悪縁バッサリ! いい縁をつかむ極意

悪縁バッサリ! いい縁をつかむ極意

作者名 :
通常価格 1,056円 (960円+税)
紙の本 [参考] 1,320円 (税込)
獲得ポイント

5pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

禅の教えをヒントに、いい縁を見極める。

人生の中では、さまざまな縁に出会います。
親きょうだい、学校の友人、職場や取引先、結婚相手、ご近所…。
ほとんどの縁は選んだ、というより「そうなった」としか思えません。
しかし、『心配事の9割は起こらない』の著者で、人気の禅僧・枡野俊明氏は「縁は自分の努力や行動で動かせる」と言います。
たとえばこんなイメージを想像してみてください。地表から空までには、いろんな高さのところに縁が流れている。高いところには良い縁がたくさん流れています。低いところには悪い縁があなたを誘っている。縁は平等に流れていますが、そのどれと結ぶかは自分次第なのです。
縁はたくさん結べばいいというものではありません。
悪い縁を断ち切り、良き縁を深めていく。
本書は禅の考え方をヒントにして、いい縁を結ぶために何をすべきか導くものです。

関連タグ:

悪縁バッサリ! いい縁をつかむ極意 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2019年03月07日

    さまざまな雑菌に触れながら、
    子どもたちは心の免疫力を
    高めていく。

    その姿をじっと見守ってあげる
    だけでいいのです。

    (桝野俊明/住職・庭園デザイナー
    『悪縁バッサリ!いい縁をつかむ極意』より)

    * * *

    発達障がいをもつ我が子のため、

    通級や療育の先生、
    放課後デイサービスの支援員の...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年06月20日

    「縁は誰のところにも平等に流れてきます。
    良い縁も悪い縁も平等に流れてくる。
    その中のどの縁を結ぶかは自分次第なのです。」
    宗洞宗徳雄山建功寺住職の枡野俊明さんの本。

    男女の縁だけでなく、人と人の縁、仕事の縁などの生き方のヒントを禅の教えをもとにどうすべきか、どう考えるべきかを書かれた本。

    参考...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2014年11月12日

    縁を結ぶ・深めるとは相手の人生にどこまでかかわるか
    気の合わない人とは結ばなくていい
    例え数人でも共有できる人が居れば安心感をえられる

    縁とは追いかけるものではなく、招き入れるもの
    って言葉が印象に残りました

    ネットの中に何百人のアドレスがあったとしても
    間口を広げれば奥行きは狭くなる

    見極め...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング