検索結果

非表示の作品があります

  • いつか君が運命の人 THE CHAINSTORIES
    3.5
    「指輪って、心とつながるものなんだよ」 その指輪をつければ、「運命の赤い糸」が見える――。 切ない願いが込められた指輪がつむぐ、ひとつなぎの恋物語。 「自分なんかじゃ絶対に無理だ」と思っていた片想いの相手と、運命の赤い糸で結ばれたいと願いつづけたら――「僕らはあの頃と変わらない」 つれない恋人との関係に不安を抱いていたところ、指輪の力で相手が運命の人ではないことを知ってしまい――「どうして機嫌のいいときしか好きって言ってくれないの?」……など、“奇跡の指輪”をめぐる6つの恋模様を収録。
  • 人は何歳まで走れるのか? 不安なく一生RUNを楽しむヒント
    3.8
    年を重ねても楽しく走り続けるには? スポーツシューズの進化を追い続けてきた男が、ヒントを探る旅に出た。 99歳現役ランナー、君原健二、金哲彦、高橋尚子、茂木健一郎、フル2時間30分の管理栄養士、ランニングドクターなど、先駆者やプロに、「加齢とRUNの気になる関係」を聞く! スポーツシューズに関わって34年の著者が、これまで試したシューズは1000足以上。その比類なき知識と情報量でシューズの変遷と選び方を語る。レース愛好家、ファンランナー、これから走りたいビギナー、すべての中高年ランナーの背中を押す! <目次より> 遅く始めた人ほど長続きする? 99歳現役ランナーの日常 福田玲三 身体に負担をかけず、速く走れるランニングフォームとは? 藤井 透 膝の耐用年数とは? いつまでも走るために「膝ドック」のススメ 松田芳和 ランニングドクターから見て危ないランナーとは 稲葉貴子 練習後のビールが楽しみなマラソン界のレジェンド 君原健二 ランナーは健康診断でどの数値を気にすべきか 塚田重城 国内外で旅ラン、海外マラソンでの体調の整え方 大橋孝行 大腸がんの手術を経て再び走り始めるときに感じたこと 金 哲彦 筋肉痛も含めてランニング、走ることで自分自身の身体に向き合える 高橋尚子 朝食は食べてから走るべきか、走ったあとに食べるべきか 佐原和真 脳科学的に、朝と夜走るのに適しているのはどっち? 茂木健一郎 身体の動きを大きくし、レース終盤でペースが落ちないためのストレッチ 森川 優 市民ランナーは月間走行距離を気にしすぎ! 加齢でタイムを落とさない秘策とは 鈴木 彰 創刊号を青梅マラソンで手売り、「ランナーズ」初代編集長の走る50年 下条由紀子 気になる箇所を気にせず走るためのテーピング 丸山里夏
  • まるごとバナナが、食べきれない
    3.6
    「わかる!」「あるある!」 “妙齢の女性”たちの共感の嵐を呼んだ『Marisol』連載を、大幅に加筆・改稿。 待望の単行本化! 退屈な食卓に、ひと匙のユーモアを。 本当は受け継いでいきたい「大久保家の味」。 酒の力を借りてぐいぐいアピールしてきた若かりし日の恋。 大福の皮とあんこを分け合う、相方・光浦さんとの関係。 OLと兼業だった自分を育ててくれた『めちゃイケ』の思い出……。 体力・食欲・性欲…いずれも減退していく40代から50代へ。 大久保佳代子の半世紀を食の思い出とともに、 等身大の飾らない文章でユーモラスに描いた、妙齢女子たち大共感のエッセイ42本。 【本文より】 私にとっての40代は人生の分岐点でもあったと思います。 というのも、私の最後の恋愛は40代前半で。たまに思うんですよ。あそこで一発逆転を決めていれば、結婚していたかもしれないし、子どももいたかもしれないなって。 40代はまだそんなラストチャンスが残されているんですよね。でも、私はそのチャンスを掴もうとしなかった。仕事も楽しかったし、変なプライドもあったしね。 それを50歳になった私は少し後悔している。「あそこでもう少し足掻けばよかったな」と……。 すべては自分が選んだこと。ひとりで生きている今の自分は「しょうがないよね」と受け入れています。(「四十路の恋と後悔と」) ●家族 ―私を育てた大久保家の飯― 冷や飯とふりかけ。兄妹だから、わかる味/どんな高級店よりも美味い、母親が握る武骨なおにぎり/愛犬パコ美を太らせた、独女の寂しさと甘やかしメシ ほか ●恋愛 ―男と女と欲とエロス、甘く苦い恋の味― 酒の席の反省を『ピルクル』と一緒に飲み干す二日酔いの朝/大好物のイクラも、幸せも、「すぐ食べない」が大久保流 ほか ●女友達 ―悲しいとき、楽しいとき、支え合う仲間と囲む食卓― 「もっと太れ、もっと太れ」と願いながら親友にすすめる高カロリー食/咀嚼が面倒で素うどんをすする、大人女子の憂鬱な休日 ほか ●仕事 ―働いて手に入れる、とびきりの一皿― 語りつくせぬ思い出が詰まった『めちゃイケ』めし/大福の皮とあんこを分け合う、光浦さんとの不思議な関係 ほか ●ひとり飯 ―人生を「ひとり」で歩く、妙齢女子の「おひとり様」ゴハン― 持て余した母性を注ぎ育てる、妙齢独身女子のぬか漬け/完食できずに半分残った、40代の『まるごとバナナ』 ほか
  • ミシンと金魚
    4.1
    【第45回すばる文学賞受賞作】認知症を患うカケイは、「みっちゃん」たちから介護を受けて暮らしてきた。ある時、病院の帰りに「今までの人生をふり返って、しあわせでしたか?」と、みっちゃんの一人から尋ねられ、カケイは来し方を語り始める。父から殴られ続け、カケイを産んですぐに死んだ母。お女郎だった継母からは毎日毎日薪で殴られた。兄の勧めで所帯を持つも、息子の健一郎が生まれてすぐに亭主は蒸発。カケイと健一郎、亭主の連れ子だったみのるは置き去りに。やがて、生活のために必死にミシンを踏み続けるカケイの腹が、だんだん膨らみだす。そして、ある夜明け。カケイは便所で女の赤ん坊を産み落とす。その子、みっちゃんと過ごす日々は、しあわせそのものだった。それなのに――。暴力と愛情、幸福と絶望、諦念と悔悟……絡まりあう記憶の中から語られる、凄絶な「女の一生」。
  • 愛じゃないならこれは何
    4.0
    斜線堂有紀のはじめての恋愛小説集。/『きみの長靴でいいです』天才ファッションデザイナー・灰羽妃楽姫は、二八歳の誕生日プレゼントに、ガラスの靴を受け取った。送り主は、十年来の妃楽姫のビジネスパートナー、そして妃楽姫がいつか結婚すると信じている男、妻川。人生の頂点に到達しようとしている妃楽姫だったが、しかし次の瞬間彼女が聞いたのは、妃楽姫以外の女との、妻川の結婚報告だった。/『愛について語るときに我々の騙ること』「俺さ、ずっと前から新太のことが好きだったんだ。だから、付き合ってくれない?」そういう男――園生が告白しているのは、私――鹿衣鳴花に対してだった。私たちの関係は、どこに向かおうとしているのか。男と男と女のあいだに、友情と恋愛以外の感情が芽生えることはあるのだろうか。/『健康で文化的な最低限度の恋愛』美空木絆菜は死にかけていた。会社の新入社員、アクティブな好青年、津籠の気を引きたかった絆菜は、彼の趣味――映画にもサッカーにも、生活を犠牲にして一生懸命頑張って話を合わせた。そして今、絆菜は孤独に山の中で死ぬかもしれない。どうしてこんなことに。/『ミニカーだって一生推してろ』二十八歳の地下アイドル、赤羽瑠璃は、その日、男の部屋のベランダから飛び降りた。男といっても瑠璃と別に付き合っているわけではない、瑠璃のファンの一人で、彼女が熱心にストーカーしているのだ。侵入した男の部屋からどうして瑠璃が飛び降りたのか、話は四年前にさかのぼる――。/『ささやかだけど、役に立つけど』初めて高校の放送部の部室で鳴花と出会った時に、自分はいつか彼女と付き合うんじゃないかと、園生は思った。しかしそれから十年経って、彼女と自分の関係に、新太が加わった。二人よりも三人のほうが、ずっと安定している。自分たちは、このまま死ぬまで三人なのだろう――でも、それでいいのだろうか。
  • 一ノ瀬ユウナが浮いている
    4.1
    幼馴染みの一ノ瀬ユウナが、宙に浮いている。十七歳の時、水難事故で死んだはずのユウナは、当時の姿のまま、俺の目の前にいる。不思議なことだが、ユウナのお気に入りの線香花火を灯すと、俺にしか見えない彼女が姿を現すのだ。ユウナに会うため、伝えていない気持ちを抱えながら俺は何度も線香花火に火をつける。しかし、彼女を呼び出すことができる線香花火は、だんだんと減っていく――。乙一が映画『サマーゴースト』の姉妹作として『花火と幽霊』をモチーフに執筆したオリジナル青春小説。2021年10月29日発売の『サマーゴースト』ノベライズも必読!!
  • ヴァーチャル霊能者K
    -
    大学生の麻生耕司は卒業論文のテーマを求めてヴァーチャルアイドル・香月りんねの誕生日イベントに参加する。しかし、そのパーティーの途上、突如としてりんねが豹変し、会場内の電子機器を一斉に暴走させてしまう。彼女には正体不明の悪霊が憑依していたのだ。爆発するスマホ、動き出す自動販売機、乗っ取られるSNS、高速で紙を射出するコピー機……全ての電子機器が殺戮兵器と化し、一人また一人と参加者は息絶えていく。辛うじて生き残った麻生は、自称霊能者や乱暴者、プログラマーの小学生にその母と協力し、電脳世界の除霊を試みる……!
  • カミサマはそういない
    3.5
    目を覚ましたら、なぜか無人の遊園地にいた。園内には僕をいじめた奴の死体が転がっている。ここは死後の世界なのだろうか? そこへナイフを持ったピエロが現れ……(「潮風吹いて、ゴンドラ揺れる」)。僕らはこの見張り塔から敵を撃つ。戦争が終わるまで。しかし、人員は減らされ、任務は過酷なものになっていく。そしてある日、味方の民間人への狙撃命令が下され……(「見張り塔」)。現代日本、近未来、異世界――様々な舞台で描かれる圧倒的絶望。この物語に、救いの「カミサマ」はいるのか。見たくない、しかし目をそらせない、人間の本性をあぶり出すダークな短編集。
  • オーラの発表会
    3.8
    「人を好きになる気持ちが分からないんです」海松子(みるこ)、大学一年生。他人に興味を抱いたり、気持ちを推しはかったりするのが苦手。趣味は凧揚げ。特技はまわりの人に脳内で(ちょっと失礼な)あだ名をつけること。友達は「まね師」の萌音(もね)、ひとりだけ。なのに、幼馴染の同い年男子と、男前の社会人から、気づけばアプローチを受けていて……。「あんまり群れないから一匹狼系なんだと思ってた」「片井さんておもしろいね」「もし良かったらまた会ってください」「しばらくは彼氏作らないでいて」「順調にやらかしてるね」――「で、あんたはさ、高校卒業と大学入学の間に、いったい何があったの?」。綿矢りさデビュー20周年! 他人の気持ちを読めない女子の、不器用で愛おしい恋愛未満小説。
  • 水たまりで息をする
    3.6
    【第165回芥川賞候補作】ある日、夫が風呂に入らなくなったことに気づいた衣津実。夫は水が臭くて体につくと痒くなると言い、入浴を拒み続ける。彼女はペットボトルの水で体をすすぐように命じるが、そのうち夫は雨が降ると外に出て濡れて帰ってくるように。そんなとき、夫の体臭が職場で話題になっていると義母から聞かされ、「夫婦の問題」だと責められる。夫は退職し、これを機に二人は、夫がこのところ川を求めて足繁く通っていた彼女の郷里に移住する。川で水浴びをするのが夫の日課となった。豪雨の日、河川増水の警報を聞いた衣津実は、夫の姿を探すが――。
  • 消えた甲子園 2020高校野球 僕らの夏
    5.0
    新型コロナウイルスの影響で史上初めて、春・夏ともに甲子園が中止となった2020年。特別な夏、球児たちが刻んだ「僕らの証」とは? 朝日放送テレビ「僕らの夏 2020高校野球」取材班だから見つめることができた、球児たちの感動ドキュメント! 《はじめに、より一部抜粋》春のセンバツ、各地区の春季大会の中止に続き、部活動自体も自粛せざるを得ない緊急事態が続きました。夏の甲子園の中止も決まり、彼らの夢であった甲子園出場という大きな目標は消えてしまいました。そんななかで、球児たちは何を思ったのか? どうやって、重苦しい日々を耐えたのか? 朝日放送テレビの『僕らの夏』制作スタッフが取材した球児や家族、関係者の思いをこの本に込めました。放送できなかったさまざまなエピソードもここにあります。彼らの表情を思い浮かべながら読んでいただければ、これほどうれしいことはありません。ぜひ、球児たちの『僕らの証』を感じてください。<本書登場高校一覧>智弁和歌山(和歌山)/仙台育英(宮城)/帯広農業(北海道)/智弁学園(奈良)/聖光学院(福島)/磐城(福島)/天理(奈良)/日本航空石川(石川)/鳥取城北(鳥取)/履正社(大阪)/花咲徳栄(埼玉)/大分商業(大分)/仁川学院(兵庫)/平田(島根)/山梨学院(山梨)/岡山県共生(岡山)/阿波(徳島)※掲載順
  • モンスター・シークレット 鑑定医シャルル(鑑定医シャルル・シリーズ)
    4.5
    日本の大手新聞社の記者・眉村梓はフランス大統領選挙取材のためパリに出張してきた。仕事も兼ねて、久しぶりに子どもにも会える。かつて夫と別れる時、離婚騒ぎの修羅場から避難させるために小学生の一人息子をパリ郊外の寄宿学校に預けていたのだ。しかし、パリに着いたその日から事件に巻き込まれてしまう。息子のパリでの後見人になってくれていた大学時代の親友・夏緒がフォンテーヌブローの森で死体で発見されたのだ。そして息子は何者かに拉致されて行方不明に……。夏緒が生前に漏らした「ナポレオンの秘宝」という一言。その「秘宝」を巡って暗躍する謎の政治組織。ナポレオンの末裔を担ぎ出す右翼政治家。ルーヴル美術館の奥に秘められた謎。フランス政界と歴史の深い闇。梓は、偶然知り合った若き鑑定医シャルルに窮地を救われ、ともに事件の解決と息子の奪還のためにパリを駆けぬける。一気読み必至のノンストップ・サスペンス、〈鑑定医シャルル・シリーズ〉最新作。
  • 久間田琳加ビューティースタイルブック『明日、もっとキレイになる りんくまがじん』
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雑誌『Seventen』のトップモデルにして新世代のビューティーアイコン“りんくま”こと久間田琳加がお届けする、初のビューティースタイルブック! メイク、スキンケア、ボディメイク、キレイのマインド、モーニング&ナイトルーティンなどの美容のこだわりを、女の子が憧れる “りんくま”の美しい写真とともにお届けします。 読めば明日もっとキレイになって、明日の自分をもっと好きになる♡ 10代ラストの彼女の魅力がぎゅっと詰まった1冊になっています!
  • SECRET REVERSE
    完結
    -
    【フルカラー版!】ゲームショーへ参加するため、アイアンマンことトニー・スタークは日本へと降り立つ。彼を待っていたのは、世界的カードゲーム会社のCEO・海王札二郎。彼の開発した最新ゲームマシンに隠された、恐るべき企みとは!? スパイダーマン(ピーター・パーカー)と共に、アイアンマンが日本の地で巨悪へと立ち向かう! 『遊☆戯☆王』高橋和希とMARVELコミックスのSPコラボレーション!
  • 自由小説集
    -
    大きくはない。小さい。それでもきっとこの〝小〟さい〝説〟には、可能性がつねに巡り続けているはずだ ―― のちに治療家に転身した小説家が向き合った三体の人体。そして三篇の中篇・長篇。さらには三流の自画像に直面した「梅波三郎」四篇をも収めた自由小説集。収益からも自由になろうとするチャリティー小説集。ここに収められ、ここからまたはみ出していく……(※本書は「踊りませんか、榊高ノブといっしょに」「イールズ播地郡」「台風全号」のほか四篇のエッセイを収録した合冊版です。)
  • べしゃる漫画家
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ろくでなしBLUES』『ROOKIES』『べしゃり暮らし』の人気漫画家が「漫画」と「笑い」をしゃべりつくす! 累計発行部数7,500万部超のベストセラー漫画家である森田まさのり氏が初めて自身について語る。<約100の図版も掲載! 自身の「人生」と「漫画」に関して語りつくした35,000字インタビュー><「M-1グランプリ2018」に挑む著者を写真家・タカハシアキラ氏が密着撮影したドキュメント><神と崇める伊集院光氏との豪華対談><漫画家として影響を受けた『1・2の三四郎』の小林まこと氏のインタビュー><注目のお笑いコンビ3組(見取り図、コウテイ、金属バット)のインタビュー>など、漫画ファン、お笑いファン両方にとって読み応えのある企画が盛りだくさん。人気漫画家でありながら、昨年の「M-1グランプリ2018」の準々決勝に進出し、すべての予選を通して最も上位に進出したアマチュアコンビに贈られる「ベストアマチュア賞」の受賞を果たした著者だからこその「漫画」と「笑い」への愛が溢れる1冊。
  • 【電子特別版】カモフラージュ(松井玲奈 刊行記念インタビュー付)
    3.9
    あなたは、本当の自分を他人に見せられますか――。恋愛からホラーまで、松井玲奈が覗く“人間模様”。鮮烈なデビュー短編集。■「ハンドメイド」いつもより荷物の重い日が好きだ。お昼の弁当に加えてもう二つ、夜に彼と食べる用の弁当を作る。食べる場所は決まって“ホテル”で――。■「ジャム」僕のお父さんは一人じゃない。お父さんの後ろには、真っ白な顔のお父さんたちが並んでいる――。悪夢的奇想、ホラー怪作!■「いとうちゃん」メイドになりたい。その一心で上京した十八歳の“いとうちゃん”は、メイド喫茶で働き始めるものの、ストレスから体重が増加してしまう。痩せ方がわからず、周囲にも疎まれ不安を募らせていくが――。■「完熟」何もない退屈な田舎での夏休み。年上の雰囲気を身にまとう女に僕は出会う。彼女は水辺で一心不乱に桃を食べていて……。そんな昔の記憶が、大人になった僕のフェティシズムを刺激する――。■「リアルタイム・インテンション」巷で人気の仲良しYouTuber三人組。本音を吐露してしまうという“本音ダシ鍋”を食す企画の生配信で、事件は起きる。■「拭っても、拭っても」広告代理店に勤めるアラサーのゆりは、半年ほど前まである癖(へき)を持つ男性と付き合っていた。その彼に理不尽にフラれたことが心の傷になっていて――。失恋と再生の物語。
  • 猫がいなけりゃ息もできない
    4.3
    ――もみじ、もみじ、愛してる。早く着替えて、また戻っておいで。(本文より) 房総・鴨川での田舎暮らしを飛び出して約15年。度重なる転機と転居、波乱万丈な暮らしを経て、軽井沢に終(つい)の住まいを見つけた著者。当初2匹だった猫も、気づけば5匹に。中でも特別な存在は、人生の荒波をともに渡ってきた盟友〈もみじ〉。連載のさなか、その〈もみじ〉が、ある病に侵されていることが発覚して――。Twitter上で共感・感動の嵐が巻き起こった大人気エッセイ。愛くるしい猫たちの写真も満載!
  • だから、居場所が欲しかった。バンコク、コールセンターで働く日本人
    4.1
    「お電話ありがとうございます。○○社の△△です。ご注文ですか?」陽光溢れる、東南アジアのタイ、バンコク。高層ビルの一角にあるコールセンターでひたすら電話を受ける日本人がいる。非正規労働者、借金苦から夜逃げした者、風俗にハマって妊娠した女、LGBTの男女……。生きづらい日本を離れ、彼らが求めたのは自分の「居場所」。フィリピン在住の開高健ノンフィクション賞作家が現代日本の現実をあぶりだす問題作。【目次】プロローグ/第一章 非正規の「居場所」/第二章 一家夜逃げ/第三章 明暗/第四章 男にハマる女たち/第五章 日陰の存在/エピローグ
  • 空飛ぶロボットは黒猫の夢を見るか? ドローンを制する者は、世界を制す
    3.9
    2015年、どちらかというと悪い意味で世の中の注目を集めた「ドローン」。ドローンとは、無人操縦できる小型航空機です。性能は「空飛ぶスマートフォン」と言えるほど高機能に進化し、すさまじいスピードで日常生活の中に入りつつあります。世界各国で、日本で、ドローンを使用した配送実験や実用化がはじまっています。5年先、10年先のビジネスは、「空飛ぶロボット」、ドローンなしでは考えられません。ドローンを制する者は、世界を制することが可能になる、と言っても過言ではないのです。そして、その覇権をめぐって、アメリカ、中国、フランスのメーカーが激しく競い合っています。ドローンの覇権を握るのは、いったいどの国なのでしょうか? なぜ、日本から世界に通用するドローンが生まれなかったのでしょう? 今後、日本がドローン覇権をめぐる戦いの中で、生き残る道はあるのでしょうか? ドローンが導く、目前に迫った未来を解き明かす注目の一冊です!!
  • ケイ山田のオールドローズあふれる庭づくり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 蓼科に創園して24年目のバラクラ イングリッシュ ガーデン。つるバラが窓辺や板塀を彩る様子やローズトンネルなど、建物や自然と一体になって咲くオールドローズの美しさに迫ったビジュアルブックです。満開までの工夫がひと目でわかる誘引&剪定テクニックや、オールドローズについての素朴な疑問にもこたえます。
  • ポピーのためにできること
    3.9
    イギリスの田舎町で劇団を主宰するマーティン・ヘイワードは地元の名士。次回公演を控えたある日、彼は劇団員に一斉メールを送り、2歳の孫娘ポピーが難病を患っていると告白。高額な治療費を支援するため人々は募金活動を開始したが、この活動が思わぬ悲劇を引き起こす。関係者が残した大量のメール、テキスト・メッセージ、メモ書き、新聞記事、SNS投稿。資料の山から浮かび上がる、殺人事件の真相とは?――イギリスで20万部突破、タイムズ紙が「21世紀のアガサ・クリスティー」と評した犯人探しミステリー。圧巻のデビュー作!
  • 【合本版】電波的な彼女
    3.5
    見知らぬ少女にいきなり忠誠を誓われた、不良少年の柔沢ジュウ。堕花雨と名乗る彼女の奇妙な言動に振り回されながらも、ジュウは徐々にその存在を受け入れていく。気が付けば、何かとちょっかいを出してくる同級生・紗月美夜との3人の、不思議な関係が構築されていた。しかし、巷を騒がす連続殺人に巻き込まれてから、ジュウは雨に不信感を抱くようになり…。人間の歪みが引き起こす、驚愕のサスペンス!
  • INTERIOR TRIP 雅姫が巡る、15の居心地がいい家
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スタイルのある暮らしぶりが30~40代の多くの女性から支持されている雅姫さんが、憧れたり、刺激を受けたりしている、国内外のクリエーターやショップオーナー10人以上の自宅を訪問。そのインテリアや暮らしぶりを紹介しています。また、雅姫さんの暮らしについての思いを語る、読んで楽しめるページも充実。
  • サプリメント健康事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新たな食品表示制度が始まり、科学的根拠に基づく商品が続々と市場に登場。サプリメントの成分解説や、体の症状別に効く食品や成分、おすすめサプリメント64を紹介。家族の健康を守る必読書!
  • 売らずに売る技術 高級ブランドに学ぶ安売りせずに売る秘密
    3.7
    【モノが売れない時代の「売る技術」は、ラグジュアリーブランドに学べ!】モノが売れない、広告も効かない、ネット口コミの悪評はすぐに広がる。値引き競争ではただ消耗していくばかり。ビジネスの環境はどんどん厳しくなっています。しかし、そんな時代に、ソーシャルメディアを駆使して「モノを売らずにモノを売る」ことを実現しているのが世界的にもよく知られたラグジュアリーブランド。本書では、そんなラグジュアリーブランドの販売戦略を最新の事例を多数集めて読みやすく紹介しています。◆なぜメルセデスはエンジン工場をネット公開したのか? ◆なぜバーバリーは「デジタル好きな若者」を狙うのか? ◆なぜシャネルの動画は圧倒的に支持されるのか? ◆なぜルイ・ヴィトンは気仙沼の牡蠣養殖を支援したのか? ◆なぜアウディはサッカーやアメフトを支援するのか? ◆なぜレクサスは車を売らないショールームを作ったのか? これからの「モノを売る環境」はどうなっていくのか? それを考えるためのヒントが、この一冊に凝縮されています。企業のマーケティングやブランディング担当者はもちろん、経営者やメディア関係者をはじめ、すべてのビジネスマンに自分の仕事にとってプラスになる新しい気づきをくれる一冊です!
  • 小説工房12カ月
    -
    小説の名手にして生き方の達人が説く、極上の読書術と素敵な人生のレシピ。松本清張、向田邦子の謎に迫った渾身の作家論、自作の創作の秘密から著者の第二の故郷越後の少年時代、混迷する社会と生き方への提言など含蓄深い提言満載。著者が幾多の名作を生み出して来た“小説工房”の扉を開き発信する、目からウロコのエッセイ集。
  • 異国の味
    4.7
    日本ほど、外国料理をありがたがる国はない! なぜ「現地風の店」が出店すると、これほど日本人は喜ぶのか。 博覧強記の料理人・イナダシュンスケが、中華・フレンチ・イタリアンにタイ・インド料理ほか「異国の味」の魅力に迫るエッセイ。 【目次】 まえがき 日本人と外国料理 chapter1 中華料理 chapter2 ドイツ料理 chapter3 フランス料理 chapter4 タイ料理 chapter5 ロシア料理 chapter6 イタリア料理 chapter7 スペイン料理 chapter8 アメリカ料理 chapter9 インド料理 chapter10 extra edition 東京エスニック あとがき いつかの誰かの未知の味
  • おかしゅうて、やがてかなしき 映画監督・岡本喜八と戦中派の肖像
    4.3
    『独立愚連隊』等で知られる鬼才、岡本喜八。発掘された若き日の日記を紐解き、その実像を通して戦中派の心情に迫るノンフィクション。 岡本喜八は一九二四(大正十三)年生まれ。 『独立愚連隊』『日本のいちばん長い日』『江分利満氏の優雅な生活』など、 戦中派の心情をそこかしこに込めた映画を撮り続けた職人肌の監督として知られる。 陸軍予備士官学校で終戦を迎え、戦後映画界に復帰すると、 戦争、時代劇、SF、青春群像など、バリエーション豊かで喜劇性にあふれた作品をつくった。 喜八が生涯を通じてこだわり抜いた戦中派とは何なのか。 新たに発掘された若き日の日記をひも解きつつ、映画監督・岡本喜八の実像と戦中派の心情に迫るノンフィクション。 はじめに 第一章  米子 第二章  なぜ死なねばならないのか 第三章  早生まれ 第四章  戦中派 おわりに
  • 猫沢家の一族
    5.0
    笑って、ゆるして。 破天荒で規格外な家族との日々を振り返ると、そこには確かに“愛”があった。 故郷・福島から東京、そしてパリへ――――。遠く離れたからこそ見える、いびつだけど愛おしい家族の形。 『ねこしき』の猫沢エミが綴る、ユーモラスでときにせつない、ブラック・ファミリーヒストリー! 【目次】 第1章 リヴォリ通りの呉服店 第2章 悪美ちゃんへ 第3章 アメリカの別荘 第4章 星の王子さまとハゲの王子さま 第5章 移動“呪”祭日 第6章 服と全裸と父サピエンス 第7章 風呂ガス爆発 第8章 猫沢家の美味しい水 第9章 シュール・ジジリズム 第10章 ノストラダムスに夜露死苦 第11章 ヅ・ラ・ランド 第12章 湯湯しき問題 第13章 死んでいるのに死んでいない人々 第14章 笑いと許しの終末介護 第15章 半分閉じたカーテン あとがき そこに愛はあった
  • 実母と義母
    3.6
    逃げたい夜もあった。妻であることから、母親であることから……。夫を亡くしたあと、癌で逝った実母と、高齢の夫と暮らす認知症急速進行中の義母。「ふたりの母」の生きざまを通してままならない家族関係を活写するエッセイ。 婚約者として挨拶した日に、義母から投げかけられた衝撃の言葉(「義母のことが怖かった」)、実母と対面したあとの義母の態度が一気に軟化した理由(「結婚式をめぐる嫁姑の一騎打ち」)、喫茶店を経営し働き通しだった実母の本音(「祖父の代から続くアルコールの歴史」)、出産時期と子どもの人数を義父母に問われ続ける戸惑い(「最大級のトラウマは出産と産後」)、義母の習い事教室の後継を強いられる苦痛(「兄の遺品は四十五年前に母が描いた油絵」)など全14章で構成。 義父や義母の介護をしながら時折居心地の悪い気持になることがある。実母に対して何もしてあげられなかったのに、あれだけ長年私を悩ませた義父母の介護をするなんて、これ以上の皮肉はあるだろうか。 (本書「結婚式をめぐる嫁姑の一騎打ち」より抜粋)
  • 江戸POP道中文字栗毛
    3.4
    大注目の作詞家・小説家が読み解く、破天荒な江戸文芸の世界! ・平賀源内が書いた異種ヤンデレ純愛幼馴染ハーレムBL!? ・俳諧の連歌はJ-POPに似ている! ・『東海道中膝栗毛』のイキリ散らしたクズ男たち? ……etc 新感覚文芸エッセイ12本に加え、芥川賞候補にもなった著者による3本のリメイク短編小説を収録。 「この本が近世文芸に触れるはじめの扉になればうれしいです」(はじめに) 【本書で紹介する江戸(近世)文芸】 ▼「蛙飛ンだる」→「蛙飛び込む」?編集を繰り返す松尾芭蕉 ▼風来山人(=平賀源内)による衝撃の異種ヤンデレ純愛幼馴染ハーレムBL『根南志具佐』 ▼千手観音の手をめぐるドタバタコメディ、芝全交『大悲千禄本』 ▼井原西鶴『世間胸算用』が映す、カネに振り回される人間世界の切なさ ▼江戸時代のスラング盛沢山! 恋川春町『金々先生栄花夢』 ▼南杣笑楚満人『敵討義女英』が応えた女性読者のニーズ ▼アンドロギュノス×心中の奇想、曲亭馬琴『比翌紋目黒色揚』 ▼式亭三馬が老若男女のリアルな姿を描破する、『浮世風呂』の〈糞リアリズム〉 ▼遊女たちのシスターフッド、山東京伝『青楼昼之世界錦之裏』 ▼麻布競馬場作品に通じる十返舎一九『東海道中膝栗毛』の〈都会コンプレックス〉
  • アメリカ生活で磨いた ネイティブがよく使う英会話フレーズ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハーバード大学、ジュリアード音楽院をともに首席卒業し、現在は、ヴァイオリニストとしての演奏活動の傍ら、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)他テレビ出演などでも幅広く活躍中の廣津留すみれさん。渡米したての頃、英会話に苦労したという彼女が学生時代に加え音楽やビジネス業界を通して日々触れた、ネイティブが頻用するフレーズを紹介します。「こういうとき、どう言えばいいのか」「ワンパターンになりがちな会話のバリエーションが知りたい」など、英会話力のバージョンアップを約束する一冊。 下記、「はじめに」より一部抜粋。 【英会話は、すべて「マネ」から始まる!】 というのは大げさかもしれませんが、私が初の海外生活でスムーズな英会話術を身につけた方法は、まさに【人のマネ】でした。ネイティブの友達が話す英語を頭で【コピーしては実践、コピーしては実践】、の繰り返しで自分流に使えるようになったのです。 アメリカの大学に通ったのなら、前からさぞかし英語がペラペラだったんでしょう?と言われますが、そんなことはさらさらなく。生まれてから18年を過ごした故郷・大分からボストンへ渡ってすぐの頃は、寮のルームメイトとの会話に四苦八苦し、スラングに頭を悩ませ、教授への敬語メールに時間をかけ…。 そんな私を救ったのは、一緒にいてくれた友達と、音楽の存在。 ヴァイオリン1本を手にして大学オーケストラのリハーサルに行くと、音楽という共通の趣味を通して友達が増え、ネイティブ英語を耳にする機会が格段に増えました。そこで、その機会を利用してひたすら友人を観察し、どんな状況でどんなフレーズを発するのかをなんとなーく把握。同じ状況に遭遇したときにさりげなくうろ覚えのフレーズを使ってみると、相手が好反応! お、これはいけるな、と自信になり、自分の辞書に追加されていった というわけです。
  • 女フリーランス・バツイチ・子なし 42歳からのシングル移住
    3.4
    バツイチ、子なし、ひとり暮らしの中年女性が人生後半戦を見つめ直し、生まれ育ち40数年暮らした東京を離れ鹿児島県霧島へ。戸建て物件探し、引越し、リフォーム、ご近所付き合い、畑仕事、仕事先の東京との往復……オンタイムで綴る移住ルポ。 以下、目次一部。 親も旦那も子どももいない、自由すぎる私の移住先/世田谷ではなく鹿児島で、サザエさんの家探し/仕事、生活費、災害対策……移住の前に考えなければならないこと/男はいなくても家がある。43歳のバースデー/働けど働けど、女フリーランスの不安は増すばかり/温泉、食べ物、住まい…都会人が知らない贅沢/移住の前に、本当はやっておかなければならなかったこと/山の中腹でぽつり。40女の孤独との向き合い方……etc.
  • どうする? 家族のメンタル不調
    -
    1万人超を診察してきた精神科医が、家族のメンタル不調をケアする人が抱えがちな「モヤモヤ」への対処法、教えます! 心を病んだ家族と、ケアする自分のために――やっていいこと、悪いこと、気をつけるべきこととは? よくあるお悩みをQ&A方式で解説! 【目次】 はじめに 〈第1部 心を病んだ家族をケアする〉 〈第1章「うつになった」と家族に告白されたら〉 「うつ」ってどういうこと? 受診を拒否するとき 相談相手がいないとき 病院選びのポイント コラム 診察室の箱ティッシュ 〈第2章 心を病んだ家族との暮らしが始まったら〉 患者本人にはどう接するべき? 生活リズムについて 薬を飲まないとき 転院したいと言い出したら 通院に付き添ってもいい? 家事はさせても大丈夫? 社会復帰への道 再発防止への理解がない コラム 恩師からの質問 〈第3章 困った事態に陥ったら〉 自己判断で支援を拒否する 入院の判断 希死念慮に対処する 自殺を防ぐには 嘘をつかれたり、約束を破られたとき 理不尽な要求をされたとき 責められたとき 暴言・暴力に対処する 〈第2部 自分のためのメンタルケア〉 〈第1章 ケアのための心得〉 最低限気をつけるべきこと 先行きへの不安 お金と生活の不安 相手を直接責めてしまったとき 病気になった理由を考えてしまう 周囲に事情を話しづらい 子どもにはどう伝える? 〈第2章 つらい気持ちに向き合う〉 相手を恨んでしまうとき 家族会について とにかく休みたいとき 仕事、育児などを優先せざるをえないとき 楽しむことに罪悪感を覚えるとき 家族の雰囲気が沈み込んでしまう 別居・離婚を考える おわりに
  • ピーター・バラカン音楽日記(集英社インターナショナル単行本)
    3.9
    ジョン・レノン、マイルズ・デイヴィス、ボブ・ディラン、ノーラ・ジョーンズ、ザ・バンドetc.――今、日本でもっとも信頼されている音楽案内人のピーター・バラカンが、ロック、ジャズ、ブルース、ソウル、ワールド・ミュージックについて独自の視点と音楽観で書き尽くす。PLAYBOY日本版に足かけ7年にわたり連載したエッセイを単行本化。135枚のCDガイド付き。
  • 本を読んだら散歩に行こう
    3.8
    実兄の突然死をめぐる『兄の終い』、認知症の義母を描く『全員悪人』、壊れてしまった実家の家族について触れた『家族』。大反響のエッセイを連発する、人気翻訳家の村井理子さん。認知症が進行する義母の介護、双子の息子たちの高校受験、積み重なりゆく仕事、長引くコロナ禍……ハプニング続きの日々のなかで、愛犬のラブラドール、ハリーを横に開くのは。読書家としても知られる著者の読書案内を兼ねた濃厚エピソード満載のエッセイ集。 「本は私が必要とするその時まで、じっと動かず、静かにそこで待っていてくれる。人間は信用できない。信用できるのは、本、それから犬だけだ」(本書「はじめに」より一部抜粋) 以下、目次一部 突然死した兄の汚部屋の饒舌さ/本とともにやってきたはじめての本気の恋/お弁当時間、女子中学生の憂鬱/金色の目をした黒猫の残像/母の葬儀は、本人希望のレディースセット/十回目の三月十一日に愛犬の横で流す涙/焼酎4リットルパックが伝える兄の最期のメッセージ/実家から去っていった大切なペットたち/中学三年受験生の悩める母の夏/夫の両親に贈った大型テレビの行く末/仕事のやる気スイッチを押した最恐物件/四十代とは違う五十代の本当の恐ろしさ/流れの速い川を進む兄と、母の叫び声/認知症進行中の義母の舌に残る菓子の味/実兄よりも兄として慕った音信不通のままの男性/義両親と過ごす修行を経て戻った大好きな正月……他、全40章。
  • B.LEAGUE公認 最強のスポーツクラブ経営バイブル
    4.5
    B.LEAGUEはバスケで地方創生を目指す! 「クラブが成長するから地域が支えられる、地域に支えられるからクラブも成長する。各地域で悪戦苦闘しているステークホルダーやクラブ、選手全員の悩みを解決するような、双方向で希望のある未来をつくっていくつもりです。」(第1章より) 2016年の開幕から、コロナ禍でも売上があがるなど成長を続けるB.LEAGUE。その秘密と「バスケで日本を元気にする」未来へのビジョンとは? 現B.LEAGUEチェアマンであり、元「千葉ジェッツ」社長としてクラブを、事業面、強化面ともにリーグトップに成長させた実績を持つ著者の「経営者」「ビジネスマン」「ファン」「スポンサー」「地方自治体」……すべての立場に役立つ、わかりやすいスポーツビジネスの教科書。リーグ一丸となって戦う現B1~B3全51クラブ代表からのメッセージも収録!
  • JIN-仁-と学ぶ認知症「超」早期発見と予防法
    -
    認知症を恐れないために! 幕末医療漫画『JIN-仁-』の脳外科医・南方仁が認知症研究の第一人者に迫る。認知症と脳の仕組み、VRゴーグルを用いた認知症の「超」早期発見、そして実践したい日々の予防法。認知症は要因と経過を正しく知り、超早期に見つけることができれば、重症になってしまう前に対策を立てられる。そのための鍵となる「VRゴーグルを使った空間ナビゲーション脳機能測定」とは? 『JIN-仁-』の作者・村上もとかの書きおろしイラストを収録。
  • メタバース さよならアトムの時代
    3.9
    GAFAMがしのぎを削る現状から、VRの歴史や背後の思想、そして驚きの未来像まで、メタバースに関わるすべてを網羅! 「世界を変える30歳未満30人の日本人」(Forbes JAPAN)に選出された、メタバースプラットフォームcluster創業者が幻視する、人類が物質(アトム)の束縛から解き放たれる未来とは? 【目次】 第1章 メタバースとは何か/第2章 メタバース市場とそのプレイヤーたち/第3章 人類史にとってのメタバース/第4章 VRという技術革命/第5章 加速する新しい経済/第6章 メタバースの未来と日本
  • うまれることば、しぬことば
    3.8
    陰キャ、根暗、映え、生きづらさ、「気づき」をもらった……あの言葉と言い方はなぜ生まれ、なぜ消えていったのか。「ことば」にまつわるモヤモヤの原因に迫る、ポリコレ時代の日本語論。古典や近代の日本女性の歩みなどに精通した著者が、言葉の変遷をたどり、日本人の意識、社会的背景を掘り下げるエッセイ。 以下、章題。 ・Jの盛衰 ・「活動」の功と罪 ・「卒業」からの卒業 ・「自分らしさ」に疲弊して ・「『気づき』をもらいました」 ・ コロナとの「戦い」 ・「三」の魔力 ・「黒人の人」と「白人」と ・「陰キャ」と「根暗」の違い ・「はえ」たり「ばえ」たり ・「OL」は進化するのか ・「古っ」への戦慄 ・「本当」の嘘っぽさ ・「生きづらさ」のわかりづらさ ・「個人的な意見」という免罪符 ・「ウケ」たくて。 ・「You」に胸キュン ・「ハラスメント」という黒船 ・「言葉狩り」の獲物と狩人 ・「寂しさ」というフラジャイル ・「ご迷惑」と「ご心配」 ・「ね」には「ね」を
  • ぜんぶ 愛。
    4.3
    5歳の娘に撮影の特訓を課す父、奥田瑛二。娘の窮地にどこにでも駆けつける母、安藤和津。著名な両親のもとに生まれたコンプレックスゆえ、15歳で単身イギリスに留学。人種差別と金欠に翻弄されながらアート制作に明け暮れる日々。父の仕事を手伝ううちに、最初は遠ざけていたはずの映画と恋に落ちる。見習い、助監督と「なりふりかまわず」映画に没頭、やがて自ら脚本を書いた『0.5ミリ』を監督する。この映画を上映するために高知に特設劇場を、さらには常設映画館を作ってしまう。そして、おおらかな自然と心優しき人々に恵まれた南国土佐の輝くような日常。誰も真似することなどできない、「七光り八起き」の半生を描いたエッセイは、生きることの喜びと驚き、そして愛に満ちている。日経新聞の人気連載に大幅加筆。
  • 水晶玉子の夢を叶える60アニマル占い
    2.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの金メダリストは【職人気質なカピバラ】! あのお笑いのカリスマは【大御所感のあるトラネコ】! あの大河ドラマのイケメン俳優は【リーダーシップのあるシマウマ】!? 60種類の個性的なアニマルになぞらえてあなたを占います! 恋愛のカリスマ【水晶玉子】と少女まんが誌【マーガレット】の奇跡のコラボで誕生した新占い!! ★登場するアニマルは60種類! 生まれ年ではなく、生まれた「日」の干支(えと)をもとにした新しい干支占いです。当然、おなじみのネズミ、ウシ、トラ…が登場しますが、ネズミの中にもハツカネズミやカピバラがいるのがこの占い最大のポイント! 十二支にそれぞれ5種類ずつ合計60種類のアニマルが登場する超詳細な占い結果! ★こんな時代だからこそ…テーマは「夢を叶える!」 我慢ばかりで自分の好きなように生きられないような今…こんな時代だからこそ、あなたの中に眠る「夢見る力」をこの占いは応援します! 恋や仕事、進路など、あなたのやりたいこと・成しとげたいことはどうやったら達成できるか? いつ動き出せば夢への近道なのか? あなたに秘められた運気から超詳細にアドバイスします! ★あなたに起こる「キュン」エピソードをまんが化!! 少女まんが誌【マーガレット】とのコラボで実現!! もしかするとあなたに訪れるかもしれないドキドキのラブシチュエーションを少女まんが化しました! 執筆陣は「みにあまる彼氏」の【ほしの瑞希】など、人気まんが家ぞろい! 少女まんがを卒業された方も、いつまでも変わらぬ恋のドキドキをぜひお楽しみください! [Contents] 1)60アニマルごとの超詳細占い…性格や恋愛傾向、夢を叶える方法はもちろん仲良くなる方法や運命の日も! 2)2032年までの運気のバイオリズムが分かる10年運勢グラフ 3)12人のマーガレットの少女まんが家が描くあなたに起こるかもしれないキュンエピソードまんが 【著者略歴】 水晶玉子(すいしょう・たまこ) 占術研究家 西洋・東洋の枠を超え、多様な占術を研究、執筆。「ダウンタウンDX」ほか、TVやラジオに多数出演。空海が伝えた宿曜経を元にした「オリエンタル占星術」は《魔のウィーク》など毎日の運勢が怖いほど当たる!と定評あり。『水晶玉子のオリエンタル占星術 開運暦』はシリーズ累計50万部突破!! 『SPUR』『MENS'NON-NO』など雑誌連載や占い特集、「マンダリン占星術」「ペルシャン占星術」などの占いサイトも好評。 森月あめ(もりつき・あめ) 少女まんが家。男子高生・敢自と動物たちの日常を描く『あにまる荘202』をマーガレットで連載中。ほか『叶恋どうぶつえん』(全2巻)が好評発売中。
  • 水晶玉子のオリエンタル占星術 幸運を呼ぶ365日メッセージつき 開運暦2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 的中率の高さが話題!! “開運のカリスマ”水晶玉子が贈るシリーズ累計50万部の大ヒット占い、2022年版が登場! 東京オリンピックの混乱、未知のものによる人々の意識や生活の刷新を的中させた水晶玉子が伝える、2022年を生き抜くためのヒントがここに。 オリエンタル占星術の最大の特徴、27宿別の運勢は詳細で、的確。さらに驚くほど当たる!と毎年評判の365日メッセージつき開運暦が読めるのもこの本だけです。 ゲッターズ飯田氏、石井ゆかり氏という占い界のレジェンドを迎えてのスペシャル対談では、混迷が続く2022年、そして2023年をじっくり語ります。 2022年版も、気になる話題満載。役立つヒントがギュッと詰まった一冊です!! ※電子版にはスペシャル付録「開運メッセージつきファイル」はついておりません。 [Contents] 1)超スペシャル2大対談収録!! 水晶玉子がゲッターズ飯田氏、そして本誌初顔合わせの石井ゆかり氏を迎えてじっくりトーク。2022年とはズバリ、こんな年! カリスマ占い師同士が大予測する必読のコーナー。 2)27宿×12星座 2022年運勢ランキング発表!! あなたは何位? 友達や家族もチェック!! 324位中1位は誰に!? 3)27の本命宿ごとの全運勢&365日メッセージつき開運暦 全体運から、恋愛・結婚運、仕事運、金運、美容・健康運のほか、水晶玉子の開運3カ条、運勢バイオリズムに加えて、新しい自分になるために「手放すもの、獲得するもの」もアドバイス。気をつけて過ごしたい「魔のウィーク」や「七曜陵逼」が一目でわかる365日メッセージつきカレンダー大公開! 4)2022年あなたを幸せにする相性スペシャル辞典 毎年変化する二人のバランス。恋愛、結婚、仕事などで気になる人との相性得点とアドバイスがズバリ!! これを活かせばよりよい関係が築けます。 <プロフィール> 水晶玉子(すいしょう・たまこ) 占術研究家。 西洋・東洋の枠を超え、多様な占術を研究、執筆。「ダウンタウンDX」ほか、TVやラジオに多数出演。 空海が伝えた宿曜経を元にした「オリエンタル占星術」は“魔のウィーク”など毎日の運勢が怖いほど当たる!と定評あり。『水晶玉子のオリエンタル占星術 開運暦』はシリーズ累計50万部突破!! 『SPUR』『MENS'NON-NO』等の雑誌連載や占い特集、「マンダリン占星術」「新ペルシャン占星術」などの占いサイトも好評。
  • ザ・ラストダイエット
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 元WBCライトフライ級の世界チャンピオン・木村悠が、現役時代の健康的な減量プログラムをブラッシュアップして完成させたのが、この「ザ・ラストダイエット」。1日3食しっかり食べるのに、体験した誰もが1か月でマイナス3~4キロの減量に成功する。しかも、リバウンドもない。まるで魔法のようなダイエットなのです。やり方は、いたってシンプル。「お米を食べる。水を飲む」たったのこれだけ! ここ数年来、「白いごはんはダイエットの大敵」と日本中で悪者扱いされていますが、1日におよそ2合までなら食べても大丈夫! あまり知られていませんが、白米は、炭水化物のほか、たんぱく質、食物繊維、亜鉛、マグネシウム、鉄、カルシウム、さらにはビタミンBや脂質も兼ね備えた、極めて質の高い栄養食品です。本ダイエットでは、食べながら痩せる実践的なメソッドを丁寧に指南していきます。
  • 夫婦をやめたい 離婚する妻、離婚はしない妻
    4.5
    コロナ後に浮き彫りになる夫婦の溝、モラハラ夫に翻弄される妻、夫婦別姓と事実婚、同性カップルの別離、虐待家庭育ちの妻、セックスレスの先の不倫、うつ病夫とキャリア妻、子供が成長するまで先延ばしにする夫婦関係……。自分や相手を必要以上に傷つけないため、時間やお金を無駄に使わないため、「離婚する・しない」解決の道筋を、様々な夫婦の想定パターンをもとに現役弁護士が法律的見地から詳細解説。
  • 動物キャラナビ[バイブル]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幸運を呼ぶロングセラー、最強のキャラまるわかり読本! あの『動物キャラナビ』が最強版になって帰って来ました。今や日本はもとよりアメリカ、ヨーロッパ、アジアなど世界11カ国で翻訳され、熱い支持を集めています。あなたの生き方が劇的に変わる、幸福のバイブル。ぜひ! この本は、こんな人によく効きます! 人間関係に悩んでいる人、なぜか恋がうまくいかない人、上司に怒られてばかりいる人、仕事で成果を上げたい人、運気アップを目指している人、いつも笑顔でいたい人……ほか、倖せに暮らしたい人、ぜ~~んぶ!
  • 「何者」かになりたい 自分のストーリーを生きる
    3.2
    革命的クリエイターが、9人の新時代のリーダーたちと、令和を生きる難しさと苦悩、それを乗り越え、成長するヒントを求めた「対話」の時間――。広告界の風雲児と称賛され、「変化と挑戦」を合言葉に令和を疾走する三浦崇宏。怖いものなしで突き進むかのように見える三浦だが、時に悩み、立ち止まることもある。そして、そんな苦悩を乗り越え、成長していくために必要なことは「人との対話」であると言う。SNSにおけるフォロワー数や拡散といった影響力の比べ合いと、メディアとSNSによる炎上文化のせいで「大物にはなりたくないが、何者かにはなりたい」と多くの人が願うようになった。本書では、令和という新時代の気分を体現化するかのような、この中途半端な欲望の正体を探り、変化する社会のもと、それでも「何者かになりたい」と悩む人々に歩み寄る。そのために三浦は「対談」という形式を選び、新時代のリーダーともいうべき9人と対話の時間を持った。「何をしていいかわからない、でも、何かしたければなんでもできる時代に生きている」――令和は素敵な時代だ。(あとがきより)対談相手(くつざわ、山内奏人、佐渡島庸平、カツセマサヒコ、正能茉優、郭晃彰、龍崎翔子、ゆうこす、糸井重里〈登場順〉)
  • 並行宇宙でしか生きられないわたしたちのたのしい暮らし
    4.0
    あれもこれもできない日常を、誰も予想できない方向へ飛び越えていく……驚きの発想、自虐とユーモアが炸裂する全25篇。さらに『君の膵臓をたべたい』『青くて痛くて脆い』などの人気小説家・住野よる氏との特別対談を収録。花田菜々子著『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』で話題の内山ユニコ氏によるイラストを、電子版には全てカラーで収録。
  • りん語録
    4.3
    島崎藤村の「初恋」や宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』に出てくるりんごは一体、何りんご? りんごに魅せられた小説家が、りんごを巡る旅で出会った味と香りと言葉をふりかえる。りんごを追いかけて6年。〈青森りんご勲章〉受章後、山形、茨城、群馬などの農園や研究所も訪ね、伝統あるりんごのお菓子を味わいに京都や神戸へ。さらには文学作品中のりんごにも思いを馳せ――。●本書に登場するりんご 星の金貨/ぐんま名月/はつ恋ぐりん/トキ/こうとく/旭/さんさ/恋空/ピンクレディー/陸奥…and more!
  • 『キングダム』で学ぶ最強のコミュニケーション力
    4.2
    漫画『キングダム』(原泰久・著)にはコミュニケーションの極意が秘められており、それこそが作品を魅力的にしている。登場人物たちの何気ない会話などを取り上げ、そのポイントをコミュニケーションのプロである著者がわかりやすく伝授する。原作ファンにとっては、あの名場面の「感動の理由」に納得し、ビジネスマンにとっては、人間関係においてとても重要な「究極の視点」が学べる一冊。
  • ニャン生訓
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今から300年以上も昔に、福岡藩の儒学者・貝原益軒によって書かれた江戸時代の健康指南書『養生訓』。病弱だった著者があらゆる学問を学びながら、自らの身体で実践し、編み出した独自の健康法がまとめられています。そのなかから心に響くメッセージを厳選して、わかりやすい解釈とともにユーモラスな猫たちの写真に添えてご紹介します。人間だけでなく、猫の健康や雑学に関する情報もたくさん収録!
  • 着物の国のはてな
    4.0
    堅苦しくて、面倒そうで、複雑怪奇なルールに満ちた「着物の国」。〈着物を着ると、なぜ老けて見える?〉〈無料の着付け教室はどこで利益を得ているの?〉〈着物警察を撃退する方法とは?〉〈いつ誰が、着物の「格」を決めたのか?〉〈仲居さんに間違われない着付けテクとは?〉〈自分で着るのがエライのか?〉特別なお出かけじゃなく、居酒屋や犬の散歩に着たっていいじゃない! 着物初心者のノンフィクション作家が、着物をとりまくモヤモヤを解き明かす。
  • 鎌倉だから、おいしい。
    3.5
    この本を手にとってくださって、ありがとう。でも、もし、あなたが鎌倉の飲食店のガイドブックを探しているのなら、ごめんなさい。これは、そういう本ではありません。(著者まえがきより抜粋)幼少期から鎌倉で育ち、今なお住み続ける著者が、愛し、慈しみ、ともに過ごしてきたともいえる、鎌倉の珠玉の美味を語るエッセイ集。お屋敷街に佇む未来の老舗(イチリンハナレ)、自営の畑を持つ野菜のビーン・トゥー・バー(オステリア ジョイア)、カレーもいいけれど私はビーフサラダ(珊瑚礁 本店)、今はなき丸山亭の流れをくむ一軒(ブラッスリー・シェ・アキ)、かつての鎌倉文士に想いを馳せながら(天ぷら ひろみ)……ガイドブックやグルメサイトでは絶対にわからない、鎌倉育ちだから知っているおいしさと魅力に出会える1冊。素材が豪華ならいいというものでもない、店の内装もまた味わいの一端を担うもの、いいバーとバーテンダーに出会う喜び……著者自身の思い出や実体験とともに語られる鎌倉のおいしいものたちは、自然と「いい店」「いい味」ってこういうことなんだな、という読後感をくれる。版画のように精緻なタッチで描かれた阿部伸二によるイラストも美しく、まさに読んでおいしい、これまでなかった大人のための鎌倉グルメエッセイ。
  • 鉄人の思考法 1980年生まれ、戦い続けるアスリート
    4.7
    「生きた実践的な哲学と、終わらない魂に感動しました。私にとって、ここに名前の並ぶ彼等は全員ヒーローです。」(又吉直樹/芸人・作家)中村憲剛、館山昌平、大黒将志、玉田圭司、木村昇吾、和田毅、寺内健――彼らに共通するのは、「1980年(度)生まれ」。そう、あの「松坂世代」にあたる一流アスリートたちだ。どんな競技であれ、現役人生は短く、厳しいアスリートにとって、40歳近くになる年齢まで現役で戦い続けることが簡単であるはずがない。そこにいたるまで、どれだけの挫折や困難があり、そこを乗り越える指針となった出会いや言葉、考えがあったのか。そんな「鉄人」たちが明かす、生きた「哲学」「思考法」とは!? 又吉直樹と中村憲剛の<同級生>対談も収録! ○「自分の事を知っているのはやっぱり自分。」(中村憲剛)○「投手は自分から投げることを始める。基本的にはすべて自分の責任。」(館山昌平)○「フォワードの仕事はとにかくゴールすること。」(大黒将志)○「まわりを輝かせた上で、自分が輝く。」(玉田圭司)○「全部受け入れて反省しないと、絶対にうまくならない。」(木村昇吾)○「信じて、考えて、一生懸命にやるしかない。」(和田毅)○「上を目指していけばピークなんてどんどん上がる。」(寺内健)
  • 会社を50代で辞めて勝つ! 「終わった人」にならないための45のルール
    3.3
    ★40代からでも早すぎない。50代からでも遅すぎない。必ずうまくいく「会社の辞め方」教えます! ★「人生100年時代」は最低でも70歳までは働く時代! 定年が延長になって何らかの形で会社に残れたとしても、給料面でも仕事面でも「終わった人」になっては元も子もない。実は会社は「50歳を過ぎたら早く辞めてほしい」がホンネなのだ。 ★仕事人としてのピークである50代(あとは下り坂が待っている…)。中高年の独立にさまざまな「追い風」が吹いている現在、チャレンジマインドなき寂しい人生を送らないためにも、50代で会社を辞めて新しいスタートを切ることが人生の勝者への道。 ★トヨタの部長から54歳でフリーランスになった著者が、自らが実践したリアルな体験をもとにわかりやすく解き明かす令和の時代ならではの、自分流セカンドキャリアの作り方。50代で会社を辞めて、フリーランスとして勝つための心得とは? ★定年目前の方々はもちろん、人生100年時代の将来のキャリアや人生設計を考えているすべての会社員必読の一冊!
  • レモンパイはメレンゲの彼方へ
    3.7
    ずっと会っていなくても、ずっと憶えてる。トラのバターのホットケーキに、森で見つけた卵のカステラ。幸福な時間と匂いは、いつまでも本のなかにある。『どうぶつゆうびん』『ふってきました』など著作多数の人気絵本作家が綴る、書き下ろしエッセイ集。
  • 水井真理子の寄り添い美容 ~どんな時も誰でも、一生きれいが手に入る決定版~
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 遠いと思っていたきれいを身近に引き寄せる気づきの一冊。きれいにはなりたいけれど、忙しいから、疲れているから、お金がないから、元が悪いから、自信が持てないから……。そんなさまざまな事情から、きれいが遠いとあきらめていた女性たちに贈りたい。ライフステージの中で波のように近づいたり遠のいたりはするけれど、「きれい」はいつも私たちのそばにある。それを教えてくれる、知恵やテクニックを詰め込んだ心に響く美容本です。ビューティアドバイザーとして多くの女性の肌に触れてきた経験から、肌を見れば、その人がどんな生活を送り、普段どんなケアをしていて、どんな性格かさえわかるという水井真理子さん。その経験をもとに編み出した、きれいを身近にたぐり寄せる知恵やテクニックをギュッと詰め込みました。「気がついたらきれいが遠くなっていた」、「美容は敷居が高い」という人に、寄り添って、勇気づけ、「大丈夫だよ」と小さな一歩をそっと後押ししていきます。
  • おくりものがたり
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「おくりものの数だけ、物語がある。気がつくと、いつもこんな風に心のすみっこでおくりもののことを考えています」。モノのプロであるスタイリストならではの、センスあふれる贈ったり&贈られたりのエピソード集。贈り物のカタログとして、またラッピングなどのアイディアも満載の一冊。
  • 軽井沢週末だより
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ここは、どことも違う信州!! スタイリスト伊藤まさこの私的軽井沢ガイド! 雑誌「LEE」などで人気のスタイリスト伊藤まさこが案内する、私的軽井沢ガイド。夏から秋、冬へと移り変わる季節の美しい写真と24のエピソードで新しい軽井沢を綴ります。〔目次より〕○Early Summer(満開のバラ園を訪ねる/軽井沢のおいしいものたち)○Mid Summer(桃のスープ、りんごのスープ/万平ホテルの思い出)○Late Summer(スタイリスト椎名さんの山の家/細川亜衣さんと料理をつくる)○Autumn(建築家中村好文さんのLemm Hut/きのこレストランのきのこの話/軽井沢と北欧)○Winter(ハルタのパン/軽井沢のクリスマス)
  • スーパーカブは、なぜ売れる
    3.5
    超ロングセラーモビリティの秘密を解き明かすビジネス・ノンフィクション! ホンダのスーパーカブが60周年を迎えた。1958年(昭和33年)に創業者・本田宗一郎が生み出したこの小型オートバイは、「乗って楽しく、燃費よく、壊れない」という、今も変わらぬブランド価値とともに、日本はもちろん世界中で受け入れられ、その累計生産台数はついに1億の大台を突破した。これは約2,100万台を生産したVW・ビートルや、約1,500万台を生産したT型フォードといった歴史的名車たちを凌駕する、おびただしい記録だ。1億台達成の要因は、もちろん海外での普及が大きなファクターだ。取材を進めていくうちに、誕生以来、ホンダの海外進出を先導し続け、世界中で庶民の暮らしに深く浸透してきたことだけでなく、その道のりが決して平坦なものではなかったことがわかってきた。各国の地勢や文化、物価の違いはもちろん、戦争や経済不安、コピー商品の台頭…といった数々の困難が立ちはだかっていたのだ。スーパーカブと世界のホンダマンたちは、これをいかにして乗り越えてきたのか? 本田宗一郎がスーパーカブに埋め込んだDNAとは? そして2億台達成を目論むホンダが見据える次なるシナリオとは――? 二輪四輪ビジネスに精通し、本田宗一郎を徹底取材した経験をもつ著者が、日本はもちろん中国や東南アジア、南米の各国を精力的に取材。この歴史的モビリティをめぐるビジネスの全貌を世界で初めて解き明かした。ホンダファン、カブファンはもちろん、ビジネスパーソン必読!
  • 声を磨けば、人生が変わる 自分に自信が持てる! ボイトレ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「自分の声が嫌い」「自分の声に自信が持てない」という人は意外と多い。考えてみれば、プロの歌手や俳優のように、専門のボイトレ(ボイストレーニング)を受けたこともない一般人。まさに生まれたままの地声、自分なりの話し方で毎日を生きている。しかしここで考えてみたい。この声のままでいいのか? この声のまま死んでもいいのか? と。著者のミニー・P先生のボイトレ教室には、そんな思いの生徒さんたちが多数通う。みなトレーニングするうちに声が磨かれ話し方にも魅力が増していく。不思議なことに、声が魅力的になると人生が変わる! そんなミニー・P式ボイトレ、あなたもトライしてみませんか。(動画で学べるアプリDLコード付き!)
  • わるもん
    3.3
    【第42回すばる文学賞受賞作】――純子ちゃんもあるやろ、お父さんに有罪だしたこと。硝子職人の父はいつの間にか「箕島家」から取り除かれてしまった。工場(こうば)で汗を流して働く以外は縁側から動かず、家族を見なかった父はどこへ行ったのだろう。笑顔が増えた母、家には寄り付かない姉の鏡子と祐子。ときどき現れる「ミシマ」さんという男性。純子だけが母の視線を受けながらずっと家にいる。大好きなレーズン、日課の身長測定、ビーカーで飲む麦茶、変わらない毎日の中、あるときから純子は父の「コンセキ」を辿り始める。日本のどこかで営まれる家族の愉快でちょっと歪んだ物語。
  • アメリカ経済の終焉 破裂する資産バブルと政治の堕落
    3.0
    いよいよ米国株の暴落が始まった! 世界同時株安に波及! アメリカ経済は本当に好調なのか? 金融の世界では、何が起きているのか? 黄金律で独自の予測を展開する経済評論家、若林栄四氏が最新経済予測を発表! アメリカや日本、ヨーロッパの経済はいつまで落ち込み、いつから回復するのか? 独自のペンタゴン手法を駆使して、アメリカ経済の“底”(=絶好の投資機会)を、2023年と、大胆に予測! さらに日々、世界を騒がすトランプ大統領をめぐる事件、中国との貿易戦争をはじめ世界景気に影響を与えるアメリカ経済の行方、中国の内部事情……など最新の話題が満載! 投資をする人もしない人も、世界経済の未来を知りたい読者の皆様には必読の一冊。【目次】第1章 確実にアメリカの世紀が終わる/第2章 ついに破裂するアメリカの資産バブル/第3章 堕落するアメリカ/第4章 ふたたび大恐慌に突入……神意の時がおとずれる/第5章 上がり切ったものは下がり、下がり切ったものは上がる/第6章 混沌の欧州、最新の金融事情/第7章 中国の流儀と運命/終章 黄金律が支配する相場の世界
  • 絆~走れ奇跡の子馬~
    -
    東日本大震災に襲われた牧場で母馬の命と引き替えに産まれた奇跡の子馬「リヤン」が、福島の人々の想いを背負ってターフを駆ける! 馬と人、人と人の「絆」の感動物語! 舞台は、千年の伝統を誇る世界最大級の馬の祭り、「相馬野馬追」が開かれる福島県南相馬市。2011年3月11日、津波に呑まれた南相馬の牧場でただ1頭生き残った牝馬シロは芦毛の牡馬を産み落とし、息絶えた。「リヤンドノール(北の絆)」と名づけられたその子馬を、牧場主・雅之とその長男・拓馬は、放射能汚染の風評被害などと戦いながら競走馬として育て、デビューさせる。リヤンは拓馬たちの夢を載せ、日本ダービーめざして疾走する……。
  • ストリート・トラッド ~メンズファッションは温故知新
    4.3
    1930年代ドイツのスウィングキッズや、アメリカのズーティーズを原点とするストリートスタイルは、幾度も原点回帰を繰り返し、過去へリスペクトしながら変質と進化を繰り返してきた。カリスマデザイナーや高級ブランドが牽引するのではなく、街のギャングや不良と呼ばれる若者たちが生み育てたスタイルには、映画や音楽といったカルチャーとの関連はもちろん、当時の政治や社会情勢とも深い関わりが存在する。本書では、ストリートスタイルの奥底に潜む反逆性とトラッド性の関係を探るため、その成り立ち、細かなスタイルの変遷を、多くの事例や画像とともに詳細に解説する。全31スタイルのイメージイラストは、漫画家の矢沢あいが全点描きおろした。史実に忠実に、流麗なタッチで描かれたストリートの少年たちの姿もまた圧巻である。
  • 乱高下あり! バブルあり! 2026年までの経済予測
    4.0
    朝鮮半島の問題、中東の状況などの地政学リスクが変化し、日本の株式市場のみならず、世界の株式市場が「乱高下」する日々である。果たしてこの先、日本経済はどうなるのであろうか? マスコミや個人投資家は昨今の日米の株価を見て、バブルでは? 近年中に崩壊するのでは? と懸念し、2020年の東京オリンピック後は、経済不況に陥るとする人も多い。しかし、アメリカ経済、日本の政策と経済の関係、機関投資家の動きなどを熟知した著者の意見は異なる。日本の20年以上続いたデフレの流れは終わったが、今はまだバブルとは言えず、せいぜい五合目だという。これから2018年から2020年の間は「乱高下」が続くが、それ以降2026年までは、日本経済のみならず世界的に「バブルが拡大する」というのだ。そしてその後の2026年頃に、リーマン・ショック級の経済崩壊が起こりうるというのだ。また庶民にとっての2018年は、長期的なインフレの始まりと認識される年だという。一部上場企業20社以上のアドバイザーをつとめ、上場企業3社の社外取締役・監査役を兼任する著者が、オリンピック後も見据えた独自の経済予測を展開する。世界の投資の大部分を占める機関投資家がどのような経済的なふるまいをするのか? それによって経済はどのように動くのか? その大きな流れを頭において個人も資産形成を考えないと、長期的に企業も日本人も貧しくなると説く。経済の未来を予測し、それに即して、企業や個人の経済状況の改善を指南する一冊! 【目次】はじめに/序章 ニューヨークで見た株価急落/第1章 2020年東京オリンピックまでの日本経済はどうなるのか?/第2章 激動の世界情勢と地政学リスクの行方は?/第3章 バブルはなぜ生まれ崩壊するのか?/第4章 2020年東京オリンピックの後、バブルが本格化する/第5章 政策は景気をどのように動かすのだろうか?/第6章 企業価値向上につながるコーポレートガバナンスとIRとは?/第7章 未来予測を資産形成にどう活かすか?/おわりに/主な参考文献
  • あなたのキャリアをお金に変える! 「顧問」という新しい働き方
    3.7
    定年世代の働き方が変わる! サラリーマン時代の年収の数倍を稼ぐ著者が提案する、新しい働き方。単なる「顔役」ではなく、企業の問題解決にあたるエキスパートとしての“新しい顧問”の需要が増加中。あなたが仕事で培ってきた「当たり前」の経験を求めている会社がきっとあります。定年後や、早期退職後の「新しい働き方」の提案! 【目次】はじめに/序章 あなたのキャリアをお金に変える「新しい働き方」がある/1章 顧問の仕事ファイル/2章 顧問派遣会社を利用して顧問として働いてみよう/3章 顧問の進化形「プロフェッショナル顧問」になろう/4章 プロフェッショナル顧問の仕事術/5章 信頼されるセルフブランディングの方法/終章 顧問が未来を変える/附章 顧問の本音を大公開! 現役顧問特別座談会/おわりに
  • 辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦
    4.3
    常識が覆され、新たな知が拓かれるガチンコ読書会! 「面白い本を読んだら誰かと語り合いたい」から始まった、辺境ノンフィクション作家と歴史家の読書合戦。意図的に歴史と文字を捨てた人々『ゾミア』、武士とヤクザが渾然として一体だった時代の『ギケイキ』、キリスト教伝道師をも棄教させた少数民族『ピダハン』……。古今東西の本を深く読み込み、縦横無尽に語り、通説に切り込む。読書の楽しさ、知的興奮、ここに極まれり!
  • 親を送る
    4.3
    親を送った人、これから送る人、皆に届けたい半年間の物語。79才と84才の両親を相次いで亡くした著者が描く、看取りの苦しさ、悲しみ、そして本当の意味で親を送るまで――。取材困難な場所に踏み込み話題になった『さいごの色街 飛田』『葬送の仕事師たち』の著者が書き綴った、セルフ・ドキュメント。愛する人を失った人の胸に響く、《いい年の大人の、親との別れ》。『佐賀のがばいばあちゃん』シリーズ・島田洋七さん推薦! 「別れたくなくても、その日は絶対来る」。
  • モヤモヤが一気に解決! 親が知っておきたい教育の疑問31
    3.0
    2020年にセンター試験が終了。大学入試はどう変わる? 子どもがのびのび賢く育つ学校との関わり方とは? 国会議員として教育政策に携わり、46歳の教育実習生として教壇に立ち、学校現場に精通している著者が、子育て中の親が抱える不安を解決! 【目次】はじめに/第1章 学校って信頼していいの? 「学校と子育て」/第2章 変化する社会で、子どもを育てるには? 「社会と子育て」/第3章 そもそも日本の教育の仕組みって、どうなってるの? 「公教育と私たち」/第4章 ともに学校をつくろう。「みんなで子どもを育てる社会」/巻末特別対談 伊藤 恭×石井としろう/おわりに
  • 肉バカ。No Meat,No Life.を実践する男が語る和牛の至福
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年間200食以上、牛肉を食べる著者の肉愛と肉知識をすべて注ぎ込んだ大人のための肉本。「旨い肉は、小豆色」と評す、和牛肉の真実と奥深い魅力を迫真のヴィジュアルと深いウンチクとともに紹介します。「肉バカ」をひきつけてやまない究極の焼肉、ステーキ、すき焼き……をだす至福の17店紹介をはじめ、こだわりの生産者取材、正しい肉の焼き方、肉部位解説といった情報も満載。単なる肉レストランガイドでは終わらない、今までどこにもなかった「肉の本」がここに完成! 【目次】まえがき/知っているようで知らない和牛のこと 肉バカ的・和牛入門/本当にわかって食べていますか? 肉バカが実践する正しい部位の味わい方/第1章 和牛の至福はここに在り。究極の名店5軒/第2章 その真髄はタレにあり。魅惑の焼肉6軒/第3章 贅沢極まれり。ステーキとすき焼きの白眉3軒/あとがき
  • リズミーハーツ タップの父・中川三郎から受け取ったもの~中川裕季子の生き方
    -
    水谷豊監督・主演映画「TAP THE LAST SHOW」(東映)のイメージソースのひとつとされる日本タップダンスの祖、中川三郎。舞踏家として華々しく活躍し、次々とショウビジネスを成功させながらも日本芸能史の影に埋もれてしまった伝説のダンサーの生涯とはどんなものだったのか――。その三女で、70代の今なお現役ダンサー、舞台プロデューサーとして最前線に立つ中川裕季子が、自らと父の人生を振り返り、「伝承」の尊さをうったえるノンフィクション。ダンスを通して築かれた家族の絆、父娘の情愛、父から子へと受け継がれていく思いと文化……初めて赤裸々に語られる中川三郎と裕季子の波乱と情熱に満ちた人生をあますところなく伝える。特別対談 水谷豊×中川裕季子 収録。【目次】第1章 インスピレーションの女 中川裕季子との出会い/第2章 夢のような別世界 家族バンド「中川ツルーパーズ」/第3章 スターダンサー、誕生 三郎、栄光と挫折のニューヨーク/第4章 中川三郎、その人間的魅力とは? モテる男を取り巻く女たち/第5章 銀幕デビュー・ニューヨーク・引退……裕季子・女優時代/第6章 日本のディスコの生みの親は私 ビジネスウーマン・裕季子/第7章 踊ることが好き、舞台が好き! ダンサー、そしてインストラクターとしての再起/第8章 父・三郎とタップへの恩返し 裕季子がこれからも伝承していきたいもの/中川家年表/特別対談 水谷豊×中川裕季子 タップが教えてくれるリズムとハートの心地よいバランス/あとがき
  • 来福の家
    3.5
    中国語を学ぶ日本人恋人に、自身を揺るがされる在日台湾人女性…第33回すばる文学賞佳作受賞の「好去好来歌」と「来福の家」収録。台湾、中国、そして日本。3つの言語が織りなす初めての快感――。在日台湾人の著者が解き放つ新しい文学!!
  • 「使命感」が人を動かす 成功するトップの絶対条件
    -
    会社を成功させ続けることができる企業のトップは何が違うのか。500人以上の企業のトップに密着してきたジャーナリストが分析。夕刊フジに連載の『成功するトップ』を大幅加筆。成功の秘密が満載。新入社員から管理職、企業のトップなど……。上を目指すビジネスマン必読の書。
  • 生成不純文学
    3.6
    読書芸人も賞賛! 文学界の異才が放つ、待望の最新短編集。OL物のAVが気になって仕事が手につかないロシア人宇宙飛行士。宇宙からその視線を首筋に感じる平凡なOLは、ある昼下がり、公園のベンチ裏からノートを見つける。そこには野糞を採取する男の記録が……。(「虹色ノート」)。ほか、「人間性の宝石 茂林健二郎」「泡沫の遺伝子」「生成不純文学」の四篇を収録。
  • 東京エレジー 居酒屋十二景
    3.0
    “居酒屋の達人”太田和彦が春夏秋冬、東京の街を散策。田端、浅草、銀座、新宿、麻布、下北沢――その街での出会いや発見、街への愛着や思い出を描いていく。そして、一杯。居酒屋探訪30年の新境地!【目次】春・田端/夏・浅草/秋・阿佐谷/冬・新宿/春・湯島/夏・銀座/秋・日暮里/冬・麻布/春・下北沢/夏・佃/秋・神保町/冬・千駄ヶ谷/松本――東京前史/あとがき
  • 「運命のサイクル」を味方にしてしまえばもう怖くない! 最速で幸運体質になれるフォーチュン運命占い
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 有名女優やモデル、ファッション業界の人々が今もっとも信頼を寄せるフォーチュンアドバイザー、イヴルルド遙華さんの集大成となる本が完成! 豊富な占いの知識と膨大な鑑定データから導き出した独自の占いは、「こわいほど当たる!」「読むだけで前向きに、ハッピーになれる」と毎度大評判に。この本ではこれまでの占い要素に加え、まったく新しい「フォーチュン運命占い」を考案。過去から未来への運命の流れ、自分にとっての最強のフォーチュンアイテムもわかり、読むだけで誰もが即座に「幸運体質」になれるハートフルな1冊です!
  • 人生はマナーでできている
    4.0
    知っているようで知らない、マナーの真髄に迫る!? 人生いたるところにマナーあり。マナー大国ともいえる日本のさまざまなシーンを取材しつつ、おもしろおかしくニッポンのマナー論を展開。独自の視点で身近なテーマを掘り下げる気鋭のノンフィクション作家が考える「マナーから見た日本人論」。
  • 出世酒場 ビジネスの極意は酒場で盗め
    4.0
    仕事ができる人かできない人かは、飲めばわかる。近場のチェーン店ですませるな。同じ仲間とばかり飲むな。出世したいなら、いい店の常連になれ。飲み食べ歩き歴30年の達人が、「飲んで学べる酒場」、名店20数軒を厳選して案内します! 「マッキーさん直伝 瓶ビールのおいしい注ぎ方」や、コミックエッセイ「出世酒場 プチ体験」など、コラムやおまけもてんこ盛り。
  • バイオリン狂騒曲
    -
    国際コンクール目前。黒人バイオリニスト、レイの楽器が突然ホテルから消えた。残されたのは1枚の脅迫状。盗まれたのは、かの名器ストラディヴァリウスだった――差別と偏見に耐えようやく掴んだ大舞台への切符。バイオリンを狙う思惑と計略が渦巻く中レイは決勝の舞台に立つことができるのか!? そして明らかとなるバイオリンに隠された衝撃の秘密とは!?――「音楽の描写が特に素晴らしく、自分が読んでいるのか、それともコンサートを聴いているのか時々わからなくなってしまう」(ワシントン・ポスト)他、各紙が絶賛! 手に汗握る、青春音楽ミステリー!!
  • 友罪【電子特別版】
    4.0
    【電子版限定特典つき】―過去に重大犯罪を犯した人間が、会社の同僚だとわかったら?― ミステリ界の若手旗手である薬丸岳が「作家になる前から書きたい題材でした。人間の内面をとことん掘り下げた、現時点の集大成です」と語る、児童連続殺傷事件に着想を得て、凶悪少年犯罪の「その後」を描いた傑作長編!ジャーナリストを志して夢破れ、製作所に住み込みで働くことになった益田純一。同僚の鈴木秀人は無口で陰気、どことなく影があって職場で好かれていない。しかし、益田は鈴木と同期入社のよしみもあって、少しずつ打ち解け合っていき…。一方、同じ製作所で働く事務員の藤沢美代子は、職場で起きたある事件についてかばってもらったことをきっかけに、鈴木に好意を抱くようになる。ある日、元恋人のアナウンサー・清美から「13年前におきた黒蛇神事件について、話を聞かせてほしい」と連絡を受けた益田は、13年前の残虐な少年犯罪について調べを進めるうち、その事件の犯人である「青柳」が、実は同僚の鈴木なのではないか?と疑念を抱きはじめ……。 電子版限定!「青春と読書」’13年5月号に掲載された、著者インタビューも収録。
  • 猫はときどき旅に出る
    4.0
    第1部発表から十一年を経て完成された長編小説の傑作! 作家兼脚本家兼映画監督兼劇画原作者兼誠実なる酔っぱらい人間、楠三十郎の遍歴。
  • ハイキュー!! magazine 2024 FEBRUARY
    4.8
    1巻1,463円 (税込)
    2024年の彼らを知れる! 一冊丸ごと『ハイキュー!!』の本! 古舘春一描き下ろしイラスト&監修による選手のインタビューや証言で彼らのその後を追う! 【巻頭特集】・日向翔陽、影山飛雄、及川 徹 スペシャルインタビュー ・孤爪研磨&黒尾鉄朗 二人の現在に迫る ・元チームメイトの証言 【特集】・取材写真で物語の舞台を振り返る「古舘春一取材風景」 ・西田有志(パナソニックパンサーズ) インタビュー 【漫画&小説】・『ハイキュー部!!』、『れっつ!ハイキュー!?』 新作描き下ろし漫画・古舘春一歴代スタッフ 描き下ろしルポ漫画 ・『ハイキュー!! ショーセツバン!!』 新作書き下ろし小説 【アニメ特集】・映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』原画初公開 ・日向翔陽役・村瀬 歩×孤爪研磨役・梶 裕貴 ネコとカラスの雑食トーク ・満仲 勧監督×松下慶子プロデューサー×初代担当編集・本田佑行 座談会 ・主題歌担当・SPYAIR インタビュー ※デジタル版には、紙版の付録は付属しません。ご了承ください。
  • おもいっきり東京ライフ
    5.0
    1巻1,463円 (税込)
    「死ぬまでに一度は東京で暮らしたい!」と、北海道在住50余年を経て、高校生の娘と東京へ。東京人が知らない「東京」を、想定外の角度から切り取る爆笑コミックエッセイ。学校数の多さにドン引きしながら挑む娘の受験(「東京の高校入試」)宅配業者に北海道出身となぜバレたか(「東京の女」)秋葉原のパソコンショップの店員が「誤作動」した理由(「秋葉原再訪」)など15章。
  • 沼の中で不惑を迎えます。 輝くな!アラフォーおっかけレズビアン!
    完結
    4.8
    全1巻1,463円 (税込)
    辻村深月氏、絶賛! 「40代を漂流する私たちに贈られた、魂の名著だと思います」 能町みね子氏、爆笑! 「この漫画、めっちゃおもしろいのに一言でまとめづらいわ~。私ら、まとめられたくない人生だからしょうがないよな! エッセイ漫画のニューノーマルとでも言っとくわ!」 人生の半分以上、沼にはまり続けて20年。アラフォー、独身、実家暮らしの漫画家・竹内佐千子が、輝かない日常を綴るコミックエッセイ。不惑を迎えるはずの身にふりかかる、推しの結婚、お金や健康問題、親の介護や自身の老後への不安……。オタクにも非オタにもあまりにも切実すぎる、全アラフォー必読の書!
  • 妄想好き転生令嬢と、他人の心が読める攻略対象者 ~ただの幼馴染のはずが、溺愛ルートに突入しちゃいました!?~
    続巻入荷
    4.0
    恋愛経験はゼロ。だけど人一倍えっちな事にも興味津々だった18歳の私は高校卒業を機に、夢だった18禁乙女ゲームを手に入れる寸前で事故に遭い……。気がつけば超ド健全な乙女ゲーム『レモンキッスをあなたに』の世界に転生していた!? ゲームの世界ではモブキャラである、ジルベスト子爵家の次女・ノンノとして生きる私だけど、前世の記憶はそのまま。つまり幼女の頃から煩悩だらけ。そんな私の目の前に、「君はっな、何を考えてるんだ!?」――顔を真っ赤にした美少年・アンタレスが現れた。彼はこの世界の攻略対象者であり、そして事もあろうに他人の心が読めてしまうのだった……。ゲームのヒロインである超美少女・スピカとの恋ルートもあるアンタレスだけど――。
  • 時計台の大聖女は婚約破棄に歓喜する 1
    続巻入荷
    3.9
    卒業パーティで王太子デレックから、 突然婚約破棄を告げられたヴェロニカは、 心の底から歓喜した。 「ヴェロニカ・ハーニッシュ! 私はお前との婚約を破棄し、フローラ・ハスとの新たな婚約を宣言する!」「いいのね!?」「え?」「本当にいいのね!」 デレックは知らなかったのだ。ヴェロニカが本当の大聖女であること、フローラが大聖女を詐称していること。そして、自らの資質が試されていたことを。明かされる真実。幼馴染の第二王子から告げられる恋心。  「ヴェロニカ、僕と婚約してくれませんか?」 大時計台を司る大聖女が崇められる世界の恋物語。運命の新たな歯車が回り出す――!
  • 未プレイの乙女ゲームに転生した平凡令嬢は聖なる刺繍の糸を刺す
    続巻入荷
    4.1
    転生先は――未プレイの乙女ゲーム!? 平凡な子爵令嬢エルナは、学園の入学式で乙女ゲーム「虹色パラダイス」の世界に転生したと気付く。だが「虹パラ」をプレイしたことがないエルナの持つ情報は、パッケージイラストと友人の感想のみ。地味で平穏に暮らしたいのに、現実はままならない。ヒロインらしき美少女と親友になり、メイン攻略対象らしき美貌の王子に「名前を呼んでほしい」と追いかけられ、周囲の嫉妬をかわす日々。果てはエルナが刺繍したハンカチを巡って、誘拐騒動に巻き込まれ!? 刺繍好きの平凡令嬢×美しすぎる鈍感王子の焦れ焦れラブファンタジー、開幕!!
  • 魔力量歴代最強な転生聖女さまの学園生活は波乱に満ち溢れているようです ~王子さまに悪役令嬢とヒロインぽい子たちがいるけれど、ここは乙女ゲー世界ですか?~
    3.6
    乙女ゲームのような世界に“転生者”が二人いる!? 幼なじみ達と平和に暮らしたいナイにとっては、もう一人の転生者が大迷惑で!? 転生して孤児となり、崖っぷちの中で生きてきた少女・ナイ。ある日、彼女は聖女に選ばれ、二度目の人生が一変することになる。後ろ盾となった公爵の計らいで、貴族の子女が多く通う王立学院の入試を受け、見事合格したナイは、何故か普通科ではなく、特進科に進むことに! そのクラスにいるのは、王子さまに公爵令嬢、近衛騎士団長の息子など高位貴族の子女ばかりで…! ここは乙女ゲームの世界ですか!? と困惑するナイだが、もう一人の特進科に入った平民の少女が、王子たちを「攻略」し始めて…!? 婚約者のいる貴族との許されざる恋にクラスは徐々に修羅場と化し…!? 魔力量歴代最強な転生聖女が送るトラブルだらけの乙女ゲー異世界学園生活!
  • 『ジョジョの奇妙な冒険』で英語をたっぷり学ぶッ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計8万部超! 人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』を楽しみながら英語が頭に入る、ファン必携の画期的英語学習書第3弾。歴代ジョジョの名シーン・セリフを厳選して英訳。文法の解説も充実。これ1冊で英会話の達人になれる。 今作は、「ジョジョの奇妙な冒険」第8部『ジョジョリオン』を中心に、第1部~第7部、そしてウルトラジャンプで連載中の『ザ・ジョジョランズ』から名シーン・名ゼリフを英訳。 楽しみながら英語をたっぷり学べます。 シリーズ既刊前2作と同様、コミックスの巻数・サブタイトルが付いており、コミックスのどの部分が英訳されているのか探しやすい。 監修は、もちろん世界的ギタリスト、マーティ・フリードマン。今回も熱いロックな視点で「ジョジョの奇妙な冒険」の世界にアプローチしています。 【目次】 PART1 「ジョジョリオン」 第1章 名シーンで英語を学ぶッ!! 『JOJOLION』から名シーンを厳選。オリジナルのセリフと英訳を対比させている。下には「文法解説」を掲載。 第2章 キメゼリフで英語を学ぶッ!! 東方定助をはじめとする登場人物たちのキメゼリフを掲載。 第3章 敵の名ゼリフで英語を学ぶッ!! 宿敵たちのセリフを厳選英訳。 BONUS 「JOJO×英語」ならではの得するコラム。 ジョジョの奇妙な発音強化トレーニング 英語で言うぞっ!! 「タイトル&サブタイトル編」 英語で言うぞっ!! 「スタンド編」 PART2 Fist and Faith 第1部~第7部の主人公&宿敵たちの確固たる「信念」が表れているセリフ、そして両者が「拳」を交えたクライマックスシーンを英訳。 EXTRA! 第9部「The JOJOLands」 ウルトラジャンプ2023年3月号から連載がスタートした第9部。主人公ジョディオ・ジョースターと、彼を取り巻く人々を、個性豊かなセリフと合わせて紹介。 【あとがき(抜粋)】マーティ・フリードマン氏 「この「ジョジョ×英語」シリーズは、『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を楽しく学べるだけじゃなくて、英語の上達に非常に効果的です! ぜひ、自分の好きな登場人物たちになりきって、セリフを何度も声に出して読んで、英語をもっと楽しく、たっぷり学んでください。」
  • 爵位を剥奪された追放令嬢は知っている
    4.6
    アリス・オーウェンは王都で暮らしていたが、ある日、アリスを慕う王子のガウェインが、オーウェン邸で飼う蜜蜂に刺され怪我をしてしまう。激怒した王はアリスの父から爵位を剥奪し、王都から追放。アリスは辺境の地で暮らすことになる。それから十年。父は亡くなり、薬草を育て養蜂を営みながら細々と暮らしていたアリスのもとにガウェインがやってくる。一度はガウェインを追い返すアリスだが、その後ガウェインと偶然にも再会し話を聞くことに。どうやら王妃の具合が悪く、アリスの蜂蜜を必要としているらしい。そうしてアリスがガウェインへ蜂蜜を渡すと、王妃の体調は徐々に快方に向かう。しかし再び王妃の体調が悪化する事態が発生。それもアリスの蜂蜜を口にした日に限ってとのこと。ガウェインが調査をしても成果は得られず、王都で何かよくないことがおこっていると感じたアリスは、呪術師に変装し、二度と足を踏み入れるつもりのなかった故郷に行くと決めて……!?
  • ド真面目侍女の婚約騒動! ~無口な騎士団副団長に実はベタ惚れされてました~
    4.2
    堅物侍女のサンドラは仕事一筋のまま嫁き遅れといわれる年齢になり、結婚も諦めるようになっていた。そんなある日、弟のユリウスから恋人のふりをしてほしいとお願いされ、偽の恋人を演じることに。しかしその場に、偶然サンドラが思いを寄せる騎士団副団長のイアンが現れる。公爵家の人間でありながら髪も髭もボサボサで女性人気は決して高くないイアンだが、10年ほど前にサンドラのピンチを救ってくれたことがあり、それ以来一途に彼を想い続けていた。そんな騒動の数日後、かたくなに髭を剃らなかったイアンが突然の大変身! 周囲の女性たちから物凄い美形がいると騒がれる事態に発展!? さらに堅物侍女なサンドラのもとに、騎士団所属の侯爵子息から縁談が舞い込んできて…。
  • 予言された悪役令嬢は小鳥と謳う ~未来を知る専属執事に「君を救う」と言われました~
    3.3
    「一年後、あなたは婚約破棄されます」 公爵令嬢アスタリスクはある日突然、平民の男ギャレットから婚約破棄を予言される。最初は信じないアスタリスク。だが、ギャレットの予言通り、婚約者の第二王子フラットと男爵令嬢フィーネが親密になっていくことに驚き、信じることを決めた。バッドエンドを回避するべく会うようになる二人。気がつけば、ギャレットはアスタリスクの「専属執事」と呼ばれるように。そして、迎えた婚約破棄の日。二人は万全の準備で「いべんと」に挑むが、果たして……? 「悪役令嬢」×「専属執事」身分違いの恋の行方はいかに!?
  • 伝わる言葉。失敗から学んだ言葉たち
    4.0
    「青春ってすごく密なので」。2022年夏の甲子園で東北初優勝を果たした仙台育英。強豪校を率いた須江航監督による「伝わる言葉」の極意! 仙台育英高校野球部 須江航監督。東北初の甲子園優勝を成し遂げた名将は、自らを失敗のプロと呼ぶ。高校、大学、教員として今日にいたるまで数多くの敗戦、後悔、挫折を経験し、ついに獲得したコミュニケーション論。 「この世のなか、ほとんどのひとはなにかに傷ついていると思うのです。そう考えるだけで、相手とのコミュニケーションが大きく変わるはずです。」(CHAPTER3 「伝える」より) 相手に伝わる言葉の使いかたとは? よりよい人間関係を構築するための必読の書です! 【目次一例】 「青春って、すごく密なので」の真意 成功には再現性がない 選手としての挫折 学生コーチとしての後悔 忘れられない敗戦 とにかく失敗させる 短所が長所を消さないために 「持ちで負けた」は判断が早い 人生は敗者復活戦
  • 元聖女ヒロインの私、続編ではモブなのに全ステータス(好感度を含む)がカンストしているんですが
    4.8
    ――生まれてから一度も、恋というものをしたことがなかった。 恋愛経験ゼロの仁奈は、友人から勧められ、乙女ゲームをプレイするも、結果は友情大団円エンド。次こそ、と挑んだ二周目で、なんと、ヒロインの聖女としてゲーム世界に転移していた! しかし、仲間とともに冒険をして世界を救い、今回も友情大団円エンドを迎えたと思った晩、何者かに殺され、元の世界に戻ってしまう――。 それから二年後。仁奈は新しい聖女がいる、続編ゲームの世界に再び転移。しかも全ステータスはMAXで、攻略キャラの好感度を示すハートもゲージは満タン。ただなぜか、王子・アルヴィンのハートだけが、真っ黒に染まっていて――!?
  • サマーゴースト
    3.7
    “サマーゴースト”という幽霊が現れるという。夏、使われなくなった飛行場、花火をすると、彼女は姿を現すらしい。自殺した女性の幽霊なのではないかという噂だ。ネットを通じて知り合った高校生、友也・あおい・涼。3人は“サマーゴースト”を探すために集まった。3人は幽霊に聞いてみたかった。 “死ぬって、どんな気持ちですか?” それを聞くべき理由が、3人にはあったのだ――。 10代からイラストレーターとして活動し、近年はアニメ、作詞、小説、漫画、と多彩なクリエイティビティを展開する俊英・loundraw。その初監督の劇場アニメーションを、脚本を担当した乙一(安達寛高)手ずからノベライズ!!
  • ババアに足りないのは愛!+60からのHappyおしゃれBOOK
    3.0
    大人気シリーズ、地曳いく子×槇村さとるのBBA第3弾! 『ババア上等! 余計なルールの捨て方 大人のおしゃれDo!&Don’t』では、何を着たらいいのか洋服選びに迷える大人女子の疑問に答え、続く『ババアはつらいよ アラカン・サバイバルBOOK』では、アラカン(=還暦前後)の女子が陥りがちなおしゃれと悩みに過激に寄り添う。全大人女子の悩みもこの二人にかかれば一刀両断! 口は悪いが、ハートは熱い。共に還暦越えのいく子&さとるが還暦からのおしゃれについて語ります。 【主な内容】 Part1 ファッションは愛!(ユニクロ+Jは10年服だった! 似た服ばかり買ってOKってホント? 人まねで大失敗しがちなアイテムとは?) Part2 BBAおしゃれのさじ加減(大人は人生もおしゃれもさじ加減が大事。おしゃれ必勝法は小さなアップデート。クローゼットにあふれる服の処分ルールとは?) Part3 BBA、着痩せのアンサー(バッグの持ち方で着痩せ!? インナーを買い替えて着痩せ!? いく子的観点から編み出した目からウロコの着痩せテクを伝授!) Part4 ファッションも美容も健康も! 還暦問題あるある(パンツと足の隙間が冷えて困る。家の中で赤いリップ? などBBAならではの問題を解決。) 他にも近況を語り合う特別対談(「祝! 還暦トーク」「BBAからOB-3へ!」)、「BBAの必修科目」(大人の眼鏡選び、SATORUの試着力)、「IKUKOの家事の達人」など楽しい企画も盛りだくさん! 大人女子必携の1冊です。
  • わたしの“ちょうどいい”モノ選び 買い物がラクになるマイルールの見つけかた
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「これでいい」ではなく、「これがいい!」。自分だけの買い物ルールが見つかれば、好きなモノだけに囲まれた暮らしが実現します。オンラインでの買い物が増えている今、後悔しない買い方のコツがわかる。「すぐマネしたいことばかり!」と大人気のレッスンが待望の書籍化! 著書累計52万部突破・整理収納アドバイザーEmiさんの最新刊。 ●もしものときにもガス火で使える炊飯鍋 ●朝時間を助けてくれるメイクパレット ●ゴミを減らすモノ選び等々… Emiさんの今のモノ選びのルールや愛用品も満載! 【はじめにより】 この一年、家で過ごす時間が長くなり、オンラインでの買い物がぐんと増えた方も多いと思います。 食品や生活用品、以前は店舗で買うことが多かった家具や洋服も。 そんな中 「サイズを間違えて買ってしまった…」 「必要だと思って買ったけれど、使わず後悔…」 という声もたくさん耳にしました。 (中略) 私自身は商品企画の経験から、自分で買い物のルールの整理が得意なほうかもしれません。 でも…なかなかその「買い物」「モノ選び」のルールを自分なりに見つけるのが難しい方が多いのだと気づき、「自分に落とし込める買い物ルールをみつけてほしい!」と、「モノ選び」のレッスンを始めました。 その内容をぎゅっと濃縮してお届けするのが、この17冊目の著書となります。 みなさんに買い物ルールをみつけてもらい、「これでいっか…」ではなく「これがいい!」と自信を持ってモノを選ぶ喜びを感じていただけたら、とてもうれしく思います。 【著者紹介】 整理収納アドバイザー。暮らしの情報発信とオリジナルの商品企画、レッスンを行う「OURHOME」主宰。兵庫県西宮に拠点を持ち、夫と18名のスタッフとともに運営。雑誌『LEE』での連載、企業との共同開発など多方面で活躍。主な著書に『揺れ動く今 みつけたい わたしの真ん中』(大和書房)など。12歳の双子の母。
  • 医師が考える 楽しく人生を送るための簡単料理 鎌田式 健康手抜きごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理があまり得意でない、ひとり暮らしの人へ。家族のために料理を作り続けて、最近おっくうに感じている人へ。仕事で毎晩帰宅が遅くなってしまう人へ――「積極的手抜き料理」を始めませんか? 「僕は医師として、30年以上にわたり講演会や料理教室を通して、健康にいい食生活の普及を主導してきました。毎日食べるものを少し意識して、体にいい食材を摂るように心がけると、確実に体が変わってきます。ただいっぽうで、1日3食をきちんと作ろうと思うと、結構大変です。今は孤食時代でもあります。ひとり暮らしの人は、せっかく料理を作っても食べきれずに余らせてしまう。そこで、最近ぐんと品数が増えてきたカット野菜、冷凍野菜、少量の肉や1切れの魚のパックを活用して、短時間で簡単にできるレパートリーを知りたい! そんな思いから、この本を書きました」鎌田實 ※本書はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

最近チェックした本