日本橋ヨヲコの一覧
「日本橋ヨヲコ」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
-
作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
無料作品コーナー
ユーザーレビュー
-
本当にこの間まで中学生だった…?!というくらい怒涛の展開。
やばい事態になってる、やっぱり脱落者が出ちゃうの…?!とヒヤヒヤしたけど、出てくるキャラクターたちみんな、良いところも悪いところもあってそれを見せてくれる。ドンドン物語に引き込まれる。
朔田
-
小田切ちゃん、もっと自分に自信ない人なんだと思っていたけど、自信のなさはそのままに周りの意見を柔軟に聞けて行動することが出来る魅力的な人だった!
劇的ではない、でも自分の出来ることを確実にやって変化をしていくキャラクター、凄く良いです!
朔田
-
友人におすすめされて、最初は別のサイトで公開分まで読んでました。
1話1話が濃厚で、人間関係の描き方がとても上手いです。
朔田
-
人気漫画家である父に反発し、密かに小説家を志す堺田町蔵。
幼い頃から漫画だけを心の拠り所として生きてきた長谷川鉄男。
正反対の性格を持つ2人だが、お互いの心に共通する漫画に対する情熱を持つ2人は、お互いに共闘して漫画家を目指していく。
お互いに反発し合いながら、己の業と向き合い突き進む壮絶な漫画道を
...続きを読む歩み始める。
鉄男が漫画を書いてきた理由そして町蔵の父親が誰のために漫画を書いてきたか、町蔵が知ってしまい、町蔵と鉄男の友情に亀裂が入る。
母の死をきっかけに戦友・堺田町蔵と決別した長谷川鉄男。
彼が書き上げた漫画は、圧倒的な人気を得る。
一方、町蔵は自分が多くの人に支えられていたことに気づき、自分のベースで漫画を書き始めていた。
彼らがたどり着いた漫画道とは?
「もしお前がオレを震えさせてくれるならこの世界で一緒に汚れてやる」「君に必要なのは絶望と焦燥感、それでも来るかこっちに?」「あなたの描く嘘は誰かがお金を払っても騙されたいものかしら?」「君たちが描く必然がない漫画など要らない。漫画は覚醒するものだ」「俺たちは、誰に何を言われても揺るがない物を見つけたんだ。俺、俺たちのこれからに期待するよ」「漫画って絵と話だけで出来ているんじゃないんだな。意志で出来ているんだな」
読者に伝わるようにきっちり作り込んでいく物作りの内面や我が子のような自分の連載漫画を全うさせられなかったり自分が描く必然性のある自分の漫画を求めて苦しむなどの葛藤を鋭く描いた漫画であると同時に馴れ合いではない本当の戦友とはについて描いた傑作漫画です。
主人公・町蔵と鉄男の友情やそれぞれの複雑な父子関係(自分よりも漫画を選んだと誤解し父親に反発する町蔵と漫画家の父親、息子を漫画家として覚醒させようと息子を追い込む編集者である鉄男の父親と鉄男)や味のあるサブキャラクター(実力のある漫画家を守るためにアシスタントに徹するイノさんやバレーボールに挫折し鉄男と家族になりたいと願うヒロインの久美子や漫画家だったけどある理由から町蔵の父親の下に身を寄せた祐美子など)や日本橋ヨヲコさんの「プラスチック解体高校」の蔵田先生や漫画家・都も、ぐいぐい惹きつける魅力があって、日本橋ヨヲコさんの集大成と言える傑作青春漫画です。
Posted by ブクログ
-
人気漫画家である父に反発し、密かに小説家を志す堺田町蔵。
幼い頃から漫画だけを心の拠り所として生きてきた長谷川鉄男。
正反対の性格を持つ2人だが、お互いの心に共通する漫画に対する情熱を持つ2人は、お互いに共闘して漫画家を目指していく。
お互いに反発し合いながら、己の業と向き合い突き進む壮絶な漫画道を
...続きを読む歩み始める。
鉄男が漫画を書いてきた理由そして町蔵の父親が誰のために漫画を書いてきたか、町蔵が知ってしまい、町蔵と鉄男の友情に亀裂が入る。
母の死をきっかけに戦友・堺田町蔵と決別した長谷川鉄男。
彼が書き上げた漫画は、圧倒的な人気を得る。
一方、町蔵は自分が多くの人に支えられていたことに気づき、自分のベースで漫画を書き始めていた。
彼らがたどり着いた漫画道とは?
「もしお前がオレを震えさせてくれるならこの世界で一緒に汚れてやる」「君に必要なのは絶望と焦燥感、それでも来るかこっちに?」「あなたの描く嘘は誰かがお金を払っても騙されたいものかしら?」「君たちが描く必然がない漫画など要らない。漫画は覚醒するものだ」「俺たちは、誰に何を言われても揺るがない物を見つけたんだ。俺、俺たちのこれからに期待するよ」「漫画って絵と話だけで出来ているんじゃないんだな。意志で出来ているんだな」
読者に伝わるようにきっちり作り込んでいく物作りの内面や我が子のような自分の連載漫画を全うさせられなかったり自分が描く必然性のある自分の漫画を求めて苦しむなどの葛藤を鋭く描いた漫画であると同時に馴れ合いではない本当の戦友とはについて描いた傑作漫画です。
主人公・町蔵と鉄男の友情やそれぞれの複雑な父子関係(自分よりも漫画を選んだと誤解し父親に反発する町蔵と漫画家の父親、息子を漫画家として覚醒させようと息子を追い込む編集者である鉄男の父親と鉄男)や味のあるサブキャラクター(実力のある漫画家を守るためにアシスタントに徹するイノさんやバレーボールに挫折し鉄男と家族になりたいと願うヒロインの久美子や漫画家だったけどある理由から町蔵の父親の下に身を寄せた祐美子など)や日本橋ヨヲコさんの「プラスチック解体高校」の蔵田先生や漫画家・都も、ぐいぐい惹きつける魅力があって、日本橋ヨヲコさんの集大成と言える傑作青春漫画です。
Posted by ブクログ
日本橋ヨヲコのレビューをもっと見る