中田永一の一覧

「中田永一」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

無料作品コーナー

作品一覧

2022/12/07更新

ユーザーレビュー

  • 彼女が生きてる世界線!(1)僕が悪役に転生!?【試し読み】

    ドキドキする

    悪役転生に定番のシナリオが生かされており、全体的に読みやすいです。ストーリーの先や結末がわかっている立場だからこそ、たとえ自分が悪役に転生してでも主人公を救いたいという、この熱い気持ちが伝わってきます。ハルはアクトの手によってきちんと救われるのか、ハラハラドキドキしながら最後まで読むことになりそうで...続きを読む
  • くちびるに歌を

    青春

    青春。それしか言いようがない作品。
    手紙 〜拝啓 十五の君へ〜
    今の自分はあの頃の自分に恥じない姿なのか。
    期待に応えられているのか。
    そんなことを考えさせられる作品でもある。
  • くちびるに歌を
    ドイツ詩人の「心に太陽を持て」という詩ええやん。
    いつの時代の、誰の心にもフィットする詩やん。
    ″あらしがふこうと、ふぶきがこようと、天には黒くも、地には争いが絶えなかろうと、
    いつも、心に太陽を持て。
    くちびるに歌を持て、軽く、ほがらかに。
    自分のつとめ、自分のくらしに、よしや苦労が絶えなかろう...続きを読む
  • 吉祥寺の朝日奈くん
    中田永一作品お初です。乙一を十代のころに読んだ衝撃から幾分か時間が経ってしまいましたが、乙一のダーク作品を想起しながらびくびく読み進めました。そしたら何とカジュアルでおかしみのある作風ですこと。この人の多面性が結局恐ろしい。

    お気に入りは「三角形はこわさないでおく」と表題作の「吉祥寺の朝日奈くん」...続きを読む
  • くちびるに歌を
    Nコン。「手紙〜拝啓十五の君へ〜」。

    島育ちではないけれど、読んでいてとても懐かしい気持ちになった。
    この曲が課題曲だった頃、私も中学生だった。
    合唱部の歌声が聞こえてきた記憶が蘇る。

    当時、この本を手に取っていたら、何を思っただろう?
    15年後の自分へ手紙を書いていただろうか?
    中学生だった私...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!