海野十三の一覧

「海野十三」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

無料作品コーナー

作品一覧

2023/01/06更新

ある宇宙塵の秘密
無料あり
暗号数字
無料あり
暗号音盤事件
無料あり
生きている腸
無料あり
浮かぶ飛行島
無料あり
怪星ガン
無料あり
階段
無料あり
海底都市
無料あり
怪塔王
無料あり
科学者と夜店商人
無料あり
科学時潮
無料あり
柿色の紙風船
無料あり
火星探険
無料あり
火星兵団
無料あり
火葬国風景
無料あり
鞄らしくない鞄
無料あり
雷
無料あり
火薬船
無料あり
棺桶の花嫁
無料あり
間諜座事件
無料あり
骸骨館
無料あり
キド効果
無料あり
鬼仏洞事件
無料あり
恐怖について
無料あり
恐怖の口笛
無料あり
恐竜艇の冒険
無料あり
恐竜島
無料あり
金属人間
無料あり
金博士シリーズ
無料あり
疑問の金塊
無料あり
空気男
無料あり
空襲下の日本
無料あり
空襲警報
無料あり
空襲葬送曲
無料あり
空中漂流一週間
無料あり
空中墳墓
無料あり
崩れる鬼影
無料あり
くろがね天狗
無料あり
軍用鮫
無料あり
軍用鼠
無料あり
幸運の黒子
無料あり
洪水大陸を呑む
無料あり
国際殺人団の崩壊
無料あり
壊れたバリコン
無料あり
最小人間の怪
無料あり
殺人の涯
無料あり
省線電車の射撃手
無料あり
少年探偵長
無料あり
白蛇の死
無料あり
新学期行進曲
無料あり
振動魔
無料あり
人造人間事件
無料あり
人造人間の秘密
無料あり
人造物語
無料あり
西湖の屍人
無料あり
赤外線男
無料あり
赤耀館事件の真相
無料あり
雪魔
無料あり
一九五〇年の殺人
無料あり

ユーザーレビュー

  • 蠅男

    廃れぬ話

    このお話は、初出は1937年のこと。この本のなかには言葉こそ 聞き慣れないものはあるかもしれないが、構成・登場人物 諸々が廃れていないため若い私でも飽きないどころか 手が止まることなく読めました。他の作品も 若々しさを感じる細工が施されているように感じます。もっと早く生まれ、この先生の作品と出会って...続きを読む
  • 獏鸚
    幅広いバリエーションに富んだ作品集。これだけあれば、必ず1つくらいは気に入るものがあるのではないだろうか。私は「省線電車の射撃手」が結構気に入った。青空文庫でほとんどが読めるので、そこで読んでみるのもおすすめ。
  • 獏鸚
    ちくま文庫の怪奇探偵小説傑作選〈5〉海野十三集―三人の双生児を分冊して、再刊したもの。ちくま文庫版も持ってますが、もちろん買いました。内容はもちろん素晴らしいです。
  • 蠅男
    非科学的な科学小説。ナンセンス。ありえないような記述もありますが、クスクス笑いながら読める方にはおすすめです。とにかく、文章がおもしろいんですネ。ある意味衝撃のラスト!
  • 獏鸚
    横溝正史を読み、繋がりのある海野十三へ。名前は有名ですが読むのは初めて。

    横溝正史と海野十三について。
    当時雑誌「新青年」の編集者だった横溝正史が、海野十三の原稿を他の人に「校正しておいて」と渡したらその人は原稿をまるっきり書き直してしまったらしい。そのため海野十三っぽさはまるで無くなってしまった...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!