ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
見た目を武器にできないあなたへ──。「ありのままの自分を愛そう」は、ただの現実逃避──!? 幸せな人生と仕事での成功を本気で望むなら、自分を商品に見立てた「プロダクト解析」「市場」「競合」の精査が必要です。話題の税理士が、あなたを変える、「ブスの作業」33をわかりやすく解説します。マーケティング理論と行動提案を組み合わせた、画期的な戦略論。経年劣化に備える「美人の作業」も。爆笑必至の半生記と写真、図版が満載の一冊。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
ブスだろうが、ブスじゃなかろうが、 特に結婚したい女性にとって大事なことが書いてあると思います。 「経済的自立」した女性になるために、人間力・個性という武器を身につけます!
ブルーオーシャン戦略などマーケティング戦略と恋愛を関連付けているのがおもしろかった! 赤裸々に書かれていたので心に響いたし、自分もただのブスから肩書きがあるブスになるため勉強を頑張りたいと感じた。
最高に色んな意味で面白い本だった。 一気に読んだ。 面白おかしく書いてるが、マーケティングの話なのでビジネスや生活でもヒントなる。 テンポの良い言い回し、赤裸々な告白 どれも最高!
見た目 経済力 学歴(18までの努力) 居心地(話術、気遣い、面白さ、品) 相性 本能レベルの欲望をエネルギーに。
学ぶことが多かった本。 綺麗事抜きで赤裸々に書かれていて勇気が湧いた。 1.いつもニコニコ感じよくしている 2.否定的、批判的態度を表に出さない 3.洋服や髪型で清潔感を保つ これを常に忘れないようにしたい
武器を持つこと。 武器を使える環境で勝負すること。 自分の好きなタイプに好かれないってことが多かったけど、やっぱりニーズのあるところにいかなきゃ意味ないよなと思った。 ネガティブな人に好かれて、すごく嫌なんだけど、やっぱりそこを前向きに捉えてそこで相手を見つけた方がいいんかな…笑
自分がブスと自覚して、ここまで努力できるのは凄いと感じた。自分は何もないと思って諦めてた。諦めは早い、ただ努力が足らないだけだと実感させられた。
自分を「商品」と認識し、「見た目価値」をセルフチェックする。そのうえで見た目をマイナスからゼロに変えるための努力をする必要がある。特にブスには、「お手入れされた清潔感」が重要だ。またブスは一つの武器で勝負するのはリスクが大きい。一つの武器だけでなく幅広く特技を身につけるべき。もちろん勉強は必須!!
めちゃめちゃ面白い!!1日で読破。幼少期から自分を客観視して、失敗しつつも戦略的に人生を歩んできた姿に感銘を受けた。マーケティングの知識はゼロだったけど、実例を交えながら分かりやすく書かれているためすんなり頭に入ってくる。 ・ブルーオーシャンを狙う ・資格を取るなら国家資格 ・武器は多い方がいい ...続きを読む 戦略を持つことと努力によって武器を手に入れる重要性がよくわかる。勉強頑張ろうと思えた。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ブスのマーケティング戦略
新刊情報をお知らせします。
田村麻美
フォロー機能について
演じる心、見抜く目
口下手な人は知らない話し方の極...
無心(フレッシュ・マインド)のす...
ピンチに勝てる脳
世界をアップデートする方法 哲...
いいことしか起きない30のルール
自分ブランド化計画
路地裏の吸血鬼(吸血鬼はお年ご...
布武の果て
ばけもの好む中将 十三 攫われ...
ばけもの厭ふ中将 戦慄の紫式部
梟の咆哮
楊花の歌
うまれることば、しぬことば
「集英社文庫」の最新刊一覧へ
決めることに疲れない 最新科学...
会う力―シンプルにして最強の「...
行動する人に世界は優しい―自分...
Recruitment Branding Book ”Jo...
あなたとつながり、未来を紡ぐ。
JICA Magazine 2024年4月号 :...
劇的再建―「非合理」な決断が会...
「ビジネス・経済」無料一覧へ
1位
世界のエリートが学んでいる 教...
2位
2025年度版 みんなが欲しかった...
3位
行動経済学が最強の学問である
4位
FXの小鬼たち ──マーケットに...
5位
この1冊で合格! 社会福祉士 ...
6位
ゆるストイック
7位
世の中の8割はどうでもいい。~...
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
「田村麻美」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ブスのマーケティング戦略 ページトップヘ