池上彰の一覧

「池上彰」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:池上彰(イケガミアキラ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1950年08月09日
  • 出身地:日本

慶應義塾大学経済学部卒。 NHK記者からフリーランスのジャーナリストに転身。『そうだったのか! シリーズ』、『週刊 池上彰と学ぶ 日本の総理』など数えきれないほどの著書を手がける。テレビへの出演も多数。

値引き作品コーナー

配信予定・最新刊

作品一覧

2023/03/27更新

ユーザーレビュー

  • 僕らの未来が変わる お金と生き方の教室 君が君らしく生きるために伝えておきたいこと
    中高生の頃にこんな本があったらよかったなぉ~、とつくづく思いながら読みました。
    大人になって仕事をしてからだと振り返り中心の読み方になってしまいますが、時間、お金、能力をどう使うのか、そして様々な方からどのような「ありがとう」をいただきながら生きるのか、考える良い機会になりました。
  • 世界史を変えたスパイたち
    アメリカのCIAやソ連のKGBなど、世界の諜報機関が沢山出てきて、それが歴史にどんな影響を与えてきたのか本当に詳しく書いてました。特にCIAについては20世紀に様々な国の内政に影響を与え、政権を転覆等、恐ろしい活動を沢山していたのだなと改めて思いました。それが現在の世界情勢にも繋がっていて、ニュース...続きを読む
  • 僕らの未来が変わる お金と生き方の教室 君が君らしく生きるために伝えておきたいこと
    中高生向けということもあって、読みやすくわかりやすいし、漫画絵も好きだな。

    お金は「ありがとう」の代わりというのは素敵な考え方だ。ひねくれてる自分は、売り手が「ありがとう」の大きさを決めてると思ったら、嫌な世界になったけど^^;

    人生の目的は幸せな生活を送ることで、お金はその手段で、仕事はお金を...続きを読む
  • 聖書がわかれば世界が見える
    とてもわかりやすい文章で読みやすく、内容も面白くて一気に読めた。ユダヤ人がなぜこんなにも迫害されてきたのか、キリスト教がどのように世界に広がり、過去や今の出来事にどう影響しているのかよく理解出来た。アメリカでは3/4がキリスト教徒だと言うのに驚いた。世界で起きている戦争にもキリスト教内や宗教同士の争...続きを読む
  • 僕らの未来が変わる お金と生き方の教室 君が君らしく生きるために伝えておきたいこと
    少なくとも自分が読んできたなかで、今年一かもしれないと思うほどの名作。

    幸せに生きるうえで欠かせないお金の知識を、わかりやすく、親しみやすく、そして綿密な調査と深い見識をもって解説してくれています。

    中高生や大学生だけじゃなく、社会人の人たちもこの本を手元に置いておいてほしいです。
    お金で悩んだ...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!