    昭和52年夏、密室状態のホテルの部屋から一人の女性が消え失せ、海岸で死体となって発見された。孤独な少年・ヨウイチの隣人で、女性の知人でもあった男は「透明人間は存在する」と囁き、納屋にある機械で透明人間になる薬を作っていると告白する。混乱するヨウイチ。心優しき隣人は犯人なのか? やがて男は外国へ旅立ち、26年後、一通の手紙がヨウイチのもとへ届いた。そこには驚愕の真相が記されていた! (講談社文庫)
  • 遠い旋律、草原の光
    -
    1巻770円 (税込)
    軽井沢フィルを率いる美貌の指揮者・火渡樹理(ひわたり・じゅり)と難病を患う新進画家の緑川弦(みどりかわ・げん)が出会ったとき、三代にわたり二家を縛る不思議な因縁が露になる。第二次大戦中に起きた樹理の祖父の割腹自殺と弦の祖母の密室での縊死事件。短歌と楽譜、そしてロシア文字に隠された美しくも哀しい暗号とは? 樹理と弦にのみ聴こえるヴァイオリンの旋律が二人を真実の高みへと導く……。  現代のサナトリウム文学的恋愛音楽ミステリ。 ●倉阪鬼一郎(くらさか・きいちろう) 1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。同大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期中退。在学中に幻想文学会に参加、1987年に短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。印刷会社、校閲プロダクション勤務を経て、1998年より専業作家。第3回世界バカミス☆アワード(2010年)、第4回攝津幸彦記念賞優秀賞(2018年)。ホラー、ミステリー、幻想小説、近年は時代小説を多数発表、オリジナル著書数は170冊を超える。
  • 時の密室
    3.8
    明治政府の雇われ技師エッセルは、謎の館で偶然死体を発見するが、その後死体は消失した。昭和45年、医大生氷倉(ひくら)は河底トンネルで、そこにいるはずのない友人の刺殺体に遭遇した。そして今<路上の密室>事件を追う森江春策の前に、明治・昭和の未解決事件が甦る! 2001年本格ミステリ・ベスト10第2位に輝く傑作。(講談社文庫)
  • 刺のある樹
    -
    植物学者・仁木雄太郎は、シャボテン・マニアの貴金属商がヨーロッパ旅行中、その邸に住まわせてもらっている。そこへ警視庁の砧警部補の紹介で製菓会社の重役が、警察ではとりあってくれないからと捜査を依頼にくる。自動車に轢かれかけたり、川へ突き落されたりして、死の恐怖におびえる男の出現。この「刺のある樹」は、その妻の死にはじまる。複雑な家庭の、絞殺、青酸カリ殺人の謎と、死の恐怖。電気ミシンのソケットの秘密に挑む、お馴染み雄太郎・悦子兄妹が、密室殺人事件のトリックを論理的に解明してゆく過程を、明るい清新なスタイルで描いた長篇。
  • ~年下の男~濡れる指先に堕ちていく私…
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    5年付き合った彼氏に突然フラれた私・みちる、27歳。落ち込んでいたところを慰めてくれた会社の後輩・怜二と、一夜の関係を持ってしまい…。彼の甘いささやきと愛撫に翻弄されて、会社の中でも彼に求められると拒めないよ…。私のほうが年上なのに、すっかり翻弄されちゃってる。私は君にとって、ただの便利なセフレなの? それとも好きでいてくれてる? 気持ちを確かめたいけど怖くて聞けず、彼との快楽に溺れる日々が過ぎていく…。 他『密室×欲情 エレベーター~濡れる指先~』『夜間調教エレベーター 凌辱と調教の檻…』も同時収録!!
  • 閉じ込められると濡れちゃうの…~密室発情症(1)
    -
    「見ないで…私を見ないで!」楠見さんが欲しくて、見られてるのに止まらない…っ!通勤中の満員電車の中、痴漢されていた純を助けたのは、社内でも評判のエリート、楠見さん。憧れの人に助けられて嬉しい反面、純には絶対誰にも知られたくない秘密があった…。残業で遅くなったある日、偶然にも楠見と二人っきりでエレベータに乗ることになるが、突然エレベータが故障し閉じ込められてしまった!だめ…こんな状況、疼いちゃう…!実は、純は密室で発情してしまう体質だった!!逃げられないと思ったら、Hな気分を抑えることができなくて、敏感になった突起に手が伸びて…!そんな純に楠見は…「イかせてくださいって、おねだりしてみろよ」
  • トスカの接吻 オペラ・ミステリオーザ
    3.2
    プッチーニ作曲の歌劇『トスカ』上演中、主演女優のナイフが相手役の首筋に突き刺さった。「開かれた密室」である舞台に、罠を仕掛けた犯人の真意は!? さらに前例のない新演出の予告直後、第二の犠牲者が…。芸術探偵・瞬一郎と伯父の海埜刑事が、完全犯罪の真相を追う。(講談社文庫)
  • 十津川警部捜査行 愛と殺意の伊豆踊り子ライン
    -
    十津川警部の右腕亀井刑事は、休日に大の鉄道ファンである息子健一と、「スーパービュー踊り子号」で伊豆に向かうが、事件解決の疲れでたちまち眠ってしまう。その車中でなんと、女性客が青酸中毒死する。密室空間の自殺か、他殺か?殺人容疑が亀井にかかる。さらに不利な証拠も次々と見つかって……(「二階座席の女」)。人気観光地伊豆を題材にしたミステリー作品集。
  • トトノイ人 SESSION 001 とくさしけんご
    -
    サウナのための音楽アルバムまで作った作曲家は、一体なぜそうなってしまったのか?幼少期の音楽的原体験から快楽と理性の葛藤まで、結局は密室に回帰してしまう人生の軌跡を辿る。 [サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』創刊!毎回1人にフォーカスし、「サ談会」と称して日本サウナ大使タナカカツキ氏と共にじっくりお話を伺います。SESSION 001でお迎えするのは、作曲家のとくさしけんご氏です。
  • 隣に聞こえちゃう!~個別指導で乱されて(1)
    完結
    5.0
    「意外とやらしいんだね、先生?」指先から与えられる快感に震えるカラダ。半密室で乱されて、もう声が抑えられないよ…っ!――教師になる夢の第一歩として、個別指導塾でバイトを始めた主人公。初めての教え子はなんと、元同級生の浪人生・藤本哲也。頭はいいのにサボリ症で大嫌いなヤツ。「ご褒美くれたら頑張れるかも」という彼に、それでヤル気を出してくれるなら…と快諾したら、まさかの全問正解!!しかもご褒美もらうね、といきなりキスされて…!?
  • 隣の部屋のダ天使に、隠しごとは通じない。【電子特典付き】
    -
    三年前、人類の半分が死亡するウイルス拡散事件が起きて以来、世の中には超常的な犯罪が蔓延るようになっていた。 上空五百メートルにある密室で殺人が起きたり、学園の生徒が忽然と姿を消したり、大量の人命が生贄となったり。およそ人には不可能と思われる事件の数々は、すべて超常存在「悪魔」によるものだった。 それらを解決するのは、天国から派遣された怠惰で人見知りな美少女堕天使と、人類史上最悪の犯罪者――ウイルス拡散事件の犯人――の息子である高校生。 二人は自らの存在価値を証明するため、凸凹バディを組んで悪魔犯罪に立ち向かう!【電子限定!書き下ろし特典つき】
  • 扉の外
    3.8
    修学旅行に行くはずだった高校生・千葉紀之が目を覚ましたとき、そこは密室で、しかもクラス全員が同じ場所に閉じこめられていた。 訳もわからず呆然とする一行の前に、“人工知能ソフィア” を名乗る存在が現れる。 ソフィアに示される絶対の “ルール”。 だが、紀之は瞬間的な嫌悪感から、ソフィアからの庇護と呪縛を拒否してしまう。 紀之以外のクラスメイトは全員そのルールを受け入れ、ルールが支配する奇妙な日常がはじまった。 孤立した紀之はやがてひとつの決心をするが……。
  • 豊臣探偵奇譚
    3.5
    豊臣秀吉の弟である大和大納言の養子として、13歳で当主となった豊臣秀保。権力から距離をおき、書物で魔物の奇譚などに親しむ秀保だが、本当の怪異が襲い来るとは──夜空に出現する巨大な手、異形の亀甲怪人の襲来、密室で切り裂かれた死骸……絶望状況に直面したその時、彼を護るのは散落芸人の少女・日魅火。日魅火に背中を護られながら、秀保は数々の怪異を解き明かしていく! 戦国の世に、少年の純粋推理が閃く。
  • トラップ・ハウス
    値引きあり
    3.2
    大学卒業旅行としてトレーラーハウスでの一泊のキャンプを計画した男女9人。だがドアを閉めた瞬間、トレーラーハウスは脱出不能の密室と化した。混乱のなか1人が命を落とし、悪意に満ちたメッセージが見つかる。次々と襲いかかる罠を仕掛けたのは、いったい誰か? 果たして生きてここから出られるのか? 本格ミステリーの原点に立ち返った著者の新たなる傑作!
  • 虎の首
    4.0
    休暇から戻ったツイスト博士を出迎えたのは、事件の捜査で疲れ切ったハースト警部。郊外のレドンナム村で、次いでロンドンの駅で、切断され、スーツケースに詰めこまれた女性の腕と足が見つかったのだ。警部の依頼を待つまでもなく事件に興味を持った博士だったが、すぐにその顔色が変わった。駅から戻って蓋を開いた博士のスーツケースから出てきた物は……いっぽう事件の発端となったレドンナム村では、密室でインド帰りの元軍人が殺される怪事件が起きていた。なんと犯人は、杖から出現した魔神だと言うのだが……怪奇と論理の華麗なる饗宴
  • トランプ殺人事件
    4.2
    部屋の周囲に陳列された夥しい数のカード。モザイク、アラベスク、非対称なコンポジション、銅版画風、水彩画風、テンペラ画風……彼女はその部屋の中で煙のように消え失せてしまった。――洋館の密室から消え、屍体となって発見されたブリッジ愛好家。彼女の死を巡って仕掛けられた魔術的な企みとは? 瞠目の達成点を示すゲーム三部作完結編。少年探偵・牧場智久、戦慄の事件。

    試し読み

    フォロー
  • 鳥居の密室―世界にただひとりのサンタクロース―(新潮文庫)
    3.8
    その朝、最高の幸せと最悪の不幸が少女を見舞った。枕元にあったのは、期待もしていなかった初めてのクリスマスプレゼント。だが信じがたい事件も起きていた。別の部屋で母が殺されていたのだ。家にはすべて内鍵が掛けられ、外から入れるとしたらサンタくらいだった。周辺で頻発していた怪現象と二重三重の謎。京都を舞台に、若き御手洗潔が解き明かす意外な真相と人間ドラマ。心温まる名編。(解説・青柳碧人)
  • トリック狂殺人事件
    3.0
    警視庁捜査一課の烏丸ひろみに届いた招待状。差出人は《トリック卿》。招かれたのはひろみを除いて、すべて大ウソつきの男と女。場所は雪深い山奥の《うそつき荘》。そこで出されるクイズをすべて解くと賞金はなんと6億円。しかし、ゲームに参加した7人を待ち受けていたのは、前代未聞の殺人劇! 吹雪でもないのに全員が雪の中に閉じ込められ、見ている前で犯人が消える! 招待客の中に紛れ込んだ殺人者《トリック卿》とは誰なのか? 雪の密室モノに新境地を開いた傑作登場!
  • トリックスターズL
    3.3
    名門城翠大学に着任した風変わりな青年教授。佐杏冴奈──彼の担当教科は普通ではない。西洋文化史の異端の系譜「魔学」である。そして、不本意ながら先生の助手に収まったぼく。推理小説を象った魔術師の物語、待望の第2弾が登場。 密室と化した実験場にて繰り返される惨劇。犯人は内部の者しかいない──王道の「嵐の山荘」もこの二人にかかれば、一筋縄ではいかない。 摩訶不思議な怪事件は現実と虚構が入り混じり、予想だにしない展開へ! あっと驚く結末は、もう一度読み直したくなること必至。極上エンターテインメント!
  • とんち探偵・一休さん 金閣寺に密室
    3.7
    建仁寺の小坊主一休に、奇妙な依頼が舞い込んだ。金閣寺で首を吊った足利義満の死の謎を解けと言うのだ。現場は完全なる密室。が、権勢誇る義満に自殺の動機はない…。一休は世阿弥らの協力を得て推理を開始、辿り着いた仰天の真相とは?

    試し読み

    フォロー
  • とんち探偵・一休さん 謎解き道中
    4.0
    賢才と誉れ高い一休。同じ寺に寄宿する少女茜の両親を捜すため旅にでた。難波、伊勢、大和―道中で待ち受ける首なし死体、建物消失などの不可解な事件の連続。密室殺人、消失トリックなどバラエティ豊かな謎と著者オリジナルの頓知話が意表を衝く歴史推理!
  • ドアD
    完結
    3.5
    全1巻726円 (税込)
    見知らぬ部屋で目覚めた5人の男女。そこから出る唯一の方法とは「誰かが犠牲になること」だった…。5人の命を賭けた「死のゲーム」が始まる…!戦慄の密室ホラーである表題作「ドアD」ほか、「8.1」「ジェットコースター」を収録した短編集。
  • ドアの向こうに
    3.6
    腐乱した頭部、ミイラ化した脚部という奇妙なバラバラ死体。そして、密室での疑惑の心中。京都と大阪で起きた2つの事件は裏で繋がっていた?大阪府警の“ブンと総長”が犯人を追い詰める!
  • ドS先生の極上調教
    完結
    2.3
    放課後の逢瀬☆彼の極上テクにメロメロ!! 薬の副作用で博士に激しく欲情しちゃう? イケメン漫画家と仮眠室で快感エッチ…。サディスティックな医師の淫らな命令!! 媚薬で全身性感体に開発されちゃった!? いじわる画家のカゲキなお仕置き!! 容姿端麗な華道家にエッチなご奉仕!! ワイルドな大学講師の密室性指南!!――教師、医者、画家など、ゴーインな先生たちに乱され濡れる胸きゅんアンソロジー!!
  • 読者体験談 秘密の課外教授~何度も濡れる法則~
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    「マリコさんの乱れる姿は色っぽいね、ますますそそられる――」私・マリコ22歳が恋した相手は大学の教授で…。卒業間近でもう会えなくなっちゃうのはイヤで、思い切って思いを伝えたら、彼がそっとキスをしてきて――!? 誰もいない教室で彼と大胆エッチ!! そのほか、雪山で遭難して裸でカラダを温めることになった「雪山密室4人パーティー」や秘湯の混浴風呂で彼に何度も求められちゃう「桜色に濡れて」も収録☆
  • 独捜! 警視庁愉快犯対策ファイル
    3.0
    自転車の車輪がベンチに、バケツがジャングルジムに、なぜか繋がれている? ロープやチェーンを用いて、脈略ない組み合わせで物を繋げる異様な悪戯が都内各所で次々と発生。独立捜査研究室・通称「独捜』で愉快犯を担当する異色刑事、光弓真奈と桐井明久は、その悪戯がデザイン工房で起きた奇妙な密室殺人に繋がっていることを突き止める。おしゃべり刑事・光弓と熱血刑事・桐井が軽妙な掛け合いと絶妙な推理で真相に迫る!
  • 毒母は連鎖する~子どもを「所有物扱い」する母親たち~
    3.6
    理不尽な仕打ち、教育虐待、ネグレクト……。子どもを自らの所有物のように扱い、生きづらさなどの負の影響を与える「毒親」。その中でも目に見える形ではなく、精神的で不可視なケースが多い「毒母と娘」の関係にフォーカスし、その毒への向き合い方とヒントを探る。毒母に育てられ、自らもまた毒母になってしまった事例など、現代社会が強いる「家庭という密室」の闇に、8人の取材から迫る。
  • どっちが殺す?
    -
    監禁されたふたり。 拳銃は一挺。 銃弾は一発。 相手を殺せば解放してあげる。 ――さあ、どっちが殺す? 恋人、同僚……ふたり組を狙った連続監禁事件が発生。 ヒッチハイクをした大学生のカップルは、深い飛び込みプールの底で意識を取り戻す。 脱出は不可能だ。 そのときふたりのそばに置かれていた携帯が鳴り、犯人が告げる。 「銃がある。それには弾が一発入ってる。恋人かおまえ自身のための。それがおまえたち の自由の代償だ。生きるためには殺さなくてはならない」 ふたりは銃を見る。 恋人を殺す? ありえない。きっと誰かが助けにきてくれる――。 しかし、誰も来ない。食料はない。水もない。飢えと渇きと寒さが襲う。 体力が減る。会話も減る。銃を見る回数が増える。 ここから抜け出したい。日常に帰りたい。でも恋人を殺すことなんてできない。 本当に? 本当に相手もそう思っている……? 恋人を殺したという大学生を事情聴取した、サウサンプトン中央署のヘレン・グレース警 部補は捜査を開始するが、これは始まりに過ぎなかった。 この後も同様の事件が次々に発生。 ふたり組が監禁され、弾が一発入った拳銃を与えられ、究極の選択を迫られる――。 ヘレンは次第にこの事件の異様さに気づく。 被害者たちに共通点は見当たらないし、 彼らを拉致したのはひとりの女らしいが目的がわからない。 極限状態の密室で、やさしさが、愛が、プライドが崩壊し、欲望が、憎しみが、狂気が増 殖していく。 日本初登場作家がえぐり出す完璧な惨劇。
  • それでも君が ドルチェ・ヴィスタ
    4.0
    生まれ落ちたばかりのキンカンと、彼を見付けた少女リラ。料理の上手なヴィオラと、人懐こいピアニカに、双子の兄弟シンとバル。家(ホーム)に住む6人を含めても、世界中で31人の“小さくて大きな密室”。1つの悲劇が、このドルチェ・ヴィスタ(甘い景色)に潜む驚天動地の真実を暴き、世界の輪郭を変える!20周年特別書き下ろし作品!!
  • 奴隷社長の花嫁契約
    3.0
    1巻628円 (税込)
    真面目さだけが取り柄のお坊ちゃん社長の倫之は、友人に誘われた会員制クラブで、『花嫁』と呼ばれる奴隷とマスターのSMショーに遭遇する。あまりの破廉恥さにパニックに陥っていると、様子を気遣った美しい青年が静かな部屋へ案内してくれる。ところが密室で態度を豹変させた青年は、「本当はお前も辱められたいんだろう?」と倫之に手錠をかけ、親しげに『社長』と呼びかけてきた。初めて会った彼が、どうして―――!?
  • ドレッドノット(1)
    完結
    -
    採用が決まらず、いまだ就職活動中の詩織は、駅前で声をかけてきた男に誘われて突発的にアルバイトをすることになってしまう。タクシーに乗せられて移動する途中、急激な眠気に襲われ、目を覚ますと、そこは見覚えのない不気味な密室。彼女は無事にここから脱出することができるのか……?
  • どんなストレス、クレーム、理不尽にも負けない 一流のメンタル 100の習慣
    3.4
    飛行機という密室、クレーム、厳しい人間関係、昼夜逆転の時差……。過酷な仕事を優雅にやり抜くCAというメンタルソルジャーを6000人育てた元管理職教官が教える「心と体の整え方」。礼節は心を守る最強の武器になる!
  • どんなストーリーでも書けてしまう本 すべてのエンターテインメントの基礎になる創作システム
    4.0
    いきなりストーリーが湧き出す、ステップアップ発想法。どんなストーリーも4つのタイプに分類できる。このタイプを構成する要素に分解してしまえば、あとは簡単! 要素をオリジナルに置き換え、組み合わせるだけ。 ドラマ、映画、舞台、マンガ、ゲーム…すべてのエンターテインメントに活用できるシステム。企画書づくりにも有効。 お手本となる作品も多数解説。 イラストで納得。「時限爆弾」「やってはいけない」「密室」等、面白くする方程式満載。
  • 内視鏡検査室
    -
    1巻495円 (税込)
    突然の心肺停止、遺産相続、次々と失踪する関係者…  薬によるアナフィラキシーショック(急性アレルギー反応)と思われる患者の死亡例。それは本当に薬の複合投与が原因なのか?  死亡したのは全国に料亭チェーンを持つオーナー。遺族は多額の遺産相続に狂奔する。そして連続する不可解な失踪事件。内視鏡検査室という密室と、絡み合う人間の欲望に、副作用解析医・古閑志保梨がふたたび挑む。  美貌の副作用解析医・古閑志保梨が活躍するシリーズ第4弾が登場!  現役医師が描き出す、本格医療サスペンス小説。 ●霧村悠康(きりむら・ゆうこう) 大阪大学医学部卒業。大阪大学微生物病研究所附属病院、大阪大学医学部附属病院で腫瘍外科の臨床医として活躍しながら、腫瘍免疫学、生命科学に関する基礎研究論文を数多く発表。現在、大手製薬会社メディカルアドヴァイザー兼勤務医。
  • 中野ブロードウェイ脱出ゲーム
    4.5
    地震のような衝撃で密室と化した中野ブロードウェイ。ビル自体が生き物のように変容し人が次々と“食われていく”。取り残された少年と少女の運命は!? 誰もプレイしたことのない最悪の脱出ゲームが始まる
  • なぜ、執事は密室でお嬢様を躾るか?(1)
    -
    「もう濡れていますね?私が教えた通り…芹亜様は優秀だ」母親が急病で倒れた芹亜は、母の入院費の代わりに「監獄」と呼ばれる花嫁養成所に入れられることとなった。そこで出会ったのは、芹亜専用の執事となった「佐藤」。彼はそこで芹亜を完璧な花嫁にするため、あらゆる性技を教え込もうとする──。佐藤が与えたルールの一つ目は、「いつでも濡れていること」美しい容姿とは異なり、佐藤の教えぶりはドS過ぎて…!?
  • 謎の巨人機(ジャンボ)
    3.0
    「緊急事態発生(メーデー)!」沖縄行き巨人機(ジャンボ)で離陸直後、エンジン火災が発生。機は、羽田に緊急着陸するとの報が管制塔に入った。が、その直後、交信が途絶え、そのまま辛うじてC滑走路に着陸した。ところが、機内の乗員、乗客が全員死亡していたのだ……!? 航空ミステリーの第一人者が、空の密室犯罪に挑む傑作長編!
  • 謎の人命電話(ホット・ライン)
    -
    横浜の開業医・浦島正幸は、毎夜、自宅の電話で身上相談に応じている。自殺志願の家出少女を保護した翌朝、医院のあるビル前の噴水池で若いOLの死体が発見された。同じビル803号室のベランダには被害者の靴とバッグが……。墜死!? が、この部屋は密室だった。「生命の電話」を題材にした、謎とサスペンスあふれる異色の秀作推理!
  • 謎の館へようこそ 白 新本格30周年記念アンソロジー
    3.6
    テーマは「館」、ただひとつ。今をときめくミステリ作家たちが提示する「新本格の精神」がここにある。奇怪な館、発生する殺人、生まれいづる謎、変幻自在のロジック――! 収録作品:東川篤哉『陽奇館(仮)の密室』、一肇『銀とクスノキ ~青髭館殺人事件~』、古野まほろ『文化会館の殺人 ――Dのディスパリシオン』、青崎有吾『噤ヶ森の硝子屋敷』、周木 律『煙突館の実験的殺人』、澤村伊智『わたしのミステリーパレス』
  • 夏を取り戻す
    4.2
    団地に住む小学生が失踪しては数日で戻ってくる出来事が立て続けに発生している。ついては事件解明に力を借りたい。そんな匿名の情報提供を受けたゴシップ誌『月刊ウラガワ』の新人編集者・猿渡は、フリー記者の佐々木とともに現場となった城野原団地での取材を開始した。状況から家出かいたずらであることは明らかだったが、猿渡らが失踪方法を調査する最中に、別の子供が教師に見張られた授業中の学校から忽然と姿を消してしまう。彼らはどのように失踪しているのか、そしてその目的とは――。子供たちの切実なる闘いを描いた傑作ミステリ。/【目次】プロローグ/第一章 失踪する子供たち/第二章 光の密室/第三章 春は戻らない/第四章 秋分の決戦/第五章 夏を取り戻す/第六章 冬が終わるまで/エピローグ/単行本版あとがき/解説=辻真先
  • 72時間で何回イケる? 監視された密室で連続絶頂 1巻
    完結
    -
    「ちゃんと根元まで飲み込んでるのわかります?」太いのがナカでうごめいて…休む間もなくイカされ続ける!!大学生の小春は短期で稼げるおいしいバイトを探して二泊三日の治験バイトを見つける。無事に検査を通過し室内に通されると、そこは監視カメラ付きの部屋。そして「早く始めてください」という検査官の声が…。高額バイトの内容はなんと『催淫剤を飲んでイキまくる事』だった!?自慰を始めない小春に痺れを切らした検査官が部屋に入ってきて、オモチャで乳首もナカも同時責め!!「こんなにびしょびしょにして何が欲しいんですか?」もうイキすぎてナカが痺れてツライよぉ…!!逃れられない絶頂地獄「明日もよろしくお願いしますね」
  • 7つのワークで「自分らしさ」を取り戻す モラハラ夫の精神的支配から抜け出す方法
    4.0
    暴言、無視、生活費を入れない、自分の間違いを認めない……。  夫からのこうしたモラハラに悩まされたことがある女性は、既婚女性の8割以上にのぼるといわれ、離婚原因の3位にランクインするなど、深刻な問題になっています。  コロナ禍以降、在宅勤務で四六時中モラハラ夫と一緒……という状況にある女性も増えており、モラハラの経験をブログやSNSで発信しているアカウントには、同じ境遇の女性から共感の声が絶えることがありません。  こうした女性たちが、なかなかモラハラ夫から逃げ出せない背景には「物理的・精神的に自立を阻まれている」という理由があります。仕事を辞めさせる、生活費を入れない、子育てに専念させるなど、経済的な自立を阻むだけでなく、「お前なんかと一緒にいてやれるのは俺くらい」「俺のいうことを聞いていればいい」など、精神的にも依存状態に追い込んでいく……。家庭内という密室での出来事であり、夫を信じたい気持ちからなかなかモラハラに気づくことができず、気づいた時には完全に自立のすべを奪われていたという女性がほとんどです。  モラハラについての類書は多くありますが、いかにしてモラハラ夫から逃げるか(法的措置や経済的な自立に焦点をあてたもの)や、当事者の体験談(モラハラ夫とのやりとりや逃げ出すまで)が多く、精神的な自立に焦点を当てたものはほとんどありません。  著者は、37歳の時に2人の子どもを抱えてモラハラ夫と離婚。多くの被害女性と同様に、お金や仕事はもちろん、自信さえない状態から、心理学を学び「夫がこわい人のためのサポートカウンセラー」として起業しましたが、多くの女性をサポートする中で感じたのは「もっとも重要なのは精神的な依存から抜けだし『本来の自分』を取り戻すこと」だったといいます。  本書では、モラハラ夫への精神的な依存から抜け出すための7つのワークを中心に、モラハラ被害者が人生を見つめ直し、自分らしく生きる人生を選択できるようになるためのヒントを紹介します。 【目次】 ◇本書を読む前に知っておいていただきたい大切なこと 第1章 わたしは、なぜモラハラ夫と出会い、どうやって新しい一歩踏み出したのか  ・モラハラ父と過保護母  ・突然訪れた2つの死   ・モラハラ夫との出会い  ・我慢が当たり前の結婚生活から、離婚を決意するとき   ・朝が来なければいいと願う日々を乗り越えて  ・ないないづくしのスタート  ・共依存って何?   ・離婚する・しないよりも大切なこと 第2章 うちの夫はモラハラですか?  ・そもそもモラハラとは?  ・タイプ1 ボクは特別「貴族・おぼっちゃまタイプ」   ・タイプ2 ボクが正しい「教祖・司令官タイプ」  ・タイプ3 ボクは悪くないよ「低温やけどタイプ」  ・タイプ4 ボクがチェック「個別生活指導タイプ」  ・タイプ5 ボクはいい人!?「利害関係重視タイプ」 第3章 モラハラ夫の精神的支配から抜け出すための4ステップ  ・ワークを始める前に  ・ステップ1 今のあなたを知ろう ◆ワーク① あなたが踏み込んで欲しくないことはなんですか? ◆ワーク② はっきりとNoという練習をする ◆ワーク③ 物理的に距離を取る  ・ステップ2 感情を意識しよう ◆ワーク④ 自分の思いを書き出すワーク (ネガティブな感情を書き出す) ◆ワーク⑤ 本当の気持ちに気づく  ・ステップ3 自分軸を育てよう ◆ワーク⑥ 自分軸の『考え方・思考』をしよう  ・ステップ4 セルフイメージをあげよう ◆ワーク⑦ いいこと日記 第4章 夫と関係なく、自分らしく生きるために  ・心を優先して生きる  ・人生に起ることにはすべて意味がある  ・自分らしい人生を生きるために  ・あなたへの課題「私への手紙」
  • 七四
    3.9
    完全密室の七四式戦車(ナナヨン)内で、死体が見つかった――。 自衛隊内の犯罪の捜査および被疑者の逮捕を行なう部署である中央警務隊。 隊長・大曽根より、突然の命を受けた甲斐和美三等陸尉は、富士駐屯地に向かい、 第百二十八地区警務隊の捜査に協力することになった。 それは単なる自殺と思われた事件だったが、内部からの告発により、殺人の可能性があるという……。 甲斐和美は富士駐屯地に急行し、自衛隊組織の暗部に迫っていく――。 『このミステリーがすごい! 』大賞優秀賞受賞作家が贈る、渾身の自衛隊ミステリー!
  • 成田空港殺人事件
    5.0
    小型機による滑走路襲撃とターミナルの爆破事件で、厳戒態勢下の成田空港。極東航空807便は香港に向けて飛び立った。同機には、過激派から標的にされている経済閣僚が乗っている。離陸後、機内で〃ハイジャック宣言〃の印刷物を発見、さらに次々と起こる謎の殺人……。航空ミステリーの第一人者が、空中の二重密室のトリックに挑戦!
  • にぎやかな落葉たち
    4.0
    1巻990円 (税込)
    北関東の山間にたつグループホーム「若葉荘」。そこには元天才少女小説家の世話人と、自在に歳を重ねた高齢者たち、車椅子暮しの元刑事らが暮らす。だが穏やかな日々は、その冬いちばんの雪の日、密室で発見された射殺死体の出現によって破られる。17歳の住み込みスタッフ・綾乃は、一癖も二癖もある住人のなかで隠された因縁を解き明かし、真相に迫ることができるのか!?
  • 肉声 宮崎勤 30年目の取調室
    3.7
    日本中を震撼させた「東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件」の取り調べが録音されていた。 初めて明かされる取調室での息詰まる対決! 密室で語られた真実とは―― 昭和から平成、一九八八年八月から翌年六月にかけて埼玉・東京で四歳から七歳の幼女四人が次々と誘拐され殺害された東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件。 犯人の宮崎勤は「今田(いまだ)勇子(ゆうこ)」と名乗り、殺害した少女の遺骨と意味不明な自筆の紙片を遺族の自宅玄関前に自ら届けた上、犯行声明文、告白文を遺族や新聞社にまで送り付けていた。 事件発生から約30年――。 フジテレビ報道局は宮崎の取り調べの音声テープを独自に入手した。 逮捕直後、宮崎は取調室で警視庁捜査一課の名物刑事に何を語っていたのか? 入手した27本の音声テープを検証し、犯罪史上類を見ない“猟奇的な劇場型犯罪”の闇に迫る!
  • 二時間だけの密室
    -
    一日で一番の楽しみは、バイトの後のピアノレッスン──。過保護な兄から自立しようと始めたバイトで、健(たける)は音大生の明石(あかし)と出会う。優雅な物腰で優しい笑顔の明石。誘われてピアノを習い始めるが、二人きりの部屋で突然明石がキスしてきた!? 驚く健だけど、明石の繊細な指先が次第に健の官能を煽ってゆき…!? レッスンを重ねるたび、キスの回数も増えてゆく──密室で育まれる恋v ※口絵・イラスト収録あり
  • 虹果て村の秘密
    3.8
    推理作家になるという夢を持つ12歳の秀介(しゅうすけ)は、同級生の優希(ゆうき)と虹果て村で夏休みを過ごす。「夜に虹が出たら人が死ぬ」という村の言い伝え通りに、男性が密室状態の自宅で殺害される。折しも土砂崩れのため犯人と共に村に閉じこめられた二人は知恵を振り絞り謎に挑む! 本格ミステリの名手による珠玉の推理。
  • 二千回の殺人
    3.8
    不可抗力の事故で最愛の恋人を失った篠崎百代。彼女は復讐の為に、汐留のショッピングモールで無差別殺人を決意する。触れただけで死に至る最悪の生物兵器《カビ毒》を使い、殺りくをくりかえす百代。苦しみながら斃れていく者、逃げ惑う者、パニックがパニックを呼び、現場は地獄絵図と化す――。過去最大の密室で起こった、史上最強の殺人劇。
  • 日曜日の沈黙
    3.2
    20世紀最後の「メフィスト賞」受賞作! 「ミステリィの館」へようこそ。もともと当ホテルは密室で死んだ作家・来木来人(らいきらいと)の館。これから行われるイベントでは、彼が遺したという「お金では買えない究極のトリック」を探っていただきます。まずは趣向をこらした連続殺人劇をどうぞ。そして興奮の推理合戦、メフィスト賞ならではの醍醐味をご堪能下さい。
  • 日本殺人事件
    3.0
    1巻605円 (税込)
    その国に辿り着いたわたしを出迎えてくれたのは、カンノン様のありがたい巨大な微笑だった――。人生を一からやり直すため、長年憧れ続けた日本へ赴いた私立探偵トウキョー・サム。そこは、伝統と現代が奇妙に交錯し、神とホトケ、そしてサムライ・スピリットがいまなお息づく神秘の国であった。異国の風物や習慣に驚嘆し、戸惑いながらも、真のサムライにならんと意気込むトウキョー・サム。そんなサムが遭遇した奇妙なセップク事件、茶室の密室、オイラン見立て連続殺人! 徹底した趣向とアクロバティックな論理の結実が、本格ミステリのさらなる可能性を切り拓いた、山口ミステリの真骨頂。日本推理作家協会賞受賞作。

    試し読み

    フォロー
  • 日本普通化計画
    -
    平凡なサラリーマン、国家プロジェクトで【普通】の代表になる!? 平凡なサラリーマン・佐藤太郎が任命されたのは、『日本普通化計画』における【普通】の旗印だった。 政府肝入りの企画、しかも高待遇とあって、依頼を受けようとする佐藤だが、彼には【普通】とは言い切れない気になる部分があって──。 トンデモない国家プロジェクトに巻き込まれてしまった、平凡サラリーマンの密室コメディ!
  • 日本海・豪雪列車殺人号
    3.0
    冬の北信濃へ取材に出かけたトラベルライター・瓜生慎と息子の竜。竜のガールフレンド・うずらも一緒だ。糸魚川で北陸本線に乗るころ、天候が崩れる。激しい雪に臨時停車を繰り返す車内で、男が死体となって見つかった! 列車はトンネル内の筒石(つついし)駅で立ち往生。そして新たな殺人が。犯人の狙いは何か!? 雪の密室と化したトンネルで起きる惨劇――鉄道推理傑作!
  • 日本国憲法を生んだ密室の九日間
    3.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 連合国総司令部民政局次長以下25人が、理想の民主国家の憲法を作成するというチャンスに奮い立ち、情熱を傾けて執筆。憲法執筆の「密室の9日間」を生々しく再現した。
  • 日本庭園の秘密
    4.0
    流行作家カレンのニューヨークの邸内に美しい日本庭園が造られた。だが、まもなく彼女はその庭をのぞむ一室で怪死を遂げる。窓には鉄格子、開かずの扉、事件現場に出入りした者は誰もいない……。この密室で起きたとおぼしき事件に、名探偵エラリイ・クイーンが超絶論理で挑む。<国名シリーズ>堂々の最終作。
  • 日本のヒトラーの秘密
    -
    城塞のような病院で、白覆面に顔を隠し、山下清次郎と名乗る男が射殺された……。替玉殺人か? 誤殺か? ヒトラーと符合する条件を備えたこの男の正体は何者か? 大きな謎の陰で、もう一つの陰惨な密室殺人劇が進行していたとは……。奇想天外な仮説に託し、日本のヒトラー台頭の予兆に抗した、異色の本格推理。
  • ニャンコ・彼氏
    完結
    2.0
    ネコ系男子と密室調教プレイ!!行き倒れていたナゾの青年・シロを助けたら一目ぼれされて、ペット志願されちゃったコウキ。なしくずし的にOKしたけど、シロとすると気持ちよくってハマっちゃって!?生徒会長と元生徒会長のツンデレラブも収録!!
  • ニャン氏の憂鬱
    3.8
    製缶会社の総務部に勤めつつ、余暇にロックバンドで音楽活動をしている茶谷歩くん。ある日、大株主の実業家の秘書が来社した。音楽をやっている社員に会いたいと訪ねてきた、丸山と名乗る秘書はなぜか、黒白の猫を連れている!? 猫缶を開ける時の、“音楽的な響き”についての話が思わぬ方向にそれ、茶谷はかつて経験した、ヨウムが密室からいなくなった不思議な出来事について説明するはめになったが、嬉々としながら丸山と猫がまるで会話をするようにその謎を解いていき──。新たな仲間を加え、ニャン氏の事件簿、パート3は6編収録だニャ。
  • ニュートンの密室
    3.5
    「ニュートンの密室」と題された、巨大なる黄金のモニュメント。箱根の美術館庭園に作られた、高さ15メートル&直径8メートルの円筒形オブジェの中で、女性彫刻家が殺された。現場は完全密室で、犯人の姿はない。唯一の逃げ場所は、15メートル上に開いた空間のみ。万有引力に逆らわねば不可能な犯人消失の謎に、軽井沢純子と木原青年が挑む! 万有引力に逆らった、殺人犯のトリックとは?
  • 人間空気
    -
    警視庁捜査一課の刑事・馬田権之助は、大学の後輩で犯罪捜査の能力がある水乃紗杜瑠に、奇妙な手紙を読ませていた。そこには、幼い頃の事故が原因で醜い容貌となってしまった日沼定男という男の栄田美恵子という幼馴染みへの想いが綴られていた。研究者となった彼は、透明な「人間空気」になる薬を開発し、常に彼女のそばにいたと言う。そんなストーカーじみた生活の中で、日沼は美恵子が夫を殺した現場を目撃したというのだ。そして、実際、美恵子の夫は数年前に本当に密室状態の中、謎の死を遂げていた。日沼は本当に、人間空気になったのか? 不可能犯罪の謎に素人探偵・水乃紗杜瑠が挑む!
  • 人間消失~非法弁護士~
    3.0
    大阪城公園の「密室」から一人の男が消失した。尾行していた鉄平たちの目の前で……!? 詐欺を繰り返した挙げ句、恐喝者に怯(おび)えていた長谷部は、消えたのか、消されたのか?──やがて、謎を追う鉄平たちがつきとめた男・松山には、二つの名前と生活があった! 法を悪用して他人を欺(あざむ)く奴がいる。弁護士資格をもたないウラ弁護士・大淀鉄平が活躍する傑作推理!
  • 人間じゃない 〈完全版〉
    3.8
    「あの家のこの部屋は……密室、だったんです」 持ち主が悲惨な死を遂げ、今では廃屋同然の別荘〈星月荘〉。 訪れた四人の若者を襲った凄まじい殺人事件の真相は? 表題作「人間じゃない――B〇四号室の患者――」ほか、 『人形館の殺人』の後日譚「赤いマント」、 『どんどん橋、落ちた』の番外編「洗礼」など、 自作とさまざまにリンクする五編に加えて、 『7人の名探偵』の「仮題・ぬえの密室」を完全収録。
  • 人間の尊厳と八〇〇メートル
    3.1
    「俺と八〇〇メートル競走しないかい」。偶然こぢんまりとした酒場に入った“私”は、そこで初対面の謎めいた男に異様な“賭け”を持ちかけられる。男は人間の尊厳のために、競走をしなければならないと説くが──。あまりにも意外な結末を迎える、一夜の密室劇を描いた表題作ほか、極北の国々を旅する日本人青年が遭遇した二つの美しい謎「北欧二題」、完全犯罪を企む女を待ち受ける皮肉な結末「完全犯罪あるいは善人の見えない牙」など、本格の気鋭が贈るバラエティ豊かなミステリの饗宴。第64回日本推理作家協会賞受賞作を含む、5篇の謎物語。

    試し読み

    フォロー
  • 猫探偵 1
    完結
    -
    今度の猫は、謎を解く。密室殺人、意外な犯人、ダイイングメッセージ…。次々起こる難事件を猫の名(迷?)探偵がズバッと解決! 快刀乱麻のミステリー4コマ、開宴!
  • 猫と針
    3.1
    1巻396円 (税込)
    高校時代の友人が亡くなり、映画研究会の同窓生男女5人が葬式帰りに集まった。小宴がはじまり、四方山話に花が咲くが、どこかぎこちない面々。誰かが席を外すと、残りの仲間は、憶測をめぐらし不在の人物について語り合う。やがて話題は、高校時代の不可解な事件へと及んだ……。15年前の事件の真相とは? そしてこの宴の本当の目的は? 著者が初めて挑んだ密室心理サスペンス劇。
  • 猫は密室でジャンプする~猫探偵 正太郎の冒険1~
    3.8
    名前・正太郎(雄猫)、毛色・八割黒に二割白(長めの毛足)、飼い主・桜川ひとみ(ミステリー作家)、住まい・琵琶湖近郊、友犬・サスケ(チャウチャウ系の雑種)、特技・推理――。飼い主を“同居人”と呼び、明快な推理で事件を解決してしまう正太郎。謎解きには、こだわりや、仕掛け、いたずらが満載。猫好き、ミステリー好き絶対満足。猫探偵の六つの事件簿!
  • 猫間地獄のわらべ歌
    3.7
    江戸の下屋敷におわす藩主の愛妾和泉ノ方(あいしょういずみのかた)。閉ざされた書物蔵で御広敷番(おひろしきばん)が絶命した。不祥事をおそれた和泉ノ方は“密室破り”を我らに命じる。一方、利権を握る銀山奉行の横暴に手を焼いている国許(くにもと)では、ぶきみなわらべ歌どおりに殺しが続くと囁かれ……!? 大胆不敵なミステリ時代小説、ここに誕生!<文庫書下ろし> (講談社文庫)
  • 猫丸先輩の空論
    3.5
    アパートのベランダに毎朝置かれる、水の入ったペットボトル。交通事故現場に集結する無線タクシー。密室状態のテント内で割れた7つのスイカ――誰が、なぜそんなことを? 不可解な「本格」的状況を神出鬼没の童顔探偵・猫丸先輩がすらりと解決。その推理はますます冴えわたる!? 人気シリーズ第2弾。(講談社文庫)
  • ネヌウェンラーの密室
    3.4
    古代エジプト遺跡の宝庫「王家の谷」。新発見された王墓に足を踏み入れた大学の考古学研究室一行を待っていたのは、出口なき死の迷路であった。一人また一人と罠に落ち、血にまみれた死体と化していく。4000年の時を超えて繰り返される惨劇は、古代の呪いか、殺人者の魔の手か。本格歴史ミステリの傑作。歴史と密室、二重の謎に挑む!
  • 根まわし仕事術
    -
    がんばっているのに成果があげられず、評価されない――そんなあなたは、「根まわし」ができていない!!根まわしを密室・商談・裏工作……といったイメージでとらえていては、損をします。根まわしとは、組織内であなたの力を何倍にも引き出し、大きな仕事を達成するための武器!デキるやつほどやっている「根まわし仕事術」を本書で体得してください!!
  • ネメシス1
    3.3
    連続テレビドラマ4月放送スタート! (日本テレビ系毎週日曜よる10:30~放送) 主演 広瀬すず 櫻井翔 『屍人荘の殺人』の今村昌弘を筆頭に、ミステリ界気鋭の作家たちが脚本協力した本格ミステリドラマシリーズ始動! 横浜に事務所を構える探偵事務所ネメシスのメンバーは、お人好し探偵の風真、自由奔放な助手アンナ、そしてダンディな社長 の栗田の三人。そんなネメシスに大富豪の邸宅に届いた脅迫状の調査依頼が舞い込む。現地を訪れた風真とアンナが目にしたのは、謎の暗号と密室殺人、そして無駄に長いダイイングメッセージ!? 連続ドラマ化で話題の大型本格ミステリシリーズ、ここに開幕! 【シリーズ続々刊行!】 シリーズ第二弾:藤石波矢 シリーズ第三弾:周木 律 シリーズ第四弾:降田 天 シリーズ第五弾:藤石波矢 シリーズ第六弾:青崎有吾/松澤くれは
  • 能登の密室 金沢発15時54分の死者
    -
    晩秋の能登のホテルの1室で、美しい人妻が謎の服毒死をした。室内には、青酸ソーダ入りの缶ジュースとルームキーが転がっていた。第三者の出入りが不可能な、完全密室のシングルルーム……。しかし、ルポライター・浦上伸介は、自殺に見せかけた他殺だと確信する。だが、絞りこまれた容疑者には、鉄壁のアリバイがあった。容疑者は豪華寝台特急の車中にいたのだ。二重アリバイの壁、本格アリバイ・トリックの意欲作。名探偵・浦上伸介、初の完全密室殺人に挑戦!
  • 能登はやさしや鬼までも
    -
    作家の田辺浩三に、推理劇執筆の依頼が舞い込んだ。舞台は能登で、犯人はこの女でと、あらかじめ指示がある。奇妙な設定がもうひとつ。「死体は、高い崖の上に生えた松の木に、御陣乗太鼓の鬼面をつけて首を吊っていること」自然の密室である。ただし、「謎をどう解くか」の部分は白紙。困惑した浩三は、能登へ旅立った。いわくありげな美人女優をお伴に連れて……?
  • 法月綸太郎ミステリー塾 海外編 複雑な殺人芸術
    -
    1巻2,090円 (税込)
    海外ミステリーへの比類なき愛とクリティーク明晰な論理で語られた、至高の評論集●ミステリー通になるための100冊(海外編)●作家(オーサー)、脚本家(ライター)、編集者(エディター)、探偵(スルース)――(『犯罪カレンダー』エラリー・クイーン)●この人を見よ(『魔法』クリストファー・プリースト)●密室――クイーンの場合ほか
  • ノンストップ!!暴走フェチえっち~瀧ハジメ短編集3~
    完結
    4.0
    「教室でお前の声を聞くたび…ずっとこうしたくてたまんなかった…」ミステリアスなモテ男・工藤に密室に閉じ込められた永倉。実は、工藤は永倉の声に興奮して仕方がないド変態だった―!! 押し倒されて脱がされて、AVみたいなセリフまで言わされちゃうの…!? 他にも、乳首をひたすら犯されちゃうヘンタイH、美人マネージャーをお道具で悶えさせちゃう複数プレイHなど、全3本を電子限定で収録! フェチ心くすぐる欲望暴走えっち満載の瀧ハジメ短編集!
  • 灰かぶりの夕海
    3.7
    1巻1,980円 (税込)
    どうして彼女がここにいる。 俺の前から、永遠にいなくなってしまったはずの彼女が――。 千真の前に現れた少女は、かつての恋人と同じ姿、そして同じ《夕海》と名乗った。だが彼女は、二年前に死んでいる……。 更に、仕事中に遭遇した殺人事件――密室の中で死んでいたのは、恩師の亡き妻とそっくりな女性だった。 彼女たちの正体は? そして、この世界には《ナニ》が起きているのか? 注目作家・市川憂人が描くのは、《世界の色》がガラリと変わる驚愕必須のミステリ。
  • はいからさん探偵帳
    完結
    -
    全1巻462円 (税込)
    時は明治維新、街にはミルクホールができ、雑誌明星が世に出て騒がれていた頃。「みだれ髪」で一世を風靡した、与謝野晶子に憧れ、大阪の代理教員を辞めて上京してきた、吉野櫻子。歌人として勉強をする一方で、後に名を残す、石川啄木とともに、当時の警察もびっくりの事件の探偵をする。歌人で友人の佳絵が殺人者と疑われた許嫁の三角関係、舞台女優の密室殺人、狐憑きに憑かれた女の殺人、一世一代の大芝居を打ったカップルの行方不明捜査などなど。時代背景もロマンスたっぷりなミステリー。
  • 灰 の 女
    -
    もう二度とこの人から離れまい――不倫の情事にひたりながら脇坂則子は決意した。が、その相手、志賀貞彦に突然、殺人の容疑が! アリバイを主張しながらも、不審な行為をとる志賀。さらに、則子の夫・武雄が自宅で殺害され、志賀への容疑が深まる。なにかの罠なのか? 志賀が真犯人なのか? 則子の心は揺れる! 密室殺人のトリックに、霧島三郎が挑む。シリーズ第六作。
  • 蠅男
    3.5
    名探偵帆村荘六、再び帰還! 科学知識を駆使した奇想天外なミステリを描いた、日本SFの先駆者と称される海野十三。鬼才が生み出した名探偵が活躍する推理譚から、傑作集第二弾を精選して贈る。密室を自由に出入りし残虐な殺人を繰り返す、稀代の怪人・蠅男との対決を描く、代表作「蠅男」。行方不明者を捜すために訪れた、奇妙な形の洋館。在原業平の句にちなんだ館に秘められた、恐るべき秘密を暴く「千早館の迷路」。三十年後の近未来を舞台に、謎の男につきまとわれる婦人の依頼から、ある犯罪を突き止める「断層顔」など、5編を収録する。
  • 蠅男
    4.3
    大阪の富豪に殺人予告が届いた。差出人は蝿男。警備は厳戒をきわめた。しかし、それを嘲笑うかのごとく、富豪は天井に吊されていた。完全に近い密室に、煙のように侵入しうる犯人とは、いったい何者? 名探偵・帆村荘六は、この不可能犯罪に敢然と挑み、怪人蝿男に肉迫する! 猟奇的な発端から戦慄のラストシーンまで、昭和初期のエログロ・ナンセンスの雰囲気を濃密に漂わせた鬼才の代表的長編。
  • 碆霊の如き祀るもの
    3.7
    碆霊様を祀る、海と断崖に閉ざされた強羅地方の村々。その地を訪れた刀城言耶は、村に伝わる怪談をなぞるように起きた連続殺人事件に遭遇する。死体に残された笹舟。事件の現場となった“開かれた密室”の謎。碆霊様が遣わすという唐食船とは何なのか。言耶が真相にたどり着いたとき、驚愕の結末が訪れる。 “碆霊様”は何を祀る? “唐食船”の正体とは? 海辺の寒村に伝わる四つの怪談。 怪談をなぞり起こる連続殺人事件。 数多の謎に、刀城言耶が挑む。 死体に残された笹舟。“開かれた密室”。 刀城言耶の訪れる先で、またも不可解な事件が起こる……
  • は?お前、黒ギャルのくせに処女なの?(1)
    完結
    3.0
    全12巻165円 (税込)
    「塞いどいてやるよ」あえぎ声の漏れる口を、トロけるようなキスで塞がれながら、敏感なトコロを熱い指先でかきまわされていく…。――水泳部で日焼けした肌を勘違いされ、クラスメイトに「黒ギャル」認定されちゃった私。唯一優しくしてくれるのはクラス委員の伊勢谷くんだった。その優しさに密かにトキめいていた私だったけど…、なんと伊勢谷くんの本性は、超イジワルなドS王子!そんな彼に、私が処女なのがバレちゃったから大変!!廊下と壁一枚で隔たれた密室で、彼の舌先が日焼け跡をなぞっていき…。
  • 〈博多探偵ゆげ福〉 はしご
    3.3
    食は、文化をあらわす。ラーメンは、九州の文化をあらわす!博多で伝説となったラーメン屋台「ゆげ福」の息子で、愛称「ゆげ福」こと弓削匠は、行方不明になっている父を探し求めながら、探偵業を営んでいる。人探しから替え玉受験、窃盗事件、そして幼なじみの警察官が容疑者となった取調室の密室殺人事件。ゆげ福は幼いころから築いたラーメン哲学と郷土愛で、さまざまな事件を解決していく何度も美味しいミステリ短編集。(講談社文庫)
  • 萩・殺人迷路(ストリート)
    -
    死者が密室を破って殺人……? 萩焼の人間国宝・大杉源之助が服毒死。事件直前の行動から、門弟・三宅を殺し、自殺したと思われた。ところが、三宅が殺された時刻、すでに大杉は「密室」で死んでいたのだ! 事件に巻き込まれたルポライター・関口利勝と美しい娘・林千草を待ちうけるものは? 美しい小都市の惨劇――乱歩賞作家の渾身作!
  • 萩原重化学工業連続殺人事件
    3.9
    「脳」を失った死体が語る、密室の不可能犯罪! 双子の兄弟、零と一の前に現れた、不死身の少女・祥子と、何もかもを見通す謎の家政婦。彼らが信じていた世界は、事件に巻き込まれる内に音を立てて崩壊していき……。脳のない死体の意味とは!? 世界を俯瞰する謎の男女と、すべての事件の鍵を握る"萩原重化学工業"の正体とは!? 浦賀和宏の最高傑作ミステリが世界の常識を打ち破る!!
  • 派遣OL、ときどき女王。~死なない程度にイカせてあげる~
    4.5
    ――アタシの名前は、Rui。少し前まで、一日に何人もの男達を縛ったり、踏んだり、ののしったりするのが仕事だった……。「SM女王様」という職業に踏み込んでしまったOLの欲望密室プレイ秘話。女の子のように責められたいというマッチョな格闘家、SMクラブなのに痛いのも怖いのもキツイのも嫌だというワガママ男など…M男たちの底知れない妄想と欲望の世界を赤裸々に告白!Ruiの過激な女王様写真も満載!

    試し読み

    フォロー
  • 派遣社員・箭内万作の事件簿 一 密室盗難の謎と怪異の棲む家 前編
    -
    1~14巻275円 (税込)
    派遣社員・箭内万作が清掃夫として派遣されたマンションでドア、窓、すべて施錠されているなかで連続盗難が発生する。盗難発生時間に現場で清掃を行っていた万作は疑いをかけられるが――。
  • 匣の中
    3.1
    本格の魔道に沈む驚愕の結末!! 探偵小説愛好家グループの中心人物・伍黄零無(ごおうれいむ)が謎の言葉を残して密室から消失。その後もグループの一員・仁行寺馬美(じんぎょうじまみ)が書くモデル小説どおりに密室殺人が連続する。衒学的(ペダンティック)な装飾と暗号。推理合戦の果てに明かされる、全世界を揺るがす真相とは!? 新本格の聖典『匣(はこ)の中の失楽』に捧げる華麗なるオマージュ。(講談社文庫)
  • 走る密室
    3.0
    マンションの一室で若妻が絞殺体(こうさつたい)で発見された。被害者の夫自身が捕まえてきた容疑者は、なんと16歳の少年だった! しかも2人の共犯者がいて、自白もしているというのだ。少年の母親から依頼を受けた弁護士・朝日岳之助の前に、少年事件ゆえの厚い壁が立ちはだかる! 朝日は彼らの無実を証明できるのか? 少年法の矛盾(むじゅん)に真っ向から斬り込んだ渾身(こんしん)の法廷ミステリー!

最近チェックした本