大活躍作品一覧

非表示の作品があります

  • わたしを幸せにする41のルール
    3.9
    1巻1,210円 (税込)
    30代から美容家をめざし、43歳で3児の母。今や雑誌やCMで大活躍。 夢をかなえるために実践していること。 プロローグ 女性はみな、自分を幸せにする強さと賢さをもっている PART1 初めの一歩を踏み出し動くためのルール PART2 自分らしさを手に入れるためのルール PART3 落ち込まずに前向きに生きるためのルール PART4 見た目も中身も美しくなるためのルール PART5 自分を更新し続けるためのルール

    試し読み

    フォロー
  • 俺はまだ、本気を出していない
    3.9
    最強貴族、本気じゃなくても大活躍! 強すぎる実力を隠し、ぐうたらを極める貴族の四男ヘルメス。気ままに暮らす彼はある日、家を継がされて当主になってしまう。 小さい頃から優しくしてくれた姉のソーラに応援されるが当主なんてやりたくないヘルメス。 しかし彼の規格外の力は、隠したくても溢れ出してしまう! 天災級のモンスターをうっかり倒し、自覚がないまま激レアな宝物をゲット! さらに悪魔やドラゴンまでも一瞬でぶっ飛ばす!! 王女リナには一目置かれ、剣聖の孫娘ミデアにも懐かれ、仲の良い娼婦のオルティアからは今まで以上に頼りにされて……! 本気なんて出したくない男の、慕われ惚れられ尊敬されまくる最強当主生活、ここに開幕!
  • フィッシュストーリー(新潮文庫)
    3.9
    最後のレコーディングに臨んだ、売れないロックバンド。「いい曲なんだよ。届けよ、誰かに」テープに記録された言葉は、未来に届いて世界を救う。時空をまたいでリンクした出来事が、胸のすくエンディングへと一閃に向かう瞠目の表題作ほか、伊坂ワールドの人気者・黒澤が大活躍の「サクリファイス」「ポテチ」など、変幻自在の筆致で繰り出される中篇四連打。爽快感溢れる作品集。(解説・佳多山大地)
  • 犬神博士 アニメカバー版
    3.9
    おかっぱ頭の少女チイは、じつは男の子。大道芸人の両親と各地を踊ってまわるうちに、大人たちのインチキを見破り、炭田の利権をめぐる抗争でも大活躍。体制の支配に抵抗する民衆のエネルギーを熱く描く。
  • 志麻さんの台所ルール 毎日のごはん作りがラクになる、一生ものの料理のコツ
    3.9
    伝説の家政婦・志麻さんが本当に伝えたかった“料理上手”になる方法!TVで大活躍の著者による、早く・無駄なく・おいしく毎日の料理を作るノウハウを詰め込んだ初の料理ルールブック。
  • モノが私を助けてくれる~10年先も使いたい 暮らしに投資するモノ選び
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実際使って、良いモノだけ! ! 機嫌よく暮らすためのモノ選びをとことん考えました。 【本書の内容】より 一章、今の私のモノ選び 5つの心得 ・10年後も良いと思える簡素で普通なモノを選びたい ・ごきげん時間に貢献する働きモノ追求 他 二章、家事のサポーターになってくれるモノ ・苦手な料理も好きな掃除もやっぱりラクを求めたい ・実用と美しさを兼ねそなえたモノを探して ・定番の新旧交代 他 三章、朝時間をうれしくしてくれるモノ ・朝食にぴったりの皿とトレイ他 四章、人にも勧めたいマイ定番なモノ ・すべての消耗品で定番を持ちたい 他 五章、シンプルワードローブをつくるもの ・服をモノトーンと決めたら服選びがラクになった ・毎日履きたい靴に出会った ・香りで惚れたもの 他 六章、なにより健康!を支えるモノ ・眠りの質をおろそかにしない 他 七章、「子どもと楽しく」のそばにあるモノ ・とことん働く子どもいす ・子どものできたを助けるモノたち 他 八章、コミュニケーションになる贈りもの ・海外へ行く人に贈る時計 ・地元の定番を贈る 他 九章、新生活とともに仲間入りしたモノ ・新たな家のゴミ箱の条件 ・ソファの代替わり 他 コラム ・気になるあの人のモノ選び ・背伸び買いしたモノはじわじわ良くなる ・本多家の大活躍100均グッズたち 他 「はじめに」より 「今のあなたのモノ選びの視点は?」と聞かれたら、 「私を助けてくれるモノ!」という答えが浮かびました。 それは毎日の生活が、モノによって助けられていると思うからです。 「助け」の角度はさまざま。 ラクや時短を叶える高機能な便利さだったり、 洗濯を繰り返してもへたれない上質さだったり、 収納を圧迫しないコンパクトさだったり……。 「素晴らしいデザインだな~」と目にするたび嬉しくなるような見た目だって、機嫌よく暮らす助けになるのです。
  • 神の雫 ワイン知ったかBOOK
    値引きあり
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 フランスワインをおさえるだけでズブの素人がツウみたいに! マンガ『神の雫』が送る、初心者もすぐ知ったかになれるワイン入門書 興味があってもワインにハマれなかった方、 ワインの世界に憧れていたけど入り口が見つけられなかったワイン初心者必見! 世界を熱狂させる伝説のワインマンガ『神の雫』発の 初心者もすぐ知ったかになれるワイン入門書が登場です! 「ワイン初心者はまずフランスワインから入るべき!」という いままでの初心者向けワイン入門にないストレートなテーマと、 あのオキモト・シュウさんの魅力的なマンガで 読者をぐいぐいワインの世界に引き込みます。 読み終わったならもうあなたもいっぱしのワイン通。 ワイン知ったかぶりになれる上、 ワイン選びにもこの一冊が大活躍! Thema1: 誰にとっても親しみやすく 世界のどんな料理にも必ず合わせる事のできる酒。 それがワイン Thema2: なぜ初心者はフランスワインなのか? フランスワインの基本のキ! Thema3: ワインを美味しく飲むために Thema4: 神の雫おすすめワイン ワインと食のマリアージュ 亜樹 直(あぎただし):漫画原作者。姉弟の共同ペンネーム。 「モーニング」誌上にて『サイコドクター』『サイコドクター・楷恭介』『神の雫』『怪盗ルヴァン』執筆後、 2015年『マリアージュ ~神の雫 最終章~』連載開始。2018年現在も連載中。 2008年、グルマン世界料理本大賞の最高位「Hall of Fame」を日本人として初めて受賞。 2010年、フランス農事功労賞シュヴァリエ受勲。そのほか受賞多数。
  • COPY 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    3.9
    鑑識官・三木と恋人の麗華の結婚を祝うのも束の間、比奈子ら「猟奇犯罪捜査班」の面々に事件の知らせが入った。 心臓がえぐりだされた2遺体が八王子の廃ビルで発見されたのだ。 実は、一昨日も同様に心臓がくり抜かれた成人男性3人の遺体が日本橋で見つかっており、「死神女史」こと石上妙子教授が検死を担当していた。 その現場は、被害者の血痕で奇妙な「魔法円」が描かれていたという。 比奈子は、12年前そして30年前に同じような事件が起こっていたことを聞かされる。それらは未解決事件であった。 過去の事件の犯人が再び活動を開始したのだろうか?  そして、国際犯罪組織から狙われている中島保が身を隠しているセンターでは少年・永久がある発見をしていた……。 現代社会の闇が猟奇的殺人と共鳴する、新しいタイプのヒロインが大活躍の警察小説、第9弾! いよいよクライマックスへ! === 【電子版特別付録】次巻『BURN(バーン)』プロローグ原稿
  • 私は悪役令嬢なんかじゃないっ‼ 闇使いだからって必ずしも悪役だと思うなよ
    3.9
    前世で読んでいた小説の世界に、悪役令嬢として転生したクローディア。闇の精霊王の加護を受けている彼女は人々から嫌われ、悲惨な死に方をする運命にあった。それだけは回避したいと思っていたら、ひょんなことから闇の力で人助けしてしまう。すると嫌われ人生から一転、王子様に気に入られ、ついには国を救う役目を任されて――!? 恐怖の力で世界を平和にしちゃいます!? 悪役令嬢が大活躍する、爽快転生ファンタジー!
  • GOSICK GREEN
    3.9
    新大陸に到着した早々、難事件を次々解決したヴィクトリカと一弥。開業したグレイウルフ探偵社には依頼人が殺到。伝説の銀行強盗が脱獄したというが……? 奇跡の名コンビが、またもN.Y.中を巻きこむ大活躍!?
  • ONE 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    3.9
    比奈子の故郷・長野と東京都内で発見された複数の幼児の部分遺体は、神話等になぞらえて遺棄されていた。被虐待児童のカウンセリングを行う団体を探るなか深手を負った比奈子は、そのまま行方不明に。残された猟奇犯罪捜査班の面々は各地で起きた事件をつなぐ鍵を必死に捜す。そして比奈子への復讐心を燃やしている連続殺人鬼・都夜が自由の身となり向かった先は……。新しいタイプのヒロインが大活躍の警察小説、第6弾! 【電子版特別付録】次巻『BACK(バック)』プロローグ原稿
  • ソフロニア嬢、発明の礼儀作法を学ぶ
    3.9
    霧の空中学園が、あこがれの都ロンドンへ! レディのためのスパイ養成学校で大活躍、おてんば少女ソフロニアの冒険奇譚、第二弾! 吸血鬼や人狼が人類と共存し、メカ使用人がお屋敷で働くヴィクトリア朝英国。レディのためのスパイ養成学校で学ぶソフロニア・テミニック嬢は、試験で前代未聞の優秀な成績をとるが、友人たちと仲違いするはめに。そんななか空中学園がいつもの荒れ地を離れ、ロンドンに向かうと発表された!邪悪な発明家の卵の男子の一団も同行するというのだが……。おてんば少女が大活躍、ユーモア満載のスチームパンク冒険譚2弾!
  • カリオストロ伯爵夫人
    3.9
    世紀の怪人物の末裔を称し、絶世の美貌で男たちを魅了するカリオストロ伯爵夫人ことジョジーヌ。彼女は権謀術数を駆使する怪人ボーマニャンを相手に、普仏戦争のどさくさで失われた秘宝をめぐる争奪戦にしのぎを削っていた。その闘争の最前線に一人の若者が割り込む。その名はラウール・ダンドレジー。彼こそは、のちの怪盗紳士アルセーヌ・ルパンその人だった。妖艶なる強敵を相手にした若きルパン、縦横無尽の大活躍!
  • May探偵プリコロ(1)
    完結
    3.8
    全4巻550円 (税込)
    怒涛の魔夜峰央ワールドに待望の新キャラ誕生!! ヨーロッパの小さな国の王子様プリンス=コロネット。正式な名前はエルキュール=ファイロ=エラリー=コロネット。ご存知の方はピンとくるでしょうが、これらはミステリーにでてくる有名な名探偵の名前です。父である国王が大のミステリー好きなので付けられた名前です。そんなコロネットも、父の蔵書を読み育ち、やがて ミステリーファンとなり、フリークとなり、マニアとなって、ついには「名探偵」となったのです! メガネ一つで完璧変装! 事件と聞けば瞬間登場! とってもキュートな名探偵プリコロが純粋推理を駆使して、犯人をズバリ的中! 今回の難事件は May探偵誕生!!/鬼運べ/Vの悲劇/クリキントン殺害事件 の4つ。 プリンス=コロネットの大活躍の幕開け!シリーズ第1巻!
  • 勝てる野球の統計学 セイバーメトリクス
    3.8
    「送りバントは有効な作戦でない」「打率より出塁率が重要」。統計学の手法で、従来の野球のセオリーを覆したセイバーメトリクス。メジャーリーグではチーム強化に必須のツールとして大活躍だ。このセイバーメトリクスを日本プロ野球の最新データを駆使して解説する。ひいきやライバルチームの戦力分析にぜひ備えておきたい1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 人工知能に負けない脳
    3.8
    人工知能(AI)が再び注目を集めています。 ディープラーニングという技術によって新たなブレークスルーが起こり、2045年頃には「コンピューターが人間の知能を超える境目」=シンギュラリティ(技術的特異点)を迎えて、人工知能が私たちの生活を脅かすようになる、と警鐘を鳴らす学者や専門家も出てきました。 しかし、われらが茂木先生は、人工知能の進化は私たちにとってむしろ新しいチャンスである、と言います。人工知能の得意な分野は人工知能に任せ、私たち人間は、人工知能の力も上手に利用しながら、人工知能の不得意な分野、もっと人間らしさが活かせる分野に活路を見出せばいい、というのです。 では、人工知能とはどういうものなのか、人工知能の得意・不得意な分野とは何なのか、そして私たち人間は、これから先、どのように働き、生きていくべきか、そしてそのためにはどんなスキルを磨いていけばいいのか? 専門の学術分野にとどまらず、テレビ、ラジオ、ソーシャルメディア、と大活躍の著者が、最新の脳科学の知見をもとに、「人間らしい働き方、自由な生き方」を提唱します。
  • エリザベス王女の家庭教師
    3.8
    わたし、マギー・ホープはイギリス首相チャーチルのタイピストから、MI-5の工作員へ抜擢された。だが頭脳はすばらしいが、持久力に難ありと判断され訓練に落第してしまう。落ち込むわたしに命じられたのは、ウィンザー城に疎開している王女たちの警備役。王位継承権第1位の14歳のエリザベス王女を、ナチスが狙っている恐れがあるというのだ。表向きは数学教師として城に赴いたわたし。だが到着早々、大事件が勃発し……。ウィンザー城に迫る陰謀の影に挑む、才媛マギーの大活躍! 好評『チャーチル閣下の秘書』に続く、シリーズ第2弾!
  • 週末 禅僧ごはん
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野菜たっぷりの、食材本来のおいしさが味わえるレシピが満載。まったく新しい“現代”の精進料理を体験してください。料理僧、臨床心理士として大活躍の著者が、心身にやさしい精進料理を、生活に取り入れやすいようにアレンジして紹介。禅仏教の修行として坐禅や読経などを思い浮かべる人も多いと思いますが、じつは「食事」も自分の心と身体に向き合う仏道修行のひとつなのです。料理を楽しみながら、気持ちの切り替えもできる、これまでにないレシピ本の誕生です。撮影/吉村昇洋・橋詰芳房 イラスト/タナカユリ 主婦と生活社刊。
  • ミス・カナのゴーストログ(1)すずかけ屋敷のふたご
    3.8
    1~4巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 三須夏菜は一見ふつうの中学校生活を送る三年生。だが、じつは誰にも言わない特殊能力をもっている。それは幽霊の姿を見たり声を聞いたりできること。そのせいで、厄介事に巻き込まれることもしばしばだ。今日も、クラスメイトの俊介に連れられ訪れた東京郊外の町で、幽霊からのアプローチを受け、ある事件を追いかける羽目になる…。ストーリーテリングの名手・斉藤洋が、ミステリー+ホラー好きの読者へ贈る新シリーズ。負けん気の強い夏菜と、警察官の息子・俊介のコンビが大活躍!
  • 社長ルリの踊る(秘)大監査線!
    3.8
    お互いの立場が入れ替わった生活も約束の1年が経過。ようやく元の日常に戻れると信じていた姉のマリだったが……妹のルリのわがままで思わぬ展開に!? 第1弾の前作は姉のマリが、ギャル社長に扮して経営危機から脱却するために奮闘。第2弾の今作の主役は、妹のルリ。彼女が公認会計士のマリに扮して監査現場で大活躍する……はず。まさかのセカンドシーズン突入!マリとルリ姉妹のそれぞれの恋の行方もやっぱり気になる!?
  • 10ぴきのかえるのうんどうかい
    3.8
    今日はひょうたん沼のかえるたちの運動会。みんなは大はりきり! 10ぴきのかえるは、綱ひきの赤組代表です。 「よーいしょ、よいしょ、もう一息だ!」そう思った時、真まっ黒な黒雲が、ぐんぐん近づいてきて……。 ぴゅうううう……。突然の竜巻に、運動会はめっちゃめちゃ。しかも、沼一番の年寄りがえるが、トロフィーと一緒に風にとばされてしまったのです。 10ぴきは、年寄りがえるを探しにいくことになりました。じゃまな大石は大玉転がしみたいに転がしてどかし、細い橋を丸太渡りみたいに渡って、山の中を探しまわりましたがみつかりません。くたびれたかえるたちが、もう歩けないと思ったその時、ひっくりかえるが転げおちた穴には、なんと年寄りがえるが! でも、そこは深い穴。どうやって助けようかと困っていると、かんがえるが名案を思いつきます。 「10ぴきのかえる」シリーズ第9弾。10ぴきが大活躍!
  • 俺が近所の公園でリフティングしていたら
    値引きあり
    3.8
    1巻600円 (税込)
    2ちゃんねらーが感涙した青春サッカー小説! 高校生の樋口広樹は優秀なサッカー・プレイヤーだったが、全国的にはまだ無名の選手だった。その樋口がある日、近所の公園でリフティングをしていたら抜群にサッカーが上手い外国人の女の子二人組にからかわれてしまう。そのひとりがアメリカから樋口の高校に転校してきた日本人とアメリカ人のハーフ、モニカだった。樋口はモニカとの出会いによってめきめきサッカーが上達、ついにワールドユース日本代表にまで選ばれオランダで大活躍する。しかし、帰国した樋口を悲劇が襲う……。掲示板サイト2ちゃんねるで「連載」されていた当初から、「電車男」より泣けるとサッカーファンの間で話題になった青春サッカー小説の金字塔、待望の電子書籍化!

    試し読み

    フォロー
  • え? 私がぽっちゃり公爵の嫁になるんですか!? 彼の素敵なところが分かるのは私だけのようです!
    無料あり
    3.8
    え? 貧乏伯爵家の四女である私が、王国二大公爵家のエルイード様に嫁ぐんですか? ぽっちゃり&人見知りで女性不信。ことごとく縁談を断られまくってきたルクシーダ様。 人形遊びに夢中な彼を見ていたら――うん! 私、エルイード様、大好きかも! 新妻ルクシーダだけが気づく、彼の魅力、彼の知力、彼の真摯さ。 王国の運命を左右する隣国との戦争が勃発し、大活躍して凱旋してきた彼は…… 痩せてイケメンになっていた!――けれど、私、どっちの彼も大好きです! 結婚から始まる溺愛カップル物語。大幅加筆でラブ度大上昇!
  • 魔王と俺の叛逆記 1巻
    完結
    3.8
    全8巻628~679円 (税込)
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典を入手してください。 【手にした力は、異世界最強! 倒すべき敵…それは人間!?】 突然の異世界転移。異世界最強の力「神剣」の適合者として呼ばれたのだという。その力を振るって大活躍をするのだと思っていた。しかし、その世界は人間が異種族・モンスターたちを虐げる世界だった。己の信念に問う。これは正しいことなのか。その力、誰のために使う? 異世界ファンタジック・バトルアクション開幕! (C)2018 Hideaki Yoshikawa
  • 虐げられた影薄令嬢ですが、雇われ妻として国の危機を救います~「私と国のために死ね」と言った旦那様の溺愛は想定外です!?~
    3.8
    「国家と陛下と私のために死ね」――伯爵令嬢コレットには『気配を消すと自分の姿が周りから見えなくなる能力』がある。そんなコレットはある日突然、王家の敵を徹底的に排す私設警備隊ナイトメアの隊長で冷酷無慈悲と名高い公爵ジョエルに買われる形で嫁ぐことになった。彼は不思議な力を持つコレットを反逆勢力への密偵として利用するという。これまで家族にいじめられ除け者にされていたコレットは、誰かの役に立てると喜び、任務に邁進して大活躍! 次々と手柄を立て生き生きと働くコレットの姿に周囲の人間も続々と影響されていく。そしていつの間にか、愛情を求めるなと言っていたジョエルの態度も明らかに変わっていて!?
  • 田中のアトリエ ~年齢=彼女いない歴の魔法使い~ (1)
    完結
    3.8
    神様の手違いによってブサメンのまま転生する事になってしまったサラリーマンの田中は、回復魔法チートのみを授けられて過酷な異世界に飛ばされてしまう。女騎士や金髪美少女に蔑まれる日々を送る田中だったが、村を襲ってきたオークの討伐で大活躍してしまい…!?「小説家になろう」人気小説原作のおっさん"ムフフ"ファンタジー、開幕!!
  • 新しいNISA かんたん最強のお金づくり 2024年の大改正に完全対応
    3.8
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 投資信託・株式の非課税優遇制度が大幅に拡充する新NISAがスタート! 老後資金づくりや活用にも必須の知識を、メディアで大活躍中の気鋭のファイナンシャルプランナーがわかりやすく解説!
  • ハズレドロップ品に【味噌】って見えるんですけど、それ何ですか?
    値引きあり
    3.8
    おなじみの料理、異世界でもご賞味あれ! “ジャパニーズアイ”は右目が黒くなるだけのクズスキル。荷運者(ポーター)のリオは、自分のスキルをそう思い込んでいた。 しかしある日、勝手に能力が発動してしまい、誰も見向きもしないハズレアイテムに不思議な文字が浮かぶ。 「【味噌】・・・・・・って、なに?」試しにそれを使ってみると、野菜の煮汁が美味しい味噌汁に! 更に、この味噌汁がきっかけでS級冒険者のパーティーに誘われ、人類の危機にも大活躍!?  カレー、ちゃんこ、豚汁。 これは、どこかで見たことのある料理で奮闘する、頑張り屋な少女の物語。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • まず牛を球とします。
    3.8
    1巻1,980円 (税込)
    牛は食べたいが、動物は殺したくない。そんな人類の夢が実現した未来を描いた表題作ほか、大正電気女学生、石油玉、現代の箱男などが大活躍! 非人類にもおすすめの奇想天外な作品集。
  • 「出ていけ偽聖女」と追放されたので、創造魔法で辺境ライフを楽しみます!~今さらひざまずいて祈れと言われても知りません~
    3.8
    家族から疎まれながらも、創造魔法で国のために尽くしてきた聖女・ララ。しかしある日姉から「嘘つきの偽聖女」とでっち上げられ、そのまま国を追放されてしまう。聖女を続けていても生贄にされる運命だったため、ララはいたって前向き。守護獣や山賊のリーダー・ディオと辺境暮らしを楽しみ、創造魔法で次々と困っている人の生活を豊かにしていく。やがてララは自然と「聖女」として人々に崇められ、その評判は追放した人々の元にも届くようになり…。追放された聖女が辺境の地で大活躍!爽快ファンタジーここに開幕!
  • 幼女の魔力が覚醒したら、冷酷パパの甘やかしが始まりました!
    3.8
    父親である冷酷魔王・ゼノンに蔑ろにされている幼女・ソフィア。ある日乙女ゲームの世界に転生していることを認識するが、来るバッドエンドを回避するためには、パパの好感度を上げて守ってもらうしか道はない。勉強を重ね、規格外の魔力を身に着けたソフィアだが、ある日運悪くゼノンの前で魔力を暴発させてしまう。人生終わった…はずが「これがお前の魔力か、おもしろい」――なぜかゼノンはソフィアを可愛がり、過保護な甘やかしが始まって!? 転生幼女が無自覚な可愛さと魔法で大活躍! 愛されファンタジー!
  • 転生しました、脳筋聖女です
    完結
    3.8
    大好きなアクション系乙女ゲームの世界に転生したアンジェラ。けれど、二人いる主人公のうち、前世でやり込んだ前衛の女騎士ではなく、一度もプレイしたことのない後衛の聖女になってしまった! せっかく転生したのに武器で戦えないなんてつまらない。――そうだ、魔法で攻撃力を上げよう! やがて世界に危機が訪れ、アンジェラは戦場で大活躍! だけど、現実はゲームのシナリオとは違っていて……。
  • 絶体絶命の幼女薬師は愛され大聖女でした~もふもふと聖女の力でみんなをお助けします!~
    3.8
    薬師として働くアリシアはある日、国王に偽聖女と糾弾され捨てられてしまう。さらには事故で幼女化して絶望するも、聖騎士団長・イラリオに拾われて一緒に暮らすことに。庇護欲全開のイラリオに愛されながら、チートスキルで薬を作ったり平和に過ごしていたが、ある日、瘴気が蔓延し世界の均衡が崩れているとの噂が。アリエッタは無自覚に聖女スキルを発揮し、気づけば世界を救っていて…!? 愛され幼女(?)が大活躍! 溺愛&爽快異世界ファンタジー!
  • 追放されたハズレ聖女はチートな魔導具職人でした
    3.8
    前世でものづくり好きOLだった記憶を持つルメール村のココ。周囲に平穏と幸福をもたらすココは「加護持ちの聖女候補生」として異例の幼さで神学校に入学する。しかし聖女の宣託のとき、告げられたのは無価値な〝石の聖女〟。役立たずとして辺境に追放されてしまう。のんびり魔導具を作って生計を立てることにしたココだったが、彼女が作る魔法アイテムには不思議な効果が! 画期的なアイテムを無自覚に次々生み出すココを、王都の人々が放っておくはずもなく…!? 無自覚チートな幼女が大活躍! 気ままなものづくりライフ開幕!
  • セーラー衿に瑠璃紺の風
    3.8
    わたしは花見堂小春、日本で(多分)唯一の魔女養成学校である横濱女子仏語塾の三年生。ある日聴講生の男子・千秋くんが、エル・ドラドオのものだという黄金の留め針を持ってきた。由来を探ろうと水晶玉をのぞいたら、そこに見えたのは密林にそびえるピラミッドと巨大なティグレの頭像、真っ黒な百合に黄金の青年像だった。さらにもう一度水晶玉をのぞいたとき、事態は大きく動きだし……。黄金郷に隠された秘密とは? 千秋くんの中にいるティグレの正体は? 大正時代の横濱(と黄金郷)を舞台に魔女の卵たちが大活躍の三部作、ここに完結!
  • 1行書くだけ日記 やるべきこと、やりたいことが見つかる!
    3.8
    ●毎日1行で、自分のやるべきこと、自分のやりたいこと、が自然に見えてくる Yahoo!アカデミア、グロービス、プレゼン講師、大学の学部長(2021年4月より予定)と、大活躍の著者ですが、30代後半までは「ダメサラリーマン」。しかしそこから抜け出したのは、毎日の日記と振り返りでした。その後、十数年試行錯誤を重ね、やっと完成した、簡単で誰にでも効果が出るメソッドを、本邦初公開いたします。 ●「1行日記」と振り返りで、過去・今・未来をつなぐ スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学で話した内容に「コネクティング・ザ・ドッツ」という話があります。過去の様々な点を振り返ることで、意味のあるストーリーが見えてくる。 「1行日記」は、これを簡単に行うためのツールです。 毎日1行書いて振り返ることを続ければ、自分にとっての意味が見えてきます。それは自身の軸にもなり、未来につながる道も見えてきます。 ●いくつになっても成長したい人へ 今までの経験とこれからの未来を結び付けながら、自分の軸や将来、今やるべきことを考えられる「1行日記」のメソッドのおかげで、著者は50代からでも新しいことに挑戦でき、ますます自分が成長していることに実感していると話します。どんな方にもお勧めできます。
  • ぶたぶたのシェアハウス
    3.8
    閑静な住宅街の中にある「シェアハウス&キッチンY」は、全6室の小さな共同住宅。1階には、大きくて温かみあるキッチンがあって、昼間は近所の人たちが集まるイベントスポットになる。そこに新しく引っ越してきた実里は、玄関で出迎えてくれたオーナー兼管理人の姿に驚愕する――(「ワケアリの家」)。心優しい頼れる山崎ぶたぶたが、住人たちのために大活躍!
  • トヨタ式おうち片づけ 5つの「しくみ」でみるみる片づく!
    3.8
    「トヨタグループ出身のミニマリスト夫婦が教える、『しくみ』で幸せになれるおうち片づけの技術」 厚生労働省によると、働く女性は2013年時点で2804万人。そのうち96%が仕事と家事の両立で悩んでいます。 そこで、トヨタグループの世界No.1カーナビ企業「アイシンAW」で大活躍した著者が「やりすぎミニマリスト」時代の失敗経験を研究して身につけた、 モノがリバウンドせずに家事を2時間短縮でき、心まで豊かになれる「トヨタ式お片づけメソッド」を初公開します。
  • 幇間探偵しゃろく 1
    完結
    3.8
    酔いどれ幇間の本格ミステリー漫画、初御目見得! 時代は昭和初期。東京向島の華やかな花柳界を舞台に繰り広げられる、本格ミステリー漫画が満を持して登場!  日本橋の大商店「和田宗」の次男坊・宗次郎は、“仕事よりも遊び”の毎日を送っているが、その座敷遊びで知り合ったのが幇間の舎六。この男、幇間のくせに大酒飲みで、気に入らない客には怒鳴りつけたりする鼻つまみ者だった。  だが、その実この舎六は天才的な頭脳の持ち主で、向島を舞台に起こる難事件を次々と解決していく! 昭和版「ホームズ&ワトソン」よろしく、舎六と宗次郎の2人が大活躍する8作品が入った待望の第1巻、とくとご覧あれ!
  • いちごちゃん
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いちごちゃんは、いちごの女の子。おいしいもりに、遊びにやってきました。おいしいもりで、果物と野菜たちのドッジボールに入れてもらったいちごちゃん。ところが、すぐに当てられてしまいます。うまくなりたい……涙を浮かべて健気に訴えるいちごちゃんを見て、男の子たちはメロメロになりました。その様子を影から見ていたカビラーたち。かわいくて柔らかくて、カビやすそうで、たまらない! カビラーたちは変身して、いちごちゃんを連れ去ろうと考えます。いちごちゃんの叫び声を聞いてやってきた、やくみレンジャーたち! レモンちゃん、ゆずねえ、かぼすねえは、リモネン・スプラッシュ! わさびあにき、とうがらしやろう、しょうがにいさんは、やくみトルネード! やくみレンジャーのおかげで、カビラーたちは、にげて行ってしまいました。大人気絵本『レモンちゃん』に続く第2弾! やくみレンジャーが大活躍の男女ともに楽しめる絵本。
  • わいたこら。 人生を超ポジティブに生きる僕の方法
    3.8
    阪神タイガースでデビューして米大リーグ2球団で大活躍、さらに新天地・北海道日本ハムファイターズでの新庄劇場!けれどもそこで人生は終わらない。華麗な活躍の陰に裏切りと失望、そして南国バリ島での静かな暮らし…。スター・新庄の“しくじり”人生論。
  • 森のシェフぶたぶた
    3.8
    森の中に建つ人気のオーベルジュ(=泊まって食事を楽しむレストラン)、ル・ミステール。そこには、泊まった人にしかわからない「謎」があるらしい。ちょっと変わった名前のシェフが、四季の美味しい料理で出迎えてくれるというけれど……? 中身は心優しい中年男性、外見はぶたのぬいぐるみ。山崎ぶたぶたが大活躍。読めば元気になれる、大ヒット・ファンタジー!
  • オレの恩返し ~ハイスペック村づくり~ 1
    3.8
    アウトドアが唯一の趣味である主人公。 そんな彼が、突然、異世界へと転移してしまった!? 大人のいない子供だけの村を救うため、主人公がアウトドアの知識を活かして大活躍!
  • ハデー・ヘンドリックス物語
    完結
    3.8
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】【ブラボー!! ブラブラボー!!】ロックがいかがわしい音楽とされていた時代、スリーピースロックバンド「ハデー・ヘンドリックス」は若者を中心に熱狂的な人気を誇っていた。だがリーダーのハデーは、ライブのたびにギターを壊してしまうのでバンドは常に赤字…。食い詰めた3人はクリスマスの夜、楽器店にギターを盗みに入るが…!? よく見ておけ、これがロックだ!! 表題作の他、お婆ちゃん大活躍の短編など計6編を収録した、大ボリュームの短編集!
  • 異世界君主生活 ~読書しているだけで国家繁栄~
    3.8
    本を読んでいるだけで王様できちゃいます。 読書に没頭するあまり、進学も就職もしなかった新堂直人(しんどうなおと)は、ある日突然異世界の小国《エルトリア神聖国》に召喚された。神官のセリカによると、直人はこの国の財政難を解決するために呼ばれたらしい。 「解決すれば衣食住の心配なく読書三昧」に惹かれた直人は、魔法で繋がれた日本とエルトリアを行き来し再興に乗り出すことに。すると今まで読書で貯めに貯めた日本の知識が大活躍!! 異世界では日本古来の文化や知識が何よりも貴重だった!? 読書しているだけでラクラク国家繁栄できちゃうストレスフリー・ファンタジー、ここに開幕!
  • 皇太后のお化粧係
    3.8
    ある日突然、中華風の異世界へトリップしてしまったメイクアップアーティストの卵・鈴音。現世で鍛えたメイク術で妓女を相手に大活躍するが、皇太后の悪事を暴くためお化粧係として後宮へ潜入することに!?
  • 死んだライオン
    3.8
    【英国推理作家協会賞ゴールドダガー賞受賞】満員のバスのなかでひっそりと死んだ老人は、元スパイだった。誰も注目しない死に目を留めたのは、〈泥沼の家〉のリーダー、ジャクソン・ラムだけだったが……閑職に追いやられた情報部員たちがふたたび最前線で痛快な大活躍。好評『窓際のスパイ』に続く待望の第2弾!
  • アクマくんシリーズ 1 アクマくんにお願い
    完結
    3.8
    全4巻551~669円 (税込)
    魔界の第15王子・アムカが人間界にやってきた! 家事上手の史郎の家に居候した彼の目的とは!? 個性豊かなキャラクターたちが大活躍する、日渡早紀の最初の大ヒットシリーズ!!
  • 黒鷺死体宅配便スピンオフ 松岡國男妖怪退治(1)
    3.8
    とある山村で起こる連続殺人事件、未解決の猟奇殺人事件…明治時代の日本を舞台に、松岡國男と田山録弥、少年“やいち”の活躍を描く「黒鷺死体宅配便」番外編! 大人気キャラ? “笹山さん”も僧侶探偵として大活躍!
  • よくわかる現代魔法 1 new edition
    3.8
    自分を変えたい! ドジでお子さま体型のこよみは、現代に生き残る魔法使い美鎖(みさ)からPCを使った魔法を学ぶことに。でも、こよみの魔法は変に発動してしまい…異世界の魔物(デーモン)まであらわれた!? その頃、ネットワーク型大規模魔術により各地で異変がおき始める。天才魔法少女・弓子や理系委員長の嘉穂(かほ)も巻き込んで、こよみの大活躍がはじまる! 桜坂洋が満を持してデビュー作を大改稿! 要注目です!!
  • 九十九十九
    3.7
    あまりの美しさに、素顔を見せるだけで相手を失神させてしまう僕は加藤家の養子となり、九十九十九(ツクモジュウク)と名づけられた。九十九十九は日本探偵倶楽部(JDC)に所属する探偵神でもある。聖書、創世記、ヨハネの黙示録の見立て連続殺人事件に探偵神の僕は挑む。清涼院流水作品の人気キャラクターが舞城ワールドで大活躍!
  • ヒストリーキーパーズ 時空の守り人(上)
    3.7
    行方不明になった父と母は、過去のどこかに閉じこめられている──?! 歴史が好きなふつうの少年ジェイクは、ある日とつぜん謎の男に連れ去られ 「きみも〈ヒストリー・キーパーズ〉の一員だ」と告げられる。それはタイム トラベルの特殊能力をもった者の秘密組織だった……。男まさりの美少女トパーズ、有能だけどナルシストなネイサン、メガネで博士 キャラのチャーリーなど、個性豊かな仲間たちと力を合わせて、時空を超えた 〈ヒストリー・キーパーズ〉の秘密の任務がスタートする! つぎつぎに登場する世界遺産、歴史に隠されたエピソード、帆船での冒険……。19世紀のヨーロッパにタイムトラベルした<ヒストリー・キーパーズ>たちが、時代のコスチュームに身を包み、ノンストップで大活躍!
  • 迷いアルパカ拾いました
    3.7
    「ちょっとここで、アルパカ拾いまして」――楓ヶ丘動物園のアイドル飼育員・七森さんの友人が突如失踪した。行方を探る鍵はアルパカなのか、ハムスターなのか、それとも……。飼育員仲間の桃くん、ツンデレ獣医の鴇先生、アイドル飼育員の七森さん、そして変態・服部君ら、おなじみの面々が大活躍する、大人気の動物園ミステリーシリーズ、待望の第3弾!
  • 10ぴきのかえるのなつまつり
    3.7
    ひょうたん沼では10ぴきのかえるが年に一度のお祭りじたく。ところが、お囃子の名人どじょうじいさんはいたずら坊主にさらわれている。そこで、10ぴきが大活躍・
  • 心躍る冒険
    3.7
    キャサリンはフランスに情報を流す裏切り者を暴く計画に、おとりとして協力することになった。今まで数々の不幸に見舞われてきたのだもの、どんな恐ろしいことにも危険にも驚きはしない。しかし、行動をともにする男性が到着すると、キャサリンは目を見張った。ダニエル・ロス少佐!親友をもてあそび、死に追いやった張本人だ。ずっと恨んできた人の、妻の役を演じることになるなんて。だが彼の視線は、思いがけず優しくまっすぐだった。■1815年、ナポレオンが幽閉先から逃亡し、混迷を極める時代。それまでずっとバースの田舎でひっそりと暮らしてきたヒロインが大活躍を見せます。アシュリーのすぐれた筆致をお楽しみください。
  • 『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した【電子特別版】
    3.7
    魔王が蔓延るファンタジー世界。恐怖に支配された人々。  そんな中、世界に平和をもたらす存在がいた。  歴代の勇者の中でも『最強』と呼ばれるにふさわしい存在――そう、俺だ。  しかし、次々現れる魔王を作業ゲー感覚で倒しているうちに――飽きた。日常が恋しくなった。  そこで、後継者を育てるべく『君には才能がある』と適当に弟子候補を集めた  ――はずだったのだが、なんか才能が目覚めて各地で大活躍したらしい。  そのたびにキラキラした眼で『流石です、勇者様! こうなることがわかっていたんですね!』って……「もちろん、当然だ」  最強勇者は師匠としても超一流!? 異世界爽快ファンタジー!
  • 祖国から追い出されたはずが、過保護な皇帝陛下と海の国で幸せな第二の人生を送っています─嫌われ薬師の恋と調薬─【電子限定SS付き】
    3.7
    魔法が存在しない王国で魔力を持つ王女のリナリアは、家族から忌み嫌われ家を追い出されてしまう。そこに天才と噂の彼女を探していた海国の皇帝・イベリスが現れ、専属薬師として引き取られることに。最初こそ恋は愚かだと豪語していたものの、リナリアを大切に思えば思うほど過保護が加速していくイベリス。無償の愛を与えられながら、研究を重ね自ら開発した特別な薬でイベリスの右腕的存在の騎士団長や宰相らのみならず国中の民をも救い、幸せを手に入れる。一方、帝国で開かれたパーティーで大活躍するリナリアの姿を目の当たりにした祖国は…?
  • 毎日おにぎり365日
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日の食卓に、お弁当に大活躍! かんたん・飽きない・きちんとおいしい。定番から変わり種まで、春夏秋冬のおにぎりアイディアが満載!カタログをめくるように楽しめる、365日分のおにぎりレシピ。 今ある材料からレシピを探せる、具材別さくいん付き。
  • 悪役令嬢は破滅回避のため幼女になります!
    完結
    3.7
    悪役令嬢が破滅回避のために幼女化したら溺愛されました!? 六歳の誕生日――。憧れの王子アレンからのプレゼントで前世を思い出したイリーナ。 ここは、魔法学園を舞台とする乙女ゲームの悪役令嬢だったことを思い出すが、不運にも、その日はイリーナを破滅に導く攻略対象が自宅に勢揃いしている自身の誕生会だったのだ。 このまま悪役令嬢になりたくないイリーナは恐怖し、その日から引きこもりになった。 ゲームでは、魔法学園入学後、アレンを取られまいとゲームの主人公に嫉妬した挙句、力及ばずどのルートでも破滅するイリーナ。そんな彼女が破滅回避のために考え出した秘策は幼女になる(つまり若返る)事だった。だって―― 子供にアレンの婚約者はつとまらない。 子供なら魔法学園には通えない。 子供に悪役令嬢ができるわけがない! そう、完璧な計画である。 ……ところが幼女化をきっかけに周囲のイリーナへの溺愛が始まった。 電子書籍版には、本編後のイリーナとライラの様子やアレンとの恋模様など、賑やかな日常(幼女も大活躍)がわかる書下ろしを収録!
  • 虐げられた生贄令嬢は竜王に娶られ真の聖女として返り咲く~王国崩壊の危機?ならばその国、私がいただきます~
    3.7
    魔力ナシと判定を受け、おまけに両親と似つかない見目のせいで虐げられてきた伯爵令嬢のアマレッタ。せめて役に立てと竜王の生贄にされ死を覚悟するが――「お前は聖女の末裔だ」竜王・アルミスはアマレッタが聖女の再来だと告げ、花嫁にすると宣言! 獣人たちの国に歓迎されたアマレッタが覚醒した聖女の力で大活躍する一方、彼女を虐げていた貴族は力を失い始めていて…。私を捨てたことを今さら後悔? もう遅いので地獄を見せて差し上げます!
  • 理不尽な理由で追放された王宮魔道師の私ですが、隣国の王子様とご一緒しています!?
    3.7
    国を守っていたのに追放!?それじゃ、幼なじみ(王子様)と一緒に幸せになります!凸凹天才コンビ、二人で大活躍! 王宮魔道師として、国と民を守って戦い続けるヒイナ。だが、平民出身の彼女は、理不尽な理由で追放されてしまう。「いつか、おれに仕えてくれよ」そう言って十年前にヒイナと約束を交わしたエヴァンは、探しても見つからず……なのに、追放された瞬間にエヴァンが現れ、隣国の王宮に招待されて!?平民なのに魔道師のヒイナ、隣国の王子で魔道の天才エヴァン。国も貴族もぶっ飛ばす! 二人の大活躍が始まる! (C)2021 Alto┴(C)2021 mmu
  • 異世界村 異世界チートセット
    無料あり
    3.7
    comicブースト連載の異世界2作品冒頭をセットで収録! 【収録作品】 「奴隷商人しか選択肢がないですよ?~ハーレム?なにそれおいしいの?~」原作:カラユミ 作画:ごまし キャラクター原案:neropaso:“最強”の奴隷商人が、女子に振り回されて大活躍!?「小説家になろう」発、大人気ハーレム冒険ファンタジーコミカライズ!! / 「おっさんのリメイク冒険日記 ~オートキャンプから始まる異世界満喫ライフ~」原作:緋色優希 作画:小池えいらく キャラクター原案:市丸きすけ:人生に疲れ果てたアラフィフおっさんが異世界へ飛ばされ人生をリメイク!! 若返った身体とチート能力で縦横無尽に暴れまくり!!
  • ずる賢く幸せになる 元ゲイ風俗ボーイの人たらし哲学
    3.7
    人を愛し人から愛されるには、何が必要なのか。 ゲイだとバレて単身上京、大学に通いながらゲイ風俗で働く。 個性豊かな仲間たちから学んだ、強かで温かな生き抜き方。 書き下ろし漫画、イラストを多数掲載! ツイッターフォロワー58万人越え! ! ゲイ風俗やゲイバーでの体験を描いたエッセイで注目を集め、今では小説や対談など様々な場所で大活躍中のもちぎさんが綴る、自分を大事にできる生き方とは──。 いつも人との競争にさらされる今の社会。 羨ましかったり、妬ましかったりするけれど、人と一緒に過ごしたい。 本当は自分も相手も認めたい。 生きづらさを抱えるわたしたちが、自分を曲げることなく幸せになる知恵が詰まっています。 【※本作品は過去別作品として同内容のものが配信されておりました。重複購入にご注意ください】
  • 医者がやっている自律神経を整える働き方
    3.7
    テレビや雑誌で大活躍の小林弘幸先生の最新著書。 自律神経を整えていれば、毎日働いても、残業しなくても、わくわく楽しく働きながら成果を出せる! 多くのアスリートやアーティストのパフォーマンス向上指導にかかわり、自律神経のスペシャリストである著者が、本当の「働き方革命」をお教えします。

    試し読み

    フォロー
  • 新・学校の怪談 悪霊使い(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.7
    学園の女王様の肝試しは超怖い廃病院探検。その名も「黒薔薇病院」翠・桜・杏の霊感三人娘大活躍! ニュータイプ学校怪談!
  • やっぱりミステリなふたり
    3.7
    薬剤師夫婦がシチューで毒殺。が、各々の皿の毒が異なり夫婦互いに殺し合ったかに見えた事件の真相「皮肉な夕食」。交通事故で男が死亡。しかし彼が撥ねられる直前に青酸カリを服毒していた謎「死ぬ前に殺された男」。最愛の夫が殺人の重要参考人に指定された狼狽と困惑「容疑者・京堂新太郎」など〝氷の女王〟景子と新太郎が大活躍する傑作7編。
  • 書の道を行こう 夢をかなえる双雲哲学
    3.7
    10代のころ、自分に自信がもてず、夢も目標もなく、努力もしたくなくて、でも、みんなに好かれたいと、モヤモヤした中途半端な毎日をすごしていたという著者。いったい何になれるんだろうと思っていたというのに、何が運命を変えたのか? サラリーマンをやめて、大好きな書道を仕事にして、いま人気書道家として大活躍。本書は、武田双雲さんが、ストリートミュージシャンに感動して、自らも路上で書のパフォーマンスをはじめたときの恥ずかしさ、怖さ、そして、誰も立ち止まってくれないという厳しい現実に直面した体験から語りはじめる、自伝的エッセイを中心に、人とのかかわりの中で双雲さんが気づき、双雲さん自身が変わってきた体験や考え方を、いままさに10代を生きる中高生に向けて真摯にアドバイスします。また、自分を生かして成長するための、書の活用法や、書くことのすすめなども具体的で、教育関係者や保護者のかたにもおすすめの本です。
  • 社外秘!神田さん 1巻
    完結
    3.7
    大人気4コマ作品『おねがい朝倉さん』で大活躍のキャラクター・神田さんがなんとこちらでは主人公に!! 事務のかたわら営業もバッチリこなし、時に猫かぶりだけど自分にいつも正直なスーパーOL・神田さんが巻き起こす、ハチャメチャ4コマ第1巻!!
  • 「鉄道最前線」ベストセレクション なぜ南武線で失くしたスマホがジャカルタにあったのか
    3.7
    東洋経済オンラインで圧倒的ページビューの鉄道ニュースサイト「鉄道最前線」を、ベストセレクトして書籍化! ジャンルは「旅」「経営戦略」「サービス」「技術」「雑学」「ランキング」「JR北海道」「司法・事故」「営業係数」。表題の記事を含めて、真面目な記事からニヤリと笑える楽しい記事まで66本を収録。鉄道産業の裏側が見える!! 日々のビジネスのヒントになる!! そして誰かに話したくなる!!【一部抜粋】●あのGALA湯沢が今になって活況に沸く理由 ●寝台夜行列車は、こうすれば再生・活躍できる ●小田急「複々線化」を恐れる意外な路線は? ●JR東海の攻勢をかわした「名鉄」の復活劇 ●上場したJR九州はどこまで利益を増やせるか ●京浜急行、真夏の「水着美女ショー」電車の舞台裏 ●都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する ●阪神・甲子園駅の野球ファン輸送は「神業」だ ●インドの電車が「ドア開けっ放し」で走るワケ ●なぜ『シン・ゴジラ』で鉄道が大活躍するのか ●「新幹線のお掃除」に一流が学びを求める理由 ●映画『君の名は。』にジェイアール東日本企画が惚れた理由 ●「バスタ新宿」のコンビニ賃料が激安なワケ ●電車の座席が窮屈な理由は「肩幅」にあった ●初公開! 首都圏「ノロノロ運転」ランキング ●鉄道事業を営む会社「平均年収」ランキング ●北海道新幹線、「満席」にはできない本当の事情 ●全国主要路線、営業係数リスト ……ほか 【目次】はじめに/ 第一章 旅/第二章 経営戦略/第三章 サービス/第四章 技術/第五章 雑学/第六章 ランキング/第七章 JR北海道/第八章 司法・事故/第九章 営業係数
  • 椿油のすごい力 ヘアケア、スキンケアから、料理、もののお手入れまで
    3.7
    あらゆる「カサカサ」に効果抜群! ヘアケアだけなんてもったいない。椿油が1本あれば、頭皮、髪、全身のスキンケアと大活躍。肌の成分に近いオレイン酸含有量がオリーブオイル以上の椿油。肌にスーッとなじんでいき、「しっとり感が持続する」「かさつきが軽減する」と評判です。 ●白髪・抜け毛予防に ●化粧水、メイク落とし、メイクの下地、UVケアに ●頭皮・頭髪から足の先まで。全身の保湿ケアに ●椿油で揚げる天ぷらは高級天ぷら ●革製品や木製家具の艶をよみがえらせてくれるetc. 「椿油はちょっと苦手」と言われる方もいらっしゃるかもしれません。実は、使い方が適切ではない場合も。ぜひ、シャンプー前に頭皮・頭髪に椿油をなじませて5分おいてから、シャンプーをしてみてください。べとつきもなく、頭皮の乾燥を防ぎ、髪も艶々になること請け合いです。ココ・シャネルも香りが控えめで清楚な花「椿」を愛したといいます。江戸時代から女性たちの「きれい」をつくってきた椿油。「艶」「潤い」を甦らせてくれる毎日のちょっとした美容習慣、はじめませんか? ■もくじ●第1章 椿油1本でさらさらな髪を手に入れる ●第2章 健やかな頭皮を守るコツ ●第3章 毎日のフェイシャルケアにも ●第4章 椿油で全身の保湿ケア ●第5章 日々の暮らしにも大活躍 ●第6章 椿油を食べてみよう ●第7章 椿油お料理集

    試し読み

    フォロー
  • 新装版 パパムパ 上巻
    完結
    3.7
    【ネズミでも、パンダでもないよ! パパムパだよ(謎)!】 「キューティクル探偵因幡」のもちの初連載作品が新装版で登場! 動物たちの平和を守るため、謎すぎる生物パパムパ(12センチ)が大活躍! 描き下ろしカバーイラストに加え、描き下ろしおまけ漫画も収録! ツッコミが追いつかない、パパっと楽しいノンストップアニマルギャグ!  (C)2013 Mochi
  • 童子の輪舞曲―僕僕先生―
    3.7
    道士・司馬承禎と暮らす那那と這這の大活躍。変幻自在な旅のお供・第狸奴(だいりど)の生態。劉欣の苦悩と、秘められた優しさ。シリーズ第七弾は、僕僕ワールドのキャラクター総登場の豪華短編集! そして、最後に明かされるのは、美少女仙人・僕僕の秘密。ふと気づけば、先生によく似た女性と結婚していたが、彼女は老衰で死にかけていて……。謎が謎を呼ぶ、魅惑のファンタジー六編。
  • 高校数学でわかる光とレンズ 光の性質から、幾何光学、波動光学の核心まで
    3.7
    本書では主に、光を光線として扱う幾何光学と呼ばれる分野を解説し、特にレンズの働きを明らかにします。光学機器として、現代において大活躍しているカメラやメガネ、そして望遠鏡、顕微鏡、それらのレンズに関する物理を基礎から解説していきます。高校数学の知識を身に着けていれば、現代光学の知識をひとつひとつ確実に理解していくことができます。定評のある「高校数学でわかる」シリーズの記念すべき10作目!!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 人生を最高に楽しむために20代で使ってはいけない100の言葉
    3.7
    30万部シリーズの第2弾! 本書を読み終わったあと、あなたのまわりにいる「うだつの上がらない」上司や同僚をみて、あなたは笑い出してしまうかもしれない。 なぜなら、そういう人たちが、そろいもそろって本書に書かれている、NGワードを連発していることに気が付くからだ。本書に出逢う前の自分を見ているような感覚になるかもしれない。 コンサルタントとして、過去10年間で1000人を超える20代のビジネスパーソンたちと膝を突き合わせ、1対1の喜怒哀楽に満ちた対話を繰り返してきた。 その過程で、10年後に成長した人と落ちぶれた人には、明確なたった一つの違いがあったということに気が付いた。 見事に落ちぶれていった20代たちは、NGワードなるものを頻繁に口にしていたのに対し、現在成長して大活躍している人たちは、20代の頃決してNGワードを口にしなかった。 笑いごとではなく、ただそれだけの違いだったのだ。 ここから私は教えられた。 ビジネスに限らず人生すべてにおいて、「これを言ったら必ず成功する」という言葉などないのに対して、「これを言ったら必ず失敗する」という言葉はあるということだ。 それが本書で取り上げたNGワード、つまり「使ってはいけない言葉」だ。-プロローグより
  • タイムスリップ戦国時代
    3.7
    タイムスリップで戦国時代に現れ、歴史を意のままに塗り替えようと企む25世紀のマフィア組織<むらさきの光>。21世紀の女子高生うらら達は、正しい歴史に戻すべく戦国の世に飛ぶ。織田信長を支え、上杉謙信に策を授け、本能寺の変を実現に導き、とハチャメチャ大活躍。鯨ワールド全開! カタルシスも満開! 笑いが止まらない、鯨統一郎の「タイムスリップ」シリーズ第5弾。(講談社文庫)
  • キャンディ ライフ
    完結
    3.7
    全1巻550円 (税込)
    どっちが甘い? リッチな紳士とエッチな男子!? 金なし、職なし、男なし。ドン底不幸娘・真(まこと)の夢は、甘~い恋と豊かな生活。ある日突然、リッチな紳士とエッチな男子に求愛されて!? 憧れの幸せ(キャンディ)・ライフをくれるのはどっち? 『きみはペット』のスミレちゃんの姉と妹が大活躍(!?)の小川彌生、初期の人気連載!
  • 勝間和代のインディペンデントな生き方実践ガイド
    3.7
    今やTVに雑誌にWebに大活躍の経済評論家、勝間和代氏。 その彼女の原点ともいえる『インディでいこう!』が、手に取りやすい携書版になりました! さまざまなジャンルでベストセラーを連発している勝間氏が、「今読み返すと、笑っちゃうくらい、今売れている本たちの内容が網羅されています」と語る本書。 そこには、勉強法、時間投資、効率化、お金に関することはもちろん、じょうぶな心の作り方、 いいパートナーの選び方まで、著者が実践してきたすべてが惜しげもなく公開されています。 また携書化にあたり、巻末に「勝間和代のお勧め本厳選20冊」のリストを収録。 1ヶ月に50~100冊を読みこなすという著者が、少なくともこれだけは読んでおくべきという「超」お勧め本を紹介しています。 著者が提唱するのは、 1 年収600万円以上を稼ぎ、 2 いいパートナーがいて、 3 年をとるほど、すてきになっていく つまり「精神的にも経済的にも周りに依存しない生き方」。 そのために必要な、簡単だけれどもとても効果のある具体的なノウハウが凝縮されています。 この本を1000円で買って、2時間読んで、その内容をちゃんと実践して習慣化すれば、 きっとあなたも将来、笑って「インディペンデントな生き方」ができるようになるでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • 書店猫ハムレットのお散歩
    3.6
    ダーラが経営するニューヨークの書店では、最近、店のマスコットの黒猫ハムレットの元気がない。愛想がないのはいつもどおりだけれど、お客をひとりも追い出していないし、買い物袋を爪で引き裂いたりもしていない。これはおかしい。“猫の行動の共感力者”と名乗る猫のセラピストによると、自分を出来損ないのように感じているという。あのふてぶてしいハムレットがそんなふうに思っているとは! 愕然とするダーラだったが、通っている武術道場で、さらに驚きのできごとが……。名探偵(かもしれない)黒猫が大活躍するコージー・ミステリ! シリーズ第2弾。
  • アルジャン・カレール -革命の英雄、或いは女王の菓子職人-〈上〉
    3.6
    革命とその後の混乱を経て、平和を取り戻したフロリア。その王都パリゼの隅で、劇作家のオーギュストは小さな菓子屋【パティスリー】を見つける。そこは魅惑の菓子で溢れていたが、無愛想な銀髪の店主は何やら怪しげで、すわ革命派の残党か、或いは盗賊かと疑うオーギュストだったが……!? "将軍の銀の猟犬"と呼ばれ名を馳せた動乱の英雄が、女王の菓子職人として大活躍! 後に"菓聖"と呼ばれることになる青年の伝説を描く、ヒストリカル・ファンタジー上巻!!
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ・デスマーチ 死んで花実が咲くものか!
    3.6
    二大強国がフェリタニアに侵攻してくるという大ピンチ。この事態に対し、女王ピアニィの呼びかけに応じてやってきた勇者たちが立ち上がる! 読者の投稿によるキャラクターたちが大活躍の『サガ』新シリーズ開始!
  • 魔力ゼロを理由に婚約破棄されましたが、二度目の人生は隣国の王家お抱え錬金術師になりました
    3.6
    優秀な魔法師一族に生まれるも「出来損ない」と疎まれているリネット。魔力がゼロだからと婚約破棄され、代わりに選ばれたのは天才ともてはやされる妹だったが――自由を手に入れたリネットはむしろ大喜び! 実は錬金術の天才だったリネットは、隣国の王子に才能を見込まれて王家に身を寄せることに。便利な魔道具を考案したりとんでも効果のポーションをあっさり作ったり、開発した新しい特効薬で王妃様を救ったりと大活躍! のびのび充実した錬金術ライフを楽しむうち、その活躍と名声は祖国にも轟いていて…。
  • 【SS付き】チートなタブレットを持って快適異世界生活
    完結
    3.6
    家でネットショッピングをしていた青年・山崎健斗は、気が付くと、いかにもファンタジーな街中にいた……タブレットを持ったまま。周囲の様子から、どうやら異世界に来てしまったらしいと気付いたケント。さらにタブレットを操作してみると、アイテムや人間の情報が見えたり、地球のものを買えたりするアプリを使えることが判明した。雑用係として冒険者パーティ『暁』に加入した彼だったが――チートアプリ満載のタブレットのおかげで家事にサポートに大活躍しちゃう!? 個性豊かな仲間達とおくる、超快適な異世界ライフ、ここに開幕! 電子版には「ケントのクッキー教室」のショートストーリー付き!
  • 悪役令嬢ですが死亡フラグ回避のために聖女になって権力を行使しようと思います
    3.6
    ある日、乙女ゲームの「どのルートでも必ず死ぬ、かませ犬の悪役令嬢(6歳)」に転生してしまったことに気づいたレティシャ。このままだと18歳で婚約者である第二王子から断罪され、さらに領地まで乗っ取られる最悪な結末に。手始めに前世の知識で貧乏領地を救い、ついでに精霊王様を助ける大活躍をしたらまさかの聖女と呼ばれ始めて…!? ならば聖女の権力を行使して、私を陥れようとする真の悪役を「ざまぁ」します! 娘・激ラブお父様と精霊王様の庇護のもと、あらゆる手段で死亡フラグを回避せよ――!
  • 逆境力 貧乏で劣等感の塊だった僕が、あきらめずに前に進めた理由
    3.6
    米ハーバード大学を卒業し、知性と明るい性格を持ち味に日本で大活躍の「パックン」こと、パトリック・ハーランさん。現在は東京工業大学の非常勤講師まで務めておられます。順風満帆に思えるパックンですが、実は子どもの頃は経済的に困窮し、コンプレックスを抱えていたそう。 本人曰く「ド貧乏」。ド貧乏な子ども時代から、ハーバード大学を卒業され、日本のお笑い芸人から大学講師になられるまでのパックンの「格差逆転の生き方術」をまとめたのが本書。 「生まれた環境ですべてが決まってしまうような人生で、本当にいいの?」 パックンの答えは「NO!」 勉強でもお金のやり繰りでも仕事でも心の持ち方でも、貧乏には貧乏なりの戦略がある。 何より、貧乏には「貧乏力」という人一倍がんばれる力がある。 日本の「子どもの貧困」の現状も丹念に取材しながら、パックンがこれまでの人生で培い、編み出してきた知恵と努力の結晶「格差逆転の生き方術」を初公開します。
  • トム・ソーヤーの冒険 上
    3.6
    ミシシッピ川沿いの小さな村を舞台に,わんぱくな少年トムが浮浪児ハックを相棒に大活躍するゆかいな冒険物語.因習にとらわれがちな大人たちの思惑をよそに,自然の中で自由にのびのびと生きる子どもたちを描く少年文学の名作.

    試し読み

    フォロー
  • 3D立体映像がやってくる -テレビ・映画の3D普及はこうなる!-
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 3D・立体技術の全般の状況と普及についてズバリ答える  3D映像技術が脚光を浴びている。すでにハリウッドで作られる大作映画の多くが3D対応になっている。家庭用テレビ市場でも、家電メーカー、コンテンツメーカー、放送業者などは大きな期待を寄せている。普通の人が購入できるデジカメでも、3D写真だけでなく3D動画が撮れ、再生できるディスプレイも含めて発売されている。しかし3D技術の実態については情報が少ない。この本では、現在の3D技術全般を網羅的に紹介し、普及へのハードル、見込みなどについても紹介していく。 はじめに プロローグ テレビは白黒、カラー、デジタル、そして3Dへ 第1章 写真から動画まで気軽に3Dで楽しめる時代  3Dデジカメで身近になった立体映像  デジタルだからできたコンパクトな両眼ボディ  デジタル3Dは制御のレベルが一気に上がる  3D動画撮影という新しい趣味が生まれる  裸眼で立体視ができる2種類のモニター方式  高精細プリント技術が新時代の3D写真につながる  3Dシステムは共通ファイルで互換性がある 第2章 展示会は3D映像であふれている  メガネ式が主流となったテレビと映画の3D表示方式  COLUMN:もっともシンプルな解答はステレオスコープとHMD  光の振動方向で映像を分離する偏光フィルター方式  3D映画の先駆的システムIMAXフィルム&デジタル  1台のプロジェクターで偏光映写を可能にするRealD  時間差で「左右」を分割表示するアクティブ・シャッター  RGB3原色を2組に分ける波長分割方式  COLUMN:赤世界と青世界が交錯する怪しげなアナグリフの世界  3Dテレビはアクティブ・シャッター方式が優勢か?  3D映画の戦国時代を統一する者はいるのか? 第3章 専用メガネあり、なし? 選択の狭間で  「視点を増やせばいい」というシンプルな発想  インテグラル方式は裸眼3Dディスプレイの主流になれるか?  COLUMN:ちょっと気になるフローティングビジョン  リアルに「立体像」を再現する体積型ディスプレイ  実用化されている体積型ディスプレイもある  ソニーの360度全周型立体ディスプレイを推理する  ホログラフィーは3Dディスプレイになれるのか?  河合隆史氏インタビュー:3Dという新しいメディアには新たなリテラシーが必要だ  COLUMN:3Dは「誰もが楽しめる映像」ではないという事実 第4章 3D映像システムが創る未来社会とは  テレビ番組は何が変わり、何が変わらないのか  工業製品の設計から医療診断まで3Dが大活躍  バーチャル・ショーウィンドウは高画質化が条件  地味な防犯カメラシステムでも3D化は効果あり  3D化がもっとも熱く期待されているのはゲーム業界  最先端技術はアダルトコンテンツから広まる?  3Dは4D、5D、6D……のはじまり エピローグ 3Dと上手におつきあいしていくために  参考資料  索引
  • チート薬師の異世界旅 1
    3.6
    累計65万部「竜殺しの過ごす日々」の赤雪トナの新作がついに登場。薬師の能力を得た青年が異世界で大活躍する。 宇宙の命運を神様のような存在に託された沢辺裕次郎。 命運といっても特別ななにかをする必要はなく、寿命が尽きるまで異世界で好きに生きていいなんて話だった。 しかも簡単に死なれては困るということで、いくつかの特典をもらい異世界へと運ばれる。 もらった特典は丈夫な体と薬作りの才と知識。これらを持って裕次郎は未知の世界で動き始める! なんてことを言っても最初の一ヶ月くらいはこの世界になれるため、最初に見かけた町で薬を作ったり売ったり、材料を集めたりと過ごしていく。 ある日、町の近くに巣食う魔物が動きを見せる。 町に住む人々が討伐に動き、裕次郎の活躍もあって騒ぎは無事に収束する。 そんなある日、裕次郎はハーフエルフの美少女に遭遇し一目惚れ。 この出会いが裕次郎を旅へといざなうのだった。 赤雪 トナ(アカユキトナ): 福岡県在住。「竜殺しの過ごす日々」(ヒーロー文庫)でデビュー。累計65万部のヒットを記録する。 kona(コナ):イラストレーター
  • 私は存在が空気
    3.6
    1巻1,650円 (税込)
    《この世界で、たしかに生きていると信じたい――》そこらへんに落ちている石ころのように人畜無害で、存在感のない人間、鈴木伊織。彼女がこんな存在に成長したのは、生きるためだった。鈴木伊織のことを認識できるのは、友人の春日部さやか、ひとりだけ。そんな不思議な力を持つ彼女は、春日部の話をきっかけに、上条先輩のことを知る。かっこいい先輩は、バスケ部で主力選手として大活躍。気になった鈴木伊織は“体質”を活かして、こっそり彼のストーキングを始めたが……(「私は存在が空気」より)普通じゃない私を、受け入れてくれるのは誰? どこかおかしくて、ちょっぴり切ない【超能力者×恋物語】。
  • 水滸伝 上
    3.6
    武芸の達人や妖術使いたちなど、宋江をはじめ108人の豪傑が、梁山泊を根城に弱きを助け強きをくじいて大活躍する。『三国志演義』『西遊記』などとともに、長年にわたって中国と日本で愛され親しまれてきた、中国四大奇書の1つ。

    試し読み

    フォロー
  • 体脂肪を落とす×ためない スピードトレーニング
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 体脂肪は筋トレで落とす!そして、ためない! 本書では、体脂肪を落とすだけでなく、さらにためない体作りを目標に、一日5分の短時間トレーニングとそのコツを教えます。監修はテレビや雑誌で大活躍のトレーナー尾関紀輝氏。男性だけでなく女性も活用できます。 目次 本書の使い方 エクササイズページの見方 PART1 知っておきたい体脂肪のしくみ PART2 1日5分でOK!スピード・トレーニング PART3 週1回でOK!ワンランクアップ・トレーニング PART4 筋力トレーニングを効果的にする有酸素運動 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • スティックおにぎり100 お弁当にもホームパーティにも大活躍
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 簡単に作れて見映えもするスティック状のラップおにぎり。あり合わせの食材でも、取り合わせの新鮮さや、乗せる、巻く、などのテクと、ラッピングのちょっとしたセンスで普通の「おにぎり」や「おにぎらず」よりもグッと美味しく、華やかでオシャレに。レジャーのお弁当やおもてなしの席に出しても、とっても簡単な割に、ちょっと威張れる、華やかで美味しい組み合わせを100紹介します。
  • 理不尽に婚約破棄されましたが、雑用魔法で王族直系の大貴族に嫁入りします!1
    3.5
    下級貴族のマティマナは、貴族では恥とされる【雑用魔法】の唯一無二の達人だった。彼女は大貴族のパーティに行く途中、理不尽な理由から婚約を破棄されるが、その直後旅装束の青年に出会い【雑用魔法】を気に入られる。 成り行きで青年の1日限定の婚約者を務めることになったマティマナだったが、実は彼の正体がパーティーの主催者である大貴族の次期当主だと知る。さらにマティマナは、彼の実家にかけられた呪いを【雑用魔法】で浄化できると判り――。 マティマナが作った普通の雑巾は魔法の布へ変わり、物探しの魔法は呪いの動きを感知し、染み抜きの魔法は最悪の悪魔に大打撃を与えて!? そんな彼女の活躍に「聖女認定」の話も舞い込み……。 婚約破棄から始まる、下級貴族令嬢の大活躍ファンタジー、ここに開幕♪
  • 二度目の人生、ハーレムモード1
    無料あり
    3.5
    1~12巻0~198円 (税込)
    大手エンターテインメント企業代表である榎波至(えなみいたる)は、いわゆる財閥三世。問題ばかり起こすことで有名な至だったが、ある日を境に大ヒット作を次々生み出しそれまでの不評を覆した。それもそのはず、その正体は10年先の未来から至に憑依した全くの別人だったのだ。未来の知識を元に八面六臂の大活躍を見せる至を、周りの女性たちが放っておくわけもなく…!? 「今晩、私を抱いていただけますか?」 会社も女もどっちも救って手に入れる!ただのエキストラだった男が歩む"主人公"としての二度目の人生――!
  • 必殺 お捜し人 白蛇の迷宮
    3.5
    「マギー、バズ、仕事しない」ウィル・ゴーダは12歳。失せ物、落とし物、頼まれものならなんでも捜し出す、天才的な「捜し屋」だ。「行こう、マギー。甲斐性なしと付き合うことなんか、うわぁ」「今度の仕事はなあに」傍らのバズを思いっきり突き飛ばしながら、マギーはにこやかにたずねる。ウィルたち幼なじみ三人組は、いつもこんな調子だ。ウィルは、可愛いけど性格にちょっと問題のある少女マギー、頭はきれるがドジな少年バズとともに、今日も難題に挑んでいく。なんでも捜すお捜し人が縦横無尽に大活躍。幼なじみ三人組のドキドキ・ファンタスティック・アドベンチャー登場。
  • 愛玩奴隷にしてやる!!
    完結
    3.5
    リストカット癖のある律は『自分を傷付けないと生きる実感がない…もっと苛めてくれ!!』と後輩の楓にSM緊縛SEXを強要する。優しい楓はためらうが、律に激しく突き放され逆上…全裸で鎖に繋がれた律を公衆便所に放置…浮浪者達の肉便器に!?SM表題作+ペット腐男子、落ちこぼれ不良、恋人ロボット、学園のSEXアイドルなどドえろキャラ大活躍の8本立て!!描き下ろしも15P収録!!
  • 10ぴきのかえる ざんざんやまへ
    3.5
    大人気「10ぴきのかえる」の最新作。何日も日照りが続き、草も木もどじょうじいさんも元気がありません。何かいい方法はないかと、10ぴきのかえるが考えていると、“としよりがえる”がざんざんやまに伝わる、雨乞いの記録を持ってきました。それを見たかえるたちは、早速ざんざんやまへ出発しました。ざんざんやまへ向かう途中、先頭を歩いていた“かんがえる”がすなじごくに落ちてしまいました。他のみんなも助けようとするのですが、一緒にすなじごくに引き込まれてしまいました。さすがの10ぴきも、もうだめかと思った瞬間、そこに一本の枯れ枝を発見。つかまってよじ登ってみると、それは枯れ枝ではなく、へびのしっぽでした! でも、今日のへびは日照りのせいで元気がなく、襲ってきません。やっとのことでざんざんやまに到着したかえるたち。巻物を広げ、雨乞いの歌を歌うと……?明るく元気いっぱいの10ぴきのかえるたちが大活躍します!
  • ミツカン社員のお酢レシピ 毎日大さじ1杯のお酢で、おいしく健康生活
    3.5
    「お酢と一緒に煮込んだら、脂っこい肉もさっぱりおいしい」(20代女性社員) 「週4回のお酢ドリンクで、理想のカラダに近づいた!」(20代女性社員) 「マヨネーズがわりにお酢――でおいしくカロリーセーブ!」(30代女性社員) など、ミツカン社員は、お酢の力を実感している。 研究の結果、毎日大さじ1杯のお酢で、「肥満気味の人の内臓脂肪が減少、体重が落ちる」「高めの血圧や血中中性脂肪値が下がる」なども実証された! 「肉をやわらかくする」「天ぷらがサクサク揚がる」「カレーやラーメン、揚げ物にもぴったり!」「ピクルスにすれば野菜の余りが出ない」など、大活躍のお酢を、もっと活用するためのレシピ集。
  • 宇宙の声
    3.5
    この広い宇宙には、想像もできないような怪事件が待ちうけている。宇宙基地に連れてこられたミノルとハルコは、奇妙な“電波幽霊”の正体をつきとめるため、広大な宇宙空間へ旅立った。ものすごく攻撃的な鳥が支配していたテリラ星、動物だけを食べつくす恐ろしい植物に占領されたオロ星、かぶと虫のような怪虫に滅ぼされてしまった無人の星など、果てしない宇宙で彼らは大活躍! すばらしい空想の世界に読者をさそいこむ傑作宇宙冒険小説、表題作ほか「まぼろしの星」収録。
  • 競馬の終わり
    3.5
    第10回日本SF新人賞受賞作品。「馬を買いに来た。サラブレッドだ」北海道の新冠で小さな牧場を営む笹田伸人の許を、北海道を統括するロシア弁務官アレクセイ・イリッチが訪れた。小規模な牧場には珍しく、大活躍が期待される一歳馬だ。笹田は弁務官の高圧的な態度に拒絶反応を示すが、権力には勝てず、馬は買い取られていった。二十二世紀初頭、ロシアはその強大な軍事力により、経済力のみの日本に勝利し、支配下に置いていた。世界の競馬産業は衰退していたが、日本ではロシア侵攻中も馬産が続けられ、競馬人気は盛ん。しかし、「腹脳」という人口頭脳の業界団体である「腹推会」が、人間のサイボーグ化への足がかりとして、サラブレッドのサイボーグ化を競馬界に働きかけ、これが承認されてしまった。生身の馬体で行われる最後のダービーに向けて、男たちは、それぞれの戦いを始める。ポグロム―ロシア語で、虐殺、破壊―と名付けられたイリッチ弁務官の馬は、いかなる活躍を示すか!?※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 365日誕生日別運命事典
    3.5
    本当の性格は? 適職は? 愛情傾向は?――。自分のことでも、意外に知らないことが多いかもしれません。本書は「1月2日生まれのあなたは……勝気であると同時に協調性のある賢者」「9月10日生まれのあなたは……頭の回転の速い辣腕家」「12月26日生まれのあなたは……典型的な長距離ランナータイプ」など、各日にちにつき1ページ完結で紹介。12星座でおなじみの西洋占星術と数秘術を組み合わせることで、365日ごとの性格や運命を、より鮮明に判断できるようにしました。また、あなたと同じ日に生まれた有名人のリストも、ちょっとした話のネタに大活躍すること間違いなし! 自分が生まれた日以外にも、同僚や家族、友だちなど、他人の生まれ日もチェックしてみると新しい発見があるかもしれません。コミュニケーションツールに是非!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本