自己啓発作品一覧

  • ヘタな人生論より仏教の救われるひと言
    -
    悩んだとき、落ちこんだとき、苦しいとき……賢者たちが残した言葉との“対話”で心が楽になる。いつの時代も変わらない“仏教の真理”を今日、私たちが日常遭遇する出来事に置き換え、わかりやすく解説!
  • ヘタな人生論より一休のことば
    -
    生きにくい現代をどのように生きるのか。「とんちの一休さん」でおなじみ、一休禅師の生き方や考え方から、そのヒントが見えてくる!確かな勇気と知恵、力強い励ましがもらえる本。
  • 「その日暮らし」の人類学~もう一つの資本主義経済~
    3.8
    私たちはしばしば「働かない」ことに憧れながらも、成果を追い求め、今を犠牲にしてゴールを目指す。しかし世界には、そうした成果主義や資本主義とは異なる価値観で人びとが豊かに生きる社会がたくさんある。「貧しさ」がないアマゾンの先住民、気軽に仕事を転々とするアフリカ都市民、海賊行為が切り開く新しい経済圏……。彼らの生き残り戦略から、働き方、人とのつながり、時間的価値観をふくめた生き方を問い直す。
  • 人間を磨く~人間関係が好転する「こころの技法」~
    4.3
    なぜ、欠点の多い人間が好かれるのか?/「嫌いな人」は、実は自分に似ている/人間関係がこじれていく「本当の理由」/心がぶつかったときこそ、「絆」を深める好機/どうすれば、本当の自信と強さが身につくのか?/「人間を磨く」とは、「非の無い人間」をめざすことではない/難しい人間関係に直面したときが、人間を磨く最高の機会/「優等生」が、周りから好かれない理由――今すぐ実践できる「7つの技法」
  • 説得は「言い換え」が9割
    3.7
    「ノー」から「イエス」に転じさせ、黒は白に、イヤなことも良いことに見せる――説得とは、いわば「ごまかしの技術」であり、ポジティブな表現なら「新たな視点を相手に提示する」こと。その成否は「言い換え」で決まる! かつて週刊誌記者として、各界のトップからヤクザのドンまで大物たちを取材してきた著者が、相手を説得し、思い通りに動かす「言い換え術」を伝授。
  • 心を奮い立たせる『仁義なき戦い』の名セリフ
    3.0
    草食系なる言葉が流行っている。自己主張をせず、女性を口説かずに生きていく人種のことだ。一方、日本ヤクザ映画史に残る金字塔『仁義なき戦い』シリーズは、いわば「超肉食系」人種の宝庫である。同作の分析を通じて、現代日本人が忘れてしまった“肉食的生き方”とは何かを考察する。
  • 35歳のチェックリスト
    3.7
    35歳でヒット作を生み出した作家、35歳を裁判の渦中で迎えた実業家――。第二の人生のスタート地点になる一方、仕事やプライベートにおいて様々な「迷い」を迎える35歳という年齢を、成人式以来の節目としようと著者は提言する。35歳の今を見つめ直せば、50歳までの15年間を人生の収穫期にできる。54の簡単なチェックリストによって、本当の幸せを掴む方法を示す30代必読の人生指南書。
  • 平成幸福論ノート~変容する社会と「安定志向の罠」~
    5.0
    日本の「ガラパゴス化」や、「孤独死」に代表される個人の孤立等は、奇妙な相似形を描いている――。その背景をミクロとマクロの視点から探り、来る時代の「幸福」を探る。
  • 逆説思考~自分の「頭」をどう疑うか~
    3.1
    「逆説思考」とは、通常の価値観の一面性を暴露し、それを反転させる思考スタイルのこと。この思考法を身につけることで、常識や気分に流されない、ホンモノの思考力・洞察力を獲得する。
  • 勉強会に1万円払うなら、上司と3回飲みなさい
    3.9
    どんな会社でも通用する「20代の働き方」とは? 自己啓発にはしる前に、会社組織の中で会社員として働く意味を、若いうちから正しく理解する。部下を持つ上司世代も必読!
  • 自分道 自分をつらぬき歴史を作った女たち
    -
    自分の踏み込むべき道についての説明書はない。一生自分を張っていかなければならない人間は、ときには心が弱り、傷つくこともある。近代日本の礎が作られた幕末から昭和初期は、女は男の陰に隠れて生きることを余儀なくされた時代だ。そんななかでも自分を見失わず、自分ができることを精一杯やり遂げた女たちがいた。人生に迷ったとき「自分道」をつらぬいたそんな先人たちの生き方が一つのヒントになることもある。きっとこの一冊はあなたの心に効くだろう。
  • 論理的に考え、書く力
    3.3
    現在、大学入試改革が検討されている。目指す方向は、論述式の試験を廃止して、マークシート形式の試験とAO(自己推薦)入試だけにするというものである。しかし、この方向は、「感情優先」の学生を大量に生み、これからの時代に必要な「論理的に考え、書く力」を奪ってきた。なぜ、時代と逆行するような教育が目指されているのか。本書では、消費増税、経済成長率など、新鮮な題材を用いて「現代に必須の能力」を考える。
  • 24歳の心もよう 女20代、「いい女」「大人の女」になる生き方
    -
    こんなはずじゃなかったこと、他人にふりまわされてしまうこと、満たされない想いにせつなくなること……恋愛・結婚にゆれる心理、仕事の悩み等、20代が直面するさまざまな問題がここに集約されている。それらにどう対処すればよいか。どうすればもっと魅力的に生きられるか。20代こそ、何かがはじまる時期。自分の人生を開花させる生き方が見つかる本。
  • 会社人間、社会に生きる
    4.0
    資生堂創業家に生をうけ、新入社員の時から現場を経験した著者は、社長に就任後、大胆な経営改革、情報開示等、時代を先取りする経営を推進し、また社員の意識改革に積極的に取り組んできた。企業の枠を超えた、意欲的な文化活動への関わりでも知られる。会社の中での個人の働きがい、生きがいを探求し、また社会の中での企業の役割と位置づけを追求する姿勢はどのように育まれたのか。思索と行動の跡とその背景を辿る。

    試し読み

    フォロー
  • 50代の壁 人生の分かれ道を決断する36のヒント
    3.3
    役職定年、年下上司万歳!! 人生逆転の法則を伝授。バブル期に大量入社した世代がちょうど50代半ばに突入。出向や役職定年、早期退職などの時期を迎えている。著者は言う。「リストラ対象の50代に言いたいことは1つだけである。意地を張れ、ということだ。ありていに言えば身勝手に生きろということだ。会社がリストラを迫っても、ホイホイと受けるんじゃない。とことん会社にしがみつくべきである。今までの経験も実績もまったく評価せずリストラを迫ってくる会社に一泡吹かせるなら、居残って、意地を張り、身勝手に振る舞い異端として会社内に居場所を作るのだ。異端として会社内に居場所を作ろうと覚悟した瞬間に、仕事は与えられるものではなく、自分のものに姿を変えるだろう」。銀行マンから50歳を目前に作家に転身、その後の日本振興銀行社長就任や倒産、裁判など、波乱万丈の50代を送ってきた著者ならではの人生訓を綴っていただく。
  • うまくいかないときの心理術
    3.0
    自分なりに努力しているのに、もう一歩、壁を破って一流の域に達することができない。苦手を克服できない。メンバーの力量を引き上げたいのだがうまくいかない……。このような課題を解決するために必要なのは、「人の心理を考えること」と、「自らの意識や心理状態を変えること」だ。本書でいう心理術はこの2つを目指すものである。球界を代表する捕手であった著者自身、これまで心理術の力で多くの難局を打開してきた。世の多くのビジネスマンのように「プレイング・マネージャー」を務めた経験に基づき、自己と組織の力を引き出すためのヒントを語る。古田敦也があなたを応援します! (内容例)才能はあるのに、一流になれない/覚えなければいけないことが多すぎる時/上司の言うことが理解できない時/上手に手を抜く/自分なりのリーダーシップをどのように身に付けるか/能力の引き出し方/チャンスに弱いと言われる人の特徴

    試し読み

    フォロー
  • みっともない女
    -
    世の中には時と場所を選ばずに泣き出す女がいる。男との付き合いで涙を流すケースもあるだろうが、一番困るのは仕事のコミュニケーションの中で泣き出す女性である。こちらの叱責に対して泣いてしまう女性は、ビジネスのパートナーとして及第点はあげられない――。女性を愛しているからこそ、あえてみっともない女性に対して苦言を呈す。「非日常を日常に持ち込む女」「頭を下げられない女」「言葉遣いに無神経な女」……。多くのベストセラーで凛とした生き方について述べてきた著者が、腹を据えて語る女性論。ジコチューの運転をする女、座席確保に執念を燃やす女、ミスをしても言い訳ばかりの女、社外で会社の悪口をいう女、女性を目の敵にする女、恥じらいのない女、どこまでも執念深い女、男性がいないと豹変する女……etc.

    試し読み

    フォロー
  • どうせ死ぬのになぜ生きるのか 晴れやかな日々を送るための仏教心理学講義
    3.7
    なぜ私たちは悩みや不安からいつまでたっても解放されないのか。それは「どうせ死ぬのになぜ生きるのか」という問いに答えられないために、一つひとつの悩みの根底にある「漠然とした不安」が解消されないからではないか。精神科医である著者が、この問いに初めて向き合ったのは10歳のとき。それから40年経った今、この問いに実践レベルで答えが出せるのは仏教しかないと著者は確信し、日常の中でその教えを実践している。何も出家などしなくとも、誰でも実践できる「行」や「方便」によって、曇りない心で真実をつかみ、毎日を明るく生きられるようになるのである。「行」とは日々の行動習慣の一種だが、「背筋を伸ばす」「眼鏡を拭く」「朝、シャワーを浴びる」といったことでも「行」になる。「方便」はごく簡単に言えば「困っている人に親切にする」ということであり、人間関係のつまらない行き違いをなくすためにも必要な姿勢である。さらに瞑想のやり方やお寺の活用法、怒りを抑える方法なども伝授。満を持して放つ「仏教心理学」のすすめ。

    試し読み

    フォロー
  • 話が長くなるお年寄りには理由がある 「老年的超越」の心理学
    4.2
    歳を取ると話が長くなる――あまり歓迎されない傾向だが、そこには「なるほど」と思える理由がある。本書はそのような、老後に生じる「心境の変化」を論じ、特に一種の成熟の表れである「老年的超越」について詳述する。例えば、社会とのつながりが少なくても寂しくなくなったり、何事もポジティブにとらえる傾向が生まれ、しかも努力や経験を重ねなくても、歳をとれば自然にそのような状態に落ち着くのだという。高齢者心理学の専門家が、1831人の大規模調査(平均70歳以上の幸福感[老年的超越]の調査では日本最大)で見えてきた、高齢者の幸福な境地を語り、「生涯現役」とは異なる価値観を提示する。

    試し読み

    フォロー
  • 田辺元とハイデガー 封印された哲学
    -
    西田幾多郎につぐ、日本の「第二の哲学者」と評される田辺元。彼の「種の論理」は、世界とは何か、国家とは何か、民族とは何か、社会とは何か、個人とは何か、これらのものはどのように接合しているのかについて問う壮大な知的格闘である。「種」とは、「個体」―「種」(たとえば「日本〔人〕」など)―「類」(「人類」がこれに当たる)の「種」を指す。この「種の論理」はレヴィ=ストロースやドゥルーズの哲学に匹敵する高みに達しながら、国民総動員を哲学的に裏づけたため戦後封印される。しかし田辺は戦後戦争遂行を懺悔(ざんげ)し、「日本民主主義」を提唱して日本の進むべき道を示した。西田やハイデガーに影響を受けつつも、西田の神秘主義やハイデガーの「他者の不在」を批判した田辺の哲学の本質に迫る。特に田辺が生涯を費やした、ハイデガーの存在学との対決について精緻に論述。「種の論理」がいま私たちに突きつけているものとは何か。

    試し読み

    フォロー
  • 人生を豊かにする言葉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロングセラーから紡がれた、生き方の道しるべ。心にひびく金言集。
  • 宗教からの提言――人が生きるとはどういうことか
    -
    ・なぜ新興宗教問題がおきるのか ・なぜ日本人は浪費にきびしいのか ・なぜ日本人は宗教を理解できないのか ・なぜ離婚がカトリックでは許されないか ・現代の盲点とはなにか。 ・日本人の内面を支えているものは何か 人が生きるとはどういうことか。 評論家・キリスト教徒の山本七平が、宗教の視点から現代や日本人のあり方を問う。 荒野をさまよう現代人へのメッセージ。 ■本文からの抜粋 〔ヤコブは〕成人したとき神と争った。 彼は天の使いと争って勝ち、泣いてこれにあわれみを求めた。 「ホセア書」十二章四節、五節 『聖書』の中に「注解者の十字架」といわれる箇所があり、これもその一つだそうである。「注解者の十字架」とは、なんとも注解の方法がないだけでなく、日常的信仰的体験からみてありえないことのように見え、同時に、『聖書』に「こんなことが書いてあるはずはない」と思わざるをえない箇所をいう。  その点、この箇所は確かに一種の衝撃をうける。いったい全体、人が全能の神と争って勝つとはどういうことなのか。また勝った人(ヤコブ)が負けた神(天使)に泣いてあわれみを求めるのはなぜなのか。 (中略)  人が神と争う、すると――まことに困ったことだが――人が勝つのだと『聖書』に書いてある。恐ろしい、こんな恐ろしいことばがあるだろうか。  人はそれを信じたくない。だから読みかえたがる。しかし、すべての読みかえはおそらく無意味であり、このことばのとおりで、人が神と争えば、『聖書』に記されているとおりに、必ず、人が勝つのである。そして、このことばの正しさは、一人の人の生涯にも、人類の歴史にも、おそらくそのままに証明されているであろう。 ■著者略歴 山本七平(やまもと・しちへい) 評論家。ベストセラー『日本人とユダヤ人』を始め、「日本人論」に関して大きな影響を読書界に与えている。1921年生まれ。1942年青山学院高商部卒。砲兵少尉としてマニラで戦い補虜となる。戦後、山本書店を設立し、聖書、ユダヤ系の翻訳出版に携わる。1970年『日本人とユダヤ人』が300万部のベストセラーに。日本文化と社会を批判的に分析していく独自の論考は「山本学」と称され、日本文化論の基本文献としていまなお広く読まれている。1991年没(69歳)。
  • あきらめの悪い人 切り替えの上手い人
    3.5
    自衛隊初の心理カウンセラーである著者が、自分にとって最良の選択をする方法を公開。「心の会議」「幸せ貯金」「100人バランス修正法」「軍隊式思考法」など、実践的な思考法やアドバイスが満載の1冊。「人生の選択」が上手い人ほど、あきらめをコントロールしている! ※本作品は、2005年1月、マガジンハウスより刊行された『あきらめ上手は生き方上手』を文庫収録にあたり、改題のうえ、加筆、改筆したものです。
  • 新・齋藤流トレーニング 「潜在力開発」71のメソッド
    -
    「能力の壁?」「力の限界?」なんてあきらめてはいけません! 眠れる力、「潜在力」をフル活用すれば、誰でも実力はグングン伸びるのですッ! 勉強・仕事・語学・スポーツ、何にでも応用できる齋藤先生独自のアイデアを、わかりやすくて超実践的な71のメソッドにして紹介!! ※本書は2004年9月にマガジンハウスより刊行された『齋藤式 潜在力開発メソッド』を改題のうえ、加筆・修正して文庫化したものです。
  • ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法
    4.0
    社会派ブロガー・ちきりんのベストセラーが、 好評につき、大重版出来! 「あれしないと」「こうしなきゃ」と、“生真面目さ”でツラくなる前に ――“常識”から逃れて“自由”になりませんか? 糸井重里氏 推薦! 〈あらゆるものごとを、 正解ではなくて、 解決にみちびいてくれる本。〉 物事にはよい面と悪い面があるのです。 どうせならよい面をより多く見て生きていけば楽しく暮らせます。 わざわざ悲観的に考える必要など、どこにもないのです。 ――自由に、そして、楽観的に、人生を楽しみましょう! (「おわりに」より) ※こちらの作品は『ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法』に一部修正を加えたものであり、内容に大きな変更はございません。 【目次】 文庫化によせて はじめに 1 ラクに生きる 2 「自分基準」で生きる 3 賢く自由に「お金」とつきあう 4 仕事をたしなみ、未来をつくる 5 ストレスフリーで楽しく過ごす おわりに
  • 桜井章一の「教えない」「育てない」人間道場 伝説の雀鬼の“人が育つ”極意
    -
    伝説の雀鬼・桜井章一。’91年の発足以来、桜井率いる「雀鬼会」に、今なお若者たちが集まってくるのはなぜか。そこでは何が行われているのか。桜井は何を語り続けているのか。麻雀のできない著者が、約3年の取材期間をかけ、その実態に迫った。「師」と「弟子」たちを結ぶ太くて繊細な「絆」とは!? 神ではなく鬼と呼ばれる男が、体を張って伝え続ける“生きる力”とは!? 文庫化にあたり、桜井本人による特別寄稿も収録。
  • こころの冒険ゲーム : 本当の自分がわかる!もっと心が強くなる! 心理学者とメンタルトレーナーが仕掛ける
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 心理学者とメンタルトレーナーが仕掛ける“本当の自分の姿”と出会うためのメンタルトレーニング。

    試し読み

    フォロー
  • 好きなことば
    -
    著者が人生のさまざまなシーンで出会った、心に残る「一言」を集めた名言集。 禅のことばからハリウッドの映画のセリフまで、幅広い言葉が満載の1冊。
  • ブスのマーケティング戦略
    4.4
    見た目を武器にできないあなたへ──。「ありのままの自分を愛そう」は、ただの現実逃避──!? 幸せな人生と仕事での成功を本気で望むなら、自分を商品に見立てた「プロダクト解析」「市場」「競合」の精査が必要です。話題の税理士が、あなたを変える、「ブスの作業」33をわかりやすく解説します。マーケティング理論と行動提案を組み合わせた、画期的な戦略論。経年劣化に備える「美人の作業」も。爆笑必至の半生記と写真、図版が満載の一冊。
  • 心をピッカピカにするおそうじ言葉
    -
    私たちが日々使っているコトバには、人生を輝かせる「おそうじ言葉」と、心がよどんでしまう「ちらかし言葉」があることを知っていますか? たとえば「困った」「疲れた」「忙しい」…心やからだをマイナス方向に向けてしまう「散らかし言葉」の代表です。「幸せ」「ありがとう」「ゆるします」…人生を輝かせる「おそうじ言葉」です。言葉一つで人生は変えられます。まずは3日、朝起きたら「今日の私を愛しています」と言ってみてください。その効果に驚くことでしょう!
  • 王子様はどこへ消えた?――恋愛迷宮と婚活ブームの末路
    -
    結婚しても、しなくてもいい。それなのに、どうして私たちは“結婚”の2文字に囚われてしまうのか――国の調査によると、独身の8割は「結婚したい」らしい。でもその一方で、とくに本格的な婚活はせず、女子会ばかり参加している、という人も実際はとても多い。そこにはどんな本音が潜んでいるのか? 独身女性のかかえる複雑な「結婚したい」という声の正体を白書やインタビュー取材などをもとに、ひも解いていく。 文庫化にあたり【特別対談:二村ヒトシ×北条かや】を収録。 *本書は2016年1月に小社から刊行した単行本『本当は結婚したくないのだ症候群』を文庫化に際して改題し、新規原稿(特別対談、コラム、文庫版あとがき)と加筆・修正を加えて再編集したものです。
  • 武士道のすすめ
    -
    敗戦とともに日本人は、「武士道」の精神を忘れ去っていた。現在、多発している恥知らずな諸問題は、武士道を忘れたことが、原因なのではないだろうか。日本人の道徳の基本を形成し、日本人を動かす力を武士道はもっている。この精神を通じて、一人ひとりが平和の尊さと今後のわが国の在り方を模索し、世界に誇れる日本の真価を発揮するため必読すべき書。

    試し読み

    フォロー
  • 結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる
    3.8
    ・いつも考えているうちにチャンスを逃す  ・「やらなきゃ」と思ってはいるのに、腰が上がらない  ・面倒くさくて、つい先送りにしてしまう  ・いつもギリギリにならないと動けない ・口だけでなかなか行動に移せない…  こんな先延ばし、先送りグセをどうにかしたい、と思っている人へ──。 第1章 すぐに行動できな人の10の習慣 (知る) 第2章 10秒で行動する人の思考法(学ぶ)  第3章 行動する人になる10秒マインドチェンジ(自分を変える)  第4章 結果につながる!周りを巻き込む10秒チェンジ(周りを変える) 第5章 10秒でゴールに近づく思考と行動のコツ(人生を変える)  など、行動できる自分になれるヒントが満載。 能力なんて、じつは人間さほど大差はないもの。結局「行動したかどうか」ですべてが決まる! だからこそ必要な、「行動力」を身に付けよ!
  • 村の酒屋を復活させる 田沢ワイン村の挑戦
    3.5
    長野県東御市田沢地区。このままでは増え続ける「過疎の村」のひとつになりそうな地域が今、静かで力強い変化を経験している。一軒の酒屋を復活させるプロジェクトが、地域再生を呼び起こしはじめたのだ。著者は「千曲川ワインバレー」で「ワイン県」としての長野を一躍有名にし、現在も地に足の着いた農村生活を広める希代の実践者。地域おこしの実情、その展望や固有の課題、ビジネスチャンスなどを詳らかにする、定年後に「田舎暮らし」を始めたいと思っている人へのインスピレーションも満載の一冊。 【目次】はじめに――足もとの一石/第一章 田舎の村は英国のクラブである/第二章 朽ちていく生活博物館/第三章 もうひとつの人生を探して/第四章 おらほ村と縁側カフェ/第五章 関酒店復活プロジェクト/第六章 浅間ワインオーバル/(付)クラウドファンディング顛末記/あとがき――「清水さんの家」/地図(1) 千曲川ワイン街道と浅間ワインオーバル/地図(2) 田沢ワイン村(関酒店と清水さんの家)
  • 自分の中に毒を持て<新装版>
    4.0
    長年愛されてきたロングセラーが、満を持しての新装刊。 文字が大きく読みやすくなり、カラー口絵付きで、パワーアップして生まれ変わりました!“才能なんて勝手にしやがれだ” “だめ人間なら、そのマイナスに賭けてみろ”岡本太郎の遺した作品と言葉は、いまでも私たちに鋭く問いかけています。 瞬間を生き抜く、岡本太郎のパッションは、強い力をもって私たちの生命にズシンと響くのです。さあ、あなたも歓喜と驚きに満ちた人生をつかみとってください。
  • 人間の値打ち
    4.2
    格差社会の中で、自分には生きる価値がないと思わされている人たちが増えている。上司からパワハラをされ、うつ病や自殺に追い込まれる若者もいる。そして、一部の勝ち組だけが、大きな顔をしている。本書は、諏訪中央病院での地域医療や東日本大震災の被災地支援、ベラルーシやイラクにおける国際支援を通じて、長年、限界状況に置かれた人々の病苦にむきあってきた鎌田医師が、混迷の時代に、ますます見えにくくなってきた「人間」を、根底から問い直した一冊である。――著者が提示する、人間の値打ちを決める七つの「カタマリ」とは何か? 【目次】はじめに――「値打ち」ってなんだろう/第一章 人間の「値段」と「価値」について/第二章 「働くこと」「愛すること」と「生きる価値」/第三章 困難なときに現れる人間の「値打ち」/第四章 人間の「価値」ってなんだろう/第五章 自分の「価値」を決められるのは人間だけ/おわりに――生きている限り、手遅れはない/参考文献
  • ゾーンの入り方
    3.8
    大事な舞台やプレゼンテーションで結果を出すための集中力はどうすれば身に付くのか? 集中状態である「ゾーン」とは何か? つねに自己と記録に向き合い、男子ハンマー投げ選手として活躍した著者が、良質な集中状態とはどんなものなのかを語り、集中するための方法論と哲学を満を持して公開する。アテネ・オリンピックでは金メダル、ロンドン・オリンピックでは銅メダルを獲得するなど、多くの大会で好成績を残し、2016年に引退後は学者、指導者として活躍する著者が今だからこそ語る、スポーツや仕事、人生にも役立つ究極の集中法をまとめた一冊。 【目次】はじめに/第一章 究極の集中力をつける/第二章 ゾーンに入る/第三章 限界の超え方/第四章 ゴールへのアプローチを最適化する/第五章 「自然体」が一番強い/第六章 体を整える/おわりに
  • 老いの希望論
    4.0
    老いて人は、失う代わりに大いなるものを得る! 仕事や家庭に尽くした日々は終わった。これからが自分のための純金人生だーー。80代で今も第一線で活躍する著者が贈る、老後が新鮮な日々に変わる指南と提言。【目次】●第一章 老後に待ち受ける「漏斗の法則」とは? ●第二章 人生の残り時間を見事につかいきる ●第三章 仕事に代わる生きがいの発見 ●第四章 新たなシニアの出会いを求めて ●第五章 老いても健康を保ちたい ●第六章 人生の総仕上げ、終活の取り組み方
  • 大二病 「評価」から逃げる若者たち
    5.0
    「大二病」とは、「中二病」から派生した言葉。自らの能力を高めに設定しながらも、それが他者からの「評価」にさらされ、ギャップに気づかされることから逃げようとする態度を指す。就職活動においても、「まだ本気出してないだけ」「あんな企業入らないほうがマシ」などと自身に下される評価を受け入れようとしない。「大二病」を詳述しながら、就職活動を通して大二病から抜け出せるのではないかとエールを送る。
  • 「結果を出す人」のほめ方の極意
    -
    相手が本音で話してくれる、部下のやる気と能力を引き出せる、上司にかわいがられて出世する! 仕事も人間関係も、ほめるが勝ち!
  • 斎藤一人の絶対成功する千回の法則
    4.5
    大ベストセラー、待望の文庫化! 累積納税額ダントツ日本一、12年連続高額納税者番付(総合)トップ10入りの秘密を探ると、「幸せだなあ」と1000回つぶやくことなど、誰でもできる習慣がいっぱい! ほんのちょっと生活態度を変えるだけで、「お金と健康と幸せが雪崩のようにやってくる」知恵が満載、大金持ちになるバイブル! ※本書は2003年5月、小社より刊行されたものを再編集しました。
  • 不安が力になる――日本社会の希望
    4.0
    日本は衰退しつつある国家だ――。多くの日本人がそのような感覚を抱いているようにみえる。しかし、日本は決して衰退などしていない。物質的な欲求の充足が幸福ではないということに、日本人は不安を感じつつも気づき始めている。成熟社会となった日本は、成長至上主義的な価値観から、世界に先駆けて抜け出し始めているのだ。人々が抱いている不安は、その過程の産物に他ならない。日本人が知らない日本の素晴らしさとは何か。90年代バブル崩壊直後に日本に留学し、米英独の大学に研究員として赴任、慶應義塾大学で教鞭をとった著者が、日本社会の希望と新しい幸福観について論じる。【目次】第一章 日本は沈んでいない/第二章 自分の人生は自らデザインする/第三章 世代を超えて調和する/第四章 美しく生きる/あとがき 不安を力に変える人生
  • わが子に教える作文教室
    4.3
    こうすれば、子どもは必ず作文上手になる! 「作文親父」(もちろん母親もOK)としての家庭での指導法アノ手コノ手を楽しい例文つきで紹介。基本からユーモアのある文章まで、実は親までうまくなる名講座。(講談社現代新書)
  • メリットの法則 行動分析学・実践編
    4.2
    「すぐに弱音を吐いてしまう」「ダイエットに失敗する」……日常にありがちな私たちの行動を分析するのに、難しい理論はいらない。心理学のメインテーマともいえる「なぜ、その人は○○をしてしまうのか」という問いへの答えを「心」ではなく、「外部の環境」に求めるのが行動分析学だ。「好子」「嫌子」「出現」「消失」。あらゆる行動は、四つのキーワードで分析可能であり、不登校から潔癖症まで、様々な問題行動を劇的に改善することができる。本書はそうした改善の実例を豊富に揃えるとともに、最新の知見も交えた実践の書である。【目次】まえがき/第1章 その行動をするのはなぜ?/第2章 行動に影響を与えるメカニズム (基本形)/第3章 行動がエスカレートしたり、叱られても直らないのはなぜ?/第4章 行動に影響を与えるメカニズム (応用形)/第5章 行動は見た目よりも機能が大事/第6章 日常のありふれた行動も/あとがき
  • 悪縁バッサリ! いい縁をつかむ極意
    値引きあり
    3.7
    禅の教えをヒントに、いい縁を見極める。 人生の中では、さまざまな縁に出会います。 親きょうだい、学校の友人、職場や取引先、結婚相手、ご近所…。 ほとんどの縁は選んだ、というより「そうなった」としか思えません。 しかし、『心配事の9割は起こらない』の著者で、人気の禅僧・枡野俊明氏は「縁は自分の努力や行動で動かせる」と言います。 たとえばこんなイメージを想像してみてください。地表から空までには、いろんな高さのところに縁が流れている。高いところには良い縁がたくさん流れています。低いところには悪い縁があなたを誘っている。縁は平等に流れていますが、そのどれと結ぶかは自分次第なのです。 縁はたくさん結べばいいというものではありません。 悪い縁を断ち切り、良き縁を深めていく。 本書は禅の考え方をヒントにして、いい縁を結ぶために何をすべきか導くものです。
  • お金は「教養」で儲けなさい
    3.5
    巨額の資産を築くお金持ちは、裏では教養をフル活用している。「投資は教養を土台にしたシナリオ勝負」「IT起業家はなぜ東洋思想にハマるのか」など、教養ブームの中、お金持ち研究の第一人者がまとめる「儲かる教養」の身につけ方。
  • 人生100年時代の教養が身に付くオックスフォードの学び方
    5.0
    人生100年時代、「生涯学ぶ力」は必須となる。英国オックスフォード大学で日本人初の教育学博士を取得した著者が、「考え、実行する力」と日本人に必要な六つの力が身につく真の教養の学び方を、エピソードや実践法を交えて解説する。
  • この世で大切なものってなんですか
    3.9
    千日回峰行を2度満行した比叡山の酒井雄哉大阿闍梨と、わかりやすく時代を読み解くことで人気のジャーナリスト池上彰氏が、「この世で大切なもの」について語り合う。未来の見えにくい時代、真の幸福とは? そして、私たちにとって、一番大切なものとは。

    試し読み

    フォロー
  • 反・鈍感力
    3.3
    急速な近代化によって「なぜ」「どうして」を放棄し、都合の悪いことには「仕方ない」と目をつぶってきた日本人。いま日本人に必要なことは「鈍感力」ではなく、「感じる力」を磨くこと。観察することを職業とした写真家が、スポーツ、道具、俳句、映画、音楽、写真などから豊富な例をあげながら、未来への警告を鳴らす。浅井流「モノの見方」の裏に、本当の幸せを探すヒントがいっぱい。

    試し読み

    フォロー
  • 奴隷の時間 自由な時間
    4.0
    欲望(お金)の奴隷になった人は、「奴隷の時間」で人生を終えます。人生の幸福は、「現在」を大事にすることにあります。将来の利益のために、現在を犠牲にするのは最悪の生き方。あらゆる宗教が、現在を大事に生きよと教えています。仏教、キリスト教、イスラム教の教えからひろさちやが説く、良質な人生を過ごすための「お金と時間」とうまく付き合う智慧。

    試し読み

    フォロー
  • 知的会話入門 教養がにじみ出る聞き方、話し方
    3.3
    論理がなければバカにされるが、理屈だけでは嫌われる。論理と教養を兼ね備えた「知的会話力」があって初めて尊敬され、かつ自分の利益も最大化できる。知的会話の基本は「聞く」こと。そして聞く力は「教養」があって初めて身につけることができる。「知的会話」の鉄則から、それを支える「教養」の身につけ方まで、「頭がいい人」から、さらに「尊敬される人」になるための方法を徹底指南!

    試し読み

    フォロー
  • 運動脳
    値引きあり
    4.2
    ※本書は、2018年3月に小社より刊行された『一流の頭脳』を加筆・再編集したものです。 『スマホ脳』著者、最大ベストセラー! 有酸素運動で前頭葉は大きくなる! 海馬の細胞が増える! 本国スウェーデン(人口1000万)で 驚異の67万部超え!! 「生物学的には、私たちの脳と身体は 今もサバンナにいる。私たちは本来、 狩猟採集民なのである」 『スマホ脳』著者アンデシュ・ハンセン最大のベストセラー それが本書『運動脳』。 従来、脳は成人後、衰える一方だとされていた。 しかし、成人後も脳内の前頭葉が大きくなり、 死の直前でも海馬の細胞数が増えた人たちがいた――。 彼らに共通していたのは「有酸素運動」を日常的に行っていたこと。 たった5分のウォーキング・ランニングが脳に作用する! 学力・集中力・記憶力・創造性……脳のあらゆる力を伸ばす 運動の秘訣、大公開! 何歳からでも、5分から効果があります!! ◎◎本書の要約◎◎ 「ストレスを効率よく解消するには?」「集中力を切らさない技術」「底なしの記憶力を手に入れる」「やる気を科学的に高める方法」「学力を高める本当のやり方とは?」など、 ありとあらゆるパフォーマンスを確実に高める方法が余すことなく明かされています。 【目次より】 第1章 現代人はほとんど原始人 第2章 脳から「ストレス」を取り払う 第3章 「集中力」を取り戻せ 第4章 うつ・モチベーションの科学 第5章 「記憶力」を極限まで高める 第6章 頭のなかから「アイデア」を取り出す 第7章 「学力」を伸ばす 第8章 健康脳 第9章 最も動く祖先が生き残った 第10章 運動脳マニュアル
  • インド式「グルノート」の秘密
    値引きあり
    3.8
    事業の悪化、離婚、うつ症状……人生のどん底にいた著者。 自己投資で1億5000万円をかけながらも、 いっこうに苦しみから抜け出せませんでした。 そんなとき、インドの奥地に、世界的企業のCEOやハリウッドスター、 さまざまな場所で活躍するリーダーを指導している 「グル(指導者)」がいるという噂を聞き、 藁にもすがる思いで会いに行きます。そこで言われたのは、 「あなたは、ベンツに乗ったブッダになりなさい」 という言葉でした。 グルによると、人は二種類の状態―― 「苦しみで生きている状態」と、 「苦しみのない美しい状態」しかないといいます。 ブッダとは悟った人のこと。悟りとは、苦しみのない美しい状態です。 さらに、人を喜ばせたり、問題を解決したりといった 人の苦しみを取り除くサポートをすることで、 富がやってきて、経済的にも成功するのです。 これこそが、「ベンツに乗ったブッダ」という意味なのです。 本書では、インドのグルから学んだ 数々の「内面の幸せ」と「外側の成功」をもたらす知恵、 その知恵を、だれもが実践できるような仕組みにした 人生を変える「グルノート」の秘密を伝授。 わずか1日5分ほどのグルノートを書く時間で、 あらゆる問題を引き起こす「恐れ」が溶け、 人生を見直すことができるでしょう。 【目次より】 ◎一億五〇〇〇万円の自己投資でも得られなかった「幸せの真理」 ◎グルの教えから生まれた一冊のノートが僕を激変させた ◎これだけで人生が変わる! グルノート(1)(2) ◎書くことで「瞑想」になる五つのポイント
  • なんで僕に聞くんだろう。
    3.8
    「家庭ある人の子を産みたい」「親の期待と違う道を歩きたい」「虐待してしまう」「風俗嬢に恋をした」「息子が不登校」「毒親に育てられた」「売春がやめられない」「精神疾患がバレるのが怖い」......。誰にも言えない悩みを、なぜか皆、余命宣告を受けた写真家には打ち明ける。どんな悩みも、軽やかだけど深く、変化球な名言で刺し、包む!異色の人生相談。
  • パウロ・コエーリョ 賢人の視点
    値引きあり
    3.5
    世界的ベストセラー『アルケミスト』の著者パウロ・コエーリョによる、85編からなる珠玉の掌編コレクション。 仕事や人生について思うこと、出会った人々がきっかけとなって考えたこと、世界中を巡った先々で起こった出来事、友人から聞いた寓話や教訓……。 「この世にかりそめの生を受けた誰もが、留まることのない人生の流れのなかで過ごし、そして必ず死を迎える。 流れ続ける浮世の日々を、最期のときまで余すことなく生き抜こうとする著者の、愛情と祈りに満ちた掌編集が本書である」――訳者あとがきより 【目次より】 Ⅰ この世を去るのに悪い日などない 旅をする本/どんな葬儀を望むか/エレガンスについて/山を登る方法/傷痕こそ祝福/虚無と向き合う/自分自身の伝説を生きる …… Ⅱ 旅とは冒険である 旅は最高の学習方法/道を行くリズム/バナナと人生の意味/ノーマの幸せの秘密/網の手入れ/愛だけで十分だった/死後、世界をめぐる …… Ⅲ 愛をもって見てみれば 詐欺と慈善/足りないパーツ/ほどこしについて/家を建て直す/雲と砂漠と雨と楽園/自分の心に従って動く/雑草と呼ぶ植物について …… Ⅳ 希望だけは捨て去るわけにはいかない ピレネーの山荘にて/学歴の価値とは/セカンド・チャンス/祈りつづける/不可能を信じる/新たなる100年期の規範/愛に心を閉ざさない ……
  • どんよくの法則
    値引きあり
    3.0
    この宇宙、世界、人生は、じつは「どんどん良くなっている」。 それが、宇宙的事実であり、神の意志。 でも、私たちはなんとなく「世の中は悪くなっている」と思いがちです。 それは、脳の特性でマイナスなものに目がいってしまうから。 社会派スピリチュアル・ユーチューバーのQさんが、事実(ファクト)をもとに「世の中は悪くなっている」という思い込みを完全論破! すべては「どんどん良くなっている」という事実をお伝えします。 そして、いま人類史上最大の「神のパラダイム転換」が始まっている現象を解説。 それは、崇める対象としての「分離された神」から、自分と神が「ひとつ」であることを思い出すフェーズに入っているのです。 本書では、自分が神であることを思い出し、人生がどんどん良くなるための「神意識」につながる「すごい方法」や「すごい呪文」を伝授します。 Qさんによる愉快痛快な「宇宙の法則」で、人生は「どんどん良くなる」のだから、「どん欲」に思ったことをかなえよう!
  • 言葉の力を高めると、夢はかなう
    値引きあり
    4.3
    夢は「言葉」にして紙に書くとかなう。 古来、夢をかなえるための秘策として広まっています。 しかし、どんなに書いてもうまくいかない人も大勢います。 じつは、かなわない人は“重要なポイントが抜けていた”のです。 それは、「言葉に宿る力」を目覚めさせること。 この方法で、多くの人が 「会社を上場できました。運よく、自社株も購入できて数十億の資産ができました」 「結婚は正直あきらめていましたが、理想的な人に出会えて、結婚できました」 「起業後、すぐに百社近いクライアントが集まりました」 「出版して、各種メディアに取材。売上が倍増になりました」 と、小さいやりたいことから、大きい夢まで実現していきました。 正直恐ろしいのが、これは誰にでも起こってしまうこと。 言葉の力を目覚めさせれば、 夢をかなえられるかどうかは、紙に書くか、書かないか。 それだけの違いでしかないのです。 この方法は、世界の神話から最新学術書まで 累計2万冊読破する「日本トップレベルの読書のプロ」である著者が、 映画や小説がヒットする秘けつを分析した最新理論から導きだしたものです。 そう、まさに「隠されていた願望実現の法則」なのです。 ここから、最新の心理学や脳科学のエビデンスをもとに、 言葉の力を高めるための「MUSEの法則」と、 長期的に夢をかなえる「EMPOWERの法則」で、 あなたの夢をかなえる人生のシナリオづくりを指南します。
  • 「あの世」が教えてくれた人生の歩き方
    値引きあり
    3.0
    1970年代から80年代にかけて放映された、伝説の刑事ドラマ『太陽にほえろ!』を憶えているでしょうか? その中で、新米刑事「ボン」をつとめたのが、俳優の宮内淳さん。 それから数々の映画、ドラマに出演した後、世界の秘境を回るドキュメンタリー番組で活躍。 それがきっかけで環境問題に目覚め、いまは国連の提携団体で、地球環境にかかわる仕事をしています。 そんな宮内さんは、若いころから、「人はなぜこの世に生まれ、死んでいくのか」「人生の意味とは何なのか」とつねに考えてきたそうです。 華麗なる芸能界にいても、ジャングルの奥地に住む原住民の村を訪れても、その疑問が解けることはなかったそうです。 その答えを見出したのが、いまからおよそ10年前。お母様が亡くなってからのことです。 生前、お母様とはある約束を交わしていました。それは、「もし亡くなって“あの世”があったら、知らせてほしい」というもの。 果たして、お母様が亡くなってから、いくつもの不思議な現象が起き、それから頭の中にメッセージが降りてくるようになりました。 ……それは、「あの世」と「この世」のしくみ、人生を生きる意味を明快に説明してくれる答えでした。 亡き母からのメッセージを読み解き、著者の人生をたどるときに見えてくる究極の真実とは? 『太陽にほえろ!』の裏話も満載!
  • 大富豪がわが子に伝える秘密の法則
    値引きあり
    3.5
    一代で財を成した億万長者たちによる、資産を築き自由で充実した人生を送るための100の教え。 「お金は邪悪なものだ」とか「富は限られたものだ」と考えていませんか?  でも、お金は決して悪いものではありません。富も無限にあるのです。 お金持ちが愛する自分の子どもたちへ伝える思考法を身につけて、豊かな人生を送りましょう! *目次より 第1章 お金持ちの思考法が分かっているか? ・世の中の問題を解決して資産を築きなさい ・つねに家庭を優先しなさい ・世の中の問題の9割はお金で解決できることを知りなさい 第2章 勝つための準備はできているか? ・楽観主義と悲観主義を使い分けなさい ・お金持ちになりたいという野心をもちなさい ・ポジティブなセルフトークで自分を鼓舞しなさい 第3章 他人に認めてもらおうとやっきになっていないか? ・絶対に威張ってはいけない ・許すことを覚えなさい ・一流の信念を身につけなさい 第4章 品格が備わっているか? ・つねに心を開いていなさい ・いつも気品のある態度をとりなさい ・復讐が無益であることを肝に銘じなさい 第5章 孤独に耐えられる強さがあるか? ・断ることを覚えなさい ・高潔に生きなさい ・自分を信じなさい
  • ホーリースピリットからの贈りもの
    値引きあり
    -
    あなたの人生をいつも見守り、導き、助けてくれる「見えない存在」がいます。 それは、目には見えませんが、心を向ければ、たしかにいまもそばにいることが実感できます。 そのような存在を、ホーリースピリットといいます。 ホーリースピリットの存在とつながりをもつとき、人生は“がらり”と変わります。 ホーリースピリットがもたらしてくれるのは、「幸せな奇跡」に満ちた人生です。 奇跡とは何でしょうか? それは決して「願いがかなう」こと、「思い通りのものが手に入ること」ではありません。 「思い描いていた以上のこと」「思いもしなかった、すばらしい出来事」が起こるのが奇跡です。 そして、自分一人にとって幸せなことではなく、同時に何人もの人の幸せにつながることであり、ひいては世の中のためにもなっている。 そんな出来事のことです。 著者の香咲弥須子さんはニューヨークで、スピリチュアルのバイブルともいわれる『奇跡のコース(A Course In Miracles)』を学び教えるためのセンターを設立、 その教えを広めるとともに、セミナーや講演会を世界各国で行っています。 ふだんの生活のなかで、いまいる場所で、どのようにホーリースピリットとつながりをもち、どのように「奇跡」を体験するか――。 たくさんの実例を交えながら、「新しい時代の新しい生き方」を語った一冊です!
  • 成功している人は、どこの神社に行くのか?
    値引きあり
    4.0
    神社には、ご先祖さまたちがつくってきた たくさんの「見えない知恵」があります。 神社は、このような先人の知恵を ダウンロードする古来のシステムなのです。 ベストセラーとなった前作では、 天下人や有名な経営者が 神社に熱心に参拝したことを取り上げました。 しかし、神社は日本の7割以上の人がおとずれる場所。 えらい人、すごい人だけのものではありません。 神社の「システム」さえわかってしまえば、誰でもダウンロードできます。  これからの日本は、誰もが「成功者」になれる時代なのです。 今作では、前作以上の1200人の統計データも活用。 「お金」「心」「体」などに、 神社参拝がどのような影響があるのかを解説します。 さらに各章ごとに、その章のテーマにあわせ、 日本地図でひと目でわかる 「結果を出したい人におすすめの神社」 「金運におすすめの神社」 「すこやかな心と体づくりにおすすめの神社」 「潜在意識を開放するためにおすすめの神社」  一覧を掲載。
  • 不惑心
    値引きあり
    5.0
    私たちが生きている「見える世界」の奥には、「見えない世界」が広がっています。「見える世界」が幹ならば、「見えない世界」は根っこ。 つまり、「見えない世界」がわかれば、この世界をどのように生きていけばよいか、という人生のあり方も見えるのです。 「見えない世界」の根っこをしっかり張って生きるには、あらゆるものにあてはまる「宇宙のルール」を知ることです。 宇宙のルールとは、次の5つ。 1.私たちは体験を味わうために生まれてきた。 2.体験それ自体に「良い・悪い」はなく、体験のバリエーションが増えることが、宇宙の意志であり、そこに私たちの生きる意味や目的もある。 3.この世はすべてエネルギーで成り立っている。出したものが受け取るもの。投げかけなければ返ってこない。エネルギーは変化するだけで、なくならない。 4.私たちは「ひとつ」からきて、「ひとつ」に還るだけ。「ひとつ」に気づき、味わうために、あえてこの3次元で「分離感」を味わっている。 5.あなたはあなたの世界の創造主。あなたが体験することは、すべてあなた自身が創造(想像)したもの。この世は想いしか実現しない。 これらのルールが心にしっかと根をおろしたら、人生をより楽しく、楽に生きられるようになってきます。 いくらでも自由に軽やかに揺れ動くことができる。それでも、惑うことはない。いや、「惑えない」心―――それが、本書のテーマである「不惑心」です。
  • スタンフォード式 最高の睡眠
    値引きあり
    3.7
    「睡眠研究のメッカ」スタンフォードの現役日本人教授が明かす、 最新の科学的エビデンスに基づいた「究極の疲労回復」法とは? 「世界最高」の呼び声高いスタンフォード大学の睡眠研究。 そのトップを務める世界的権威の日本人による、 「最強の眠り方」を伝授する本です。 「有名研究者が一度は在籍する、睡眠研究のメッカ」 と称されるスタンフォードには、 世界最新の睡眠データが蓄えられています。 著者の西野先生は、そんなスタンフォード大学医学部の現役教授で、 世界一の睡眠研究機関の所長として活躍する、 まさに、「睡眠研究の権威」。 「睡眠は『時間』ではなく『質』で決まる」―― 西野先生が30年近く睡眠を研究してたどり着いた、 「究極の疲労回復」と「最強の覚醒」をもたらす 最高の睡眠法が、本書では明かされています。 「寝つきが悪い」「朝起きれない」「日中眠たい」…… 睡眠に関する悩みも一挙に解決してくれる、 眠りに関するすべてが詰まった1冊です! *目次より 0章 「よく寝る」だけでパフォーマンスは上がらない 1章 なぜ人は「人生の3分の1」も眠るのか 2章 夜に秘められた「黄金の90分」の法則 3章 スタンフォード式 最高の睡眠法 4章 超究極! 熟眠をもたらすスタンフォード覚醒戦略 5章 「眠気」を制する者が人生を制す
  • ムダにならない勉強法
    値引きあり
    4.2
    「勉強しても、身についている気がしない」 「勉強しているのに、ちっとも効果を実感できない」 「勉強しても、評価も給料も上がらない」 あなたも、こんなふうに思っていませんか? 勉強しているのに満足のいく結果が得られていない人は、 例外なく「ムダだらけの勉強」をしています。 時間のムダ。お金のムダ。労力のムダ……。 本書では、こんなもったいない勉強の仕方ではなく、 「本当に身につく」勉強法についてお伝えします。 著者は、15万部を突破した『読んだら忘れない読書術』を書いた ベストセラー作家であり、精神科医でもある樺沢紫苑先生。 精神医学、脳科学、心理学で裏付けられた、 「最短で最大の効果が出る勉強法」をはじめて公開します。 ぜひ、本書で「ムダにならない勉強法」を実践してみませんか? *目次より 第1章 勉強によって得られる5つのことと、あなたの勉強がうまくいかない4つの理由 第2章 「楽しい」だけで脳は活性化する~精神科医の「脳楽勉強法」  第3章 人生をリセットする~精神科医の「大人の勉強法4つの戦略」 第4章 まずは基本を学ぶのが第一歩~精神科医の「真似ぶ勉強法」 第5章 インプットとアウトプットを繰り返す~精神科医の「入出力勉強法」 第6章 さらに自己成長が加速する~精神科医の「スーパーアウトプット勉強法」 第7章 「続かない」はこう乗り越える!~精神科医の「10年継続勉強法」
  • 論理的な考え方が身につくコツ39
    3.0
    仕事で結果を出せる人は、思いつきや過去の成功事例に頼らずに考えて、行動している。そんなデキるビジネスマンになるには「論理的な考え方」を身につけるのが近道だ。そのコツを、豊富な図解を駆使して初歩からわかりやすく即効コーチ!

    試し読み

    フォロー
  • 超訳 こころに響く親鸞の言葉
    3.0
    人間の生々しい本能を捨てず、他人からの批判にもめげず、人の生きる道を説きつづけた、その原動力とは――?いまこそ親鸞から学ぶべきときが、きた。――著者■決して一人ぼっちではない■安心して苦労せよ■感謝が悪人を変える■太陽があれば心配無用■一人ひとりが、それぞれ正しい■一日でも早く幸福になりなさい■自分らしく、ではなく、人間らしく一瞬で救われる、99の親鸞の言葉

    試し読み

    フォロー
  • 仕事も人間関係もうまくいく放っておく力
    3.8
    いちいち気にしない。反応しない。関わらない――放っておく力で、仕事も人間関係もうまくいく。◎「しかたのないこと」に心を注がない◎そっとしておく、という人間関係のコツ◎「いい人」の仮面を外しましょう◎お世話や親切は“しっぱなし”でいい◎後悔は、すべて“妄想”です◎情報の“暴飲暴食”をやめる◎「平均」を調べるべからず◎極力、楽観的に考えるヒント◎ちょっとした失敗なんて“かすり傷”◎「得意なこと」だけ頑張ればいい禅が教えてくれる、人生を“快適化”するヒント

    試し読み

    フォロー
  • 夜、眠る前に読むとほろりと泣けてくるいい話33
    -
    今夜、眠る前に「いい話」を一つ、いかがですか。忘れられないあのひと言、あの出来事。心のふるさとになる「思い出」のストーリー。◇大都会の一角にある、小さな公園で……◇春がくると毎年、ある老夫婦の暮らす家に……◇高校球児が甲子園をめざしたのは……◇盲導犬が、かつて暮らしていた家で……◇図書館からの帰り道に、いつもお母さんが……◇ある男の大ピンチを助けてくれたのは……◇「化粧品売り場」に不似合いなおじいさんが…… ――こんな、物語がありました。いい映画や、いいドラマを見たとき。思わず涙腺がゆるむのは、人の気持ちがわかる人。人生の経験が、深い人です。この世界には、そんな「人の気持ちを揺さぶる話」が、たくさん起こっています。

    試し読み

    フォロー
  • シンプルだけど心にひびく大人の気くばり
    3.0
    前向きな「気くばり&想像力」があなたにチャンスを運んできます!受け身の姿勢に見られるよりも、ちょっとしたやり方、スキルで前向きな気持ちは伝わる。そして、あと少しの想像力を……。そんな人には、いつでも素敵なチャンスが集まり、いい人間関係も広がっていくはずです。――――――――吉原珠央「魅力ある人」になるコツをすぐに使える実例で多数紹介!◇「素敵!」と思ったらすぐ声に出そう◇そのひと言を口にする前に、ちょっと想像◇「知性的、かつ上品」という自分を守るバリア◇「相手が話したがっていること」を聞く◇先輩や目上の人には「勉強になります」◇「どうでもいい話」で人の時間を奪わないだから信頼される、また話したくなる!

    試し読み

    フォロー
  • 人はなぜ、噂に動かされるのか
    -
    SNS全盛のいま、より「もっともらしい」フェイクニュースやデマが目に飛び込んでくるようになりました。よくよく考えれば、明らかなウソ情報でさえ、私たちはいとも簡単に信じさせられてしまう……。だからこそ、どんなにテクノロジーが進化しても変わらない「人間心理の弱点」を自覚して、真偽を見抜く目を持つことが大事なのです。――著者より誰もが「心当たり」のあることばかり……「あいまいな情報」に惑わされないためのヒントが満載!・「いいね!」の罠・話にはなぜ「尾ひれ」がつくのか?・人は「都合のいい情報」を集めたがる・「理屈が通らない」のに、なぜ信じてしまう?・「みんなの言うこと」がいつの間にかホントに!?人はなぜ、簡単に噂を信じてしまうのか。そのしくみを「人間心理」から解いていく!

    試し読み

    フォロー
  • 自分のまわりに「ふしぎな奇跡」がいっぱい起こる本
    -
    人生で起こるすべてのことを、私たちは自分の「思い」で引き寄せています。ですから「奇跡は起きる」と信じている人には、素敵で不思議な出来事が、“特別なこと”ではなく、“当たり前のこと”として何度も起きているのです。あなたにも、たくさんの「奇跡」が起こりますように!――著者より予約のとれない人気精神科医である著者が「過去生療法」やアロマセラピーなどを取り入れたカウンセリング治療、そして自身の経験を通じて明らかになった「奇跡が起こるしくみ」を紹介します。◇私たちは「生まれ変わり」を繰り返している◇「カルマの解消」とは、どういうことか◇なぜ日本には「祈りの場」が十六万カ所もあるのか◇「逆境のとき」こそ運命が動き出す「人生もっと楽しまなくちゃ!」――そんな気持ちが湧いてくるヒントが満載です。

    試し読み

    フォロー
  • 好かれる人のちょっとした気の使い方
    3.0
    会話がはずみ、さわやかな印象を残す話し方・行動術。ほんのちょっとしたことで、相手を楽しませたり、不快にさせたりすることがある。人間関係で知らないうちにおかしていたタブーに気づき、相手の心にプラスの刺激を与えるノウハウが満載。………………………………………………………………こんな「ちょっとしたこと」で得をする◇相手の話を「フォローアップ」できる人◇自分をさらけ出す、ちょっとした勇気◇差し出がましくない「小さな親切」を◇「遠慮しすぎ」も逆効果になる◇相手が「内心得意になっていること」をほめる◇花は「愛情」を伝える何よりのメッセンジャー――だから、あの人といると楽しくなる。………………………………………………………………

    試し読み

    フォロー
  • イギリス人から学ぶ「お金持ちになる人」の基本習慣
    3.5
    ベストセラー著者 待望の書下ろし!「お金」と「心」両方満たされる!気高く生き、心やすらかに暮らす「貯め方」「増やし方」「節約術」。 第1章 いまあるもので満足する習慣 ◎お金持ちになる人は「買わない生活」をしている 第2章 時間のやりくりを楽しむ習慣 ◎お金持ちになる人は一日を「二五時間」で暮らす 第3章 節約を面白がる習慣 ◎お金持ちになる人はギスギスしない 第4章 「ムダのない美食」を好む習慣 ◎お金持ちになる人は聡明な料理をする 第5章 「お金お金」といいすぎない習慣 ◎お金持ちになる人は人生の優先順位を知っている 第6章 「安心」を増やしていく習慣 ◎お金持ちになる人は未来のリスクに備えている 第7章 小さな幸せを愛する習慣 ◎お金持ちになる人は暮らしを日々深めている
  • 一瞬で「すぐやる人」に変わる本
    3.0
    東大卒医学博士・衆議院議員公設第一秘書・NHKアナウンサー すべての夢を実現してきた著者が明かす!最新海外医学データ満載、根拠のない精神論を一切排除した「脳機能医学」「メンタル医学」で今すぐ最強になる! 第1章 あなたも一瞬で「すぐやる人」に変われる ◎「脳機能医学」「メンタル医学」が最強になるカギ 第2章 一瞬で、気持ちをプラスにキープする方法 ◎「最新医学データ」でわかった意志力が出るカギ 第3章 一瞬で生産性が高まる!捨てる力 ◎「はじめる」より「やめる」が達成力のカギ 第4章 勇気・やる気・元気があふれ出てくる方法 ◎コンプレックスを「逆手にとる」が成功のカギ 第5章 「すぐやる人」はリカバリーショットも早い ◎あなたの人生の勝率を飛躍的にUPさせる思考法 第6章 あなたに革命を起こす「生活習慣」とは? ◎この手軽な「行動革命」が最強のメソッドだった!
  • なかなか気持ちが休まらない人へ
    3.5
    10万部突破!『いちいち気にしない心が手に入る本』に続く気持ちがラクになる心理学。こころの荷物を降ろして、「ほっ」と一息つくコツを人間心理のスペシャリストが教えます。人の気持ちに敏感で、いつもまわりに気を使ってばかりの人にこそ知っておいてほしい……気を休めて「穏やかな気持ち」を取り戻すための、すぐに実践できる方法が満載です。◇「ちょっと図太いあの人」みたいになる方法◇「見て見ぬふり」ができるのも人間力◇「ちょっとズルい自分」も面白い◇「あれもこれも」に陥らない◇「心の立ち直り」の早い人、遅い人◇「ムシャクシャ」の上手なおさめ方◇「好きなこと」×「集中」=リフレッシュ「リラックスがうまい人」は誰よりも強い――毎日を「多幸感」でいっぱいにするヒント!

    試し読み

    フォロー
  • 自己肯定感が高まる最高の方法
    3.5
    内側から、すごい安心感と幸福感が!「こんなにラクな気持ちになったのは初めて!」と大好評! ありのままの自分が好きになり、自分の新しい魅力や才能に気づける。凹まない心が育つ! “世界一受けたい授業”自己肯定感が高まると、着る服も、食べるものも、話し方も、姿勢も、つきあう人も、すべて変わる!ベストセラー『自分に自信をつける最高の方法』の著者が贈る自己肯定感を高める、簡単なコツ。「自己肯定感が高まったら、見える世界が変わりました。 自分の今までの常識に縛られずに、自分の進みたい道が見えてきました!」「落ちこんでも、回復するスピードが前に比べて早くなったので、結果を怖がらずにいろいろ挑戦できるようになりました!」自己肯定感が高まれば、魔法を使えるようになったも同然。“世界の大舞台に立っても、動じない心”をつくってきたコーチの、大人気レッスン開始です!

    試し読み

    フォロー
  • 逆境を生き抜く「打たれ強さ」の秘密
    -
    25万部突破のベストセラーが、2色刷り文庫になり、再登場!ビジネスで、スポーツで、人間関係で…勝負どころで動じない心、屈しない自分をつくるには。タフな心を手に入れよう!
  • 女を見抜く 女は必ず、嘘をつく
    -
    女心が見抜けないと、この世の悩みは消えません! 初対面で、その女性の本音と建て前をつかみ、仕事相手、恋人、家族、友人関係としての付き合い方から、外見にだまされない方法まで、詳細に伝授します。 婚活には必携! 「女性のトリセツ」決定版です! はじめに 「女心」が見抜ければ、この世の悩みの半分は解決する! 第1章「表情・しぐさ」から女性の本音を見抜く法 第2章「話し方」で女性の未来を見抜く法 第3章「接し方」から、幸せをつかむ女性を見抜く法 第4章「ファッション」から女性の深層心理を見抜く法 第5章「趣味・嗜好」から女性の生き方を見抜く法
  • 人を見抜く 人は必ず、嘘をつく
    5.0
    相手の本音を見抜ければ、人生は変わる。ウラの顔にだまされない、ウソを見破る法! ●人の本音は、必ず、どこかに表れる ●外見からその人の本音を見抜くコツがある ●人の心を見抜ける人は、みんなの人気者 ●「あなたのためなら仕方ない」と思わせる技術 ●たった一度の人生だから、誰からも愛されて生きる方法 …他
  • 生き方がうまい人の ことわざの知恵
    -
    ◎今も色あせない、先人たちの英知! *先んずれば人を制す → 有利に事を運ぶためのコツ *遠くて近きは男女の仲 → 一見、仲が悪そうな二人だが…… *腹八分目に医者いらず → 「もの足りない」くらいですませよう *紺屋の白袴 → 専門家ほど、自分のことはおろそかに古くから伝わる「ことわざ」には、仕事や人間関係、お金、健康など誰もが気になる、悩んでしまうテーマについて、目からウロコの教え、戒めが満載!本書では、ことわざの意味やふさわしい使い方、ことわざが生まれたエピソードについてわかりやすく解説しています。間違って使われやすいことわざについては、「誤用」のコーナーが役立ちます。あなたにぴったりの「座右の銘」が見つかる!

    試し読み

    フォロー
  • 勝ちぐせをつけるクスリ
    3.0
    ◎今日1日を“最高に生きる知恵”!*好きなことをするのが、あなたの人生を豊かにする土台だ!*悩み・不安は、あなたが参加しなければ続かない*愛はすべての問いの「答え」となる*与えることは、あなたの目的に一致する*どんなことも、起こるにまかせなさい全世界で累計4600万部のベストセラー作家、世界的なスピリチュアル・マスターであるダイアー博士の名言を収録!開いたページのメッセージが、“今のあなた”に奇跡を起こす!

    試し読み

    フォロー
  • 「自分の心」をしっかり守る方法
    4.5
    心やさしく、繊細で、まじめな人ほど傷つきやすい心を守る必要がある。大声でごねる「自分勝手な人」人を思いどおりに利用する「傲慢な人」無遠慮な言葉で相手を傷つける「失礼な人」……彼ら/彼女らにどう反撃すればいいのか?まずは自己肯定感を高め、一歩踏みだす自信をもつことだ。「いい人」のふりをして、ゆずる必要のないことまでゆずってはいけない。自分の本当の気持ちにフタをして、「くやしさ」を溜めてはいけない。◎「(相手に)こうしてほしい」より「(自分は)こうしたい」◎甘えの欲求が残っていると、傷つきやすくなる◎「くやしい思い」をしたら、まず自分の内面を見つめる◎もっと自分を出しても、嫌われない◎人生は「自分自身になる旅」本書は、三笠書房から刊行した『「くやしさ」の心理』を加筆・改筆、改題したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 北白川の神職が教える「運気」のつかみ方
    -
    京都・北白川の地で「神道セラピスト」として活動する著者が教える「運気をつかむ」アドバイス。なぜ「清浄であること」が大切なのか――?不思議と「いいこと」が起きる祈り方・作法がわかる本。「神社でお願いごとをする」とは、神さまに対して「選手宣誓」をするようなもの。「まっさらな心」をお見せする、ということです。そして、いつでも「感謝の心」で生きる人は、たくさんの「後押し」をいただけることでしょう。「神さまからの大事なメッセージ」を受け取る方法があります。☆神さまが「願いをお聞きくださった合図」☆「運気」を上げるお賽銭の納め方☆おみくじは「神さまからのラブレター」☆心願成就!「お礼参り」の作法は?☆「運気がグダグダな人」に共通する食生活

    試し読み

    フォロー
  • 時間を忘れるほど面白い「日本地理」の謎
    -
    日本全国の地名、絶景、うまいもの、歴史――。自慢の名所、名物のはずが……「どうして、ここはこうなった!?」都道府県の「残念すぎる事情」が次々と明らかになる本。◎「境い目」には、何かと波風が!(釧路市と釧路町/瀬戸内海/幻の西京市)◎電車も道路も船も……乗って行って歩いてビックリ!(梅田と大阪/苦行国道)◎自慢の「名産品」も、あの「名所」もひと皮むけば……(うどん県/砂丘)◎「日本一」というからには……(金持ち村/最短の川)◎その場所ができた理由、消えた理由(こどもの国/お台場/ミナミ)◎言われてみれば「謎」だらけ(逆走する川/千葉なのに東京)◎「伝説と歴史」に彩られているはず?(天王山/日本のアトランティス)……地元では「当たり前」だと思っていても、他所から見れば「まさか」のことだらけ!列島各地の「驚きのエピソード」が続々!

    試し読み

    フォロー
  • 男が女に冷めるとき
    4.5
    「それは意外だった」「やっぱり、そうなんだ」「今後は気をつけなきゃ……」男は何を気にしている? 何を望んでいる?◎男は“普通に”優しい女性、かわいい女性を求めている◎彼の「過去の努力」を否定してはいけない◎「ありがとう」「ごめんなさい」――素直な女は愛される◎元彼と「復縁」したいなら、こんな態度はNG◎忙しい彼を責める――破局はここからはじまる◎優秀な男に「恋の駆け引き」なんか通用しない好きな人に一生愛される女性になるために、あなたが絶対知っておくべき32のこと。45万部突破のベストセラー『「かわいい女」63のルール』の著者が超本音で説く恋愛アドバイス!

    試し読み

    フォロー
  • 子どもは「話し方」で9割変わる
    -
    “抜群に伸びる賢い子”の親はみんな「聞き上手」です。「学校・友だち・家庭での人間関係で学ぶべきコミュニケーション方法」「人格が磨かれ、成長し魅力的な『良識ある大人』になる会話術」「誰からも愛され、どんなことにも自信をもてるようになる方法」など、親が知らないコミュニケ―ションを伸ばすヒントが満載です。これら「会話が生み出す最高の子育て術」も豊富な具体例で伝授。子どもの前では言ってはいけないこんなひと言、逆に自信を与え、成長をうながす「ほめ言葉集」などもあわせて紹介します。
  • 空間心理カウンセラーの部屋を整えるとお金がやってくる!
    3.5
    著作累計23万部突破!今、話題の空間心理カウンセラーが部屋をパワースポットに変えて大金運を引き寄せるコツを伝授。「こんなこと」でいいんです!……お金がスーッと集まる「不思議な仕組み」◇「たった五分、空気を入れ換える」ことのすごい効果◇どこか一カ所、「聖域」をつくる◇「そうじの神さま」に感謝してみる◇「こんなにいただいて、いいんですか」の世界◇片づけ上手は、引きずらない◇「好きなように使えるお金」を増やす意外な方法【著者より】私はよく「空間にお金が落ちている」と話しています。「まさか!?」……でも、「なぜかお金が集まってしまう場所」「あらゆる豊かさが集まる空間」は確かにあるのです。本書では、そんな場所を簡単につくってしまうコツをお伝えしていきます。

    試し読み

    フォロー
  • 神さまからの急速充電
    4.7
    エネルギーの強いところに、人もお金も運も集まってくる!自分を「フル充電」して「ピカピカ輝く人」になる方法、満載!国内外のパワースポット、聖地をめぐりながらワクワク開運、次元上昇をライフワークとしている著者が「心のバッテリー」を満タンにして「いいこと」が次々起こるコツを伝授します。*「大笑い」は「大祓い」*「シンクロ」は幸運のメッセージ*心配事、執着……それは「漏電」です*人がパワスポを訪れるのは、自分を充電したいから*時には「大放電」することも許す*最後はぜんぶ、「感謝で締めくくる」【著者より】気づいた時に「こまめに充電」しているとあなたのエネルギーはいつも安定して「いい状態」を保つことができます。「え? こまめに充電って、どうやるの?」と思いましたか?答えはぜひ、この本の中で見つけてください!

    試し読み

    フォロー
  • 疑惑の日本史
    -
    その史実にも、「裏」があるから、面白い!……検証してみると、“隠されてきたこと”が見えてくる私たちがよく知る日本史の人物・事件には、見過ごせない“疑惑”をはらむものが数多い。なぜなら――歴史が語り継がれる過程には、権力者のウソ、勝者の驕りや隠蔽、後世の人による美化がつきまとうからだ。その「日本史」が真実かどうか……ぜひ、お確かめいただきたい。■織田信長は「本能寺の変」を予期していた?■天下分け目――関が原の戦いはあっさり終わっていた?■参勤交代の大名行列の三分の一は、日雇いアルバイト?■豊臣秀吉は、本当に一夜で城を築いたか?■将軍の大奥での睦言――ここまで監視されていた?■水戸黄門の三人組、実際に諸国漫遊したのは助さんだけ?■薩長同盟は、倒幕のための軍事同盟ではなく……?■真珠湾攻撃の「宣戦布告」はなぜ遅れた?

    試し読み

    フォロー
  • あなたが「金持ちサラリーマン」になる方法
    5.0
    「金持ちサラリーマン」とは、自分のサラリーマン生活を、精神的にも肉体的にも金銭的にも自由に楽しむことができる人のことである――。 自分の値段(価値)を知り、徹底的に経済合理性を貫き、数字で物事を考えることで、よりもっと金銭的に裕福になれる道が拓けます。 著者が自身のサラリーマン時代を振り返りつつ、評論家・作家生活の中で発見、確信した「金持ちサラリーマン」なる方法を解説。 序 章 今、この本を私が書く理由──「金持ちサラリーマン」になりなさい! 第1章 金持ちサラリーマンへの3つのステップ 第2章 お金が増えていく人、減っていく人の習慣 第3章 ポジティブ・シンキングだけでは、人生笑って暮らせない! 第4章 金持ちサラリーマンのお金哲学──なぜ日本人はお金を使うのが下手なのか? 第5章 人生最大の目的は、金持ちサラリーマンになることである!
  • 女性は「話し方」で9割変わる
    4.0
    話し方が変わればあなたが変わる!「恋愛運・お金運・仕事運が開ける」「笑顔の美しい魅力的な女性になれる」「どんなことにも自信を持って臨める」「コミュニケーション能力を伸ばせば、あなたの人生が開ける」50万部突破のベストセラー、初の文庫化!本書は「話し方」を「自分を変えるひとつの試み」として取り上げている。すなわち、――話し方が変われば、あなたが変わる、という捉え方である。これからの女性にとって、「話し方」は単なるアクセサリーではなく、生きるうえでの必須科目であり、より良く生きるための大きな力でもある。
  • 人は「話し方」で9割変わる
    5.0
    話し方が変わればあなたが変わる!「仕事・恋愛・人間関係にスグ効く」「初対面で相手の心をつかむ」「人の心を打ち、ホッとさせる」…シリーズ160万部突破!のベストセラー、初の文庫化。――学校では教えてくれない話し方・聞き方 話し方・聞き方に関しては、学校でも教えてくれないので、多くの人が自己流のままですませていて、これでよいと思っている。一方、パソコンやスマートフォンの普及によって、対面しないで、コミュニケーションが可能な時代となり、人と会って話す能力・技術は低下する傾向にある。今日、話し方・聞き方の技術がますます必要とされる理由がここにある。本書は話し方・聞き方の基本から、相手や状況に応じた具体的な方法、心得までを一通り解説した本である。この一冊を読み、マスターすれば、あなたの話し方は間違いなくレベルアップし、人間関係も改善されることでしょう
  • 最高の快感に達する「スローセックス」の教科書
    5.0
    女性は「セックスが上手い男」を愛します。そして、いい男とは「女としての悦びを教えられる者」のこと。読み終わったら、是非ご自分でもトライしてみてください。「本当の官能の世界に入っていく女性」を見たとき、心の底から満たされている自分を発見できるはずです。 ――著者累計100万部突破の「スローセックス」シリーズ著者が即効ノウハウを全部公開!◆「一気に」よりも「少しずつ」が効く◆「口」でしていたことを「指」でしてみる◆「規則正しい動き」で、次を期待させる◆「最初は髪の毛から」が一番感じる愛撫の順番◆アダムタッチ――「触れるか触れないかのタッチ圧」がいい◆こんな「愛の言葉」も立派な性的刺激になる   ……etc.女性が本当に欲しがっている「触れ合い方」がわかる本。

    試し読み

    フォロー
  • ココロの謎が解ける50の心理実験
    5.0
    「あの人が好き」「これが欲しい」「やる気が出てきた」……人の“気持ち”ほど、面白くてミステリアスなものはない!「こんな状況に置かれたとき、人はどう行動をする?」そんな実験から、人間の心の“法則性”を見つけ出そうとする試み――それが心理実験です。私たちの心は、果てしなく広がる大宇宙と同じくらい、不思議に満ちているのです。□簡単に“親しさ”を生み出す方法□人間の“良心”は、なぜ揺れる?□財布のひもがゆるむとき、しまるとき□“似たもの夫婦”は、どうしてできあがる?□「顔のよすぎる人はモテない」は本当?□なぜ人は「権威」に弱いのか□自分の“幸福度”がわかるテスト□“口グセ”は本当に現実を変えるのか――あなたはどこまで、人の心を読めているでしょうか。

    試し読み

    フォロー
  • あなたには「幸せをつかむタイミング」がある!
    -
    あなたの周りに、「あの人は運がいいなあ」という方がいませんか。ものごとがスムーズに運ばれている人、次々ともれなくチャンスをつかんでいる人……。そういう人は、運気の流れに上手に乗り、好機を逃さず自分のものにしているのです。そのタイミングや心の準備について、本書でお伝えしていきましょう。 ――著者・人にはそれぞれの「生きる速度」がある・「神さまからのサイン」はこんなところに!・「〇歳で結婚したい。だから今……」そんな逆算はおやめなさい・「攻めの生き方が似合う人」もいれば 「守って生きるのが幸せな人」もいる・“小さな自信”を大きく育てる方法   ……etc.星の流れが示す「自分のペース」でのびのび生きるヒント。

    試し読み

    フォロー
  • エスパー・小林のそうだったのか! 「あの世」の真実
    5.0
    シリーズ累計15万部突破!「視えすぎる男」が霊視し、背後霊に確かめた、「死後の世界」の真実とは?◇「お迎え」は確かに来る◇あの世に続く「光の道」とは◇死ぬと誰かの「背後霊」になる◇多くの人は「自分の葬式」を見に来ている◇「三途の川」はどんな風景なのか◇「生前の行ない」の影響はあるのか◇あの世は「居心地のいい居酒屋」のようなもの――「見えない世界」の謎と不思議に迫る1冊!“お線香一本”で気持ちを伝える方法、“夢枕”に立ってもらう方法など、「天国にいるあの人」とのホットラインのつなげ方も紹介!

    試し読み

    フォロー
  • 不思議なほど当たりすぎる心理テスト
    -
    「心の奥の奥」が今、見えてくる!ひとつ答えるたびに、“予想外の発見”が待っている!――面白くて知るのがちょっと怖い、診断結果*あなたの中の“解放されたがっている自分”*あの人との“心の距離”は、どれくらい?*理想のパートナーは、どんな人?*もっと能力を目覚めさせるには?*腹黒度・嫉妬度……ふだんは意識していないことも*いざというとき「手を差し伸べてくれる人」*人生で「大事にしたい」と思っていること*未来がどうなるのか、ズバリ予測します……もう何も、秘密にしておけなくなる50問

    試し読み

    フォロー
  • 神さまの家庭訪問
    4.0
    読むだけで、清々しくて、ありがたくて、超パワフルな気分になれる本!国内外のパワースポット、聖地をめぐりながらワクワク開運、次元上昇をライフワークにしている著者が「神さまにレクチャーしてもらった人生の秘密」とは……?アマテラス、スサノオ、アメノウズメ、サルタヒコ、コノハナサクヤヒメ、オオクニヌシ……など日本神話の「神さまオールスターズ☆」による「いいとこ総取り!」な人生を送るための特別講義が開講!商売繁盛、金運UP、人づきあい、夢の実現、問題解決、良縁……「注文する」から、願いは叶う!◇タイミング上手は「運上手」◇収入は「喜ばせた人の数」で決まる◇すごい「ご縁」の広げ方キャメレオン竹田が描くチャーミングな「神さまイラスト」も盛りだくさん♪伊勢&出雲のパワースポット紹介付き!

    試し読み

    フォロー
  • 犬が教えてくれた素敵な物語
    -
    かけがえのないパートナーである、犬を愛するすべての人へ。「大好き」と「ありがとう」の詰まった物語が、ここにあります。*少年と雑種犬の、兄弟のような関係 ――「臆病者のぼくと小心者のコロ」*帰省すると、大喜びで出迎えてくれる ――「離れて暮らすタロウ」*孤独な一人旅に寄り添ってくれた野良犬 ――「野良公との再会」*聴導犬としてやってきたロン ――「花火の音が聞こえる」素直な気持ち、やさしい気持ち。信頼しあう喜び、あたたかい温もり。当たり前の毎日のすばらしさ……。犬は、私たちに多くのことを教えてくれます。そんな「特別な物語」を、たくさん集めました。よき友、きょうだい、家族として……笑顔と涙あふれるたくさんの時間。

    試し読み

    フォロー
  • 「神様貯金」がどんどん貯まる本
    -
    私たちが「いいこと」をすれば、「神様貯金」が貯まっていきます。それも、頭の中では想像もつかなかった「スペシャルなプレゼント」が降ってくるのです。そんな「想定外のミラクル」をどんどん起こすには、何をしたらいいのか?その方法を、本書でご紹介します。  ――著者たとえば……・1日10分「人のため」に時間を使う・「今日も1日よろしく!」と自分に宣言する・周りの人を「師匠」として付き合う・「新月の日」にプチ断食・「あっという間」の1日と、「今日はなんだか長いなあ」という1日をつくる  ……etc朝起きてから、夜寝るまで、今すぐできること。1300年続く、四国の「スピリチュアル・ガイド」からの、もっと軽やかに楽しく生きるヒント!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本