喜多川泰の一覧

「喜多川泰」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:喜多川泰(キタガワヤスシ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1970年05月10日
  • 出身地:日本 / 東京都
  • 職業:作家

東京学芸大学卒。2005年『賢者の書』でデビュー。『「また、必ず会おう」と誰もが言った。』 が映画化された。その他『君と会えたから…』、『手紙屋 ~僕の就職活動を変えた十通の手紙~』などの作品を手がける。

作品一覧

2022/09/29更新

ユーザーレビュー

  • 秘密結社Ladybirdと僕の6日間

    本気でやるとても大切なことだと思う
    覚悟を決めて、最後まで力を出し切る。あきらめずどんな時でも頑張る力。とても難しい気力が必要。

    がんばっている姿。友達は馬鹿にするかもしれない。頑張ってる。俺なんだか気恥ずかしい。頑張らない方がかっこよく見えてしまう。

    面白い本だった。
  • 運転者 未来を変える過去からの使者
    上機嫌で生きていきたいなと思った。

    運はポイント制で貯めたり使ったりするものというフレーズが印象的だった。
    運が悪い時期が続いたら、今は運を貯めている時期なんだなって考えるようにしたい。
  • 君と会えたから……
    「人間いつ死んでしまうかなんて分からない」

    ということを言葉でも分かっているつもりでも、
    明日が来ることを前提に生きている自分がいる。

    だからと言って、「明日死ぬ」という前提で生きるのも難しい。

    だからこそ、

    今日を生きているという素晴らしさに感謝して、
    今日一日を精一杯生きる

    そんな日々...続きを読む
  • 「手紙屋」蛍雪篇 私の受験勉強を変えた十通の手紙
    大学3年生を迎える直前の就活について考えているタイミングで読ませていただきました。

    この本と出会って就活や自分の夢に対する考え方が変わりました。


    私たちは「やりたいこと」と「やるべきこと」のために時間を使っている
    大人になるにつれ「やるべきこと」が1日の大半を占める
    →将来に対する不安から

    ...続きを読む
  • 君と会えたから……
    成功した人は、その成功を手にするために多くの人の助けがあったことを知っている

    欲しいものを手に入れるためにお金を払っているのではない。それに携わった人に、『ありがとう』を届けているのだ。

    いつも人から『ありがとう』って言ってもらえる方法はないかなって考えるのが癖になっちゃったの。

    ある職業に就...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!