佐原ミズの一覧

「佐原ミズ」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

無料作品コーナー

作品一覧

2022/01/20更新

ユーザーレビュー

  • うちの執事が言うことには(10)

    続きも描いて欲しい!

    キサラギと鳳の出会いの話も素敵だけど、ヴァズの話が最高でした。
    キサラギの養成学校時代の話も新鮮で、同じ優秀な執事でも3人3様でキャラが違うのが面白いです。
    ここ迄キサラギがなぜ頭打ちしているのか解らなかったけど、ヴァズと比べたら
    何となくわかりました。最終巻で読者にこの導き方は神業ですね。

    最後...続きを読む
  • うちの執事が言うことには(9)
    赤目さんのしたたかさとヤンチャさが満載でした。大人とも付き合えるし、カエイにも
    合わせられる器用さが凄いです。これで裏がなければもっといいんだけど。
  • うちの執事が言うことには(8)
    おおーっ、今回はまさかのキサラギのサービスカットですね。
    頭部以外はいつも指先まで衣類で覆われているから、このシーンの効果は大きいです。
    なんとなく線のタッチも有機的に感じられます。
    鍛えてるだけあって筋肉質でカッコイイ!
    いつも無表情のキサラギが鼻を赤くして涙ぐんだシーンに匹敵します。
  • うちの執事が言うことには(7)
    異色の執事の登場。おたおた感がかわいいです。
    でも、考えてみればあれが普通の人の反応なのかもしれません。
    執事社会は腹の探り合いとか、表面上の付き合いとかで、なんだか冷たい世界ですね。
    そんな中でも、いつも温かく微笑んでいる鳳はやっぱりスター。
  • うちの執事が言うことには(6)
    6巻からは第2章。
    1章はキサラギとカエイの関係が浅いからか、何か殺伐とした空気が取り巻いていたが
    ここからは少し空気感が変わる。
    真一郎と鳳が登場すると、空気が一気に和やかなものになるからすごい。
    巻の最後で真一郎がいつもの柔らかい物腰で薔薇を背負って准教授に言ったセリフが笑える。
    真一郎のカエイ...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!