ラー作品一覧

非表示の作品があります

  • GANTZ カラー版 ねぎ星人編 1
    完結
    5.0
    【デジタル着色によるフルカラー版!】地下鉄のホームで撥ねられ死んだはずの玄野、加藤は謎のマンションの一室に一瞬にして転送される。そこに置かれた得体の知れない黒い球の指令により、ねぎ星人の暗殺を命じられた玄野らは、状況を把握できないままねぎ星人の元へと転送される。マンションにいた仲間によってねぎ星人は殺されるが、新たなねぎ星人が現れ…。 (1話「ある事故」~10話「激憤」までの10話分を収録)
  • GANTZ カラー版 ゆびわ星人編&小島多恵編 1
    完結
    4.7
    【デジタル着色によるフルカラー版!】日常へ戻った後も生存メンバーと結束を固める玄野。だが、ミッション外でも干渉してくる黒服集団に、平穏はあっさりと崩されていく。渋谷で黒服軍団の襲撃を受けた玄野と和泉だが、加勢を拒否する玄野を嘲笑うかのように和泉は単独で黒服軍団を一掃する。一方、玄野は日常時に攻撃を受けたことにより、小島に被害が及ぶことを恐れ始める……。 (162話「昼行灯」~173話「透明」までの12話分を収録)
  • ついてくるもの
    3.9
    実話怪談の姿をした七つの怪異譚が、あなたを戦慄の世界へ連れていく。薄気味の悪い男が語る夜毎の恐怖(「夢の家」)、廃屋から人形を持ち帰ってしまった私の身の上に次々と……(「ついてくるもの」)、同居人の部屋から聞こえる無気味な物音の正体は……(「ルームシェアの怪」)。"取り憑かれる"ホラー短編集。
  • 神様とシンクロする方法 願いがどんどん叶う「奇跡の言霊」
    値引きあり
    4.3
    「唱えるだけで願いが叶った!」 声がたくさん届いています。 魂が目覚め、神様とシンクロし、願いがどんどん叶う。 言霊のしくみをわかりやすくご紹介します。 ◎まずは、「神様とのシンクロ率チェック表」で あなたのシンクロ率を確認してみましょう。 シンクロ率別に、あなたの状態にぴったり合った、言霊のコツをお伝えします。 ◆シンクロ率が0~30%だったあなたは……魂に目覚めてもらいましょう ・魂をイメージしてみよう ・ゴールデンタイムをつかって効果倍増! ・「心の中で唱えてもOK?」「疑いがあってもOK?」など よくある言霊Q&Aも参考にしてくださいね。 ◆シンクロ率が30~50%だったあなたは……魂と仲良くなりましょう ・魂と相思相愛関係になろう ・「食べる」と言って食べる。たったこれだけで魂評価アップ ・悪口は「キャンセル」すれば大丈夫 ◆シンクロ率が50~70%だったあなたは……願いを言霊にしましょう たとえば…… 「神様の奇跡はアッサリ起こる」で100万円の贈与 「いつも、体を支えてくれてありがとう」で不調が回復! 「心の鎖がどんどん外れていきます」で自分を解放 ◆シンクロ率が70%~だったあなたは……ミラクルをもっと引き寄せましょう ・とっておきの最強言霊は「自分の名前」 ・人生を100%幸せにするコツ ・どんどん願いを叶える「予祝」にチャレンジ この本を読んでいただくだけでも、眠っていた魂は目覚め、シンクロ率は高まります。 さっそく、「ミラクルばかりの幸せで豊かな人生を送る」 そのための一歩を踏み出しましょう!
  • さよなら、プロレス(伝説の23人のレスラー、その引退の真実と最後の言葉)
    3.0
    「人は歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた時に、年老いて行くのだと思います」 ――アントニオ猪木 なぜリングを去ったのか。 数々の伝説を残し、そして現役人生に幕を下ろした23人のレスラー。 引退を決意するまでの彼らの思いはいかなるものだったのか。 その舞台裏の真実を熱く描く、渾身のプロレス・ノンフィクション。 阿修羅 原 「大切な人に大切な思いが伝わる。それが生きていて、一番うれしい」 アントニオ猪木 「人は、歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた時に、年老いて行くのだと思います」 ザ・グレート・カブキ 「毒霧の正体? 順を追って話そうか」 前田日明 「本当に怖いのは、自分の信念を曲げずに、生き残っていくこと」 ジャンボ鶴田 「自分が思った以上にファンの温かさを感じて……」 スタン・ハンセン 「手術の痕は、見せないよ」 浅子 覚 「自分みたいなコンディションの者が上がっては、それはプロレスに失礼なんじゃないかって」 垣原賢人 「僕のプロレス人生、ハッピーエンドだったと思います!」 馳 浩 「引退表明なんて、しなきゃよかったと思ってますよ」 SUWA 「こんな終わり方したレスラー、いないでしょ!」 ミラノコレクションA.T 「今度は俺が人の体を治していく」 力皇 猛 「プロレスをやってきて13年間、幸せで素晴らしい時間を過ごすことができました」 小橋建太 「引退できなかった三沢さんにも届いてると思います」 田上 明 「家に帰って、横になりながら、酒でも飲みたいよ」 佐々木健介 「プロレスが好きだからこそ、未練がない」 井上 亘 「自分が好きな選手、おもいっきり声援してあげてください!」 天龍源一郎 「今は何もしないことが幸せ」 スーパー・ストロング・マシン 「マシンは、今日で、消えます」 アブドーラ・ザ・ブッチャー 「そろそろフォークを置く時が来た」 飯塚高史 「……」 長州力 「そのうちリングは降りるだろうけど、また引退試合をやろうとは思わない」 獣神サンダー・ライガー 「やり残したことは、ない」 中西 学 「一度プロレスラーをしたからには、死ぬまでプロレスラーやと思ってますんで」
  • トラウマが99%消える本
    4.0
    里親の夜逃げ。巨額の借金。統合失調症、パニック障害、強迫性障害の発症など、多数の困難を乗り越え復活した奇跡のカウンセラー・中島輝。常時200人待ちのカリスマカウンセラーの著者がトラウマを消すためのオリジナルメソッドを伝授。心の傷を癒すのにまず必要なのは、「その出来事を忘れること」ではなく、「その出来事は私にとって大事なことなんだと気づくこと」。 本書は実際のカウンセリングの現場で高い効果があった、オリジナル心理療法、フラッシュバッシュの消し方、問題との向き合い方をまとめています。自分の心との向き合い方がわかれば、何が起こっても大丈夫な自分自身になれます。人生に何度もやってくる荒波。その荒波を起こさないことではなく、起きたときにどういう自分であればいいのか、それを教えてくれる1冊です。
  • もっと上手に働きなさい。
    4.1
    「このまま今の会社にいても先が見えない」「仕事とプライベートの両立が難しい」「会社の人間関係に疲れてしまった」。働く女性が抱いている様々な悩みに答える46のアドバイスが一冊に。働く女性のバイブルとして翻訳書もベストセラーとなったベティ・ハラガンの『ビジネス・ゲーム』、その日本企業バージョン。
  • レジンで作るアクアカラーのアクセサリー
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人のレジンアクセサリーは、シンプルなデザインと美しい透明感がポイント。レジンのみずみずしいきらめきを味方につければ、顔色や表情をランクアップすることもできます。本書ではカラーグラデーション、奥行と透け感、おしゃれに見えるバランスなど、レジン制作のコツを具体的なアクセサリーデザインとともにわかりやすく紹介。進化し続けるレジンアクセサリーのテクニックが満載です。
  • キミオアライブ(1)【カラーページ収録版&電子限定ペーパー付き】
    4.9
    エモさ1000%!超絶新鋭が描く心が熱くなるユーチューバー青春譚!! やりたいことが多すぎる高校一年生・長谷川君生(はせがわ・きみお)。 やりたいことで生きていきたい。この気持ちを「夢」って言いたい。 そんな彼がたどり着いた夢を叶える方法とは――。 誰かの勇気になるための物語が開幕! 「電子版のみ雑誌掲載時のカラーページを完全収録。さらに描き下ろしのペーパー特典付き!」
  • 部長さまは本日も淫乱なネコである。(フルカラー)【特装版】 1
    値引きあり
    4.3
    全3巻357~715円 (税込)
    【本作はフルカラー版となりますので、ご購入の際は十分ご注意ください。】【装いを新たにした特装版!!】「私はあなたを受け入れますよ」俺は一体…酔った勢いで何をしたんだ――!? 俺は自分の部長と一線を越えてしまった…それだけでなく、どうやら部長に告白までしてしまっていたらしい…(全然記憶にない)。その告白は酔った勢いの間違いであって、本心ではないのだが、それを部長に伝えられない事情が俺にはある…。目的を達成するまでは恋人でもなんでもいいから部長の側にいたい――!! しかしこの人、一筋縄では行かない人で――…!? 【フィカス】【本作品は「部長さまは本日も淫乱なネコである。(フルカラー)」第1~3巻を収録した電子特装版です】
  • 松山くんと小林さんの3メートル(1) 【電子限定フルカラー版】
    完結
    5.0
    カノジョの心のバケモノに、ボクは悶えるような恋をした。 なんか知らんけどボクは小林さんを近くで見ると 得体の知れない物に見えてしまうのです…。 その距離約3メートル…。それがボクと彼女の境界線……。 ヤンマガWebが生んだ極彩絵師、激降臨ッ! (電子版はフルカラーです!)
  • めしにしましょう(1)
    完結
    4.1
    この物語は、「累」のチーフアシスタントでもある小林銅蟲がおくる、限りになくノンフィクションに近いフィクション漫画である! 一切れがスマホ並みの分厚さの超級カツ丼や、風呂場を使って低温調理したローストビーフなど、とにかく"やり過ぎた"料理が満載!! 知られざる漫画制作の裏話も垣間見えて、「累」ファンにとっても必読の書ですよ!
  • シンギュラリティ・トラップ
    3.8
    温暖化が進行し環境悪化に苦しむ22世紀の地球。貧しいコンピュータ技術者アイヴァン・プリチャードは、一攫千金を夢見て、小惑星帯へと向かう探鉱船〈マッド・アストラ〉に乗り組む。だが、探査の末、乗組員全員が大金持ちになれるほどの重金属を豊富に含む小惑星を発見したまさにその時、恐るべき悲劇がプリチャードを襲う……はるかな過去に超文明の尖兵が仕掛けた卑劣な罠に敢然と挑むひとりの男の孤独な戦いを描く!
  • Q:愛が無くてもエッチは気持ちいい?【フルカラー】(1)
    完結
    2.5
    全10巻198円 (税込)
    舌をねじ込まれ、アソコを舐められ、ダメなのにトロけてしまう身体。玄関先での激しい愛撫はある一言がきっかけだった――男運の無いOL、清水ちよりの密かな悩みはエッチが気持ちよくないこと。ある日会社の飲み会で泥酔してしまったちよりは「エッチが気持ちよくないのは愛が無かったからなんだ!!」と心の声を叫んでしまう。そんな彼女を家まで送り届けてくれた先輩はお説教ついでにと前置きし、突然のキスと共に断言する。「愛が無くてもエッチは気持ちいい」。反論と裏腹に火照り出すちよりの肢体。強引な責めにこのままじゃ…
  • 4ジゲン 1巻
    完結
    4.2
    全6巻669~712円 (税込)
    伝説のギャグユニット、待望の再結成! アナタを笑いの異次元ワールドへ誘う定時制スクールGAG、ついに開校! 学校の基本システムが理解できる描き下ろしオールカラー漫画を収録☆
  • 私だけ年を取っているみたいだ。 ヤングケアラーの再生日記
    完結
    4.7
    全1巻1,200円 (税込)
    “家族のかたち”を守るため、あの日わたしは自分を殺した。 親との関係に悩むすべての人へ。 ――失われた感情を取り戻す、ヤングケアラーの実録コミック! 統合失調症の母、家庭に無関心な父、特別扱いされる弟、 認知症の祖父―― ゆいは幼稚園のころから、買い物・料理・ そうじ・洗濯 など家族の世話を一手に担っている。 母親の暴力に耐えながら「子どもらしさ」を押し殺して 生きるのに精一杯だった彼女の子ども時代と、 成人してからの「ヤングケアラー」としての自覚。 仕事、結婚、子育てを通じて、悩みにぶつかりながらも 失われていた感情を取り戻すまでの再生の物語です。 『精神科ナースになったわけ』 『まんが やってみたくなるオープンダイアローグ』( 共著:斎藤環)ほか 医療系コミックで累計25万部の著者が、2年以上の当事者取材から描きおろす最新作です。 「ヤングケアラー」について理解を深めるコラムや、ヤングケアラー支援団体の紹介ページも収録。 (※10代の当事者も読めるよう、総ルビとなっています)
  • 帰ってきたヒトラー 上
    3.9
    ヒトラーが突如、現代に甦った!周囲の人々が彼をヒトラーそっくりの芸人だと思い込んだことから勘違いが勘違いを呼び、本当のコメディアンにさせられていく。その危険な笑いで本国ドイツに賛否両論を巻き起こした問題作。本国で250万部を売り上げ、映画は240万人動員、世界42言語に翻訳された空前のベストセラー小説。著者による原注付き。
  • 僕の部屋がダンジョンの休憩所になってしまった件【パートカラー版】 (1)
    完結
    4.2
    電子書籍版限定でカラー着色ページを大幅増数! 東京都立川市の格安物件からダンジョンへ!? 2LDK、バス・トイレ別の物件が、月家賃3万円!! 驚くべき安さの秘密は、玄関が異世界につながってしまっていることだった!? 主人公・トール(鈴木透 21歳、フリーター)は、ディスカントストアで整えた装備に身を固め、うきうきワクワクのダンジョン探索♪ そこで彼は、金髪の美しい美少女騎士・リアと出会い――。 立川市と異世界をいったりきたりで贈る、ローファンタジー 渾身のコミカライズ、登場!! ★単行本カバー下イラスト収録★
  • 【電子特別カラー版】恋するソマリア
    4.3
    台所から戦場まで! 世界一危険なエリアの正体見たり!! アフリカ、ソマリ社会に夢中になった著者を待ち受けていたのは、手料理とロケット弾だった……。『謎の独立国家ソマリランド』の著者が贈る、前人未踏の片想い暴走ノンフィクション。講談社ノンフィクション賞受賞第一作。“世界最大の秘境民族”、ソマリ人の核心部へDIVE! 電子版には紙書籍未収録のカラー写真を追加収録!!
  • 僕は明日もお客さまに会いに行く。
    4.7
    伝説のトップ営業マンとの1カ月で、20代主人公が仕事と人生の本当に大切なことを知る。外資系企業の現役トップセールスでもあり、ベストセラー『かばんはハンカチの上に置きなさい』の著者が初めて書いた、経験に基づいた感動ストーリー。営業や販売、サービスのテクニックや技術、お客様への接し方も身につく一冊。
  • ヒーローガール×ヒーラーボーイ ~TOUCH or DEATH~【単話】 1
    続巻入荷
    4.3
    1~152巻110円 (税込)
    いやし系&いやらし系?ヒーローコメディー!! 宇宙より来たりしヴィランに、正義のヒーロー達が抗う世界──!! ヒーローをサポートする組織・WDO東京支部で閑職に就く新蔵 修善(しんぐら しゅうぜん)は知らなかった……自身が、ヒーロー(ただし女性限定!!!!)を治癒する未知の能力を持つことを! ヒーローガールズをマッサージすることが、世界を救うことを…?
  • キスは覚えたから「その先」を教えて?~天才子役、10年越しの初恋リベンジ【フルカラー】1巻
    完結
    3.5
    全7巻198円 (税込)
    「もう限界?やっぱガキだなお前」十年分の恋心をぶつけて迫ったけど、キスも触り方も、オトナには敵わなくて…っ――子役でブレイクして以来、芸能界で活躍し続ける女優・堂森れな。実は超一途で、十年前に共演した俳優・鳴海倫太郎に片思い継続中。ようやく再共演が決まって舞い上がってたけど、昔と別人のように冷たい倫太郎に傷ついて…。めげずにアタックしていたら、突然のキス――「こんなキスで蕩けた顔するなんてガキだな」なんて突き放されたけど、あきらめたくない…。ひとりのオンナとして、振り向かせてみせる――!!
  • 無垢鳥と略奪の聖歌【書き下ろしSS付】
    4.0
    【敵国の戦士×修道院の歌徒】歌う修道士の中でも最高の歌声として大切にされてきたシセル。しかしある日攻めてきた先住民たちに暮らしていた修道院も占拠される。シセルを略奪したのは敵であるナスラの戦士・ワンブリー。ワンブリーに抱かれ初めてにもかかわらず喘ぎ乱れてしまったシセル。しかしシセルのために美しい花々を見せてくれたり身体を張って暗殺者から助けてくれたり……日を追うごとにワンブリーの見せる優しさと雄々しさにシセルは心も惹かれてしまい…!? 貴方を敵と知りながらも生まれてくる恋心は全然消えない…!
  • 恐竜のクライシス 科学学習まんが クライシス・シリーズ
    値引きあり
    -
    学習まんががエンターテインメントに! 今回のテーマは「恐竜」です。 恐竜は今から約2億5000年前から6550万年前に地球に生存していました。これまで発見された恐竜の種類は400種類以上あり、推定では6000種類ほどの恐竜がいたともいわれています。恐竜が地球上を支配していた時代は約2億年、それに対して人類は約4000年前にその祖先が誕生し、文明を持つようになってからはまだたったの1万年ほどしかたっていません。  恐竜の世界はまだまだ知られていないことだらけです。まさに「新発見」の連続です。このまんがには、最新の研究に基づく恐竜の姿をたくさん盛り込みました。  さあ、さっそくページをめくって、恐竜の世界に旅立ちましょう! ※フィックス型EPUB76.3MB(校正データ時の数値) 【ご注意】 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品はカラー版です。
  • Blue Rose-榎田尤利作品集-
    4.1
    1巻1,320円 (税込)
    僕は愛を売るんだ──青山にある、看板のないバー『FILAMENT』。そこでは花のオーダーができる。蘭、白百合、向日葵、カラー、そして薔薇。なかでも最も高価な花は青薔薇で、その花について詳しいことは知らされない。愛を売る青年、青の物語が始まる──! ※本作は過去に配信していた『Blue Rose』『Sleeping Rose』に書き下ろし『Weeds』を新たに収録したものです。
  • 友達の姉ちゃんと懐あそび 【カラー増量版】(1)
    値引きあり
    4.3
    1999年の夏、 小学5年生の俺が 不良OLお姉さんに 懐かし遊戯で ひたすら遊ばれていた――。 平成が終わり、令和になったその日、普通のサラリーマン・春日は小学生だった1999年の記憶を思い出していた。 友達や家族の交流、そして…ぐーたらでくたびれたOLで友達の姉・真由。 春日は真由と二人きりでずっと遊でいた。友達には内緒で川遊びをしたり、時には…誰にも言えないことをしていたり。 ミステリアスだけど、だらしないお姉さんにドキドキさせられ…。 かくれんぼ、だるまさんがころんだ、白線渡り… 昔懐かしい遊びで、照れたら罰ゲーム!! 親友の姉と内緒の青春ラブコメ!! 連載時のカラーページを完全収録! ★単行本カバー下画像収録★
  • 幸運を引き寄せたいなら ノートの神さまにお願いしなさい
    3.9
    仕事、夢、お金、恋愛、パートナー、買い物、旅行──欲しいものを手に入れ、願望を次々と実現し、幸運を引き寄せる秘策を大公開! 3万人を鑑定してきた運命カウンセラーが、ノート1冊で人生を好転させる方法を教えます!
  • 脱スマホ脳かんたんマニュアル(新潮文庫)
    3.6
    集中力が続かない。時間の使い方がヘタ。いつも寝不足。原因は、もしかしたらスマホにあるのかも。スマホを使っているとき、脳には一体何が起きている?――勉強しているときスマホを隣の部屋に置くと効率アップ。何かを覚えるときはタブレットではなく紙で読もう。睡眠が記憶を定着させる。SNSを使いすぎると幸福度が下がる? 知っておけば絶対安心、スマホとかしこく付き合うための本。
  • ラッシュライフ
    4.1
    泥棒を生業とする男は新たなカモを物色する。父に自殺された青年は神に憧れる。女性カウンセラーは不倫相手との再婚を企む。職を失い家族に見捨てられた男は野良犬を拾う。幕間には歩くバラバラ死体登場――。並走する四つの物語、交錯する十以上の人生、その果てに待つ意外な未来。不思議な人物、機知に富む会話、先の読めない展開。巧緻な騙し絵のごとき現代の寓話の幕が、今あがる。

    試し読み

    フォロー
  • ずっぷん!!ダイエット【フルカラー】1巻
    完結
    3.5
    「5kg痩せたら私のパンツを見せます…」先輩をダイエットさせるためにそんな約束をしたら、まさか50kg痩せてイケメンになるなんて…!ご褒美にエッチなんて聞いてない…っ――憧れの先輩を追って大学進学したけど、先輩が激太りしてて絶望…。痩せる気がない先輩をなんとかしようと、思い切って色仕掛けしてみたら、先輩が本気で激ヤセしてきちゃった!?大変身した姿にときめくけど、「50kg痩せたんだからご褒美くれるよね?」って先輩に迫られて――エッチな手つきで触られ、揉まれて…私のカラダ、ご褒美にされちゃうの…!?
  • 妻の秘密、売ります。【フルカラー】《合本版》1巻
    完結
    -
    妻の秘密は蜜の味…。最初は金のためだったのに…秘密を探ることで沸き上がる…この情欲は一体…!?僕が知らない妻を…知りたい――和人は職場や妻に内緒で借金を作り、闇金に頼る他なかった。ある日、さらに良い金儲けの話があると提案される。何とそれは「妻の秘密を売る」というものだった…。真面目な妻に限って秘密なんか…そう思っていた和人。だが些細な秘密を見つけて以来、自分に隠し事する妻が急に魅惑的に見えて…。もし妻が浮気を…倒錯した劣情が監視をエスカレートさせ、ついに…。僕は妻を信じてる…だから全てを…教えて ※この作品は過去、電子書籍「妻の秘密、売ります。1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • ととある日のクル【豪華版】
    5.0
    1巻2,343円 (税込)
    400ページ越えの大ボリューム!描き下ろし美麗カラーなど、貴重なおまけを多数収録! 竹本泉先生の「ある日の猫シリーズ」が豪華本になりました。ふわふわ愛しい2匹のにゃんこ、ツヴァイとクル。高いところが大好きなボス顔のツヴァイ。膝の上が大好きなもっさり黒猫のクル。ずっと一緒に生活していると、いろんなちがいが見えてきて、おもしろ愛おしい…! 毎日少しずつ読んでいけば、あなたもきっとツヴァイとクルの魅力に釘づけ! ※本作品は「ある日とある日の猫たち」「とある日のクル」「ととある日のクル~ここ毎日のクル~」を再収録した豪華版です。重複購入にはくれぐれもご注意ください。
  • ゆるすということ
    4.2
    ゆるしとは何なのでしょうか? どのようにゆるせばいいのでしょうか? ゆるすとどうなるのでしょうか? 世界的に有名な精神医学者であり、 全米でミリオンセラーを記録した『愛と怖れ』の著者でもあるジャンポルスキー氏による安らぎの書。 『私が最も学びたいのは、「ゆるし」です。この本は、まさにそのために書きました。 私自身のために書いたといっていいかもしれません。 本書を書くことで、裁く気持ちが苦しみをもたらすことを思い出し、ゆるすことで自由になりたいと思ったのです。 ゆるすとはどういうことか、身にしみてわかる瞬間があります。 そんなとき、ゆるしは自由と幸せと希望をもたらすものだと実感します。』(本文より) *目次より ◎なぜ不幸になるのだろう? ◎「ゆるし」ってなに? ◎「ゆるさない」ということ ◎ゆるさない20の理由 ◎ゆるさない理由を取りのぞく ◎ゆるしは奇跡を起こす ◎ゆるすためのステップ   など
  • 玩具修理者
    4.0
    玩具修理者は何でも直してくれる。独楽でも、凧でも、ラジコンカーでも……死んだ猫だって。壊れたものを一旦すべてバラバラにして、一瞬の掛け声とともに。ある日、私は弟を過って死なせてしまう。親に知られぬうちにどうにかしなければ。私は弟を玩具修理者の所へ持って行く……。現実なのか妄想なのか。生きているのか死んでいるのか――その狭間に奇妙な世界を紡ぎ上げ、全選考委員の圧倒的支持を得た第2回日本ホラー小説大賞短編賞受賞作品。
  • 世界最強の神獣使い【特典付き】1
    4.3
    モンスターを引き寄せ厄災を招く「デコイ」のスキルを授かったマグは、街から追放され、山奥の狩り小屋で一人生活することとなった。しかし、そこで出会ったのが「デコイ」に引き寄せられた神獣・ドラゴンのローア(美少女)、不死鳥のフィアナ(美女)、ケルピーのマイラ(美女)。マグは、神獣たちとともに山奥でのスローライフを送る決意をするが、スキル「デコイ」がそれを許さないのだった……。
  • ブラック・ラグーン シェイターネ・バーディ
    3.9
    鬼才が挑むロアナプラ異聞! ロックこと岡島緑郎は、日本の商社マンだったが、南シナ海へ出張中に海賊まがいの運び屋〔ラグーン商会〕のメンツに誘拐された。あてにしていた会社にあっさり見捨てられた岡島は、一念発起して改造魚雷艇〔ブラック・ラグーン号〕の見習い水夫に転職。ダッチ、レヴィ、ベニーらの仲間に加わり、アジアの海を駆けめぐることに……。 血と硝煙の匂い漂う無法者の街ロアナプラを舞台に、手に負えぬ野獣どもが暴れ回る冒険大活劇、「サンデーGX」連載作を、大ヒットPCゲーム『FATE/stay night』の外伝小説『Fate/Zero』を執筆した著者がオリジナルストーリーで小説化! 奇跡の「最凶」コラボによる“ロアナプラ異聞”……。 香港マフィア張の暗殺を目論む刺客たちが何者かによってロアナプラに放たれた! 図らずも、彼らに手を貸す形となったラグーン商会は、張と敵対する意思がないことを示すため、刺客たちを狩り出す羽目に……! 今、ロアナプラに史上“最悪”な刺客どもが上陸する! 掛け値なしの超ハードGUNアクション!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 【カラー版】未来国家ブータン
    3.8
    【電子版特別カラー写真収録】略して『みらぶ~!』。「わが国に未知の動物はいません。でも雪男はいますよ。」そのひと言にのせられて、私はヒマラヤの小国に飛んだ。雪男を探しながらも、「世界最高の環境立国」「世界で一番幸せな国」と呼ばれる本当の理由にたどりつく。電子版には特典写真2点を追加収録。
  • 心は孤独な狩人(新潮文庫)
    4.4
    1930年代末、恐慌の嵐が吹き荒れるアメリカ。南部の町のカフェに聾唖の男シンガーが現れた。店に集う人々の痛切な告白を男は静かに聞き続ける。貧しい家庭の少女ミック。少女に想いを寄せる店主。流れ者の労働者。同胞の地位向上に燃える黒人医師――。だがシンガーの身に悲劇が起きると、報われない思いを抱えた人々はまた孤独へと帰っていくのだった。著者23歳の鮮烈なデビュー作を新訳。
  • コレットは死ぬことにした【電子限定カラー画集vol.2付き特装版】 20巻
    完結
    5.0
    結婚の約束を交わしたコレットとハデス様。しかし街でとある出来事に遭遇し…。花とゆめで大人気のハートフル神話ロマンス、感涙必至の最終巻! 薬師の少女・コレットと冥王・ハデスの選ぶ道は―――。電子限定、ファン待望のカラー画集第2弾! 前回は入りきらなかったイラスト50点以上を網羅!雑誌でしか見ることのできなかったイラストも多数収録☆★ ※別に配信している「コレットは死ぬことにした」20巻【通常版】および【描き下ろし後日談&冥府こぼれ話小冊子付き特装版】と本編が重複しておりますのでご注意ください。
  • 一流の人が、他人に何を言われても やらなかったこと。 人生の価値を決める「秘密の行動基準」40
    NEW
    -
    あの人は、なぜ出世に興味がないのに稼ぎ続けられるのか? 日々の仕事術、時間の使い方、お金の使い方、勉強術、人間関係術…… 著書累計350万部突破のベストセラー作家がその共通点を初公開! よく巷の自己啓発書やインターネットでは 「ナントカ社長の推薦!!」「○○先生も絶賛!!」 といった類いのコピーを見かけるが、 本当に一流の人たちは絶対に その種の醜態を晒さないし、 強い嫌悪感を抱く。 いちいちあちこちで醜く、卑しく しゃしゃり出ることなく、 黙って本業で淡々と 実績を出し続けているのが 真の一流なのだ。(「プロローグ」より) この「目に見えない選択」が、人生を方向づける。 ●単なる起業を「スタートアップ」と美化して悦に入らない。 ●利益より、蓄積。 ●時給で仕事をしない。 ●「時短」「早帰り」に騙されない。 ●目覚まし時計で起きない。 ●所有しない。 ●世のため人のために勉強しない。 ●負けを悟っても、ついマウンティングをかまさない。 ●自分の成功を確認するために、格下の集会に参加しない。

    試し読み

    フォロー
  • 人生で大切なたったひとつのこと
    4.3
    ★★★ニューヨークタイムズベストセラー★★★ 人生の節目に、贈り物にもぴったりな1冊。 2013年アメリカのシラキュース大学の卒業式にて、ベストセラー作家ソーンダーズは、「人生で一番後悔していることは、優しくなれなかったこと」と語りました。 スピーチから三か月後、全文がニューヨークタイムズ紙のウェブサイトに掲載されると、100万回を超えるアクセスがありたちまち評判を呼びます。 後に、アメリカのランダムハウス社によって書籍化されベストセラーとなり、書評でも「旧約聖書の詩篇のように薄くて、重い」(ニューヨーク・タイムズ紙)など、絶賛されました。 多くの人の心に響いた名スピーチの、待望の日本語版! 翻訳を『思考の整理学』で有名な外山滋比古氏が手がけました。 原書 Congratulations, by the way: Some Thoughts on Kindness 原著者 George Saunders
  • パーソナルカラー春×骨格診断ストレート 似合わせBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎史上初!「パーソナルカラー×骨格診断別」12冊同時刊行 ◎診断数No.1のカラリストが教える、ファッション&ヘアメイク選びの決定版 ◎あなたの魅力を引き出す鉄則5(トップス、ワンピース、ボトムス、アクセサリー、コスメ) ◎本当に似合うベストアイテム12 ◎全18アイテムでつくる、14日間コーディネート ◎11色で魅せる配色コーディネート  ◎コスメ、ヘア、ネイルの選び方 etc. 自分に似合うものを知る近道。それは、自分自身をもっとよく知ること。 もともともっている特徴や魅力を知り、それらを最大限にいかす方法を知ることが、とても大切になります。 そこで役立つのが、「パーソナルカラー」と「骨格診断」。 パーソナルカラーは、生まれもった肌・髪・瞳の色などから、似合う「色」を導き出すセオリー。骨格診断は、生まれもった骨格や体型、ボディの質感から、似合う「形」と「素材」を導き出すセオリー。この2つのセオリーを知っていれば、自分に似合う服やコスメを迷いなく選べるようになります。 この本の最大のポイントは、12冊シリーズであること。 パーソナルカラーは「春」「夏」「秋」「冬」の4タイプ、骨格は「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分類され、かけ合わせると合計12タイプ。 パーソナルカラーと骨格診断の専門知識にもとづき、12タイプそれぞれに似合うファッション・ヘア・ネイルを1冊ずつにわけてご紹介しています。
  • パーソナルカラー冬×骨格診断ストレート 似合わせBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎史上初!「パーソナルカラー×骨格診断別」12冊同時刊行 ◎診断数No.1のカラリストが教える、ファッション&ヘアメイク選びの決定版 ◎あなたの魅力を引き出す鉄則5(トップス、ワンピース、ボトムス、アクセサリー、コスメ) ◎本当に似合うベストアイテム12 ◎全18アイテムでつくる、14日間コーディネート ◎11色で魅せる配色コーディネート  ◎コスメ、ヘア、ネイルの選び方 etc. 自分に似合うものを知る近道。それは、自分自身をもっとよく知ること。 もともともっている特徴や魅力を知り、それらを最大限にいかす方法を知ることが、とても大切になります。 そこで役立つのが、「パーソナルカラー」と「骨格診断」。 パーソナルカラーは、生まれもった肌・髪・瞳の色などから、似合う「色」を導き出すセオリー。骨格診断は、生まれもった骨格や体型、ボディの質感から、似合う「形」と「素材」を導き出すセオリー。この2つのセオリーを知っていれば、自分に似合う服やコスメを迷いなく選べるようになります。 この本の最大のポイントは、12冊シリーズであること。 パーソナルカラーは「春」「夏」「秋」「冬」の4タイプ、骨格は「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分類され、かけ合わせると合計12タイプ。 パーソナルカラーと骨格診断の専門知識にもとづき、12タイプそれぞれに似合うファッション・ヘア・ネイルを1冊ずつにわけてご紹介しています。
  • 恋愛が失敗する子 恋愛が成功する子
    3.3
    1巻1,144円 (税込)
    ブログ累計7000万アクセス、のべ5万人以上の女性を幸せにした人気恋愛カウンセラーの集大成! 女性なら誰もが犯す恋の過ち、あなたもやっているかも!? 多くの女性たちの失敗から学べば、もう失敗することはありません! 幸せな恋愛を手に入れる50のルール。
  • 小学館世界J文学館 笑いを売った少年 ティム・ターラー
    値引きあり
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 好きなだけお金をあげよう。…代わりにほしいのは、きみの笑いだ。 ティムはだれの心も明るくさせる、とびきりの笑顔をもっている少年。しかし母が死んで新しい母につらくあたられ、さらに父も突然亡くなって、ティムの心はさびしく縮こまる。ひとりぼっちになったティムの前に謎の紳士が現れ、「笑い」と「どんな賭けにも勝てる力」を交換しないかと持ちかける。お金さえあれば、義母や兄とも仲良くなれるかもしれない…ティムはそう思い、紳士と契約して自分の笑いを売ってしまう。 紳士との契約は本物だった。ティムはすべての賭けにかってやすやすと大金を手に入れる。しかし二度と笑うことができなくなったティムには、もう喜びや幸せを感じることはできなかった…。謎の紳士、ザタン男爵との契約を取り消して、笑顔を取り戻したい! ティムとザタン男爵との戦いが始まる。 ドイツの国際アンデルセン賞作家、ジェイムス・クリュスの代表的傑作! (新訳) ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • エコール・ド・エデン(フルカラー) 1
    値引きあり
    3.8
    【本作はフルカラー版となりますので、ご購入の際は十分ご注意ください。】外界から完全に隔離された奥深い森の中にある全寮制の女学院「エコール・ド・エデン」。そこにいるのは選びぬかれた美少女、それも身寄りのない少女たちだったのだ。少女たちにとって礼儀作法や舞踏など上流階級の子女のような教育を受けることができる夢のような場所。そんな楽園「エデン」には、破ってはいけないルールが存在した!それは外界に出てはいけないということ、ルールを破れば死が待っている…。外にでる唯一のチャンスは、夜の「パレス」で行われる卒業試験のみ。彼女たちを待ちうける卒業試験とは…?フランク=ヴェデキントの「ミネハハ」を原案に千之ナイフが贈る倒錯と官能の世界がここに開幕!「エデン」は本当の楽園なのか?それとも死ぬまで居続けなければいけない監獄なのか?物語の結末は、誰も知らない…。
  • 3月のライオン おさらい読本 初級編
    4.3
    初のオフィシャルファンブック!! カラーでのレシピ再現をはじめ、棋譜解説や作中にでてきた場所を巡る探訪で作品への理解がより深まる!!読者が選んだキャラ人気投票や名場面も紹介。ここでしか読めない描き下ろし漫画や松井玲奈ちゃんとのコラボグラビアもあります。
  • こうそくぷれい【フルカラー】(1)
    完結
    2.5
    全8巻198~264円 (税込)
    「私の犬になって」心に闇を抱えた少女ふたりを繋いだもの…それは「首輪」と「赤いヒモ」だった――。母を亡くし父子家庭で暮らす女子高生の結。一見平凡な生活を送る彼女には秘密がある。…それは、父親への緊縛行為。そんな彼女はある日、街で同級生のつかさを見かけ、その光景に目を疑う。それは、つかさが大人の男性に首輪をつけ、散歩する姿だった――。
  • まつりスペシャル カラー版 1
    完結
    5.0
    【デジタル着色によるフルカラー版!】羽生まつりはイケメン男子・諸角に想いを寄せる一見普通の女子高生。だが、家業のプロレス団体を手伝うため、放課後は人気覆面レスラーとしてリングに上がっていた。誰にも知られたくないその秘密が遂に…!?
  • 【フルカラー】皇帝は私のモノ(1)
    完結
    -
    全14巻209円 (税込)
    #異世界#貴族 「狙った男は必ず落とす」百発百中の肉食系女子ガヨンはある日、異世界のカシャン帝国に落ち、皇帝ゼロスの妾になる。イケメンでスタイルもいいゼロスはまさにガヨンの理想のタイプ!しかし、そっちの方面(?)ではチョッピリ可愛い一面を見せるゼロスだが…。そんな皇帝を飼い慣らすガヨンの作戦が始まる♡
  • 3001年終局への旅
    3.7
    3001年、海王星の軌道付近で奇妙な漂流物が発見された。それこそ、一千年前に宇宙船ディスカバリー号から放擲された副長フランク・プールその人であった! やがて、蘇生されたフランクが目にする驚くべきものとは……? 全世界を熱狂の渦にまきこんだ『2001年宇宙の旅』にはじまるシリーズ、完結篇。
  • 湘南らーめんガール 1
    無料あり
    3.2
    信州・松本の中学を卒業したヒトミは、高校からは憧れの湘南に引っ越し、藤沢の高校に通うことに。引っ越し早々迷子になったヒトミだが、地元のJK・ホーコに助けられる。お腹を減らしたヒトミをホーコはらーめん屋さんに誘い…。彼女らの湘南の美味なるらーめんを巡る日々が始まった!
  • 私たちは恋を知らない【電子限定特典付き】 (1)
    値引きあり
    4.8
    雑誌掲載時のカラーページを完全補完した、電子だけの特別版にてお届けします! pixivコミック週間ランキングTOP10常連の 人気ラブコメがついにコミックス化! ! 席替えからはじまる恋愛未経験な二人の じれじれ鈍感系ラブコメディ! ! 高校1年の秋、席替えで隣り合わせになった 天野ユキと久我隼人。 寡黙で笑顔すら見せない天野さんに 壁を感じあの手この手で気を引こうとする久我くん。 最初は煩わしいと思っていた天野さんも、 少しずつ彼に打ち解け始め…!? クール系女子×天然たらし男子 初恋はじめました!? 描き下ろしおまけマンガ満載でお届けします! 電子限定で描き下ろしの3ページ漫画が収録されています。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 私と上司の内緒の事情 1巻
    3.9
    1~33巻330円 (税込)
    仕事がデキてイケメンだと社内でも評判の三条(さんじょう)係長に、エロオヤジから守ってもらった新入社員のひな。ドキっ?としたのもつかの間…「おまえバカか?」とひなを罵倒!!2人はドジな部下を厳しく躾ける上司という関係だったのだが……。ある日、ひなを女手一つでずっと育ててきた母親が同じく男手一つで息子を育ててきた男性と再婚することに!戸惑いつつも歓迎するひなに「急だけど新婚旅行に行ってくるから!」と新居の鍵を置いて両親は旅立ってしまう。あきらめてひとり新居に帰りシャワーを浴びるひな。そこへいきなり入ってきたのは全裸の三条係長──!?「さ、三条係長がもしかして私のお兄ちゃん!!??」上司が義理の兄になっちゃった!?秘密のひとつ屋根の下ラブストーリー!
  • おうちで作るイタリアンジェラート
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 専用の機械がなくても、おうちでなめらかな舌触りのイタリアンジェラートが作れます!イタリアでジェラート修行をしてきた著者が、試行錯誤しながら作った至極のレシピを初公開。素材の性質によって「混ぜる・練る」の作業をわけて紹介しているので、初心者でも簡単に作れます。素材の甘みをいかしたフルーツジェラートや本格的な味わいのナッツやチョコレートジェラートなど、子どもから大人まで楽しめる40レシピをご紹介。
  • ご機嫌な職場 ――「職場コミュニティー」再構築の方法
    4.2
    気鋭の人事戦略家が説く、 明るい職場を取り戻すための処方箋ベストセラー『はじめての課長の教科書』の著者の最新刊。どうせ仕事をするなら、明るい職場がいい。……この考え方は間違っています。明るい職場の意義は、「どうせ仕事をするなら」という小さなレベルではなく、経営にとって最重要の課題です。経営は「絶対に明るい職場をつくる必要がある」。これからの上司にとって、明るい職場づくりにコミットすることが重要な仕事になります。日本企業を襲う「職場コミュニティーの弱体化」問題を、気鋭の人事戦略家が、ITや心理学を活用することによって、モチベーションを高め、解決を図る、明るい職場を取り戻すための明日からすぐに実践できる具体的な処方箋を提供します。

    試し読み

    フォロー
  • 戦士の挽歌(バラード)(上・下合冊版)
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    中堅製薬会社の腕利きプロパー・石川克也は手段を選ばない。人を人として扱わず、患者を食い物にする大病院、医師たちに、目覚めた野獣の怒りがついに牙を剥(む)く。超人的な肉体と猟で鍛えた銃の腕前を駆使し、石川の狩りの時間が始まった! 圧倒的迫力のサスペンス巨編を合冊版で一挙に読破すべし!
  • 夫婦を続ける自信がない 【電子限定フルカラー版】
    完結
    3.5
    「わがまま」「ズルいよ」「自己責任」と夫は厳しく言うけれど。 また言い返せない・・・ 私の生活は夫の了承を得ることが大前提・・・。 結婚4年目。 気付いたら私たち夫婦の関係は悲惨なことになっていた。 妻に向き合わない夫。 そんな夫に絶望する妻。 噛み合わない夫婦の未来は果たして・・・!? 価値観が合わない夫婦はどう折り合いをつけていきていくのか。 夫との関係にモヤモヤしている人、妻がなぜかイライラしていると戸惑っている人。 そんな人たちに読んでほしい、ある夫婦の物語。 掲載時のカラーページを完全補完した、電子だけの特別版にてお届けします! ★単行本カバー下画像収録★
  • 水底【みなそこ】の女
    完結
    4.2
    私立探偵フィリップ・マーロウは化粧品会社の経営者ドレイス・キングズリーのオフィスに呼ばれた。彼の妻はどうやら男と駆け落ちしたようだ。マーロウは妻の安否確認を依頼され、その足取りを追うことに。だが、たどり着いた湖の町でマーロウが見つけたのは、別の女の死体だった――。旧題『湖中の女』の新訳版
  • 40代を後悔しない50のリスト
    3.8
    1巻1,320円 (税込)
    なぜ、30代の延長だと失敗するのか? 仕事、家庭、子育て、教育、介護、お金、出世…他。多くを抱えて板ばさみになる40代。上昇志向の20代、30代と、定年間近の50代に挟まれたこの「空白の10年」こそ人生のターニングポイントである。1万人インタビューを通して、定年退職者の後悔が40代の過ごし方に集中していることを発見、失敗談を反面教師に年収10倍、人生の大逆転を果たした著者が明かす、充実した「生き方・働き方」50の具体策。ベストセラー待望の電子書籍化。

    試し読み

    フォロー
  • 流浪地球
    3.7
    ●ぼくが生まれた時、地球の自転はストップしていた。人類は太陽系で生き続けることはできない。唯一の道は、べつの星系に移住すること。連合政府は地球エンジンを構築し、地球を太陽系から脱出させる計画を立案、実行に移す。こうして、悠久の旅が始まった。それがどんな結末を迎えるのか、ぼくには知る由もなかった。「流浪地球」 ●惑星探査に旅立った宇宙飛行士は先駆者と呼ばれた。帰還した先駆者が目にしたのは、死に絶えた地球と文明の消滅だった。「ミクロ紀元」 ●世代宇宙船「呑食者」が、太陽系に迫っている。国連に現れた宇宙船の使者は、人類にこう告げた。「偉大なる呑食帝国は、地球を捕食する。この未来は不可避だ」。「呑食者」 ●歴史上もっとも成功したコンピュータ・ウイルス「呪い」はバージョンを変え、進化を遂げた。酔っ払った作家がパラメータを書き換えた「呪い」は、またたく間に市民の運命を変えてしまう――。「呪い5・0」 ●高層ビルの窓ガラス清掃員と、固体物理学の博士号を持ち、ナノミラーフィルムを独自開発した男。二人はともに「中国太陽プロジェクト」に従事するが。「中国太陽」 ●異星船の接近で突如隆起した海面、その高さ9100メートル。かつての登山家は、単身水の山に挑むことを決意。頂上で、異星船とコミュニケーションを始めるが。「山」
  • 「また、必ず会おう」と誰もが言った。
    4.4
    1巻799円 (税込)
    主人公・秋月和也は熊本県内の高校に通う17歳。ひょんなことからついてしまった小さなウソが原因で、単身、ディズニーランドへと行く羽目になる。ところが、不運が重なったことから最終便の飛行機に乗り遅れてしまう和也。所持金は3400円。「どうやって熊本まで帰ればいいんだ……」。途方に暮れる彼に「おい! 若者」と声をかけたのは、空港内の土産物売場で働く1人のおばさんだった――。人生を考え始めた高校生に大人たちが語りかける、あたりまえだけどキラリと光った珠玉の言葉。誰の人生にも起こりうる出来事から物語をつむぐ名手、ベストセラー作家の喜多川泰がお届けする感動の物語。
  • ホラー作家八街七瀬の、伝奇小説事件簿
    3.8
    出版社で働く大和は、売れっ子ホラー小説家で高校時代の同級生の美女・八街七瀬の担当編集者として、ドSな彼女に振り回される日々を送っている。七瀬のもとに節分祭に関する不思議な体験談が書かれたファンレターが届き、二人は現地取材に行くことに。観光客を装うものの、集落の住人たちにはなぜか強く警戒されてしまい……。集落に伝わる「姿を見てはいけない神様」の恐るべき秘密とは!?
  • ゼロ秒思考[行動編]
    3.9
    10万部突破のベストセラー『ゼロ秒思考』のメモ書きを実践し、思考力を磨いた読者でも簡単に解決できない課題が、行動力や実行力のアップ。本書で紹介するオプションとフレームワークのメモ書きを繰り返し、「全体観」を身につけるほど、思考と行動のスピードが上がり「即断即決、即実行」に近づける。
  • シンデレラ(BOY)確率論
    完結
    5.0
    全1巻671円 (税込)
    紫貴はきっと神様に選ばれた人間で、それは僕には縁のない世界の話だ――。 今の日本でもっとも勢いのあるモデル・西室紫貴に指名されて、彼のマネージャーに大抜擢された新入社員の永森香純。しかしどうやら紫貴は難のある性格らしく…。杉浦志保幻の初期BLコミックスがついに電子化! 雑誌掲載時のカラーイラストもそのままに、今回の刊行のために描き下ろしたイラストも収録の、ファン必携の一冊!! 表題作他「雨のち晴れ」を収録。
  • おまえも俺にキスされたいの?~元カレがチャラ男になったワケ【フルカラー合本版】01
    -
    1~2巻550円 (税込)
    「折角の再会だし…久しぶりに一発ヤっとく?」明日香は5年前に音信不通になった学生時代の元彼、涼と偶然の再会を果たす。戸惑いつつも内心喜ぶ明日香だったが、涼は昔とはまるで別人のチャラ男になっていて…!?モノクロ版本編の1-3話をフルカラーにして収録!
  • エスパークス スタンダード・エディション
    完結
    5.0
    全1巻1,100円 (税込)
    ぼくらのヒーロー、エスパークスが復活! 1989年に生まれた大ヒット文房具シリーズ・エスパークス。 わずか100円のノート上で展開される漫画やゲームは、当時の小学生を大いに魅了したが、1995年に惜しまれつつも終了。 長い月日を経て、PART1~9をあわせた完全版・オールカラーでついに登場! <ストーリー> まだ神さえも生まれていない昔。平和な地球=テラを狙うふとどき者、Dr.ガリポリと名乗る悪の天才科学者が、テラを暗黒の世界に変えてしまった。 各地に怪獣をまきちらし生き物たちを恐怖におとしいれたのである。平和な世界が破滅へと近づいたとき、女神様からの命を受けた一人の少年と、白いお猿のキー助は、Dr.ガリポリとその子分シドをはじめとするモンスター軍団を倒すために、厳しい修行を経て、平和の石ニュートロンを探す冒険に旅立った。 その少年こそ、勇者エスパークス!
  • コミックでわかるピケティ入門
    3.0
    ベストセラー『21世紀の資本』を著したピケティの考えがコミックでわかる! 格差社会に一石を投じたピケティ経済学のエッセンスをこの一冊に凝縮! 【目次】 プロローグ 第1章 勤勉か相続か? 第2章 没落するトップ資本家と登場する「超」経営者 第3章 資本家の富も増えている 第4章 格差を生み出す資本主義のメカニズム 第5章 ブルジョワジーは自らの墓堀人を作り出すか? 第6章 「超」格差社会が到来する エピローグ
  • 斎藤一人 みるみる運を引き寄せる「そうじ力」
    2.0
    幸せな大富豪、斎藤一人さん直伝、運がよくなり、人生を幸せに導く「そうじのコツ」をオールカラーのイラストとともに紹介。使わないものが多い家、ほこりがたまっている家は、貧乏神に好かれ、その家自体も、住む人のエネルギーも消耗してしまいます。すると、体調が悪くなったり、仕事がうまくいかなかったり、人生全般の運が滞ってしまうのです。反対に、いらないものは一切家の中になく、きれいに片づいている家は、運もお金も引き寄せる「大開運の家」になり、住む人を幸せにしてくれるのです。本書では、難しいそうじの方法は書かれていませんが、著者自身の体験からも、効果は抜群です。読めば誰でもやりたくなる、おトクな片づけのコツばかりです。玄関、キッチン、押入れ、窓、床、仏壇など、場所別のポイントもありますので、具体的なヒントがほしい人にもわかりやすい解説が充実しています。「最近いいことないな」という人におすすめのそうじ術。

    試し読み

    フォロー
  • 日本の妖怪完全ビジュアルガイド
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の妖怪を美麗なイラストで 大胆に書き下ろした妖怪ビジュアル大図鑑!! 北海道から沖縄までの各地域に伝承する 人気の妖怪から伝説の古典的な妖怪まで 150種類以上を全項フルカラーによる構成で網羅しています。 それぞれの妖怪をパラメータ化して徹底解説。 昔の人たちが描いた妖怪の絵もたくさんあって 歴史的資料性の高い内容に仕上げました。 それぞれ妖怪の昔話、逸話や言い伝えも掲載しており 子供だけでなく、大人も見て読んで楽しめる作りです。 監修は日本における妖怪研究の第一人者、 国際日本文化研究センターの小松和彦先生と、 國學院大學助教の飯倉義之先生。 小松和彦先生のインタビューもバッチリ掲載してあります。 妖怪好きにはぜひ読んでほしい一冊です。
  • ゲバラ覚醒 ポーラースター1【電子特典付き】
    4.1
    1~3巻1,100円 (税込)
    ゲバラ、カストロ、エビータらを活写! キューバ革命に至る壮大な物語がいま始まる。 喘息持ちだった少年エルネストは舞台女優のジャスミンとの恋など青春を謳歌しつつ、やがて医学生となる。 そして1952年、ペロン政権下の母国アルゼンチンから出発して、親友ピョートルと共に南米大陸縦断の旅へ。 そこで社会の弱者らと出会いながら、成長していく――。 ゲバラ、カストロというキューバ革命の英雄たちが躍動する著者渾身のシリーズ。 第一巻では、ゲバラ、エビータらを活写。キューバ革命に至る壮大な物語の青春編が開幕! 巻末に著者と女優・鶴田真由さんとの対談のほかに、電子版オリジナルの特典付き。 【電子特典】 全電子版共通の「あとがき」、付録(「海堂尊・全著作リスト」「作品相関図」など)のほかに、本書には以下の文章を収録。 電子版あとがき 『ポーラースター1 ゲバラ覚醒』 【関連小文】1 「キューバ・ラブワゴン」 1話「余はいかにしてキューバへたどりついたか。」 【関連小文】2 「キューバ・ラブワゴン」 2話「オラ、ハバナ」 【関連小文】3 「私の週刊食卓日記」 【関連小文】4 「ペルーに酔う」  【関連小文】5 「〈エビータ〉と〈チェ・ゲバラ〉の接点」 【関連小文】6 「テーマソングは成り行きまかせ」
  • さよなら、私の大好きな1000人のキミ。【フルカラー】1巻
    続巻入荷
    -
    1~3巻198円 (税込)
    さよならした1000人分の想いだけ、私のこと愛してみせて?
  • こうして私は世界No2セールスウーマンになった
    4.0
    ベストセラー『世界No.2セールスウーマンの「売れる営業」に変わる本』は、営業指導の実例が中心だった。「和田さん自身がどうやってNo.2になったの?」という読者のリクエストに応え、うまくいかない新人時代にどう壁を乗り越えたか、部下を持ってからの失敗談など魅力的なエピソードとともに、営業と人生の支えになる言葉が綴られる。
  • イスラーム世界史
    3.5
    イスラーム世界から過去、現在、未来を見つめると、西洋中心の視点とはまるで異なる歴史が浮かび上がる。肥沃な三日月地帯に産声をあげる前史から、宗教としての成立、民衆への浸透、多様化と拡大、近代化、そして民族と国家の20世紀へ――。シーア派とスンナ派の起源とは? パレスチナ問題はなぜ生じた? 宗教と政治の関係は? 「歴史は誰かがつくるもの」とするイスラーム史の第一人者が日本人に語りかける100の世界史物語。 *『ビジュアル版 イスラーム歴史物語』改題。  【目次】  はじめに 1 イスラーム以前の西アジアと環地中海 2 イスラームの誕生 3 民衆のイスラーム 4 拡大するイスラーム世界 5 革新のイスラーム 6 民族、国家、そしてイスラーム  おわりに
  • 花嫁公開調教~一族の秘儀~★SP 1巻
    完結
    -
    全5巻330~440円 (税込)
    「見ず知らずの人間に見られて、感じまくってイっちゃうんだね…」普通の女子校生だった野乃香は、密かに憧れていた大財閥・伊都女家の息子・征二郎から突然プロポーズを受ける。しかし伊都女家の花嫁として認められるには、代々伝わる秘儀を受けなければならないという!その儀式は…首筋や乳首、太ももからアソコまで全身くまなく性感帯を調べられたうえで、親族の目の前で強制H…アソコの蜜や身体中の味を第三者の舌でチェックされる…など、奇妙で淫らなものばかり。羞恥と快感に身を染めながら花嫁として調教されていく野乃香は、見事すべての試練を乗り越えることができるのか…!?
  • only you,only
    完結
    4.6
    全1巻660円 (税込)
    恋の成就は望んでいない───ただ好きでいるだけで良かった。部下の須藤を密かに思う真木。ある夜、行きずりの男に身を任せる姿を、須藤に見られてしまう。そして、好奇心で須藤から体の関係を持ちかけられ、抱かれるようになり…。カラダだけでいい───でも彼の好奇心が一日でも長く続きますように。希代のストーリーテラー・麻生ミツ晃が贈る泣ける大人の恋、待望の配信開始!
  • とんでもなく面白い『古事記』
    4.1
    日本の起源を記す最古の歴史書『古事記』。難しそうに思えるかもしれないが、その内容は冒険と色気にあふれた一大スペクタクルだ。本書は、そんな『古事記』を、この上なく平易で明るい解説とツッコミ満載で紹介する。たとえば、イザナギとイザナミにアマテラス、スサノヲ、ヤマトタケルなど、名前は聞いたことがあるけど「何をしたのか、いまいちピンとこない」神様や人物たちを電子書籍限定でカラー化されたイラスト満載で大紹介。「稲羽のシロウサギ」「海幸彦と山幸彦」など、知っているようで知らないエピソードもばっちり収録! 日本神話を、笑いながら味わおう!

    試し読み

    フォロー
  • ラーメン二郎にまなぶ経営学 大行列をつくる26(ジロー)の秘訣
    3.9
    宣伝なしで、なぜオープン初日から大行列なのか? ラーメン二郎はスゴい! 現在35店舗の直系店があるが、そのほとんどで大行列ができている。 「ラーメン二郎」はなぜそれほど人気があるのか。本書では26の視点でその秘訣を明らかにし、それを経営学に即して考えている。二郎という人気ラーメン店を通して、経営学のさまざまなトピックに触れることで、経営学、マーケティングの基本的な考え方やフレームワークが学べる。 業界環境分析、セグメンテーションとターゲティング、ポジショニング、コア・バリュー、チャネルとオペレーション、組織設計と組織文化、時代の変化を読み取るフレームワークなどがそんなに小難しいモノではなく、意外に身近なところで日々実践されていることがよくわかる。 二郎に学ぶことで、日本企業は、今までとは違う魅力の出し方、特徴の出し方、差別化の視点を得られるはずだ。 ※本書は2010年12月に東洋経済新報社より刊行された『ラーメン二郎にまなぶ経営学』を電子書籍化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 月刊ジャイアンツ2024年7月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巨人軍監修のファンマガジン「月刊ジャイアンツ」2024年7月号が発売されました。表紙はドラフト1位ルーキーの西舘勇陽投手と読売新聞日曜版に連載中の漫画「猫ピッチャー」とのコラボです。 【おことわり】付録「スガコバ2024開幕20イニング連続無失点クリアファイル」は電子書籍版には掲載していません。ご了承下さい。
  • 大栗先生の超弦理論入門
    3.9
    【第30回講談社科学出版賞受賞作】ベストセラー『重力とは何か』の著者があなたの世界観を根底から覆します! 私たちは「どこ」に存在しているのか? 物質の基本は「点」ではなく「ひも」とする超弦理論によって、ニュートンの力学、アインシュタインの相対性理論に続く時空概念の「第三の革命」が始まった。現代物理学における究極のテーマ「重力理論と量子力学の統合」にはなぜ「ひも」が必要なのか? 「空間が九次元」とはどういうことか? 類のない平易な説明の先に待ち受ける「空間は幻想」という衝撃の結論! (ブルーバックス2013年8月刊)
  • OBSOLETE ハナブサレポート
    完結
    -
    異星人ペドラーから人類に与えた新技術エグゾフレームは、世界のパワーバランスに急激な変化をもたらした。 アニメストーリー×オリジナルストーリーで展開される『OBSOLETE』の新たな世界がここに――。
  • 座敷童様とはもうえっちしません!【デジタル修正版】1
    -
    1~2巻385円 (税込)
    【本作品は同人誌となります】 築40年のボロアパートで管理人代理として過ごす女の子ひな。 彼氏が出来てウキウキのはずなのに彼女にはとある悩みが… そんなひなにアパートに棲みつく座敷童様が手を差し伸べてくれたと思ったらー ■総ページ数:35ページ
  • 冒険完全ガイド! マインクラフト大図鑑 サバイバルモード編
    -
    1~2巻1,265円 (税込)
    YouTubeで大人気のゲーム実況グループ「ドズル社」リーダー、ドズルが推薦! 「さあマインクラフトの世界に飛び込もう! この一冊があれば、はじめてでも安心!」 マインクラフトで冒険をはじめるなら知っておきたい、必須情報を完全ガイド! つまづきやすい最初の数日間を生きのびるコツから、 マイクラワールドの探索の方法、 ラスボスの倒し方までを順番にやさしく解説。 「やることリスト」で次にすべき作業も丸わかりだ! ■Nintendo Switch対応、オールカラー、ふりがな付き ※Minecraft 公式製品ではありません。 Mojang から承認されておらず、Mojang とは関係ありません。 ※NOT OFFICIAL MINECRAFT PRODUCT. NOT APPROVED BY OR ASSOCIATED WITH MOJANG
  • イノセント~嘘つき女の飼育箱【フルカラー】(1)
    完結
    -
    全3巻198円 (税込)
    同性愛者の律花。彼女の秘密はかつての恋人・雪路を自宅に監禁していることだった。――ピアニストの律花と、その隣家に暮らす少女・春。春の母親・雪路は現在行方不明となっており、律花が春の面倒を見ることが多くなっていた。そんな律花に恋心を抱く春は、幼いながらも実直な愛情表現で律花を翻弄する。やがて明かされる、律花と雪路の関係、そして雪路の本当の居場所……全てを知った春が取った選択とは――!?
  • 鬼部長が妹になったら~ギャップありすぎ甘えん坊【フルカラー】1巻
    -
    「ていうか甘えさせろ、お兄ちゃん」1か月まえ、鬼部長が妹になった途端…――しがない会社員:優悟(ゆうご)。そして、同じ部署にいる超がつくほどのバリキャリ部長:奏(かなで)。ある日、親の再婚によって二人は兄妹になってしまった…! 会社で気まずいじゃん!と思っていたら、部長からアサインされるタスク。妹『30分間 前抱っこ』兄(…えっ、めっちゃ甘やかしを強要してくるんですけど…!?)ギャップありすぎな鬼部長(妹)のイタズラに翻弄される。禁断のオフィス&兄妹ラブコメ開幕!!
  • ヒトラーの正体(小学館新書)
    値引きあり
    3.7
    ヒトラーはいまも生きている! アドルフ・ヒトラー。20世紀最恐と言っていい暴君ですが、一方で彼が当時最も民主的な国家といわれた「ワイマール共和国」から生まれた事実を忘れてはいけません。 なぜ人びとは、この男を支持したのか。 悲劇は、止めることができなかったのか。 戦争中、ナチスに処刑されたユダヤ人はおよそ570万人と推計されています。現代に生きる我々は、ホロコースト(大量虐殺)を知っており、どんなことがあってもこの男を許してはならない。ただ、歴史には必ず教訓がある。その汚点から眼を背けているばかりでは、現代のポピュリズムや排外主義を正しく恐れることができません。 ヒトラーについて書かれた本は無数にあります。いまも世界中で専門的な研究が進められている。しかし、難しい専門書を読みこなすのには手間も時間もかかります。ヒトラーについて手軽に読める入門書のような本があれば便利だ。そんな考えのもと、筆者が構想したのが本書です。
  • どうでもいい 世界なんて―クオリディア・コード―
    4.1
    アニメ「クオリディア・コード」千葉編! 渡 航×さがら聡×橘公司が企画するアニメプロジェクト「クオリディア・コード」の書きおろし千葉編のエピソードがここに!異能力と策略、そして陰謀渦巻くこの世界を救うのは……!?アニメ前日譚となる物語! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ハジメテざかり~私たちのリアルセックス図鑑~【フルカラー】【タテヨミ】(1)
    無料あり
    4.0
    1~30巻0~78円 (税込)
    私たちのアブノーマルな「セックス体験談」ーー覗いてみませんか?彼氏とのセックスに満足できない女子大生の恋人交換、電車で痴漢プレイをされたい高校教師、夫とのセックスレスに悩むアラフォー主婦が、エッチなマッサージを受けて女が目覚める!?「普通じゃないセックス」って、こんなに興奮して気持ちいい!!もしかしたら、あなたの隠れ性癖を暴いちゃうかも…?一度は体験してみたい「気になる」プレイを、オムニバス形式で描くとびきりエッチでリアルな《ハジメテ》体験談!

    試し読み

    フォロー
  • 御茶漬海苔ホラー傑作選1
    -
    1~4巻330~440円 (税込)
    入ってはいけないという迷信のある池に入ったら、かゆみが止まらなくなってしまった。【バスルーム】 静かな洋館で暮らし始めたパパと麻美。起きると麻美の体にデキモノが。このデキモノを無くすには…【虫がいる】 他に「人蜘蛛」「しゃべる女」「痩せゆく女」「わがままな女」の全6編。 ホラー界の巨匠「御茶漬海苔」のホラー傑作選をご覧あれ。
  • お母さんのおむつを替えた日 ヤングケアラーの見つけ方
    完結
    4.0
    ぼくが3歳のとき、父は他界。 母は神仏やご先祖様の声がきこえる人で困っている人の相談に乗っていたけど、家はずっと貧乏だった。 親族間の面倒事の話し合いをするのはぼく。 “家のこと”のために林間学校も修学旅行も不参加。 そして――15歳のとき母が倒れ、17歳から本格的な介護が始まった。 ぼくの世界は全て家の中。 あのとき、ぼくが過ごしていた時間は母のための時間だった。 ぼくもまわりも気付かないまま――。 目次 第1話 社会から取り残された場所 第2話 母は「先生」 第3話 学校より優先される“家のこと” 第4話 背負わされた責任と罪悪感 第5話 ぼくの世界は家の中 第6話 進学という希望 第7話 深刻化するケア 第8話 お母さんのおむつを替えた日 第9話 母の死 第10話 大人になったぼくの仕事 第11話 ヤングケアラー、見つけられた ★単行本カバー下画像収録★
  • 生意気。完全版
    完結
    4.3
    表題作関連カラーイラスト収録!描き下ろしマンガ超充実あの生意気。が完全版に!めざせ高卒。学歴コンプレックスを抱える鳶職人の一八が受験に挑戦。家庭教師を買って出た有名進学校・匡史が授業料として要求したのは・・・!?強引だけど素直じゃない匡史と本当の気持ちを認めようとしない一八。2人の不器用な愛と欲望と葛藤から目が離せない!
  • バカの壁
    4.0
    あの大ベストセラーがついに電子化! 「話せばわかる」なんて大ウソ! イタズラ小僧と父親、イスラム原理主義者と米国、若者と老人。互いに話が通じないのは、そこに「バカの壁」が立ちはだかっているからである。その「バカの壁」とは何か……? いつの間にか私たちを囲む様々な「壁」。それを知ることで世の中が見えてくる!
  • 遅咲き冒険者
    4.2
    冒険者になって早10年。同期が引退していく中、自分もそろそろかと諦めかけていたイグニス。だが、奴隷商人の護衛任務で彼は、ひとりの少女と出会い、そして運命を変えることになる――!
  • 吸血鬼ドラキュラ
    3.7
    東ヨーロッパの辺境トランシルヴァニア。そのさらに山奥の古城を商用で訪ねたハーカーは、蝙蝠(こうもり)や狼を従え、人の生き血を吸って何百年も暗黒の生命をながらえてきた吸血鬼・ドラキュラ伯爵の虜となる。光と闇の究極の闘争をえがく怪奇ホラー文学の傑作!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。
  • 若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春【電子書籍限定フルカラーバージョン】
    値引きあり
    5.0
    1~2巻550~660円 (税込)
    1980~90年代、ゲーム業界は「青春期」だった。そんな時代に大奮闘したゲームクリエイターたちの熱くて、若くて、いきすぎた思い出をたずねたい──国民的ヒット作となった数々の有名ゲームのクリエイター達に取材。『うつヌケ』、『ペンと箸』に続く、「白」田中圭一が開発秘話に迫ったレポート漫画! 第1話 『ファイナルファンタジーVII』坂口博信 第2話 『アクアノートの休日』飯田和敏 第3話 『メカ生体ゾイド』徳山光俊 第4話 『龍が如く』名越稔洋 第5話 『MOTHER』糸井重里 第6話 『星のカービィ』桜井政博 第7話 『初音ミク』佐々木渉 第8話 『プリンセスメーカー』赤井孝美 第9話 『電脳戦機バーチャロン』亙重郎 第10話 『どこでもいっしょ』南治一徳 第11話 『ぷよぷよ』仁井谷正充 ●声優の中村悠一さん● 子供の頃は夢中で遊ぶだけだった。 新たな視点から見る思い出は、大人ならではの楽しみを与えてくれた。
  • GJ部中等部1
    値引きあり
    3.8
    今度はあたしたち、シスターズが主役っ! 「部員だよ。自分たちで作ったもん。中学で。ジルちゃんとセラちゃんと、まだ三人だからホントは同好会だけど。来年の春には一年生を捕まえて四人にするよ。きちんと部になるもん」(by 四ノ宮霞「GJ部(7)」より) いつもの放課後、いつもの部室。中学二年生のあたし、四ノ宮霞(しのみや・かすみ)が過ごすのは、個性的な四人の友達との、ゆるふわな時間。今日もいつもどおり! 四ノ宮京夜(しのみや・きょうや)の妹・霞たちが、本家「GJ部」への憧れから設立してしまった「GJ部中等部」。姉の綺羅々(きらら)を追い、はるばるカナダからやってきたジェラルディンと、顔に横がけしたキツネのお面が目印の、天使(あまつか)家の三女・聖羅(せいら)。昨年秋の宣言通りに、一年生の男子・ケンケンとジンジンをゲット(?)して、ついに活動スタートです……。 四コマ小説、36話収録! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • かんぺきな街
    完結
    4.7
    失業中のジョシュは、拾得物収集センターで見かけた答案用紙の束を気まぐれに持ち帰ってしまう。その束を捜す少女・長崎ミカと出逢い、彼女と、彼女の周囲の人たちと関わることで、自分自身が引きずる恋と向き合うことになる……。 表題作に加え、うつ病の夫の代わりに働きに出た妻の日常を描いた読み切り『ねこさがし』を収録した、稀代のストーリーテラー・売野機子、初のウィングス・コミックス!
  • 世界はシステムで動く ― いま起きていることの本質をつかむ考え方
    3.8
    「システム思考は、今日における必須の教養である。 システムとは何か、その本質を伝える名著。 長く語り継がれるべき、現代の〈古典〉である」 茂木健一郎(脳科学者) 日経新聞(3/8)、毎日新聞(3/20)、週刊ダイヤモンド(3/28号、3/21号)、 週刊東洋経済(2/21号)、事業構想(5月号)、HONZ(2/26)など続々メディアで紹介! 『世界がもし100人の村だったら』『成長の限界』 ドネラ・H・メドウズに学ぶ「氷山の全体」を見る技術。 株価の暴落、資源枯渇、価格競争のエスカレート……さまざまな出来事の裏側では何が起きているのか? 物事を大局的に見つめ、真の解決策を導き出す「システム思考」の極意を、いまなお世界中に影響を与えつづける稀代の思考家がわかりやすく解説。 ドネラ・H・メドウズ 「複雑なことをだれにでもわかりやすく伝えること」「物事を広い視野で見通し、その本質を読み解くこと」に長けた、研究者、ジャーナリスト。1971年発表の『成長の限界』では主執筆者として、限りある地球の人口と経済成長のダイナミクスを一般の人々に向けて解説し、37カ国翻訳のベストセラーに。また、『世界がもし100人の村だったら』の原案となったコラムを執筆。『成長の限界』『限界を超えて』『成長の限界 人類の選択』『地球のなおし方』(以上、ダイヤモンド社)、『地球の法則と選ぶべき未来』(ランダムハウス講談社)、『「成長の限界」からカブ・ヒル村へ』(生活書院)など著書多数。2001年逝去。 本書のポイント ・複雑なことを紐解く、物事を大局的にとらえる…ドネラ・メドウズが自身の思考法(=システム思考)を全公開。 ・テレビや新聞で目にする「出来事」に一喜一憂するのではなく、大きな趨勢(システム)の一角として捉える。 ・出来事の裏側にある「構造」や「挙動」、人間の「メンタルモデル(前提・思い込み)」を読み解く。 ・本質的な変化をもたらす「真の解決策」を導き出す。 原著 Thinking in Systems: A Primer
  • あの本は読まれているか
    3.3
    冷戦下のアメリカ。ロシア移民の娘であるイリーナは、CIAにタイピストとして雇われる。だが実際はスパイの才能を見こまれており、訓練を受けて、ある特殊作戦に抜擢された。その作戦の目的とは、反体制的だと見なされ、共産圏で禁書となっているボリス・パステルナークの小説『ドクトル・ジバゴ』をソ連国民の手に渡し、言論統制や検閲で迫害をおこなっているソ連の現状を知らしめることだった。そう、文学の力で人々の意識を、そして世界を変えるのだ。一冊の小説を武器とし、危険な極秘任務に挑む女性たちを描く傑作長編!/解説=大矢博子
  • 堕ち蝉(KKロングセラーズ)
    -
    現役医師が入念な取材を重ね臓器移植の危険性や問題点を世に問う、本格派医療小説。主人公の新町京祐は、医師を目指す医学部生。しかし、突然襲いかかった病魔で入院、腎炎から慢性腎不全を患う。退院後、引き続き医師を目指して研修を行うものの、人工透析が必要な、不具な身体になってしまう。日本では合法的方法として、脳死から提供される生体腎移植があるが、希望して待っていても絶対的に提供者の数が少なく、物理的に不可能といわれる。そんな彼の元に、全国腎移植推進協会を名乗る男から、フィリピンでの臓器移植の話が持ち込まれる。貧困のため、二つある腎臓の一つを売りたい人がたくさんいて、裏で売買されているとか。倫理観にさいなまれる主人公だが、ついに決心をし旅立つ。手術は成功したかのように見えたが……!?

最近チェックした本