樋口裕一の一覧

「樋口裕一」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

値引き作品コーナー

作品一覧

2022/12/02更新

ユーザーレビュー

  • 頭のいい人は「短く」伝える
    書く、話す、読むは4行でまとめる。読む力、聞く力は同じ。書いていれば読めるようになる。4部構成の型を使えば、短くかつ明瞭に伝えることができる。仕事で使ってみようと思う。
  • 文章力の鍛え方
    こういう文章の書き方を学校で習いたかった。自分が感じたことの根拠をうやむやにせず、ちゃんと言葉で表現するようにしよう。それが文章を上手く書くコツらしい。あと、新聞の投書欄を読むようにする!
  • 「嫌い」の感情が人を成長させる
    同調圧力で押し込まれる息苦しさは常々感じていた。はっきり好き嫌いを言う人をうらやましくもあり、そこまではっきり言わなくても良いのではないかと感じることもある。○×決めずに曖昧にすることで何も決められない文化は、淡い微妙な色彩、表現にもつながっているのだろうか。普段よく感じることを書いてくれていて、省...続きを読む
  • 頭のいい人は「答え方」で得をする
    毎日組織で仕事をする上で必要不可欠な大事なこと。
    公私共、肝に銘じないといけない内容。
    中でも特に重要と思ったのは下記の3点。

    ① 「そもそも、三段論法」
      (理想→現状分析→結論)

    ②「理由と謝罪」「分析と展望」等を10秒以内に。
    何故10秒以内かと言うと、自己紹介や名刺交換にかかる秒数と同...続きを読む
  • すばやく鍛える読解力
    一言で言うと【読解力・文章力を鍛える「型」を学べる】
    下手な文章の紹介と、具体的な修正例があるので、馴染みやすく、分かりやすかったです。

    読もうと思った理由
    ・本、ネット記事、メール・チャット等の文章を的確にスピーディーに捌いていくには、読解力の向上が必要だと思ったから
    ・自分は理系で、学科の現代...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!