清水義範の一覧

「清水義範」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

値引き作品コーナー

作品一覧

2021/09/08更新

ユーザーレビュー

  • 行儀よくしろ。
    今、誰もが読むべき、見直すべき一冊。

    "子供のいない私だって、この国で大人をやっているからには、子供を何らかの方向に導かないわけがないのだ"
     
    若者の質は本当に低下しているのか、また、親や学校の施す教育についても述べてある。社会が私達に教育を施していることにも気がついていかねばならない。
  • 国語入試問題必勝法 新装版
    パロディのネタ元がわからなくても、面白いと思えるほど文章の面白さがある小説だと感じました。

    この作者様の他の本もぜひ読んでみようと思います
  • 信長の女
    今はだいぶ史実が正解になってきたのか、破茶滅茶な信長ではなく、発達障害があったのではないかとの話もあったが理にかなった人の使い方をしている。人を道具とみている事は変わらないけど、忠誠を尽くすならそれなりの褒賞も与える。
    この人の書く信長は悪意のある信長ではないので好感がもてる。

    明智光秀の人を見下...続きを読む
  • 学校では教えてくれない日本文学史
    日本文学の歴史をざっくりと知りたいなー…と思い見つけた本作。

    いやー、めちゃくちゃ分かりやすくて良い本だったな(笑)
    大枠で流れを掴みたいって目的にビタっとハマってる感じ。

    YouTubeとかで調べてみたりもしたけど、本業で文学に携わられている方の本の方が情報量があるし、分かりやすくて理解が早か...続きを読む
  • 陽のあたらない坂道
    人間の歴史は偉人だけにより作られているのではない。
    偉業を成し遂げた人の影にはもうちょっとだったのに惜しくも有名になれなかった人がいっぱいいるだろうし、その人たちの周りには普通の人たちがたくさんいるんだ。
    人の歴史とはなんでもない普通の人のなんでもない人生の積み重ねでできているんだろう。

    というこ...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!