「頭がいい」の正体は読解力

「頭がいい」の正体は読解力

815円 (税込)

4pt

あらゆる物事を正確に読み取り、理解する力=読解力。文章を読んで自分の考えをまとめたり、会話で相手の意見に反論するときなど、現代社会を生きる上で不可欠な力だ。しかし読解力のない日本人が増えている。読書量の不足やネット記事・短文SNSの普及による「長文を読み解く耐性がない」「言葉の辞書的な意味は知っていても使いこなせない」ことが主な原因だ。本書では、問題を解きながら実際に言葉を使い、文章を書くことで「語彙力」「作文力」「読解力」の3ステップで鍛えていく。飛ばし読みや資料の要約、会話やコミュニケーションにも役立つ、現代人の必須スキルを磨く一冊。

...続きを読む

「頭がいい」の正体は読解力 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年12月07日

    この本は、「読解力、読む力」を上げる方法について書かれています。
    読み方の方法などが色々書かれており、参考になりましたが、読解力を上げる1番の方法は、「兎に角いっぱい読む」ということだと思いました。

    ぜひぜひ読んでみて下さい

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月02日

    著者の「すばやく鍛える読解力」を読んでから、それより前に書かれた本書を、読みました。
    「すばやく鍛える読解力」の方が、お勧めです。

    本書も、例題・解説が丁寧で分かりやすいです。文章の書き方や文章の型、難しい文章の読み方等が豊富です。しかし、「すばやく鍛える読解力」にある、下手な文章の添削の方が、よ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年09月05日

    良書。
    結局、作者お得意な小論文作成を中心に展開。頭がいいとは、ほんとにそうなのって疑ってしまう。
    でも、小論文作成法は大変ためになる。現代日本のサラリーマンで出世するには必需だと思う。これが、スタンダードなんだろう。

    0

    Posted by ブクログ 2020年05月11日

    ■目的
    英語の勉強をしている際、リーディングが苦手だと感じた。単語もそうだが、文章の論理構成といった対局的に理解が苦手。そもそも日本語の場合でも、資料の読み込みは遅い方だと認識している。小学生の頃は、ハリーポッターや都会のトムソーヤといった小説を、スラスラ読めた。これには好奇心と、頭で映像化しながら...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年04月21日

    文章力をどうにかしたいと思っていた私にとっては、棚ボタな本だった。ラッキー。小論文対策本で悩むんだったら、この本が良い。
    書き方の色んなバリエーションが紹介されている。

    各章の最後にある問題で、全章通して、唯一つっかえた問題が、漢字熟語などを加えて簡潔な文に言い換える、というもの。恐ろしくできない...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年12月04日

    タイトルに惹かれて読んでみた。
    読解力の必要性や鍛え方、読解力を鍛えるための練習問題が書いてあった。
    読解力があると日常生活にどのような影響があるかわかりやすく書かれていた。
    この本で習ったことを実践してみようと思った。

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月25日

    語彙力を身につけたり言い換えをスムーズに出来るようになれば、書類も沢山作れるし、読むのも早くなるから、訓練の意味でも沢山本を読んだり、話したりするべき。

    やっぱり話す事が1番、読解力をあげるみたい。
    次に、書く事。
    脳に汗をかかないと、人間成長しないんですね…

    0

    Posted by ブクログ 2022年01月23日

     語彙力、文章力、読解力をつけるための問題が豊富に載っており、小論文を書く必要のある受験生などにはとても参考になるだろう。ただ、読解力をつけたいと悩んでいる人全員には、書き方が少々難しすぎて不親切に思う。問題もやってみようと気軽に取り組むのではなく、ノートを用意して真剣に熟考しなければならない。読解...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年10月26日

    表現力、記述力を高めたいがために本屋で見つけ購入した。読解力をつけるためには、まず文章を書けるようにする必要がある文章を書くことによって自分自身で体験し応用していくことにより、論理の型を知ることができ、さらに読むことに広げることができる。書けるようにするためには、語彙力が必要である。普段から言葉に触...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年12月14日

    う〜ん、なんだかな、といった印象。
    読解力なんて、まず正確に測ることは、
    不可能。どちらかというと非言語能力の方が、
    今の時代でもっと重要な能力だと思い。
    その代表格が、お笑い芸人。
    論理的な文章や思考は、今や当たり前に必要とされること、氏の指摘は、何十年も昔から言われていることで、今更感が否めない...続きを読む

    0

「頭がいい」の正体は読解力 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

樋口裕一 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す