検索結果

非表示の作品があります

  • I【アイ】 1
    完結
    4.2
    宮城県の田舎町に生まれ、身寄りのないイサオ。一方、医者の息子である雅彦は、小学生の頃から、自分が生きていることの意味についてひそかに、深く悩んでいた。二人が中学生になったある時、イサオは恩師の臨終の場で、人の魂を己に乗り移らせたかのような不思議な力を見せた。そして、次第にイサオに惹かれいった。雅彦は、高校入試の日に、二人で旅に出ることを決意する。目的は、イサオが産まれた瞬間に目撃したという神様のような存在=トモイを探すこと。これが、二人の長い長い旅の始まりだった。[連載第1話~10話を収録]
  • 愛国論
    -
    『永遠の0』の宮部久蔵、『海賊とよばれた男』の国岡鐡造に込められた国を想う気持ちとは!? 大東亜戦争から戦後の自虐史観、そして現在の嫌中嫌韓問題まで、日本人の国への想いがどう変遷してきたのか。 そして今後どうなっていくのか。 ベストセラー作家百田尚樹と国民的ジャーナリスト田原総一朗が正面から大胆に論じていく。 ・『永遠の0』は右翼にも左翼にも叩かれる ・大東亜戦争に正義はあったか ・日本人にとっての天皇という存在自虐史観はなぜ蔓延したのか ・慰安婦像にみるお粗末な日本の情報戦略 ・朝日新聞は「反日」なのか「無能」なだけか
  • 愛斜堂<完全版>
    完結
    -
    いまだかつて誰も見たことない辞書作ろうじゃないの。要らぬ知識と屁のような理屈のワンダーランド!!!今までにない新しい辞書を作るため、愛斜堂出版辞典部の5人は今日も編集会議に余念がありません!!「ソウナンですか?」「山賊ダイアリー」の岡本健太郎の原点! 狩猟・サバイバル漫画の第一人者岡本がまだ猟師じゃなかった頃。足掛け4年雑誌に掲載された幻のデビュー作を、単行本未収録分も収録し、電子書籍で完全復刻!!
  • 愛人志願落第生
    完結
    -
    うっそォ!!国光先輩って妻子がいるの?でもいいわ、いつかあたしの色気で落としてみせるから・・・。ひょうきん文子の愛人宣言!過激なラブ・アタック作戦開始~っ!!ファン待望、リッキー初のコミックス。表題作ほか、さわやかラブ・コメディー二編収録。
  • 逢いたくて、島耕作(1)
    無料あり
    -
    あの伝説の漫画の世界に転生! 「島耕作」シリーズを聖典とあがめ、幼い頃から1000回以上も読み返しているイカれた就活生、谷耕太郎。ある日、ふと気づくと憧れの島耕作が実在する世界に転生していた! 期待に胸を膨らませる谷だが、上司として待っていたのはシリーズ最凶の「子悪党オブ子悪党」、今野輝常だった! パワハラひしめく激動の80年代を生き抜き、島耕作に逢うことが出来るのか!? シリーズ40周年記念、まさかの本家公認ギャグ!
  • 赤ファンのつぶやき
    完結
    4.0
    三度の飯よりカープ好き!優勝しようがしまいが一生カープファンな貴兄もカープ女子も必見!! カープファンの、カープファンによる、カープファンのための、広島カープ・バイブル的ファンコミック誕生!! 広島出身、生まれてからずっとカープ一筋の作者が描くのは、一冊丸々カープネタのみ!! 2012年から2015年のカープを総括しつつ、ファンだったら当然知っている、カープあるあるネタから、マニアックな知られざるカープネタまで、全てを網羅!!  ファン垂涎、ファンでなくても楽しめる、野球への愛が溢れて止まらない一冊が発売!! シーズンオフの必需品、試合観戦のお供に是非!!
  • 赤ファンのつぶやき まさかじゃない! カープ優勝の一年!!
    4.0
    25年ぶりの優勝を、遂に遂に成し遂げた広島カープ。そんなカープを応援し続けている熱烈なカープファンに贈る、濃いにも程があるファンコミック第2弾が満を持して発売!!  カープファンの気持ちを鮮やかに描く、オールファン目線のカープ応援コミック!!ファンなら分かる、あるあるネタから知られざるカープ選手のエピソード、そしてレジェンド選手の懐かしエピソードまで網羅。これを読めばカープの全てが分かるといっても過言はないかもしれません!!
  • 秋月あきひろのポジション(1)
    -
    1~2巻759円 (税込)
    怪力・秋月あきひろ(28)は、妻と1歳半の子を持つ父であり、プロ野球球団「常勝ドリコノーズ」と育成契約を結んだ育成選手。3年以内に70名の支配下登録枠に入れないと自由契約(クビ)に…。遅咲きルーキー秋月あきひろ、夢をつかみとれ! 【育成選手豆知識】最低年棒は230万。あきひろは260万! 2軍の公式試合に出られる育成選手は1球団1試合5名まで。ライバルは身内!
  • あさってDance vol.1
    完結
    -
    全4巻1,760円 (税込)
    80年代ニッポンの性春、波乱万丈!!綾と深雪に翻弄されながら、スエキチは正しく生き抜けるのか。クセ者たちに囲まれて無理難題を失踪する貧乏劇団員のゴールは?
  • あたしが伝説 1
    完結
    -
    全4巻550~561円 (税込)
    就職活動も彼との仲もうまくいかない黄金澤朝(こがねざわあした)。そんな彼女がゴルフバックを偶然手に入れ、その中のクラブを振った時人生に新たな光が…。待望の第1巻配信。
  • あたりまえのぜひたく。
    完結
    4.4
    「なんでこんなに美味いんスか!? なんも言うことないっス!!」と叫んでしまうこと間違いなし。普段日常が美味しすぎる、こだわりグルメ漫画家のコミックエッセイ!! 累計発行部数100万部超えの大人気グルメコミック『おせん』シリーズの作者が描く初のコミックエッセイ。これまで15年以上にわたって料亭の女将を主人公にしたグルメ漫画で料理の神髄を追求してきた「きくち正太」。当然のことながら、料理に対するこだわり、技術や知識も半端ありません。普段日常こよなく酒を愛し、ひと手間かけた料理とともに客人との会話を楽しむ……そんな彼の私生活が美味しくないわけないですよね!! 「きくち家」でいただいたメニューの数々が収録された垂涎のコミックエッセイ。「今宵は、ちょっと料理してみようかな」と思わせること間違いなしです。
  • ADAMAS(1)
    完結
    4.0
    ダイヤモンドの名前の由来“ADAMAS(アダマス)”、その言葉の意味は「(何事にも)屈しない」ということ――。宝石に関する特殊能力を持つ“宝石使い(ジュエルマスター)”流崎麗華(りゅうざきレイカ)。宝石の声を聴き、宝石を通じて人間の行動をも征服してしまう奇跡の力を駆使し、闇の組織“シャニ”の陰謀により行方不明となった父を捜すため、彼女はダイヤモンドシンジケートの依頼を受け、今日も任務に向かう!!
  • あなたのアソコを見せてください
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    大学へ行かずにコンビニでアルバイトをしているミコは、幼少期に見た光景が頭から離れずにいた。 ある日、バイト先の常連客からとあるクラブへの参加を持ちかけられ…… 本当に好きな人ってどんな人なのか。 欲情するってどういうことなのか。 あの光景から自分を解き放つことができるのか。 松尾スズキ、感服!!!「もっと欲情しろ、深く生きてみろ。」 セックスの根源に肉薄する、いがらしみきお渾身の大作! ★購入者プレゼントキャンペーン情報掲載★
  • アフタヌーン 2024年7月号 [2024年5月24日発売]
    NEW
    -
    アフタヌーン7月号、表紙&巻頭カラーは『ダーウィン事変』(うめざわしゅん)。今号重大発表あり! 巻中カラーは『ブルーピリオド』(山口つばさ)。今号連載再開! 映画情報もあり! 巻中カラー2は『どくだみの花咲くころ』(城戸志保)。待望の単行本第1巻5月22日発売! 巻中カラー3は『乾と巽―ザバイカル戦記―』(安彦良和)。巨匠の最終回お見逃しなく! マンガ大賞受賞『君と宇宙を歩くために』(泥ノ田犬彦)も出張掲載! 今号も目一杯!!
  • アフタヌーン四季賞CHRONICLE 1987-2000(春)
    完結
    5.0
    現在プロとして活躍する漫画家が、まだ新人の頃、四季賞に応募・入選した作品を大量収録した、漫画界において類を見ない圧倒的BOXセット「アフタヌーン四季賞CHRONICLE 1987-2000」。その中から作品をピックアップし、春・夏・秋・冬それぞれ“Selection”として電子コミック版で復活!! 春Selectionには高橋ツトム/須藤真澄/ヒロモト森一/榎本俊二/王欣太を収録!
  • アホか。(新潮新書)
    3.5
    日々のニュースを眺めていると、出るわ出るわ、アホのオンパレード。腹立たしいほど考えなしの国会議員、欲望がこじれて独自の進化を遂げた変態、動機と行動がズレすぎた理解できない犯人……。「アホちゃうか」と呆れ返るような事件から、「アホか!」と怒鳴りつけたくなるような事件、「アホ丸出しやで」と笑ってしまうような事件まで。面白さに命を懸ける人気作家が思わず唸って書き留めた、92のアホ事件簿。
  • 危うい国・日本
    4.3
    1巻1,540円 (税込)
    いま日本を危機に陥れている元凶。デュープス(左翼に騙されて正義ぶるおバカさん)が官僚・マスコミを支配している。その支配体制を打破する二人の論客の徹底討論を一冊の本に。
  • ありがとう 1
    完結
    3.4
    鈴木一郎(父)が単身赴任から帰ってみると、母はアルコール漬け、姉はクスリで朦朧としセックスやり放題。しかも、家のなかには不良が入り込んで好き放題をやっていた。すっかり荒廃した家庭を見た父は半狂乱になり…。愛と平和、セックスと暴力――「家庭」こそが、第3次大戦の戦場だった。大反響を呼んだ20世紀最高最後のネオ・ホームドラマ!!
  • ARMS 1
    完結
    4.6
    高槻涼は進級したばかりの高校二年生。始業式のその日に現れた転校生・新宮隼人は奇妙な左腕を振りかざし、突然涼に襲いかかった。さらに、対峙する二人の前に、謎の男・爪(クロウ)が現れる。爪が涼の幼なじみ・カツミを傷つけようとしたまさにその時、涼の右腕が…!?その腕が掴むものは…神の未来か、悪魔の過去か…!!
  • いい加減に目を覚まさんかい、日本人!――めんどくさい韓国とやっかいな中国&北朝鮮
    4.2
    緊急出版! これでいいのか日本! 今そこにある危機に、いつまで見て見ぬふりをするのか。 『今こそ、韓国に謝ろう』の百田尚樹と『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』のケント・ギルバートが、今、日本が抱える問題を洗いざらいに大激論。「俺たちが言わずに誰が言う!」ここが日本の正念場!
  • いいでん!(1)
    -
    ヘタレゲーマーの漫画家みずしな孝之がまったりもってり描くゲーム漫画。長年走り続けてきた『いい電子』を一区切りさせ、タイトルも新たにリニューアル。ゲームがお好きな方も、ゲームの知識がイマイチな方も楽しんでいただけるギャグ漫画です。
  • いい電子1
    完結
    4.6
    週刊ファミ通の名物連載漫画「いい電子」がついに電子化! ゲーム素人のしなっちことみずしな孝之がなぜファミ通に連載を持つことになったのか……といったエピソードが読める第1巻!
  • いかに死んでみせるか 最期の言葉と自分
    3.0
    『50歳からの「死に方」』(廣済堂新書)に続く、弘兼憲史の新書シリーズ第2弾! 「死ぬ時に富は持っていけないが、愛は持っていける」――あのスティーブ・ジョブズが遺した最期の言葉は、私たちに人生とは何かを深く考えさせるものだった――。有名人のさすがの一言から、無名の人々の思わず笑う、泣く、そして大逆転の一言まで、人気漫画家が「最期の言葉」を味わい尽くす。「生きざま」の延長線上にあるのが「死にざま」だとしたら、あなたはどんな言葉を遺しますか? 。 「笑って、さようよなら」編、「しみじみ、グッドバイ」編、「最期にありがとう」編、「そうか、あれが最期の言葉」編、「死ぬ「ぬ時に後悔しないために」「僕が好きな最期の言葉」など。

    試し読み

    フォロー
  • 錨を上げよ <一> 出航篇
    3.5
    1~4巻721円 (税込)
    著者初の自伝的小説! 『永遠の0』『海賊とよばれた男』を凌ぐ 怪物的傑作、とうとう文庫化! 一生に一作しか書けない小説。『錨を上げよ』には私のすべてが詰まっている。 ――百田尚樹 ●あらすじ 戦争が終わってちょうど十年目、空襲の跡が残る大阪の下町に生まれた作田又三。 不良仲間と喧嘩ばかりしていたある日、単車に乗って当てのない旅に出る。 しかし信州の山奥の村で暴漢に襲われて遭難、拾われたトラックで東京へ。 チンピラに誘われて組事務所を手伝うことになるのだが――。 激動の昭和を駆け抜ける、著者初の自伝的ピカレスクロマン。
  • いがらしみきおの「笑いの神様」 STORIAダッシュ連載版Vol.1
    完結
    3.0
    ―トゥルキィトゥヴァレット― 「ぼのぼの」のいがらしみきおの衝撃新作!何が出るかはお楽しみ、読んでびっくり新感覚オムニバスコメディ! ※この作品は「まんがライフSTORIAVol.1」にて掲載されたものです。
  • イケナイ恋人たち 1
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    高校の同級生だった男女が別々の道に進みながら、愛を育もうとするがスレ違いに…。様々な恋愛のカタチを描いた、オムニバス・ストーリー。待望の第1巻配信!
  • ~石巻からの復興情報コミック~ マンガッタン=デジタル Vol.1
    無料あり
    5.0
    石ノ森萬画館がある宮城県石巻市は、東日本大震災による日本最大の被災地となった。 あれから10年…、当時の様子や復興に向かう人々の姿をマンガで紹介!!
  • 異世界で全裸勇者と呼ばないで(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    5.0
    1~3巻770円 (税込)
    【電子限定特典ペーパー付き】装備できるのはタオルだけ、ほとんど【全裸】で異世界冒険⁉ある日、温泉へ入浴中に女神の呼びかけに応えてしまい【全裸】のまま勇者として異世界転移させられてしまった幡上瑠奈。女神がくれた異世界転移の恩恵でチートスキルは【温泉スキル】と高い防御力だけ…、使い方もわからないスキルをなんとか駆使しバスタオルだけは手に入れたが、あまり状況は変わらずほぼ【全裸】のママ…。そんな困り果てた状況に『裸で冒険なんてできるわけないでしょお!』と勇者になる事を拒む瑠奈であったが…、魔王復活を企む変態魔女にとある【呪い】をかけられてしまい現代へ帰還できない状況に陥ってしまう!? 装備はタオル一枚全裸勇者・瑠奈と女体化勇者・クリス、謎の魔法使いティア色々とワケアリな冒険者たちが贈る全裸系異世界冒険コメディが開幕! コミックス限定描き下ろし漫画『女体化勇者のドキドキな一夜』も収録!!
  • 異世界で全裸勇者と呼ばないで(3)【電子限定特装版!例のあれ解禁ver♡】
    5.0
    【電子限定特装版!通常版とは異なる例のあれが解禁されたverです!】※一部表現の描写が通常版とは異なりますが、本編内容は通常版と同じ11話~15話収録となります。 ワケあって装備できるのはタオルだけ!? ほとんど【全裸】で異世界を冒険中の幡上瑠奈。遂に初めて挑戦したクエストのダンジョン探索を攻略達成! と思いきや…大型モンスターが現れて仲間のティアが大きくなったり、透明になる薬を飲んだ瑠奈が全裸姿で仲間とはぐれてしまったりと…、【全裸】なのに波乱万丈な異世界冒険は継続中!? 更にはダークエルフの突如女の子に助けを求められ…、今回から新章ダークエルフの里編に突入です!!
  • 異世界で全裸勇者と呼ばないで(2)【電子限定特装版!例のあれ解禁ver♡】
    5.0
    【電子限定特装版!通常版とは異なる例のあれが解禁されたverです!】※一部表現の描写が通常版と異なりますが内容は通常版と同じ本編5話~10話収録です。 異世界召喚されて早々魔女に呪いをかけられてしまい…タオル一枚での異世界冒険を強いられることになってしまった幡上瑠奈。同じく魔女に呪いをかけられてしまったクリス、ティアと共に魔女を探すためまずは情報集めを目的にギルドでの冒険者登録に挑戦するが、初めての【全裸】での異世界イベントに瑠奈たちが想定していなかった…トラブルが発生してしまう!? 全裸ではギルド登録やダンジョン探索も一筋縄ではいかない!? 肌色全開タオル一枚での異世界冒険第二幕が遂に開幕!!
  • 一畳間の純チャン
    完結
    5.0
    あるトラウマを持つ孤児だった少女と、イエスと呼ばれるホームレス、謎のマンガ家に家庭崩壊のサラリーマン…。とある雀荘にあつまるちょっぴり狂気(!?)でなんだか温かい、麻雀をこよなく愛する、迷える子羊たちの物語。「お布施のお金で雀荘に行ったって…懺悔すれば大丈夫☆」『とろける鉄工所』『うきわ』の野村宗弘が贈る、悲しくも微笑ましい麻雀ショート劇場!!
  • いとしのムーコ(1)
    無料あり
    4.4
    全17巻0~759円 (税込)
    こまつさんが はやく いぬになれますように! ――吹きガラス職人こまつさんと愛犬ムーコのラブリーでランデブーな日々! ――「いとしのムーコ」は大自然の中、ガラス工房を営む吹きガラス職人のこまつさんと、こまつさんの事が大好きな飼い犬ムーコとのラブリーな毎日を描いた作品です。「こまつさんが早く犬になればいいのに!」そんな夢を持ちながら、こまつさんのためにいつも一生懸命なムーコの姿がくすっと笑えて愛らしいお話となっています。
  • いとしのムーコこどもばん【むりょうばーじょん】
    無料あり
    4.6
    かわいいムーコとステキなガラスしょくにんのかいぬし・こまつさんとのラブリーなまいにち!テレビアニメもぜっこうちょうほうそうちゅうの「いとしのムーコ」!! だいすきになってくれた、たくさんのこどもたちのためにセリフがぜーんぶ「ひらがな」と「カタカナ」になった「いとしのムーコこどもばん」が、ぜん6わの『むりょうばーじょん』でとうじょうです! みんなでたのしくよんでくださいね。

    試し読み

    フォロー
  • いぬ会社
    完結
    -
    いぬが働くいぬ会社営業中♪ 頑張れサラリーワン!! 使えないけど憎めない、こんな社員あなたの会社におひとりいかが?奇想天外動物4コマ決定版!
  • いぬ五
    完結
    -
    全1巻528円 (税込)
    かわいい犬が5匹も集まったら、最高にかわいい? それとも、最高に騒がしい?! そにしけんじが自らの体験を基に描く、笑いあり、涙あり、しつけあり、いたずらあり、掃除あり……のはちゃめちゃ生活。キュートでナマイキな5匹にメロメロになること間違いなし☆
  • いぬぼの
    4.0
    ぼのぼのが・・・犬!? 犬はほえるもの、うるさいもの! みんなで走るよ、走ると元気がでるよ! シッポはおもしろいよ、うれしいとたくさん動くよ! でもどうしてだろ? 海がなつかしいのは…? もしも、ぼのぼのが犬に生まれたら―― 犬になったぼのぼのたちの、わんダフル・パラレルストーリー♪ 掲載時のカラーページ全収録!!! 掲載時のカラーページ全収録!!! ★単行本カバー下画像収録★
  • いぬやしき(1)
    完結
    4.3
    全10巻759円 (税込)
    その男には誰にも言えない秘密がある! 58歳サラリーマン2児の父。希望もなければ人望もない冴えない男。しかしある日を境に男のすべては一変する――。『GANTZ』で漫画表現の極地を切り拓いた奥浩哉がおくる、全く新しい世界がここに!
  • いぬやしき(9) カラーコミック付き 特装版 【電子特典付き】
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    特装版は全32ページのカラーコミック付き! 週刊少年マガジン(2015年21・22号)に掲載された単行本未収録の獅子神の読み切りをフルカラーに着彩。これまでの『いぬやしき』のカラーイラストも一挙収録! 本編は犬屋敷と獅子神は戦いを終え、何を思い、どう行動するのか!? 電子版だけの特典イラストも収録!
  • 『いぬやしき vs. 累』特別無料マガジン
    無料あり
    4.0
    『いぬやしき』『累』新刊発売記念!イブニングが誇るオススメ連載作品を『いぬやしき』派と『累』派に分け、特別に無料マガジンにしました!!ジョーカー的作品も含めてギュッと凝縮した特別編成・500ページ超の重厚な無料マガジンをじっくりお楽しみください。 【収録作品:『いぬやしき』『累』『銃夢 火星戦記』『少女ファイト』『DEATHTOPIA』『いとしのムーコ』『妖怪番長』『たんさんすいぶ』『海賊とよばれた男』『ペン太のこと』『学生 島耕作』『山賊ダイアリー』『神様のジョーカー』】

    試し読み

    フォロー
  • イブニング 2023年6号 [2023年2月28日発売]
    -
    感動・驚き・興奮届けるイブニング6号!! ★★『正義と極道』★★『ハードボイルド・マタタビ・ビバップ』★★『金田一少年の事件簿30th』★★『立ち飲みご令嬢』★★『JJM 女子柔道部物語』★★『ふたりソロキャンプ』★★『羽衣先生は今日もカンヅメ』★★『賊軍 土方歳三』★★『いきものがたり』★★『紫電改343』★★『法廷遊戯』など、話題作続々!
  • イブニング 2022年12号 [2022年5月24日発売]
    -
    本号は2022年5月24日に発売された雑誌です。連載されている漫画は同一です。 感動・驚き・興奮届けるイブニング12号!! ★★『法廷遊戯』★★『金田一少年の事件簿30th』★★『羽衣先生は今日もカンヅメ』★★『誰も知らんがな』★★『陸上自衛隊特務諜報機関 別班の犬』★★『グラゼニ ~夏之介の青春~』★★『いきものがたり』★★『紫電改343』★★『相続探偵』など、話題作続々!
  • いまかこ(1)
    5.0
    「累」松浦だるま最新作! “場所の幽霊”と呼ばれるもう無い風景がみえる男・鶴見也徒。死んだ人の“音の幽霊”がきこえる少女・早淵今。不思議な霊感のようなものを持つ二人の出会いのはてに待つものは救いか、それとも。
  • 今こそ、韓国に謝ろう ~そして、「さらば」と言おう~ 【文庫版】
    4.3
    1巻763円 (税込)
    大幅加筆でついに文庫化! ・私たちの先人は朝鮮半島で何をしたのか? ・朝鮮にかかわったのが大失敗だった! ・残酷すぎる日韓関係の真実、併合時代にすべての問題の原因がある ・徴用工もレーダー照射も原爆Tシャツも慰安婦財団解散も大幅加筆、すべて涙ながらの大謝罪 ・ベストセラー『日本国紀』の外伝――編集・解説 有本香 「私たちの父祖が良かれと思ってしたことは、彼らにとってはすべて『余計なお節介』だったのです」(「はじめに」より) <目次より> はじめに 第一章 踏みにじられた朝鮮半島 第二章 伝統文化の破壊 第三章 「七奪」の勘違い 第四章 ウリジナルの不思議 第五章 日本は朝鮮人に何も教えなかった 第六章 慰安婦問題 第七章 韓国人はなぜ日本に内政干渉をするのか 解説・有本香
  • うきわ -友達以上、不倫未満- 1
    完結
    3.4
    「友達以上、不倫未満」の関係を、 しっとりとした叙情的なタッチで描いた か細い糸にすがるベランダ越しの恋物語。
  • うさぎのぴょんぴょん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 うそっていいこと? 悪いこと? どーでもいいうそや危機を乗り切るためのうそ。うさぎのぴょんぴょんが、こわーいワニに出会ってついちゃったうそとは…!? 「うそって何?」と考えさせされる、ちょっと怖くて愉快な現代版寓話とも言える新しい幼年童話。
  • 生まれたままで 1
    完結
    5.0
    全1巻561円 (税込)
    【「ケイリン野郎」完結後を描いた番外編「愛の大地」や、「雨のちSEX」なども収録した傑作集!】イケメンモデルがフツーの女の子に戻りたいって!?イケメン×イケメン?くさか里樹、異色のラブ・ストーリー!群馬ケン(2)は女性に大人気のイケメンモデル。しかしその正体は「女の子」だった。ある日、女たらしの同僚モデル・アンドリューが「知らない女に渡された」と赤ちゃんを抱いてきた!?その子を放っておけないケンは、アンドリューと3人で暮らし始める。次第に彼の素顔を知ることになるが、自分の秘密は打ち明けられないままで…。「ケイリン野郎」完結後を描いた番外編「愛の大地」や、「雨のちSEX」なども収録した傑作集!
  • うわの空チュートリアル (1)
    完結
    3.7
    高田文夫氏(劇団『うわの空・藤志郎一座』名付け親)も大推薦!! この劇団、なにを言ってもうわの空。漫画のような劇団が、劇団漫画になっちゃった。そんなこんなで面白い。 しなっちのセキララ演劇生活…!?
  • A&F COUNTRY総合カタログ 2014
    -
    2014 A&F COUNTRY総合カタログ。直木賞を受賞した作家の高橋克彦氏、狩猟漫画『山賊ダイアリー』の岡本健太郎氏、佐藤卓氏、谷克二氏、大宮勝雄シェフ等一流の執筆陣に寄稿していただきました。 【INDEX】 〈記事〉デイナ・グリーソン/若井辰紀・山口浩康/竹内昌義(みかんぐみ)/高橋克彦/大宮勝雄/中山由起枝/小田桃花/佐藤卓/岡本健太郎/谷克二 〈カタログ〉weber/KETTLEPIZZA/CampMaid/アツボウグ/LODGE/GSI/YET/Klean Kanteen/SEATTLE SPORTS/BYER/BLUE RIDGE CHAIR WORKS/HELINOX/CRAZY CREEK/ADIRONDACK/cocoon/HENNESSY HAMMOCK/HILLEBERG/TICLA/Kirkham's/DAC/Feathercraft/Aironaut/PENDLETON/OUTDOOR RESEARCH/ibex/KAVU/Barbour/KENTUCKY ROYALTY/Woolly Pully/INTERSTELLAR/DARN TOUGH VERMONT/RUSSELL MOCCASIN/Chaco/VASQUE/CLIF BAR/UltrAspire/MYSTERY RANCH/KLETTERWERKS/ETHNOTEK/Chico Bag/pacsafe/eagle creek/TERG/遊牧舎/The SPEEDY STITCHER/Rainbow of California/PAX NATURON/みやざきタオル/The Printed Image/OUTSIDE INSIDE/Euro SCHIRM/ABITAX/NITE-IZE/COMPASS/STATIONERY/SUN/Rite in the Rain/FOX40/Merk Wares/MAKING A FIRE/LIVE FIRE/The solite stove/ULTIMATE SURVIVAL/NITECORE/WETTERLINGS/Randall Made Knives/BUCK KNIVES/晶之/佐治 鉈/HIRO KNIVES/VICTORINOX/MAG-LITE/COGHLAN'S ※本書は、2015年6月8日~2022年9月15日までCLAPより配信していた『A&F COUNTRY総合カタログ 2014』と同一の内容です。重複購入にご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • 永遠の0
    4.6
    1巻770円 (税込)
    「生きて妻のもとへ帰る」  日本軍敗色濃厚ななか、生への執着を臆面もなく口にし、仲間から「卑怯者」とさげすまれたゼロ戦パイロットがいた......。  人生の目標を失いかけていた青年・佐伯健太郎とフリーライターの姉・慶子は、太平洋戦争で戦死した祖父・宮部久蔵のことを調べ始める。祖父の話は特攻で死んだこと以外何も残されていなかった。  元戦友たちの証言から浮かび上がってきた宮部久蔵の姿は健太郎たちの予想もしないものだった。凄腕を持ちながら、同時に異常なまでに死を恐れ、生に執着する戦闘機乗り――それが祖父だった。  「生きて帰る」という妻との約束にこだわり続けた男は、なぜ特攻に志願したのか? 健太郎と慶子はついに六十年の長きにわたって封印されていた驚愕の事実にたどりつく。 はるかなる時を超えて結実した過酷にして清冽なる愛の物語!
  • 永遠の0 1巻
    完結
    4.1
    司法浪人生、とはいうものの実質的にはニートの佐伯健太郎は、駆け出しライターの姉・慶子の補助という“アルバイト”の依頼を受け、つい最近までその存在さえ知らなかった“本当の祖父”宮部久蔵について調べることになる。終戦数日前に特攻で死んだという「その人」の像を結ぶための旅は驚きと感動に満ちたものだった――。
  • 永遠の都 (1)
    完結
    -
    専制政治と教会権力の圧政に、“人間共和”の旗を揚げて起ち上がった男、デイビッド・ロッシィ。同じ数奇な運命に翻弄されながら生きる永遠の女性、ドンナ・ローマ。1900年、永遠の都・ローマを舞台に展開される愛と革命のサスペンスロマン!
  • EDEN(1)
    完結
    4.0
    正体不明の硬質化ウイルスにより、人類は世界人口の15%を失った。20年後、人類は復興を始めるが……。人類はリセットされるべきなのか否か。神に、地球に、人類が試される――。その惨劇の最中に、人類が“選択”した未来とは? 遠藤浩輝が容赦なく描く、生と死のSF譚!
  • EDEN 超合本版(1)
    完結
    4.6
    全4巻3,036~3,795円 (税込)
    【『EDEN』1~5巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】正体不明の硬質化ウイルスにより、人類は世界人口の15%を失った。20年後、人類は復興を始めるが……。人類はリセットされるべきなのか否か。神に、地球に、人類が試される――。その惨劇の最中に、人類が"選択"した未来とは? 遠藤浩輝が容赦なく描く、生と死のSF譚!
  • エピローグのあとで 1
    完結
    1.0
    全4巻484円 (税込)
    ひとつの恋のエピローグは、次のステップへのプロローグ。そんな思いをこめて、くさか里樹が描く読み切り読み切り傑作集!!待望の第1巻!!
  • エロスの記憶 文藝春秋「オール讀物」官能的コレクション2014
    3.3
    小説誌の雄『オール讀物』編集部がお贈りする、文藝とエロスの豪華絢爛コラボレーション! 近年オール讀物が掲載した、性とエロスの香り漂う創作や特集記事を再編集し、一冊にまとめたのがこの『エロスの記憶』です。まずは創作。小池真理子、桐野夏生、村山由佳、桜木紫乃、林真理子さんの女性作家陣が妍を競う一方で、野坂昭如、勝目梓、石田衣良、山田風太郎という重量級の男性作家陣も、練達の筆でときに熱く、ときにねちっこく性を描きます。 特集記事は、女優の岸惠子さん、サッカー元日本代表監督フィリップ・トルシエ氏、池田満寿夫・佐藤陽子夫妻といったバラエティ豊かな人選。渡辺淳一×弘兼憲史、東海林さだお×鹿島茂など対談も充実。「飛田新地の『写真屋』」(井上理津子)、「『フランス書院』の秘密」(北尾トロ)など、性の深淵に肉薄するルポものも満載です。 かつて小説雑誌が全盛だった昭和40年代、その一翼を担ったのが他ならぬ官能特集でした。それから半世紀近く経ちましたが、いかなる世であっても男女の仲に秘められた情理を描くのが小説の真髄。本書には、歴代オール讀物編集部がエロスの深淵を追求してきた、その熱気が横溢しています。『エロスの記憶』、どうぞお楽しみください!
  • 遠藤浩輝短編集(1)
    4.5
    カラスたちを世話している少女と命を狙われているヤクザの男の心の交流を描いた『カラスと少女とヤクザ』。父親と二人暮らしの女子高生の多感で不安定な心理を描いた『きっとかわいい女の子だから』。とある連続殺人鬼を題材にした舞台に臨む学生劇団の人間模様を描いた『神様なんて信じていない僕らのために』。とっておきの三編を収録した遠藤浩輝の珠玉の短編集、ここに完成。
  • 桜花らんまん 1
    完結
    -
    全7巻484円 (税込)
    16歳のときに未婚の母となった桜花。今は遊園地の乗り物デザイナーをしながら16歳の息子の純直と2人で暮らしている。ある日、彼女の元にテーマ館のデザインの依頼が入った。訪ねてきた遊園地の経営者・緒形快は、若冠27歳。2人はテーマ館の下見をすることになり観覧車に乗り込む。だが、いきなり観覧車が止まってしまった。そんな緊急事態だというのに、急にしりとりを始めた快。どういう状況でも楽しんでしまう彼の姿に桜花は、16年前にお世話になった楽子おばちゃんの言葉を思い出した。「楽しもうと思えば楽しみはどこにでもコロがってる…」。実はそれを言ったおばちゃんというのは、快のお母さんのことで…!?
  • 王子失踪す
    3.0
    1巻2,200円 (税込)
    「あんたは子供の顔をした淫婦だわ」――。8歳の娘とミカちゃん人形の間に恋愛バトルが勃発。はたして父親は家庭の安寧を守れるか。王子をめぐる争いがフツーの一家を惨劇に陥れる表題作ほか、予想のつかない展開と飛び切りシニカルな笑いに悶絶必至! 退屈な毎日に倦んだ紳士淑女に贈る、タブーとエロス満載の艶笑滑稽譚。
  • お家につくまでが遠足です
    完結
    4.0
    二人で『世界フシギ発見』を見ているうちにまた興奮してきて ソファの上でもう一回 勉強が残っているので自転車で帰宅 パンツ脱いだまんまだったので サドルがヌルヌルになって すごく気持ちよかった こんなグチャグチャなスカートの中を 誰かに見てもらいたいってふっと思った私はヘンタイだろうか?
  • 奥浩哉短編集 赤
    完結
    4.5
    奥浩哉のヒット作のルーツを紐解く傑作短編集! 初期代表作『変[HEN]』の原型となった「嫌」シリーズ、『HEN』の原型となった「好」シリーズを共に完全収録。ほか「糸」、「雑」、「熱」など幻の短編も同時収録。
  • 幼なじみは女の子になぁれ(1)
    完結
    4.4
    ある日、池でおぼれる魔法の妖精シルフィを助けた高校生・秀一は「お礼に願いを一つ叶えてあげる」と言われて、「なら可愛い女の子の幼なじみが欲しい」と即答。依頼されたシルフィは、秀一の幼なじみ(男)・伊織を魔法で女の子にしてしまった……! 女の子になった伊織は意外にもちょっと可愛くて……!? 男の子がヒロインだっていいんです!! 女子力とは何かを世の中に問う今年度最大級問題作スタート!!
  • おせん(1)
    完結
    4.2
    笠置(かさぎ)の宿場町にある老舗料理屋「一升庵(いっしょうあん)」の若女将、おせんこと半田仙(はんだ・せん)。日頃はノンベエでぐうたらだけど、いざお客様のためならば、一肌でもふた肌でも脱ぎやしょう! 世間の流行に流されず、自分の良いと思うものだけを信じるおせんの作り出す料理は、みんなのお腹と心を幸せで満たしてくれる。帳場見習いで修行に来た江崎(グリコ)と一緒に、グルメ漫画とは一味もふた味も違う、“本物”の世界をご堪能ください!
  • おせん 真っ当を受け継ぎ繋ぐ。(1)
    完結
    4.5
    おせん、新装開幕! 一升庵に舞い込んだテレビ局の取材依頼――。若き料理人達との、山菜採り――。2つの難題に、おせんの五感が冴え渡る! “視聴率の神様”と称されるプロデューサーの手がけるテレビ番組、そこで紹介されるお店の候補に挙がった一升庵。出演交渉を兼ねて取材にやって来た番組スタッフから、視聴率のためにあれやこれやと注文を受けたおせんは……? 現代(いま)だからこそ伝えたい、人と食を真っすぐ繋げる珠玉の物語。
  • おせん 和な女 (1) 【電子限定カラーイラスト収録】
    3.7
    茨城の水戸で創作ビストロのシェフをしていた荒井光治は、東京のフレンチレストランに憧れ、自信満々に上京を決意。それを聞いた常連客の河村は、【ガストロノミ―】が料理の最高峰と信じていた彼を、《とある居酒屋》へと招待する。後日、荒井が連れられて行ったのは、緑が残る武蔵野の片隅に佇む古民家だった。小さな女の子に案内され、噂にたがわぬ美人女将・おせんと対面。店の設え、立地、雰囲気に圧倒される中、最初に饗された料理は「枝豆、漬物、煮貝」……そんな居酒屋メニューに期待を削がれた感じの彼だったが、それは若きシェフが心尽くしのおもてなしと「和食」の奥深さを痛感する序章であったのだ――。電子限定カラーイラスト収録!!
  • お人形の家 寿
    -
    1巻1,760円 (税込)
    いがらしみきおの家はお人形の家だった!! 『ぼのぼの』『忍ペンまん丸』『羊の木』『かむろば村へ』『誰でもないところからの眺め』など、数々の名作を描いてきた漫画家いがらしみきお。その最新作はお人形! お人形は長年連れ添う妻が収集してきた実際にあるものをキャラクター化。 サバを読んで50体(妻談)というお人形たちから、選りすぐりの子たちが登場。 いがらし家を舞台に、家族の近況をネタにお人形たちが駆け巡ります。 画業40年、いがらしみきおの到達点。 「人形×ノンフィクション×しゃべくり」の世界をどうぞお楽しみください。 ■内容 『お人形の家 寿』(全26話) ペンギンの自我を描いた意欲作 『動物園のボブ』(全7話) <特別収録> 史上初! いがらし夫妻対談 本邦初公開 いがらし家間取り図 描き下ろし 『お人形の家 寿』『動物園のボブ』後日譚
  • お猫見【カラーページ増量版】
    完結
    2.5
    「ネコは見るもの愛でるもの」 『ぼのぼの』いがらしみきおが贈る、笑いあり涙あり流血ありの実録猫エッセイコミック♪ 描き下ろし漫画・コラムに加えコミックス未収録作品3篇収録。 LOVEと狂気とモフモフが渦巻く、いがらしみきおワールドをたっぷりご堪能ください! 〈収録内容〉 『お猫見』 『実録帰宅の人』 『山からくん』 『時々遊びに来るぼのぼの』 連載時のカラーページ全収録!!! ★単行本カバー下画像収録★
  • 俺たちの老いじたく――50代で始めて70代でわかったこと
    5.0
    50代からは、体力や気力の衰え、収入の減少、親の介護など、さまざまな困難が待ち受けている。孤独な老後をどう謳歌する? 介護問題をどう乗り越える? 生きがいを持つにはどうしたらいい? 自分を肯定する方法は? 家族とどう関わっていくか? 人やモノとのつきあい方はどうする? 人生のピリオドをどう打つ? 50代になったら考えたい、「老いじたく」とは。
  • オールラウンダー廻(1)
    完結
    4.1
    全19巻759円 (税込)
    総合格闘技『修斗(しゅうと)』に打ち込む高校生の廻(メグル)は、小学時代の友人である喬(タカシ)と、リングの上で7年ぶりの再会を果たす。しかし、昔は気の合う仲だった2人だが、育った環境の違いからタカシはメグルを敵視する。再会の喜びを交わすことなく、旧友同士の試合が始まってしまうのだった――。
  • かあちゃんといっしょ(1)
    完結
    -
    全2巻814円 (税込)
    人の助けなしでは生きていけない体になってしまった母ちゃんと、コワモテで不器用な息子が織りなす、切なくて、可笑しくて、泣けてくる、母と息子の“絆”の物語。野原で用を足そうとし、パンツを盗まれたと騒ぎ、憧れの人に会いたいと意地を張る、年老いた母親に振り回される介護の日々。しかし、母親と向き合う時間が、忘れかけていた大切な記憶を呼び起こす……。『クロ號』『猫なんかよんでもこない。』の杉作が描く新境地!!
  • 海王ダンテ 1
    無料あり
    4.1
    全13巻0~715円 (税込)
    その少年は、世界の理を知っている――― 「超文明」「召喚術」「海賊」「大航海時代」「世界征服」。 誰もがワクワクする要素が、これでもかと詰め込まれた 皆川亮二最新作、ついの待望の単行本化!! 18世紀、西欧列国が海の向こうに新たな希望を見いだしていた時代。 一人の、巨大な本を背負った少年が、北極点に現れた…… 『スプリガン』『ARMS』のヒロイックバトル! 『PEACE MAKER』『アダマス』の重厚エンタテインメント感!  大注目の海洋ロマン活劇、第1巻!!
  • 改元 島耕作(1) ~昭和58年~
    5.0
    1~33巻55~2,750円 (税込)
    【昭和58年に掲載した島耕作をまるごと収録】'83年、島耕作は初芝電産本社営業本部販売助成部宣伝課課長に昇進。部下の田代友紀を叱責するために食事に連れ出すが、絡んできた暴力団員から逃げたことをきっかけに一夜を共にしてしまう。サラリーマン漫画の金字塔、ここにスタート!!【あの頃の日本】東京ディズニーランド開園/ファミリーコンピューター発売/愛人バンク「夕ぐれ族」で逮捕者/AIDS騒ぎ 『課長島耕作』1巻/STEP1「カラーに口紅」/STEP2「あなたにセンチメンタル」を収録
  • 海賊とよばれた男(上)
    4.5
    すべてのビジネスマンに捧ぐ。 本屋大賞の話題作、早くも文庫化! ページをめくるごとに、溢れる涙。これはただの経済歴史小説ではない。 一九四五年八月十五日、敗戦で全てを失った日本で一人の男が立ち上がる。男の名は国岡鐡造。出勤簿もなく、定年もない、異端の石油会社「国岡商店」の店主だ。一代かけて築き上げた会社資産の殆どを失い、借金を負いつつも、店員の一人も馘首せず、再起を図る。石油を武器に世界との新たな戦いが始まる。 石油は庶民の暮らしに明かりを灯し、国すらも動かす。 「第二の敗戦」を目前に、日本人の強さと誇りを示した男。
  • 海賊とよばれた男(1)
    完結
    3.8
    昭和20年8月15日、日本敗戦。それは、石油販売会社「国岡商店」が何もかも失った日でもあった。莫大な借金だけが残り、もはや再生不可能と全社員が覚悟する中、店主・国岡鐡造は「愚痴をやめよ」と発し、会社再生、そして日本再建にとりかかることを表明する。一人の馘首もせずに再生の道を模索する鐵造だったが、売る油は一滴もない。前途は絶望的であった。2013年本屋大賞1位『海賊とよばれた男』待望のコミカライズ!!
  • 会長 島耕作(1)
    完結
    3.7
    全13巻759円 (税込)
    会長に就任した島耕作。業界への利益誘導を目的とする経済連から距離を置き、個人加盟で国益のために活動する経済交友会を中心に「財界活動」をおこなうことにした。島が尽力するのは、日本の「農業問題」。食糧自給率と国内の雇用を確保するため、新たな農業モデルの確立を決意する。会長となり、会社という枠に縛られずに活動する島の舞台は全世界。日本の国益を背負って、より大きなステージで島耕作は活躍する。
  • 怪盗道化師
    4.3
    西沢書店のおじさんは、平凡な毎日に退屈して、ある日、みんなに笑顔をあたえる怪盗になろうと決心しました。その名は怪盗道化師。そしてぬすんだのは、いじめ・悪い運動神経・ビルの影etc.……。そんなものぬすめるはずないと思うでしょ。けれど、怪盗道化師に不可能はない!怪盗ルパンにあこがれたおじさんと老犬ゴロのゆかいな物語。はやみねかおるのデビュー作、ついに登場!
  • 「カエルの楽園」が地獄と化す日
    4.3
    1巻1,140円 (税込)
    中国の軍事冒険主義はエスカレートする。 軍艦、戦闘機の次は何が来るのか。沖縄独立後の中国の出方は? 『カエルの楽園』の予言はすでに半ば的中した、次はどうなる? ベストセラー作家・百田尚樹と、中国人の本心を知りつくす石平が最悪の日本侵略シナリオを警告。 軍事衝突、巨額の損害賠償請求、クーデタ、虐殺・・・戦慄のシミュレーション!
  • 「カエルの楽園」が地獄と化す日 文庫版
    4.2
    1巻770円 (税込)
    「私の死後何年かしたら、日本は中国に乗っ取られるでしょう」(百田尚樹) なぜ、安倍政権は中国に何も言えなくなってしまったのか? 新型肺炎対策で中国を恐れ、忖度し、日本人の命を二の次にしたのは大失点だ。 政府与党は対日工作に陥落した! 米中貿易戦争で習近平が対日戦術を軟化させた結果、日本人は警戒心をなくし、危機は一層深まった。 他の著名人に先がけて中国全土からの入国停止を呼びかけていた二人による、全身全霊をかけた警鐘対談。 延期された習近平の国賓招待にあくまで反対。 「『安倍総理は本心では呼びたくないのに、自民党の大勢に従って呼ばざるを得ない』と推測するむきもありますが、それこそ私に言わせれば、政権与党そのものが中国の工作に陥落した証しです」(石平) 「ウシガエルを国賓として自ら招き入れるとは......『カエルの楽園』でも描けなかった」(百田尚樹) 「陛下に、二十一世紀のヒトラーと握手させてしまう政治的責任を、誰が取るんですか!」(石平)
  • カエルの楽園(新潮文庫)
    4.3
    1~2巻572円 (税込)
    国を追われた二匹のアマガエルは、辛い放浪の末に夢の楽園にたどり着く。その国は「三戒」と呼ばれる戒律と、「謝りソング」という奇妙な歌によって守られていた。だが、南の沼に棲む凶暴なウシガエルの魔の手が迫り、楽園の本当の姿が明らかになる……。単行本刊行後、物語の内容を思わせる出来事が現実に起こり、一部では「予言書」とも言われた現代の寓話にして、国家の意味を問う警世の書。(解説・櫻井よしこ)
  • 係長 島耕作(1)
    完結
    4.3
    「島耕作」シリーズ新作!!課長前夜の「係長」時代!!新・悪役(ヒール)「庭(にわ)課長」登場!会社に対して誠実な島と衝突する庭課長のいやがらせは、社の威信をかけた展示即売会!設定目標は前年比200%!?――中間管理職が強ければ、企業はもっと強くなる。今日、現場で生かせる哲学満載!!
  • 輝く夜
    3.8
    1巻550円 (税込)
    ※本書は2007年に発売された『聖夜の贈り物』を改題し、電子化したものです。 イブの夜、五人の女性に起きた五つの奇蹟――。 『永遠の0』で全国の読者を感涙の渦に巻き込んだストーリーテラー百田尚樹が贈る、愛をめぐる珠玉の短編集!
  • かけおちはスクーターに乗って 1
    完結
    4.5
    海のきれいな田舎町、 平和だけど少し退屈な毎日を過ごすおまわりさんのケンジ(23)は、 見慣れない品川ナンバーのスクーターを発見する。 持ち主は、謎の美女・エリナ(33)で・・・
  • 影法師
    4.5
    「どんなことがあっても貴女(おまえ)を護る」 友はなぜ不遇の死を遂げたのか。涙が止まらない、二人の絆、そして友情。 頭脳明晰で剣の達人。将来を嘱望された男がなぜ不遇の死を遂げたのか。下級武士から筆頭家老にまで上り詰めた勘一(かんいち)は竹馬の友、彦四郎(ひこしろう)の行方を追っていた。二人の運命を変えた二十年前の事件。確かな腕を持つ彼が「卑怯傷」を負った理由とは。その真相が男の生き様を映し出す。『永遠の0(ゼロ)』に連なる代表作。 「泣くな」父が討たれた日、初めて出会った少年は言った。「まことの侍の子が泣くな」 勉学でも剣の腕でも敵わない。誰よりも優れていたはずの彼が迎えた最期は、予想もしないものだった。 単行本未収録、幻の「もう一つの結末」が巻末袋とじで登場!
  • 累(1)
    完結

    4.0
    イブニング新人賞出身の新しき才能が『美醜』をテーマに描く衝撃作!! 二目と見られぬ醜悪な容貌を持つ少女・累(かさね)。その醜さ故、過酷な道を歩む累に、母が残した一本の口紅。その口紅の力が、虐げられて生きてきた、累の全てを変えていく――。
  • 累 特装版(13)
    5.0
    他者の顔を奪う口紅。羽生田作・演出「暁の姫」を最後に舞台に立つことも口紅を使うこともやめると告げた累。累の行動に理解ができない羽生田は、その真意を探る中で野菊が持つ海道凪の手帳を読み、永久交換の秘密をつかむ。それぞれの縺れゆく思惑のはて、真実がついに露となる。特装版は松浦だるま書きおろし短編小説「漣の糸」付き!!
  • 加治隆介の議(1)
    完結
    4.3
    政治不信の今、若き政治家・加治隆介登場!加治隆介、39歳。一流商社のエリートサラリーマンである彼には、政治家である父・元春と父の下で働く兄・春彦がいた。しかし、代議士の父の急死で衆議院戦出馬要請をうける。総理直々の要請も蹴った加治だったが、政治理念を実行する決断を下した。加治は、落選しても大義を貫きたいと、地元の利益誘導はしない公約を打ち出した。そのため、民政党の公認もはずされ、地元農民の反感をも買い、大苦戦となる。加治隆介の熱き闘いが、今始まる!
  • 加治隆介の政治因数分解
    -
    地盤、看板、カネがものをいう選挙。政党と派閥力学、新党結成と組織の作り方。官僚の体質と政治の本質。アメリカの極東政策、米中関係の狭間で沈下する日本。この国の「実態」を明らかにし、「あるべき姿」を真剣に問う。政治記者が知っていても書かなかった、永田町の真実、亡国の仕組みとは?――絶好の政治教科書。……これが、この国の本当の姿だ。このままでは「第二の敗戦」になる
  • 風の中のマリア
    3.9
    命はわずか三十日。ここはオオスズメバチの帝国だ。晩夏、隆盛を極めた帝国に生まれた戦士、マリア。幼い妹たちと「偉大なる母」のため、恋もせず、子も産まず、命を燃やして戦い続ける。ある日出逢ったオスバチから告げられた自らの宿命。永遠に続くと思われた帝国に影が射し始める。著者の新たな代表作。 私たちはただ務めを果たすだけ。ある日、突然やってくる終わりの日まで。 ワーカー(ハタラキバチ)は、現代で働く女性のように。女王バチは、仕事と子育てに追われる母のように。この物語は、「たかがハチ」と切り捨てられない何かを持っている。「世界が広がるはずですよ」(養老孟司―解説より―)
  • 片翼同盟 1
    完結
    5.0
    全7巻484円 (税込)
    爽子22歳、近距離航空会社・ウイング勤務。鳥のように青空を飛ぶビーチクラフトを愛する軽飛行機パイロットだ。先輩パイロットの為朝と37の年齢差をのりこえ結婚したが、新婚3日目、為朝は事故で逝ってしまう。悲しみを胸に秘めて、ただいま健気な空飛ぶ未亡人!同居人は7つ年上の義理の息子・大太郎。ちょっと危険な2人の関係。空を愛する男と女の、地上の恋の物語!!
  • 課長 島耕作(1)
    無料あり
    4.1
    全17巻0~759円 (税込)
    島耕作、34歳。肩書き、課長。出世にあくせくする気もないが、新しい椅子の座り心地はなかなか悪くない。島の所属する宣伝部の情報が、ライバル会社に漏れていた。調査を進めるうち、派閥絡みの社内政略にも発展し、島は渦中の発端にいる自分を知る。そして、事件の一因でもある、島にかかわる魅力と才覚を秘めた女性たち。油断してつきあおうものなら、手痛いしっぺい返しが待ち受ける。島課長もご用心!
  • 課長島耕作の男と女の成功方程式
    4.0
    仕事や恋がいまひとつうまくいかないのは、あなたが女性を分かっていないから? 女性の感性、生理、そして論理の立て方を充分に理解することなくして、ビジネスの成功はあり得ない。女が分かり、人生に成功する60の基本型を満載。ヤング・ビジネスマンから圧倒的共感を呼んでいる「成功方程式」、待望の第3弾。女心のわからぬ男は、必ず仕事も失敗する!
  • カップル乱れ打ち
    5.0
    世の中やっぱり“カップル”でしょ! イマドキ人気の8人が描く、見ごたえだらけで前代未聞のコンピマンガ!! ――宇仁田ゆみが「パンツもサイフも共有しちゃうカップル」を、松苗あけみが「犬も食わない超倦怠期の同棲カップル」を、小野佳苗が「Hもメールでやりとりする社内恋愛カップル」を、“あるある”満載のラブコメ化! ほか執筆陣も石原まこちん、きくち正太、高倉あつこ、環ちひろ、やまだないと、と超ゴージャス!
  • 哀しみがあるから人生は面白い
    5.0
    人間は好きなことをやるために生きている! 人間は我慢するためではなく、楽しむために生きている! 人生のゴールは死。笑ってゴールできたらそれでいい。 80代と70代の著者が、老化や骨折、死に方さえも楽しもうと、貪欲に語り尽くす。 二人にかかると、ボケも老化も骨折も介護も死さえも、すべてが楽しみに変換される。 曰く「老化もボケも成長の過程」、「骨折は人に優しくされて嬉しい」、「介護は互いを知りあう最後の時間」、「死に方は生き方。笑ってゴールできればいい」などなど。 「でも人生、そんな楽しいことばかりのはずはない」という反論が聞こえてきそう。 そんな反論も一瞬で吹き飛ばす、愉快で痛快な老いの奥義です。 読めば必ず元気が湧いてきます。
  • カバチ!!! -カバチタレ!3-(1)
    完結
    4.3
    全39巻759~792円 (税込)
    「カバチタレ!」シリーズの真打ち、堂々の登場!! 行政書士・田村勝弘、永遠の下っ端キャラのまま所長に就任!? ホヤホヤ新所長の命令なんて、先輩たちは知らん顔。しかも、新人募集に来たのは跳ねっ返り。ボロボロ田村にやってきた依頼は、ドロ沼の隣家トラブル!!
  • カバチタレ!(1)
    完結
    4.3
    法を知らなきゃ泣きを見る。泣き見た人のドラマを読めば、生かせる法が頭に入る。「カバチタレ」とは広島弁で「文句や屁理屈を言う人」のこと。法律を知ってカバチをタレることができれば、人は泣き寝入りすることなく、自分たちの生活を守ることができるのだ。この物語の主人公・田村勝弘もまた勤め先の横暴社長の不当解雇にあって泣き寝入りするしかなかったが、ひょんなことから行政書士の大野と出会う。そして法は使い方次第と目覚めた田村は行政書士を目指すため大野事務所に補助者として入所する。
  • カバチ流人生指南 弱者はゴネて、あがいて、生き残れ!
    3.0
    1巻1,265円 (税込)
    大人気コミック『カバチ!!』の原作者が明かす、衝撃の過去──。親の借金、DV、一家離散、生活保護、中卒で自立……社会の底辺で、不当な差別に直面しながらも、法律を武器に人生を逆転。同じような貧困と奈落の生活にあえぐ若者や子供たちに贈る、自分だけの武器を見つけて、人生をあきらめずに生き直すための極意とエール。格差社会、身分制社会化が進む今、必読の一冊!
  • かぶく者(1)
    完結
    3.9
    舞台上の役者心理や、目に見えぬ芸の深奥までも言語化&視覚化! 話題騒然の歌舞伎漫画! かぶく快感! 「かぶく」とは、歌舞伎役者がご見物(観客)の心をつかみ、意のままに揺さぶる事をいう。それは無上の快感なのだ!面白がらせりゃ、勝ちだよな?見る者を「かぶく」天才・新九郎(しんくろう)が、 伝統と格式の歌舞伎界に殴り込み! 伝統も格式も関係ない、ただご見物(観客)を”かぶく”のみ!駆け出し役者の市坂新九郎、新宿でのストリート歌舞伎を手始めに芸の道をわがまま気ままに突き進む!!
  • 神の手を持つ男1
    完結
    -
    全2巻616円 (税込)
    「天才」「ラストホープ」と呼ばれる脳外科医・福島孝徳。ブラック・ジャックとも言われる神の手を持つ男、スーパードクター・福島孝徳誕生の真実に迫る激動のドキュメンタリーコミック!
  • かむろば村へ
    値引きあり
    -
    映画「ジヌよさらば」原作漫画ノベライズ。 2015年4月4日公開映画『ジヌよさらば~かむろば村へ~』の原作コミックス『かむろば村へ』(いがらしみきお・作/全4巻)をノベライズ。映画は、松尾スズキ監督・脚本・出演、主演・松田龍平、出演・阿部サダヲ、松たか子、二階堂ふみ、西田敏行、という豪華キャストでお送りする、この春一番の注目作品。  お金アレルギーになってしまった元銀行マン・タケが、お金を使わない生活を営むために、東京から遠く離れた「かむろば村」へやってくる。そこで繰り広げられるタケと村人との交流や、村長選挙の裏に潜む陰謀に巻き込まれる様を、コメディータッチで描き出した物語。
  • かむろば村へ 1
    完結
    4.4
    主人公・高見武晴は、「金アレルギー」を患った為に銀行をクビになり、東北地方にある「かむろば村」へ移住してきた。彼はこの寒村で495人目の住人として、農業をやりながら金を一切使わないで生きていこうと決めた。だがその村は、 ●自他共に認める「神」の老人 ●子供ながら超常的な力を秘めるその孫 ●異常に世話好きな村長 ●この上なくゲスなヤクザ者 ●病的な嘘つき女子高生 などなど、不思議な現象と濃い住民たちが集まった異世界のようであった。高見は持ち前の無鉄砲さと酒乱の癖のため、散々周囲に迷惑をかけながら生きていくが……
  • 完全版 殻都市の夢
    NEW
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ”描き下ろし新作エピソード「素粒子の澱」を特別収録した、鬼頭莫宏の描くSF傑作オムニバス完全版。 いつか存在した、今ではその存在すら忘れられた外殻都市。 そこに暮らした人々の、それぞれの愛のかたちの物語。 妻を思い過ぎたあまりに彼女の過去まで独占しようとした男の話。 死にゆく自分を3年間だけ救った男にそれでもなお感謝をした少女の話。 死んでやっと妻へ伝えるべき言葉を得た男の話。 ほれ薬を求めたために本当の自分の気持ちに疑いをもってしまった少年の話。 人ならぬものを愛した男の話。 触れられない少女達にしか関心を持てなかった男の話。 生きた書庫として禁制の本を所蔵してしまった少女の話。 都市の抱いた夢の残滓は、永訣を越えゆくか。”

最近チェックした本