永井みみの作品一覧

「永井みみ」の「Web新小説」「ジョニ黒」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • ミシンと金魚
    4.2
    1巻561円 (税込)
    「カケイさんは、今までの人生をふり返って、しあわせでしたか?」――ある日、ヘルパーのみっちゃんからそう聞かれた“あたし”は、絡まりあう記憶の中から、その来し方を語り始める。母が自分を産んですぐに死んだこと、継母から薪で殴られ続けたこと、犬の大ちゃんが親代わりだったこと、亭主が子どもを置いて蒸発したこと。やがて、生活のために必死にミシンを踏み続ける“あたし”の腹が膨らみだして……。この世に生まれ落ちて、いつの日か死を迎え、この世を去る。誰もが辿るその道を、圧倒的な才能で描き出す! 著者デビュー作にして第45回すばる文学賞受賞作!!
  • ジョニ黒
    3.8
    1巻1,760円 (税込)
    1975年、横浜。少年アキラと“犬”とのひと夏の冒険が始まる―― 4年前、海水浴中にはぐれてしまった父さんは今もまだ帰ってこない。 あれ以来、母親のマチ子は時々どっかから拾ったオスをつれてくるようになった。 日出男はその「オス犬」のひとりだった。 欠落を抱えて生きる大人たちと、鬱屈を抱えて生きる子どもたち。 ままならない世界の哀しみと愛しさが胸にこみ上げる、すばる文学賞受賞作『ミシンと金魚』著者待望の最新作!
  • Web新小説 2022年4月22日号(通巻1号)
    -
    1~11巻500円 (税込)
    <特集>『新・日常考―きのうまでと違うこと』 「非日常」が私たちの「日常」を覆いつくしてから、二年余りが過ぎました。いままた恐ろしい「非日常」を告げるニュースが途切れず、不安な日々が重ねられていきます。それでも、きのうより今日を、明日こそはと願う気持ちは万国共通のはず。新・日常考―きのうまでと違うこと。「日常」を問い直し、新たな日々を編むための試みです。 【目次】噓でもいいから/堀江敏幸、斎藤茂吉の危機と再生/小池光、離れて働く、みんなと働く/酒井順子、特集とりとめな記/   特集編集班、週末のアルペジオ/三角みづ紀、藤沢周・連作小説館⑥/藤沢周、猛獣ども/井上荒野、町田康の読み解き山頭火/町田康、しおり物語/岡もみじ、アマネク ハイク/神野紗希、兼好のつれづれ絵草紙/三遊亭兼好、漱石クロニクル―絵で読む夏目漱石の生涯―/大高郁子、楸邨山脈の巨人たち/北大路翼、Dr.よねやまの芸脳生活芸術家の生き様を医学で考える/米山公啓、江戸の愛猫/宮川匡司、気まぐれ編集後記/万年editor
  • ミシンと金魚

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    けど、はずかしいなぁ。おむつあててて、ガニ股で、手を引かれて、えっちらおっちら赤ん坊歩きするまで長生きするなんて、正直おもってなかったなあ。(P16)

    認知症を患っているカケイさんの一生の振り返りの物語。

    母は早逝し、まま母にこきつかわれ、後妻に入れられ、亭主に捨てられ…自分にはミシンしかなかったと思っていたけれど。

    数少ない全世界で平等に降りかかるかもしれない現実、50年ほど生きてきてある程度色々なことをやり過ごせてきたけどまだここには不安を掻き立てるものがあって人生ってどこまでも自分ではどうしようもできないことがあるな、と思う。

    ミシンは伯母が内職で色々と作っていて最近聞いたのは夜

    0
    2025年03月28日
  • ミシンと金魚

    Posted by ブクログ

    おばあちゃんの一人語りなのに、すらすら読める。著者の文章力に脱帽。話の展開も良い。
    今年、推せる一冊。

    0
    2025年02月15日
  • ミシンと金魚

    Posted by ブクログ

    知らないうちに、涙が…。みんななにかと戦いながら生きている。自分だけが苦しんでいるのではない。誰かが自分の知らないところで支えてくれている。どうみても不幸としか思えない人生も、幸せな時は確実にあった。今、幸せと思える瞬間を大切に生きていこう。

    0
    2025年02月15日
  • ミシンと金魚

    Posted by ブクログ

    言葉から想像されるものと実像が違うなんてことはよくあって、“幸せ”も見方を変えれば不幸に思えて、逆もしかり。
    あるいは、物事には二面性があるみたいなことも言えるかもしれない。
    本書はそんなお話。著者の想像力の豊かさに感服しました。

    0
    2025年01月22日
  • ミシンと金魚

    Posted by ブクログ

    とても良かった。
    まさか、だいちゃんが犬だとは。そして、みんなみっちゃんだとは、、、。といった面白さもあり、人間模様ありで、あっという間に読み終わりました。

    0
    2025年01月08日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!