綿矢りさの一覧

「綿矢りさ」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:綿矢りさ(ワタヤリサ)
  • 性別:女性
  • 生年月日:1984年02月01日
  • 出身地:日本 / 京都府
  • 職業:作家

早稲田大学教育学部国語国文学科卒。2001年『インストール』でデビュー。同作は文藝賞を受賞し、映画化されている。『蹴りたい背中』では19歳という最年少で芥川賞受賞。『夢を与える』、『勝手にふるえてろ』などの作品を手がける。

配信予定・最新刊

文藝春秋2023年10月号
NEW
950円(税込)

作品一覧

2023/09/08更新

ユーザーレビュー

  • オーラの発表会
    とても素敵な話です。
    感情が発達途上だけど素直な海松子、嫌われ者だけど機転が利くまね師、育ちの良さが滲み出る七光殿、旺盛な人サワクリ兄さん、人付き合いが器用なマッスモ、自己承認欲求女子りなっちとそのことに気づいて自己嫌悪するあぶらとり神、実直な父と見守る母。登場人物全員大好きで、何度でも読みたくなる...続きを読む
  • 嫌いなら呼ぶなよ
    いつかのアメトークで紹介されていたので、綿矢さんの本を初めて読みました。

    全編とても読みやすくて、きっちりした小説というよりブログ?的な気軽な文章なイメージです。
    (いい意味で)

    最後の短編に、綿矢さんご自身が登場しますが、あまりに強烈なキャラでご本人に対するイメージが、、笑

    総じてエンタメ性...続きを読む
  • 嫌いなら呼ぶなよ
    どの登場人物も性格が違うのに、なんかこういう人いそうも思わせるきめ細やかな描写で、話の顛末までどの話もとても面白かった!最後の話、どこまでが本当で嘘か…内容はともかく巻き込まれ方が実に迫る。
  • 嫌いなら呼ぶなよ
    あ〜〜、おもしろかった!こんな素直な気持ちで本を読み終えるのは久しぶり…。

    綿矢さんの書く文章はその人種(ギャル、若造、御局、ナルシストなど…)が憑依しているのではないか?と思うほど<綿矢さんの文体>というものが感じられず、型にはまっていなくて読む度新鮮な気持ち。

    世間一般から見ればどうしようも...続きを読む
  • 手のひらの京(新潮文庫)
    最近気づいた!多分私は、仲の良い3姉妹が出てくる本が好きだ。自分にない状況「3姉妹」に憧れがあるから...?

    このお話ざっくり言えば、3姉妹奥沢家の日常話。淡々とした毎日なのに、どんどん先が読みたくなる。

    そして綿谷さんの本は、この本が初読。様々な感情や状況の表現の仕方に、ほおぉー上手い!(←い...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!