記者作品一覧

非表示の作品があります

  • 妖鬼特捜官
    -
    歪められた歴史の裂け目から顔を覗かせる、おぞましき魔界  伽蘭堂馬、39歳。もとグリーン・ベレー及びフランス外人部隊の傭兵。戦功十字章七度。今はグアムでしがない射場のマスターである。  去年の夏、日本人夫婦が訪れてから急に身辺がキナ臭くなってきた。幻の蛇に襲われたり、甲胄姿の侍に斬りかけられたり…。そして、謎を追い日本に帰った堂馬の行き着いた先は、現代のミステリー・ゾーン、平家の落人の里だった! ●菊地秀行(きくち・ひでゆき) 1949年、千葉県生まれ。青山学院大学卒業後、雑誌記者の傍ら同人誌に作品を発表し、1982年『魔界都市“新宿”』でデビュー。1985年、『魔界行』三部作が大ヒット、人気作家の座を不動のものとした。伝奇・幻想・バイオレンス小説の第一人者。著作は300冊を超える。
  • 妖愁
    -
    1巻495円 (税込)
    鬼才が技芸を凝らした最上級怪奇小説集  船の前方の空は緋色に染まりつつあった。  その彼方から何かが飛んで来る。  半透明の膜に包まれた白っぽい形……焼き捨てたあの船の積み荷と瓜ふたつの、人間そっくりで人間ではないもの。なり切っていないものが、その数……無数。……天を圧して飛翔して来るのだ。  私たちには二度と戻れぬ私たちがやって来た方角へと飛んでいく姿は、この上なくグロテスクなのに生の歓びに満ちていた。天のどこからか、それらを讃える世にも美しい合唱さえ聴こえてくるような気がした。(「帰還」より) 「HORROR」とは恐怖小説ではない、「怪奇小説」のことだ。正統にして異端の鬼才が技芸を凝らした短編10本を、本人の解説と共に収録。 ・帰還 ・保が還ってきた ・不敗剣 ・女の館 ・雪女のできるまで ・切腹 ・渡し舟 ・祭りにはつきものの… ・ある武士の死 ・夢魔製造業者 ●菊地秀行(きくち・ひでゆき) 1949年、千葉県生まれ。青山学院大学卒業後、雑誌記者の傍ら同人誌に作品を発表し、1982年『魔界都市“新宿”』でデビュー。1985年、『魔界行』三部作が大ヒット、人気作家の座を不動のものとした。伝奇・幻想・バイオレンス小説の第一人者。著作は300冊を超える。
  • 養生道 元気な百寿者になってみませんか
    -
    経済誌記者、証券マンを経て株式評論家になった著者は、49歳のときに指圧の名人=葛西善一先生に初めて出会った。葛西先生に治療を受けるかたわら、自分指圧、呼吸法、全身体操を教わり、日々実践した結果、思いもかけぬ健康体を得ることができた。その後も、引き続き食や生活習慣予防の研究と実践を重ね、現役引退後に、最強の健康法『養生道』を創始した。 本書はその健康法のエッセンスである。『養生道』とは一言でいえば「予防医学的健康法」である。いつでもどこでもできる自分指圧、生活習慣病を予防する運動、からだの喜ぶ食事・健康食材、成功するダイエット、目の養生、認知症予防のためにしていること、花粉症を自分で治す……などのノウハウが満載。 世の中の、本気で健康になりたいと思う人に、「自分指圧」「ウォーキング」「腹八分目」の生活で医者いらず、薬いらずの健康体を得るためのノウハウを提供。
  • 「要領が悪い人」ほど成功する
    1.0
    人間関係や処世において得をするのはどっち?  一般的には、会社において要領がいい人のほうが悪い人よりも出世する。  しかし要領がよければ必ず得をするかというと、そうとは限らない。  要領がいい人は、そう思われている時点でマイナスの評価である。その人のことを、周囲の人たちは警戒し、信用していないからだ。  もしあなたが、要領よく振舞えないなら、それを貫くほうがいい。  誠実に生き、人に誠実であれば、それに応えてくれる人が必ずいる。その生き方が会社や社会で認められれば、誰より要領がよいと言えるだろう。 第1章 要領がいい、悪いとは、どういうことなのか  要領とは本来、物事を処理するコツのこと  「要領がいい」という言葉には、二つの意味がある  要領は、広い意味を有する観念 第2章 要領がいいと思われる人、要領が悪いと思われる人  要領の善し悪しには、主観的なものと客観的なものとがある  こういう言動は要領がいいと思われる  要領が悪いと言われるのは、どういう人?  ほか 第3章  「要領が悪い人」のほうが成功するわけ  要領がいい人が成功するとは限らない  要領がいい人は、要領に溺れる  要領のよさがあだとなり家康にクビを切られた武士  たいした功を挙げなかったのに出世した山内一豊  要領よさのかたまりである鼻つまみ社員  ほか 第4章 要領がいい人と要領が悪い人では、性格、考え方がどう違うのか  要領がいい人と悪い人には、どうして違いが出るのか  苦労をすると要領が身につくのか  要領よく振る舞う人は、なぜそうするのか  要領がいい人の特徴的な性格、人間性  ほか 第5章 要領の悪さを嘆いても何も変わらない  人生は理不尽なことだらけ  本当に要領がいい人に問題があるのか?  やる気があれば、要領の悪さは問題ではない  損得で勘定するのをやめよう  ほか 第6章 要領の悪さを武器にする方法  「今のままの自分でいい」と考える  美徳を生かす  愚直に生きる  要領が悪いことを逆手にとってウリにする  ほか ●門 昌央(かど・あきお) 作家。大学卒業後、ホテルマン、業界誌記者などを経て独立。豊富な人生経験から得た視点で、広範な分野の取材を続け、ビジネス誌などを中心に活動している。著書には『ワルの知恵本』(河出書房新社)、『「潔い人」と言われる生き方』(河出夢新書)、『Aさんは思わず絶句した!』(リベラルタイム出版)など多数。
  • 汚れた偶像
    -
    1巻495円 (税込)
    あらゆる手段を使って金あつめに狂奔する聖護道会員 「まだ二百名近くも足らんじゃないか」  大瀬副部長は唇の端をゆがめた。弱者をいたぶる嗜虐のたのしみさえ感じられるゆがめ方だった。 「はっ、あと一日、死んだ気でがんばるつもりです」 「つもり、だと」  大瀬副部長は柔道選手のようなごっつい手で自分のひざ頭をたたいた。あぐらをかいているのは彼だけで、私たち総ブロック長はみな正座である。 「聖護道会に、つもり、などというあやふやなことばはないっ!」 「はっ、かならず百パーセント参加をなしとげます」  二日間で全国約三千ヵ所の受付所に数百万人の人間が流れていき、数百億円の金を落としていく。人間の数といい、金額といい、人あつめ金あつめの規模、手段といい、まさに空前絶後の行事があすからはじまろうとしていた…。(「大寄進」より)  実在する宗教団体をモデルにした『折伏鬼』関連作品、ついに復刊!  謀略が謀略をうむ伏魔殿を舞台に描いた三篇、「大寄進」「偶像の護衛者」「俗物教祖」を収録。そのほか、単行本『俗物教祖』のみに収録された「あとがき」を再録。 ●志茂田景樹(しもだ・かげき) 静岡県生まれ。おひつじ座のA型。中央大学法学部卒。塾講師、新聞記者などを経て、1976年秋に『やっとこ探偵』で第二七回小説現代新人賞を、1980年には『黄色い牙』で第八三回直木賞を受賞。
  • ヨネちゃんのおシャレ野球学
    -
    日刊スポーツのオフ恒例「ヨネちゃんのおシャレ野球学」の2014年シーズン版です。ダジャレで野球を語らせたら日本一?の米谷輝昭記者が、14年シーズンの野球界をデータ、エピソードで掘り起こし、ネタ満載で楽しく迫ります。

    試し読み

    フォロー
  • ヨネちゃんのおシャレ野球学・2015
    -
    タレントそろった夏の甲子園、ソフトバンクの日本シリーズ連覇、巨人原監督は勇退…。話題満載だった2015年野球界を、雑学王ヨネちゃんが振り返ります。野球取材歴40年を超えた米谷輝昭記者がダジャレたっぷりに、意外なデータやエピソードを紹介。オフ恒例の名物連載で、笑いをお届けします。

    試し読み

    フォロー
  • 読売クオータリー・尖閣諸島防衛 「対中抑止力」強化のシナリオ
    -
    表面的な衝突ばかりが目につく尖閣諸島問題ですが、水面に見えるのはほんの一部。わが国の領土が武力で侵攻された場合、日本はそれに対応できる法体制、防衛態勢を持っているのか。そのような事態を未然に防ぐためにしておくべきことは何か。防衛問題の専門記者が、現場から国全体までを広く、深く見渡し、真に議論すべきポイントを指摘します。 目次例:▽中国の侵攻作戦に対処▽海上保安庁と警察、自衛隊の共同作戦▽法的な矛盾など課題も多い▽二つの抑止力の構築を急げ

    試し読み

    フォロー
  • 読売クオータリー・体制変革の途上で迷路に入り込んだ「アラブの春」
    -
    2010年暮れから翌年にかけて起こった中東での民主化要求運動「アラブの春」は、チュニジア、エジプトの長期独裁政治を数ヶ月で崩壊に追い込むなど、大きな流れを生み出しました。しかし、改革の流れは一直線には進まず、過去のしがらみや複雑な国際情勢に関係者は翻弄されています。中東世界の取材経験豊富な記者が、ポイントを抑えて具体的に解説します。 目次例:▽独裁者に従順だった人々の目覚め▽シリア情勢の前に沈黙する国際社会▽揺れるイラン=シリア枢軸▽アサド大統領に対する誤った期待

    試し読み

    フォロー
  • 夜が待っている
    2.5
    〈彼女を殺したやつが誰だろうと、必ずこの手で殺してやる〉――殺された恋人の復讐を誓う男の非情さを描いたハードボイルド・タッチの表題作「夜が待っている」をはじめ、日中戦争時の上海を舞台にした詩情漂うスパイ小説「赤いハトが死んだ」、障害者施設の取材を最後に失踪してしまった新聞記者の苦悩を描く社会派推理小説「夜の秘密」など、異彩を放つ初期傑作短編を六作収録!
  • 夜の培養者(電子復刻版)
    -
    微生物研究者が急死した。死の真因は何か? 科学記者の小檜山弘はそれに疑惑を持つが、死者の親友寺田の罠にはまり、隔離病舎に封じ込められる。そこは恐るべきペスト菌の研究所でもあった。戦時下の満州で幻の細菌戦部隊として恐怖の伝説を残す第731部隊の要員―それが寺田の実体であったが、なぜか親友の遺志をつぎ、死を賭して研究の完成を急ぐ。ペスト菌の恐怖と極限状況を描く実験作。

    試し読み

    フォロー
  • 45分でわかる!14歳からの世界恐慌入門。1929年を知れば、2009年が見えてくる!
    4.0
    ●内容紹介 以下の項目、最近の出来事のように見えますが、実はすべて1929年前後に起こった事なのです。<住宅バブルが発生していた/アメリカ人の「借金体質」がエスカレート/自動車会社の過剰生産/共和党政権が愛想を尽かされた/レバレッジ取引が急増した/アメリカに世界中の資金が流入/底だと思ったらまだ底じゃなかった/銀行が次々と倒産/そして全米からお金が姿を消した/保護主義という大失敗/政府紙幣発行の議論/農産物の生産調整/高額所得者に対する反感強まる/日本でも政権交代が実現した>…あまりに今と似ていて驚きます。ということは、80年前に何が起きたのか見ていくと、これからどんなことが起きそうか、予想がつくと思いませんか? 何が失敗だったかを知れば、その失敗をまた繰り返さないですむはずです。 1929年前後をザーッと45分でおさらいできるように、簡単明瞭にまとめたのが本書です。この一冊でも十分わかりやすいのですが、ベストセラー『14歳からの世界金融危機。』も併せて読んでいただくと、理解は一層深まります。 ●著者紹介 池上 彰(いけがみ・あきら) 1950年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年、NHK入局。2005年まで32年間、報道記者として、さまざまな事件、災害、消費者問題、教育問題などを担当する。1994年から11年間は「週刊こどもニュース」のお父さん役としても活躍。『14歳からのお金の話』、『45分でわかる! 14歳からの世界金融危機。』(以上、マガジンハウス)『池上彰の「世界が変わる!」』(小学館)『世界一ニュースがわかる本』(毎日新聞社)など、著書多数。
  • 45分でわかる!14歳からの世界金融危機。
    4.1
    サブプライム問題が起こってから、オバマ大統領就任まで。その間に吹き荒れた、原油の高騰暴落、円高、金融危機…、この一冊を読めば、45分でそのすべてがつながってスッキリ理解できます。タイトルは“14歳”としていますが、ビジネスマンの方もぜひ! ここ数年の世界経済を一つの体系として、シンプルに理解できる内容になっています。いま起きているのは「世界恐慌」/大原則は「リスクは他人に押しつける」/格付け会社が安全だって言ったから…/まぜれば安心、金融商品の「福袋状態」/実のところ、闇鍋だった…/第三次世界大戦とイラン/原油先物市場とガソリン価格の関係/共和党政権だったことがリーマンの不運/世界中が、円で住宅ローンを組んでいた/なぜ原油は高騰して暴落したのか?/ドバイはもはや、砂上の楼閣/地方銀行に融資申し込みが殺到している/景気の悪いときだけ大声をあげる産業界/史上最低の大統領ランク、ついに変動/オバマの手法はルーズベルトにそっくり…というわけで、私たちはどうすればいいのか? その回答も示されます。45分で世の中がスルスルわかる、Magazine House 45 Minutes Series の第一弾です。 ●著者紹介 池上 彰(いけがみ・あきら) 1950年長野県松本市生まれ。 慶應義塾大学卒業後、1973年、NHK入局。2005年まで32年間、報道記者として、さまざまな事件、災害、消費者問題、教育問題などを担当する。1994年から11年間は、「週間こどもニュース」のお父さん役としても活躍。『14歳からのお金の話』(マガジンハウス)をはじめ、著書多数。
  • ライジングガール!~人見絹枝物語~
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    日本女性初のオリンピックメダリスト、人見絹枝の生涯を描いた漫画。人見絹枝を知らない人でも、純粋にスポーツ漫画として楽しめるエンタメ実在人物伝。 明治40年、岡山に生まれた人見絹枝は、まだまだ女性がスポーツをことが世間に認められていなかった時代に活躍し、女性アスリートの先駆者として道を切り開いて行く。 おてんばだった少女時代、新聞記者として働きながらの陸上選手生活、やがて世界を舞台に羽ばたく様はダイナミックでありながら、常に孤独との戦いでもあった。その懸命な生き様は純粋過ぎる程。 極限まで自分の力をぶつけていく、その結末は---。
  • ラッキーをつかまえろ 危険を愛する男たち IX
    4.7
    米海軍特殊部隊SEALの将校ルークは、基地のそばで起きた連続レイプ事件の特別捜査班に加わるために警察に赴いた。無責任な記者の中にはSEAL隊員を疑う者までいる。苛立ちを抑えて部屋に入ると、一人の女性がにらんできた。例の記者シドだ。事件の目撃者とはいえ、彼女がチームに入るなんて冗談じゃない。ルークはシドを捜査から遠ざけるために誘惑することを思いつく。だが甘い言葉をささやいて唇を奪ったとたん、予期せぬ情熱が体を駆け抜けた。気楽な恋を楽しむ彼にとって、堅物のシドは好みではないはずだったが……。
  • 利権聖域 ロロ・ジョングランの歌声
    3.6
    菜々美の従兄・稔は8年前、新聞記者として赴任したインドネシアの東ティモール独立紛争に巻き込まれ死亡した。最後の便りはロロ・ジョングラン寺院の写真だった。週刊誌記者となった菜々美は、インドネシア・中部ジャワ地震の現地取材で、NGOボランティアや国際開発コンサルタントの日本人と出会い、国際協力の裏側を知る。稔の死に芽生えたある疑念とは。国際援助のあるべき姿を問う、第1回城山三郎経済小説大賞受賞作。
  • リスト型攻撃が招く Webサイトの危機(日経BP Next ICT選書)
    -
    ※本書は、日経コンピュータ誌の特集記事「Webサイト非常事態宣言」(2015年1月22日号)を  スマートフォンでも読みやすく再構成した電子書籍です。  専門記者によるレポートが手ごろな価格で手に入ります。 「従来の対策では防げないリスト型攻撃によって、 企業のWebサイトが非常事態に陥っている」と記者は主張しています。 リスト型攻撃によって、Webサイトに脆弱性がなくても不正にログインされる恐れがあります。 利用者がパスワードを使い回していることが最大の原因ではありますが、 パスワード認証を利用している以上、攻撃は避けようがありません。 ではどうすればいいのでしょうか。 対策を立てるには、リスト型攻撃の正体を知っておく必要があります。 その解説が本書の読みどころの一つです。 また、企業が進める現実的な解決策は、「早期検知」だそうです。 その仕組みはどのようなものなのか、わかりすく説明しています。 セキュリティ担当者にぜひ読んでほしい1冊です。
  • 竜馬暗殺異聞(電子復刻版)
    -
    坂本竜馬を斬ったのは誰か? 歴史の謎に挑戦する記者の前に、次第に新しい事実が浮かび上がってきた。『歴史とは、事実や記録の集積ではなくて、それに対する解釈であろう』と考える著者が、坂本竜馬暗殺事件に果敢に挑戦、ミステリー手法を駆使して歴史の暗部を照射、ついに暗殺者を突きとめる……。新境地を拓いた表題作ほか、傑作歴史ミステリー三篇を収録。

    試し読み

    フォロー
  • リング
    4.4
    同日の同時刻に苦悶と驚愕の表情を残して死亡した四人の少年少女。雑誌記者の浅川は姪の死に不審を抱き調査を始めた。――そしていま、浅川は一本のビデオテープを手にしている。少年たちは、これを見た一週間後に死亡している。浅川は、震える手でビデオをデッキに送り込む。期待と恐怖に顔を歪めながら。画面に光が入る。静かにビデオが始まった……。恐怖とともに、未知なる世界へと導くホラー小説の金字塔。
  • ルカの方舟
    4.2
    火星隕石に生命の痕跡が見つかった。世紀の発見を取材する記者・小日向に"ルカの末裔"と名乗る隕石論文の偽装告発メールが届く。研究室には、偽装疑惑の教授の遺体と、方舟型に固められた隕石が残されていた。火星隕石が秘めた、地球生命の"出身地"。偽装が隠す真実とは。すべての謎の証明は"天才"百地教授に託された! 東大院卒作家が研究の栄光と暗部を描く、傑作理系ミステリ!
  • レイテ曙光新聞物語
    -
    1巻3,850円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鉄条網に囲まれた生活のなかで、ペンとインクと数枚の紙によって自らの証しともいうべき新聞が発行された。当時の読者と記者による新聞発行の苦労と苦難に耐え抜いた1つの集団の、戦後における出発点を再確認する精神の軌跡。

    試し読み

    フォロー
  • レクサス―トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか
    3.0
    「トヨタでいちばんクルマが好きなのは社長」 自他共に認める“カーガイ”である。 トヨタの豊田章男社長が考える「レクサス」とは。 【著者紹介】 井元康一郎(いもと・こういちろう) 1967年鹿児島生まれ。立教大学卒業。イタリアの聖チェチリア音楽院中退。高校教師、オルガニスト、娯楽誌および財界誌の記者を経て独立。 自然科学、自動車、宇宙航空、電機、エネルギー、楽器、映画・音楽など幅広い分野で取材活動を行い、雑誌及びウェブ媒体に寄稿している。 自動車はメインフィールドのひとつで、自由旅行の楽しさの再発見を目指す。著書に『プリウスVSインサイト』(小学館)がある。 【目次より】 第1章◆レクサスはいかにして生まれたか 第2章◆日産、ホンダの「プレミアムブランド」 第3章◆「デザイン」革命を指揮する男 第4章◆レクサスのつくり手たち 第5章◆「プレミアムセグメント」プレーヤー 第6章◆世界ブランドを確立できるか
  • 労役でムショに行ってきた!
    4.0
    「労役」とはスピード違反や交通事故の罰金を払わない者を、刑務所などに留置し、罰金額に応じた労働を課す制度のこと。 元新聞記者の筆者は、埼玉県警に飲酒運転の罪で検挙され、25万の罰金を言い渡される。「25万払うくらいなら、労役で刑務所に入って、その実態を余すところなく観察してやろう」――そう考えた彼は、罰金を徹底的に踏み倒すことを決めた。 そして、晴れて(?)川越少年刑務所に留置された筆者を待っていたのは、お気楽ながらも辛い50日間だった……。

    試し読み

    フォロー
  • 「老人優先経済」で日本が破綻 大新聞が書かない、この国を支配しているモンスターの正体!
    3.7
    1巻1,466円 (税込)
    アベノミクスは、高齢者の感情を無理やり奮い立たせるだけのバイアグラ!? 政権を維持するために借金を若者世代に先送り……これが真の民主主義国家といえるのか? 朝日新聞・AERAで過激な記事を書き続けている名物経済記者が、自分の会社では書けなかったことを勇気をもって綴った一冊。 「国債バブル」と「老人優先経済」の実情を知り、これ以上騙されるな!!
  • 闇の守護者 ロスト・ゾーン
    3.0
    信州にある一つの“街”が消えた。それは人々の記憶からも、歴史からも消えていた……。街へ帰らねばならない少年ミチルは、消失事件の唯一の証人だった。ミチルと偶然出会ったオカルト雑誌の女性記者・深町彩乃。やがて彼らをつけ狙う黒衣の神父が現れ、眼前で人々が次々と魔物に変身してゆく――。絶望の逃避行の中で出会った、“守護者”と名乗るコートの男は果たして味方なのか? 亡霊の街〈ファントム・ゾーン〉をめぐり、聖なる戦いが開始された。戦慄のホラーアクション!
  • ワイキキ探偵事務所
    3.0
    ハワイでしがない探偵稼業をつづける京平は、訳ありで当分日本へは帰れない。今日もワイキキ・ビーチをさまよううち、事件がやってきた。依頼人はとびきりカワイイ娘。4年前、取材中に死んだ記者(ライター)の兄について調べてくれという。ハワイの観光地、食べ物などの情報も織り交じった傑作探偵物語。
  • わかる! 使える! 広報活動のすべて 伝わるPRの方法から、ネット広報、危機対応まで
    3.5
    企業の社会的責任や経営の透明性が声高に叫ばれる昨今、企業の顔である広報の重要性はますます高まっている。その広報活動のすべてを、実績豊富なプロが本音で語るのが本書である。PRの方法、プレスリリースの書き方といった基本実務に加え、ネット広報、危機管理、不祥事対応といった、これからの広報活動のカギを握る業務についてもわかりやすく解説。また、記者に取材に来てもらう方法や新聞記事の分析方法など、長年現場で活躍してきた著者だからこそわかる実践的テクニックも満載である。さらに、コミュニケーション・スキルの要諦や心構えなどもフォロー。広報活動をトータルに理解することができる。広報やPR担当者のみならず、企業や各種団体などのイメージアップを図りたい人すべてが読んでおきたい一冊。

    試し読み

    フォロー
  • わが鎮魂歌
    -
    新聞社の入社試験で肺に空洞を発見され不採用となった俊吉は、失望の日々を酒や女に費やす。新聞記者から作家へというのが、彼の人生設計図だった。そんな折、光明となったのが恋人の決断だった。二人は手を取り合い、広島から上京する。だが東京での生活はなお辛酸をなめ……。屈指の流行作家だった著者が、青春をふり返り綴った自伝的長編。
  • 我が名は切り裂きジャック(上)
    3.5
    1888年秋、ロンドンのイーストエンド地区ホワイトチャペルを襲った恐怖。次々と娼婦を惨殺する謎の殺人鬼の正体とは?新聞記者ジェブが事件の真相を追う。衝撃のヴィクトリアン・ミステリー。
  • 吾輩も猫である
    3.0
    吾輩も猫である。名前は小次郎という――夏目漱石の『吾輩は猫である』から百年、同書をこよなく愛する著者が、愛猫四匹と暮らす日常を主人公の小次郎の視点から描いた長篇小説。日常雑感のような体裁をとりながら、古今東西の名作についての考察や現代文明批評まで、その話題は幅広く、深い。主人である元新聞記者とはむろん著者がモデルだが、その知的生活の一端がうかがえる教養小説の趣もある。小次郎の名前は、主人の愛読書『宮本武蔵』の佐々木小次郎から命名されたもの。武蔵・伊織・大和ら他三匹の猫と暮らす小次郎は、主人やその家人、個性豊かな訪問客の面々の会話や特徴を、ウイットに富んだ眼で観察し、ユーモラスに語る。肩の凝らない読み物として、また猫好きの人には猫たちの愛らしい挙措とややシニカルな語り口が、楽しい作品に仕上がっている。かわいい猫の挿画との相性も絶妙。ふだん小説は読まないという人にも、ぜひおすすめしたい好著。

    試し読み

    フォロー
  • 忘れ得ぬ芸術家たち
    -
    法隆寺壁画の模写に没頭し、戦争のさなかに法隆寺へ向う列車の中で倒れた日本画家の荒井寛方。烈しく一途に美を語り、最初の出会いから著者をとりこにしてしまった陶工・河井寛次郎。ほかに橋本関雪、上村松園、国枝金三など、著者が美術記者時代にめぐり会った画家や陶芸家たちとの交わりを中心に、美の創造者たちの内面と風貌を生き生きと描き、鎮魂の思いあふれる美術エッセイ集。
  • 『私の実践経済学』はいかにして生まれたか
    値引きあり
    -
    1巻1,232円 (税込)
    日本初の在野エコノミストと称される高橋亀吉が語った「自伝」。生い立ちから始まり、経済記者としてのスタートを切った大正5年から、昭和51年に至るまでの、高橋亀吉の独自の視点に基づく、景気・経済の見方のカンとツボが示されている。昭和51年に刊行された『高橋経済理論形成の60年』の復刊。若田部昌澄早稲田大学教授の解説「高橋亀吉の謎と魅力」が付されている。

    試し読み

    フォロー
  • 我、拗ね者として生涯を閉ず 本田靖春全作品集
    -
    本田靖春の自伝的ノンフィクション。朝鮮半島で生まれ、敗戦を迎えたこと。読売新聞社会部記者として、黄色い血キャンペーンを張り、献血の在り方を変えたこと。オーナーによる「正力もの」の掲載命令を批判し、新聞社を辞めたこと・・自らが「病気のデパート」となり、両足を失い、右目の視力を失いながら書き続けた最後の作品。ジャーナリストして、「由緒正しい貧乏人」として生きた著者の「覚悟と矜持」が、確実に伝わってくる 【解説:後藤正治】
  • ワンクリック
    3.9
    売上4兆円の世界最大のショッピングサイト、アマゾン・ドット・コム。本はもちろん、DVD、音楽、ゲーム、食料品などあらゆるものを販売し、さらには電子書籍事業「キンドル」やクラウド事業でも先駆ける世界的な企業だ。 そのアマゾンはなぜ本の販売を手掛けることになったのか、インターネットの波をいち早くとらえられたのか、ドット・コム・バブルを経ても生き残り、さらに発展を続けられるのか――。 本書では、CEO(最高経営責任者)のジェフ・ベゾスの生い立ちから、ウォールストリートでインターネットの重要性に気づき、シアトルのガレージで創業、株価暴落の危機をも乗り越え成功してきたアマゾンの戦略と実像について、元ビジネスウィーク誌記者のベテランジャーナリストが解き明かす!

    試し読み

    フォロー
  • ヴァイキング、ヴァイキング
    4.0
    バラクラヴァ郡の地元紙記者クロンカイトは、105歳の誕生日をひかえた女性ヒルダのインタヴューに農場を訪れたあと、近くにあるルーン石碑を見にいこうとして、偶然、作男の怪しい死亡事故に遭遇する。その後、彼がくだんの石碑のことを大々的に報じるや、やじ馬が大挙して押しよせ、農場一帯は混乱の極みに。さらに第二、第三の“事故”が起き、石碑をたてたヴァイキングの呪いか? とささやかれるなか、シャンディ教授はまたしても右往左往するはめになりつつも、事件解決をめざす。温かなユーモアが満載の、心の底から楽しめる傑作ミステリ第3弾。/解説=宮脇孝雄
  • チ・カ・ラ 1
    無料あり
    3.3
    大正9年、日本橋。新聞記者を夢見る少女が、新たな時代を切り拓く!! 新聞社「集英日報」社のひとり娘、真田千華羅は、あるとき父親から「実の娘ではない」と、結婚相手の風間央を紹介される。ショックを受けた千華羅を勇気付けてくれたのは、憧れの存在だった武藤達道だった…。大正ロマン絵巻、華麗にスタート!!
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 別章 アンボックス
    4.8
    “絆”というの名のもとに優しさを差し出されると、 黒田カナは「仲間になれない」と思ってしまう――。 そして警察官なら誰しもが持つはずの正義の心と、 番記者、住人、被害者……それぞれの正義。 これは、いくつもの正義が交錯する中で 事件を解決するために、 不作五人衆の一人とされた彼女が、 自分の「正義」を貫き通していく物語である。
  • 沈黙の終わり(上)
    5.0
    二十年掛けて築き上げてきたことが、ここで一つの形となった。――著者 20周年を飾る、記念碑的作品、誕生。 千葉県野田市の江戸川沿いで、七歳の女児の遺体が発見された。そのニュースを知った東日新聞埼玉支局の古山は、埼玉でも四年前に八歳の女児の行方不明事件があったことを思い出す。調べてみると、その現場は今回の事件と江戸川を挟んですぐ近くだった……。三十年以上隠されてきた連続幼女誘拐殺人。縄張りに拘る無駄な県警のプライド。利権を死守したい政権による圧力。すべてを乗り越え、真相を追え! 記者の魂を描いた傑作ミステリー。
  • サディスティックマイドッグ【コミックス版】
    完結
    4.6
    全1巻660円 (税込)
    フリーの記者である美作 忍は体を対価として、セフレであり友人の千高寺政宗から情報を得ている。しかし政宗に恋人ができたことから、体の関係を終わらせたため新たな情報提供者について悩んでいた。そんなある日路地裏でカツアゲにあっているサラリーマン、犬養宏を助けると一目惚れをしたと迫られてしまい…!? 『サディスティックマイロード』に登場した美作の物語! ☆単行本描き下ろし漫画7P収録
  • 朽ちないサクラ
    3.9
    警察のあきれた怠慢のせいでストーカー被害者は殺された!? 警察不祥事のスクープ記事。新聞記者の親友に裏切られた……口止めした泉(いずみ)は愕然とする。情報漏洩の犯人探しで県警内部が揺れる中、親友が遺体で発見された。警察広報職員の泉は、警察学校の同期・磯川刑事と独自に調査を始める。次第に核心に迫る二人の前にちらつく新たな不審の影。事件には思いも寄らぬ醜い闇が潜んでいた。(解説:村上貴史)
  • サッカーダイジェスト 2024年7月号
    NEW
    -
    J1、J2ともに早くも折り返しを迎えるタイミングでお届けする のが恒例の通信簿企画だ。J1昇格1年目の町田の躍進など様々な トピックが生まれた2024年の前半戦で輝いたタレントは。。 全クラブ&全選手を査定し、MVPを選出するとともに詳細データも紹介 [特集]2024シーズンJ1&J2 前半戦通信簿 全40クラブ&全1366選手を完全査定 J1編 番記者20人が選ぶ J1前半戦BEST PLAYER J1前半戦のMVP、ベストヤングプレーヤー、最優秀監督は?番記者の全回答を一挙公開 [検証企画]前半戦J1データランキング J1 20チーム 全選手通信簿 FC町田ゼルビア 鹿島アントラーズ ヴィッセル神戸 ガンバ大阪 名古屋グランパス 浦和レッズ セレッソ大阪 サンフレッチェ広島 FC東京 アビスパ福岡 柏レイソル 東京ヴェルディ 横浜F・マリノス ジュビロ磐田 川崎フロンターレ アルビレックス新潟 サガン鳥栖 湘南ベルマーレ 北海道コンサドーレ札幌 京都サンガF.C. J2編 番記者18人が選ぶ  J2前半戦BEST PLAYER J2前半戦のMVP、ベストヤングプレーヤー、最優秀監督は。。番記者の全回答を一挙公開 [検証企画]前半戦J2データランキング J2 20チーム 全選手通信簿 清水エスパルス/V・ファーレン長崎 横浜FC/ファジアーノ岡山 ベガルタ仙台/レノファ山口FC いわきFC/ジェフユナイテッド千葉 ブラウブリッツ秋田/大分トリニータ ヴァンフォーレ甲府/愛媛FC 藤枝MYFC/モンテディオ山形 徳島ヴォルティス/水戸ホーリーホック ロアッソ熊本/鹿児島ユナイテッドFC 栃木SC/ザスパ群馬 [横浜F・マリノスACL総括]苦難乗り越え決勝進出 準Vはクラブ力の賜物 自分に、期待しろ/風間八宏 MLS挑戦記/山根視来 アディショナルタイムに独り言/平畠啓史 蹴球賢語/中村憲剛 天国と地獄/セルジオ越後 宇佐美日記/宇佐美貴史 旬な情報&連載コラムなどをお届け OTHERS REPORT [Uー23日本代表/アメリカ遠征]五輪へのサバイバル 2023ー24 WEリーグ 最終結果 浦和が連覇を達成 マイノリティリポート [女子ACLプレ大会 決勝レポート] 浦和 だからこそ 詳細データで発掘 隠れたタレントを探せ‼ 草の根リポート サムライタクティクス/清水英斗 フットボール見聞録/加部 究 次号予告&バックナンバー

    試し読み

    フォロー
  • 母という呪縛 娘という牢獄
    4.5
    深夜3時42分。母を殺した娘は、ツイッターに、 「モンスターを倒した。これで一安心だ。」 と投稿した。18文字の投稿は、その意味するところを誰にも悟られないまま、放置されていた。 2018年3月10日、土曜日の昼下がり。 滋賀県、琵琶湖の南側の野洲川南流河川敷で、両手、両足、頭部のない、体幹部だけの人の遺体が発見された。遺体は激しく腐敗して悪臭を放っており、多数のトンビが群がっているところを、通りかかった住民が目に止めたのである。 滋賀県警守山署が身元の特定にあたったが、遺体の損傷が激しく、捜査は難航した。 周辺の聞き込みを進めるうち、最近になってその姿が見えなくなっている女性がいることが判明し、家族とのDNA鑑定から、ようやく身元が判明した――。 髙崎妙子、58歳。 遺体が発見された河川敷から徒歩数分の一軒家に暮らす女性だった。夫とは20年以上前に別居し、長年にわたって31歳の娘・あかりと二人暮らしだった。 さらに異様なことも判明した。 娘のあかりは幼少期から学業優秀で中高一貫の進学校に通っていたが、母・妙子に超難関の国立大医学部への進学を強要され、なんと9年にわたって浪人生活を送っていたのだ。 結局あかりは医学部には合格せず、看護学科に進学し、4月から看護師となっていた。母・妙子の姿は1月ころから近隣のスーパーやクリーニング店でも目撃されなくなり、あかりは「母は別のところにいます」などと不審な供述をしていた。 6月5日、守山署はあかりを死体遺棄容疑で逮捕する。その後、死体損壊、さらに殺人容疑で逮捕・起訴に踏み切った。 一審の大津地裁ではあくまで殺人を否認していたあかりだが、二審の大阪高裁に陳述書を提出し、一転して自らの犯行を認める。 母と娘――20代中盤まで、風呂にも一緒に入るほど濃密な関係だった二人の間に、何があったのか。 公判を取材しつづけた女性記者が、拘置所のあかりと面会を重ね、刑務所移送後も膨大な量の往復書簡を交わすことによって紡ぎだす真実の物語。 獄中であかりは、長年別居していた父の手厚いサポートを受け、多くの「母」や同囚との対話を重ねた。そのことが、あかりに多くの気づきをもたらした。 一審で無表情のまま尋問を受けたあかりは、二審の被告人尋問で、こらえきれず大粒の涙をこぼした――。 気鋭の女性記者が、殺人事件の背景にある母娘の相克に迫った第一級のノンフィクション。
  • カラー図説 生命の大進化40億年史 新生代編 哺乳類の時代--多様化、氷河の時代、そして人類の誕生
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 40億年にわたる生命の進化史を綴る全3巻にわたる好調企画の三冊目、新生代編です。白亜紀末の大量絶滅により恐竜がいなくなった後に繁栄した哺乳類の多様化と進化を中心に、さまざまな分類群の特徴的な種を取り上げながら、豊富な化石写真と復元画とともに解説していきます。 本書では、三つの時代を、哺乳類をはじめとした様々なグループ、約100種の生き物を紹介しながら概観していきます。 第1章は、古第三紀、恐竜絶滅後の世界です。恐竜の生き残りである鳥類、急速にニッチを獲得し多様化した哺乳類の時代です。第2章は新第三紀、現在の哺乳類の祖先となる動物たちが現れ繁栄した時代です。人類の祖先が登場したのもこの頃です。第3章は、第四紀、氷河時代です。氷河時代から現在までつながる時代区分のなかで、気候変動による生物の進化と絶滅を見ていきます。 目次 第1章 始まりの時代 古第三紀 第2章 冷えていく時代 新第三紀 第3章 氷河とともにある時代 第四紀 著者紹介 土屋 健 オフィス・ジオパレオント代表。サイエンスライター。埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の記者編集者、サブデスク(部長代理)を経て2012年に独立し、現職。近著に『機能獲得の進化史』(みすず書房)、『地球生命 水際の興亡史』(技術評論社)、『恋する化石 「男」と「女」の古生物学』(ブックマン社)など多数。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ある行旅死亡人の物語
    4.1
    はじまりは、たった数行の死亡記事だった。警察も探偵もたどり着けなかった真実へ――。 「名もなき人」の半生を追った、記者たちの執念のルポルタージュ。ウェブ配信後たちまち1200万PVを獲得した話題の記事がついに書籍化! 2020年4月。兵庫県尼崎市のとあるアパートで、女性が孤独死した。現金3400万円、星形マークのペンダント、数十枚の写真、珍しい姓を刻んだ印鑑鑑......。記者二人が、残されたわずかな手がかりをもとに、身元調査に乗り出す。舞台は尼崎から広島へ。たどり着いた地で記者たちが見つけた「千津子さん」の真実とは? 「行旅死亡人」が本当の名前と半生を取り戻すまでを描いた圧倒的ノンフィクション。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • 乾と巽―ザバイカル戦記―(1)
    3.8
    1~10巻693~759円 (税込)
    安彦良和、最後の新連載!! 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』『天の血脈』など数々の名作を世におくり出してきたレジェンドが、作家生命を懸けて最後に挑む巨編! 今から100年前、大正の日本が選んだ「シベリア出兵」という道の中、ロシアの戦場に立った腕利きの砲兵・乾と、気鋭の新聞記者・巽。戦争のど真ん中を熱く生き抜いた男達の生き様を描く!
  • カラー図説 生命の大進化40億年史 中生代編 恐竜の時代ーー誕生、繁栄、そして大量絶滅
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、40億年にわたる生命の進化史を綴る全3巻企画の二冊目、中生代編です。進化の新たなステージに登場した特徴的な種を特に取り上げ、豊富な化石写真と美しいカラー復元画とともに解説していきます。 中生代は、約2億5200万年前から約6600万年前まで、約1億8600万年続いた時代です。その間、一般的にも注目され人気の高い恐竜が誕生し、繁栄し、絶滅しました。 恐竜が誕生した三畳紀、恐竜が巨大化し、種類を増やし、さらには空にも進出を始めたジュラ紀、さらに多様化し、多くの羽毛恐竜が現れ、大繁栄の末、巨大隕石の衝突と共に絶滅した白亜紀。 本書では、これら三つの時代を、恐竜をはじめとした様々なグループ、約110種の生き物を紹介しながら概観していきます。登場する生物を追っていくだけで、生命の進化の流れが理解できる構成になっています。 目次 第1章 爬虫類時代の始まり 三畳紀 第2章 恐竜時代がやってきた! ジュラ紀 第3章 繁栄は続く 白亜紀 著者紹介 土屋 健 オフィス・ジオパレオント代表。サイエンスライター。埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の記者編集者、サブデスク(部長代理)を経て2012年に独立し、現職。近著に『機能獲得の進化史』(みすず書房)、『地球生命 水際の興亡史』(技術評論社)、『恋する化石 「男」と「女」の古生物学』(ブックマン社)など多数。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ゴルフダイジェスト 2024年7月号
    NEW
    -
    開催が近づく全米女子オープンに向けて、世界のトップ選手のスウィング図鑑特集でスタートする今号。巻頭カラーレッスンは「やっぱりドローが一番飛ぶ!」です。アマチュアにとって憧れであり、飛ぶ弾道として知られるドローボールをマスターすべく、徹底的にレッスンします。レッスンでは「よくある『困ったライ』解決集」もアマチュアにお役立ちです。綴じ込み編集企画の「ストロングロフトアイアン驚きの進化」や「今年のドライバートレンド『慣性モーメント』を制する者スウィングを制す」、「夏のマストアイテム『短パン』選びに違いが出る」、「【プレゼント】いつだってキレイなグローブでプレーしよう」といったギア&ウェア特集にもご注目ください。 (紙雑誌と一部内容が違う場合があります。ご了承ください) 表紙 全米女子オープン直前…世界のトップ スウィング図鑑 目次 飛んでいる人は結局そうだ やっぱりドローが一番飛ぶ! 夏のマストアイテム「短パン」選びに違いが出る 【クラチャンと回ろう!】 【イザワの法則 ゴルフの常識 ウソ? ホント?】 【ひらめきアニキのクラブ駆け込み寺】 【ギアラボ】オデッセイAi-ONE TOUR BAG COLLECTION 今年のドライバートレンド「慣性モーメント」を制する者スウィングを制す 【浦大輔「スウィングの常識を疑え」】 【高松志門「あんた一人をCADDIEしまっせ」】 【アイアン解体新書】ヤマハRMX VD/X 前人未踏の直進性 【月刊GD『美』活動】ラウンド当日のUVケア『素早く』防ぐ&入れるが正解 【大西翔太のSWINGど真ん中】 【今月の『推しメン』】田中章太郎 【元気な若手に密着撮!「女子プロ百花」】中野桜羽 【綴じ込み編集企画】ストロングロフトアイアン驚きの進化 【見つけた! 道ラクツアラー】 【マイクラブ マイギアを語ろう】 【明日は朝美の風が吹く】 【all for GOLF】ゴルフが楽しくなるコラム 人・コト・モノ……etc. 【「読者記者」がゆく】 【寺西明 「ゴルフの急所。」】 【松尾好員「こちら東灘区ギア研究所」】 【林家正蔵「曇りのち晴れ」】 【陳清波プロとまわろう】 よくある「困ったライ」解決集 【ルール偏差値向上委員会】 【木村和久の「大人ゴルフの歩き方」】 【月刊ゴルフダイジェスト・インフォメーション】 【にっぽんのベスト100を探そう!】坂東GC 【プロ汁! ごっくん。】 【PGA TOURファン倶楽部】 【Tomo&Yukoの「アメリカ大陸ふたり旅」】 【江連忠 時を駆けるSWING】 【片山晋呉「上達の玉手箱」】 【予約の達人】関西南部の上田作品へ 【プレゼント】いつだってキレイなグローブでプレーしよう 【近未来ゴルフギアワールド】 【見た目も肝心「幸福論」】 【コウケンテツ ゴルフに行く日の晩ごはん。】 月刊ゴルフダイジェスト 定期購読のご案内 【名物ホールでいつかバーディ】 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • このキスは記事にできない【小冊子付き電子特装版】
    無料あり
    4.7
    全1巻0~654円 (税込)
    【紙&電子共通応援書店ペーパー&電子限定小冊子12Pを特別収録!】カルト的人気 狡猾俳優×弄ばれるパパラッチの駆け引きシーソーゲーム! 超人気俳優・本田龍のスキャンダルを撮った記者のマナトは、その本人に捕まってしまう。男でも見惚れる容姿と風格。しかし、上品な外ヅラとは真逆の狡猾さを本田は持っていた。「これが口説き方だ」とうそぶく本田に、ろくな抵抗もできないままマナトは処女を散らされる。さらには、その姿を撮影されて―――!? ※こちらは【小冊子付き電子特装版】です。小冊子収録のない【通常版】もございますので、お間違いないようご購入ください。
  • 女の国会
    4.3
    選挙に弱い政治家は、 誰かの言いなりになるしかない。 だからーー。 強くなりたい。 国会のマドンナ“お嬢”が遺書を残し自殺した。 敵対する野党第一党の“憤慨おばさん”は死の真相を探りはじめる。 議員・秘書・記者の覚悟に心震える、政治​✕大逆転ミステリ! 野党第一党の高月馨は窮地に追い込まれた。 敵対関係にありつつも、ある法案については共闘関係にあった与党議員・朝沼侑子が自殺したのだ。 「自分の派閥のトップも説得できていなかったの? 法案を通すつもり、本当にあったの?」 死の前日の朝沼への叱責が彼女を追い詰めたのではないかと批判が集まり、謝罪と国対副委員長の辞任を迫られてしまう。 だが、長年ライバル関係を築いてきた高月には朝沼の死がどうも解せない。 朝沼の婚約者で政界のプリンス・三好顕太郎に直談判し、共に死の真相を調べることに
  • カラー図説 生命の大進化40億年史 古生代編 生命はいかに誕生し、多様化したのか
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、40億年に渡る生命の進化史を綴る全3巻企画の一冊目、古生代編です。進化の新たなステージに登場した特徴的な種を特に取り上げ、豊富な化石写真と美しいカラー復元画とともに解説していきます。 古生代編では、生命の誕生から哺乳類の祖先に近いグループである単弓類の登場までを7つの地質時代を通して見ていきます。生命の誕生した先カンブリア時代から、多種多様な多細胞生物が登場したカンブリア紀、三葉虫類やウミサソリ類が繁栄したオルドビス紀とシルル紀、魚類が大繁栄し、脊椎動物が四肢をもち陸上への足がかりを築いたデボン紀、植物が大森林をつくり、巨大昆虫が栄え、爬虫類が登場した石炭紀、そして哺乳類の遠い親戚である単弓類が繁栄したペルム紀までの37億5000万年の生命進化の歴史。各時代に現れた、進化史上で重要なおよそ80種をピックアップして紹介。本書に登場する生物を追っていくだけで、生命の進化の流れが理解できる構成になっています。 目次 第1章 はじめりの時代 先カンブリア時代 第2章 爆発的進化の時代 カンブリア紀 第3章 先駆者たちの時代 オルドビス紀・シルル紀 第4章 革命の時代 デボン紀 第5章 終焉の時代 石炭紀・ペルム紀 著者紹介 土屋 健 オフィス・ジオパレオント代表。サイエンスライター。埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の記者編集者、サブデスク(部長代理)を経て2012年に独立し、現職。近著に『機能獲得の進化史』(みすず書房)、『地球生命 水際の興亡史』(技術評論社)、『恋する化石 「男」と「女」の古生物学』(ブックマン社)など多数。
  • わたしと日産 巨大自動車産業の光と影
    3.0
    ■衝撃の回顧録、ついに刊行! 高度成長、バブル、経営危機、V字回復、そしてゴーン逮捕──ゴーン会長のもと、日産社長を務めた男はそのとき何を考えていたのか? 赤裸々に明かされる白熱の手記。グローバル化の渦中にいる全ビジネスマン必携の書。 ■歴史学者・磯田道史氏推薦 「日産の歴史的経験を未来の道しるべに。本書の姿勢に心打たれた」 ■国際化に翻弄される巨大企業に何が起こっていたのか? ──面接兼挨拶の日、私は日産本社(当時は東銀座)の十五階にあるゴーンCEOの執務室に呼ばれた。  会議机をはさんで、私の前に腰を下ろしたゴーンは世間話や抽象的な話などは全部すっ飛ばし、いきなりこう切り出した。 「オーケー、サイカワサン。購買部にとって重要なのはコストダウンの目標を達成することだ。進み具合はどうなっている?」(本文より) 【本書の内容】 ゴーンとやりあい、マクロンに歯向かった日本人サラリーマン。彼が目撃した巨大産業「もうひとつの戦後史」 ▼第一章 不正発覚 ゴーンと私は「対立関係」にあったのか/不正を知ったあの日のこと/検察からの口止め/ゴーンと交わした会話/逮捕までのメール/夜の記者会見 ▼第二章 ゴーン事件とは何だったか 不正行為の実態/水面下で行われた工作/私に向けられた批判 ▼第三章 「非主流」のサラリーマン 祖父との因縁/入社した一九七七年という年/入社式に「塩路会長が来られる」/購買部門に配属されて/「ケイレツ」の重さ ▼第四章 海外へ 英語で仕事をするということ/「ジャップ、ゴー・ホーム」/バブル景気に浮かれる日本に戻って/秘書課に勤務 ▼第五章 ルノーの救済 ゴーンとの出会い/辻さんに言われたこと/ルノー幹部の雰囲気/日産リバイバルプラン/単身赴任をとりやめて/ルノーとの共同購買/内なる国際化へのハードル/日本人社員とは飲まない!/聞き上手の上司・ゴーン ▼第六章 ゴーンの変質 ゴーン、ルノーCEOに/ケリーの人事/ペラタ氏のリーダーシップ/ルノーにおけるゴーン/スパイスキャンダルの痛手/ゴーン政権を延命させた危機/行き詰まり ▼第七章 圧力 逮捕当日、午前のできごと/「悪者はサイカワ」の悪評/スナール新会長との出会い/残された禍根 ▼第八章 退社まで 塙義一元社長から学んだこと/マクロンチームとの交渉/監視役としてのケリー/相談できる先輩はいなくなった/三菱自工・益子修さんとの共同事業/関潤、グプタという二人の後輩/日産勤めが終わった日 ▼第九章 次世代のビジネスパーソンへ 日産の蹉跌とは何だったか/ゴーン改革の意義/求められるリーダーシップ/日本発ベンチャーはどこまで可能か
  • 大正曼殊沙華~未亡人は参謀将校の愛檻に囚われる 1
    続巻入荷
    -
    1~5巻165円 (税込)
    大正十年。新聞記者の夫・片桐良平が取材のためロシアへ渡って四年、史乃は三歳になる一人娘の波瑠を育てながら、家を出たきり連絡のない夫の帰りを待っていた。 だがある日突然、エリート将校の清河誠吾少佐から、夫が凄惨な事件に巻き込まれて殺されており、テロリストとの関わりを仄めかされる。史乃にも危険が及ぶかもしれないと強引に清河邸に住まいを移されてしまう史乃親子だが、なぜか手厚い待遇で迎えられた上、誠吾は責任を持つと言って史乃に結婚を迫ってきて!? さらに良平と誠吾にはただならぬ関係があるようで……。 愛と謎が絡み合う大正ロマン開幕!
  • 就職四季報 総合版2025-2026
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大学生協売上No.1(『就職四季報』シリーズ 就職書部門) すべての就活生にオススメの&“企業研究の超定番” ■『就職四季報』とは 企業から掲載料を受け取らず、客観的・中立的な立場から作られたデータブック。編集部が厳選した各業界の有力企業約1300社について、独自調査で収集したデータを掲載しています。 年収や離職率、有休、残業など人事に直接聞きにくい情報が盛りだくさん! ■『総合版』の特徴と掲載データ <待遇や働き方がわかる> 平均年収(総合職平均/全従業員平均) 初任給とその内訳/ボーナス 新卒3年後離職率/全従業員の離職率 年齢別賃金(25・30・35歳時点) 給与格差(35歳最高・最低・平均賃金) 配属勤務地・部署/残業時間 従業員数/平均年齢/平均勤続年数 有休取得状況/週休/夏期・年末年始休暇 <選考・採用情報がわかる> Webテストの種類/採用実績校 採用人数(3年分/男女・文理・学歴別) エントリー時期/選考プロセス 面接回数/Web面接/ES通過率/倍率 選考ポイント/重視科目 ES・GD・論作文の出題テーマ 選考時の交通費支給/インターン経由の選考 <会社の「今」と「これから」がわかる> 特色/記者評価/求める人材 資本金/業績/上場市場・予定 今後力を入れる事業 『会社四季報 業界地図』掲載ページ <充実のランキング&特集> 就活人気企業ランキング/平均年収ランキング 博士・高専生を採用する会社 海外勤務先と人数/インターン概要
  • 生成AI 真の勝者
    NEW
    -
    生成AIでもうかるのは誰? 半導体はエヌビディアの一人勝ちが続く? AIが変える地政学って何? AIモデルやクラウドの勢力図はどうなる? 結局、日本企業の勝ち筋って何?? 生成AIブームで勃発した「5つの覇権争い」。その勢力図を正しく分析すれば、日本企業が金脈をつかむ勝ち筋が見えてくる。 勝者はOpenAI、エヌビディアだけじゃない──。シリコンバレー駐在記者が革命の最前線を取材し、生成AIの「知られざる勝者」を描く。生成AIで新規事業やサービス企画に関わるビジネスパーソン必読の本格書。
  • 増補版 九十歳。何がめでたい
    値引きあり
    3.8
    映画化決定でふたたび話題沸騰! 2017年「年間ベストセラー総合第1位」(日販・トーハン調べ)のエッセイ集が待望の文庫化。新たに本書が売れに売れた後の「怒濤狂瀾の日々」を綴ったエッセイや、旭日小綬章を受章した際の爆笑記者会見の模様、畏友・瀬戸内寂聴さんの解説を収録しています。 小学生からお年寄りまで世代を超えてゲラゲラ笑いころげる面白さで、各界の著名人も笑って泣いて大絶賛! ◎安藤優子さん 「とにかく痛快でした。言いたいこと言って、縦横無尽に切りまくる。でも不思議なくらい温かい」 ◎瀬戸内寂聴さん 「彼女の表現にはユーモアがあって、笑わせますよね。全28編、それぞれ必ず1回か2回は、思わずゲラゲラ笑ってしまいました」 ◎辻村深月さん 「読み終えて本を閉じ、思わずにはいられなかった。九十歳、それでもやっぱりおめでたい、と」 ◎又吉直樹さん 「本を読んで、久しぶりに笑いました!」 2018年に亡くなった落語家・桂歌丸さんは「この本は年寄りの教科書。佐藤さんの“角張った生き様”は老い先短い自分がどこに向かうか考える上で、とても参考になりました」と仰っていました。 ※この作品は単行本版として配信されていた『九十歳。何がめでたい』 の文庫本版です。
  • 魔の山
    3.8
    姿を消した人間を追跡するエキスパート、コルター・ショウ。 失踪人や逃亡犯に懸賞金がかかれば、彼が必ず探し出す。 なぜ若者は命を絶ったのか? その謎を追い、コルター・ショウは山中のカルト村に潜入する。 ドンデン返しの魔術師ディーヴァーの新シリーズ、白熱の新展開。 ショウは教会を襲撃して逃走した若者二人組を追跡していた。難なく居場所を割り出して二人を見つけ出したショウだったが、 その眼前で一人が崖から身を投げて死亡してしまった。教会襲撃は冤罪で、いずれ疑いは晴れるはずだったのに―― 自殺した若者は〈オシリス財団〉なるカルトグループの研修を受けていたという。彼は洗脳されたのではないか。調査を始めたショウは、 同カルトに関する記事を発表した記者が殺害されていたことを知る。〈オシリス財団〉が死の原因ならば、これ以上の犠牲を 阻止せねばならない。ショウは身分を隠し、ワシントン州の山中にあるカルト施設への潜入調査を決意した。指導者イーライのもと、 屈強な男たちが目を光らせるカルト村。ここで何が行なわれているのか。若者はなぜ自ら命を絶ったのか。この村に隠された真の目的とは? 武器なし。外部からの援軍なし。24時間の監視下で、ショウの孤独な戦いがはじまる。「静」の名探偵リンカーン・ライムに続いて 名手ディーヴァーが生み出した「動」の名探偵コルター・ショウ第二作。緊迫度、孤立無援度100%の傑作誕生。
  • 会社四季報プロ500 2024年 夏号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご注意ください!】 ・本コンテンツは冊子版の約2000ページを電子化した、約500MBの大型電子雑誌です。ご利用いただく環境によっては、ダウンロードに時間がかかったり、一部ページの濃淡が明瞭でない場合がございますが、あらかじめご了承ください。 ・本コンテンツに社名や収録情報での検索機能はございません。巻頭の五十音順索引ページまたは本社所在地索引から、各社の掲載ページを探してください。 独自業績予想、ビジュアルデータでわかる! 要注目の有望銘柄を発掘! 新時代に躍進! 最強の日本株 徹底分析 新NISAでも注目 高利回り狙いのREIT投資術 株価チャート 「買い時」「売り時」入門 全上場銘柄の「理論株価&業績進捗率&割安度」大診断 四季報記者に聞く 新年度の要チェック業界&企業は? 話題の相場テーマを解説 関連銘柄リストも大公開 次世代技術普及のカギを握る「エネルギー新時代」 需要復活への期待高まる「シリコンサイクル」 インド深耕、もしトラ・・・ 「大化け期待」も満載! \ 図表新設 / 営業利益、ROE、外国人持株比率の推移がわかる 「本命50銘柄」を大解剖
  • 東京大改造2030 都心の景色を変える100の巨大プロジェクト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 建築や土木の専門記者が取材した、一歩踏み込んだ東京の再開発プロジェクトを豊富な写真や図面で紹介 2030年までに東京の景色が激変する。都内の主要な街に次々と大型施設が誕生。新しい街まで生まれようとしています。建築雑誌「日経アーキテクチュア」と土木雑誌「日経コンストラクション」、そして技術系ネット媒体「日経クロステック」の編集部が総力を挙げて取材した東京の未来を大公開します。
  • 刑事捜査の最前線
    -
    30年を超える記者生活で警察庁・警視庁・大阪府警をはじめ全国の警察に深い人脈を築き、重大事件を追ってきた記者が明らかにする刑事捜査の最前線。 ・1990年の「1000人に1.2人」から「565京人に1人」の精度へ、格段の進化を遂げているDNA鑑定 ・初動で圧倒的な力を発揮する防カメ捜査 ・長く「客観証拠の王様」とし君臨し、いまでも重要度は下がらない指紋鑑定 ・サリン事件でも和歌山カレー事件でも威力を発揮した毒物捜査 ・取調刑事はどのように容疑者に真実を語らせるのか ・近年言われる取調力の低下の理由とは ・近年苦戦する汚職捜査にどう対応するのか ・神戸連続児童殺傷事件を早期解決に導いた指揮官の勘。 ・工藤会壊滅作戦 ・新たな犯罪として登場し、増殖・変化を続ける特殊詐欺にどのように立ち向かうのか。
  • ラストライン
    3.7
    1~7巻800~880円 (税込)
    定年まであと10年のベテラン刑事・岩倉剛。 その特異な記憶力と勘を武器に、相棒の若い女性刑事とともに事件を追う! 定年まであと10年の岩倉剛は50歳になる誕生日の目前、捜査一課から所轄の南大田署に異動となる。 その直後に管内で独居老人が殺される事件が発生。 彼は、元交番勤務で同じく異動してきたばかりの後輩女性刑事・伊東彩香と共に事件の捜査に加わる。 一方、さらに管内では新聞記者の自殺が発覚し――。 行く先々で事件を呼ぶと言われるベテラン刑事。 アナザーフェイス・シリーズに次ぐ新たな警察小説の誕生! 週刊文春に連載され話題となった、待望の新作第一弾。
  • 湖の女たち(新潮文庫)
    3.4
    湖畔の介護施設で暮らす寝たきりの男性が殺された。捜査にあたった刑事は施設で働く女性と出会うが、二人はいつしかインモラルな関係に溺れていく。一方、事件を取材する記者は死亡男性がかつて満州で人体実験にかかわっていたことを突きとめるが、なぜか取材の中止を命じられる。吸い寄せられるように湖に集まる男たち、女たち、そして――。読後、圧倒的な結末に言葉を失う極限の黙示録。(解説・諏訪敦)
  • 転換の時代を生き抜く投資の教科書
    3.9
    1巻1,760円 (税込)
    ★圧倒的支持! お金のことなら、この人に聞こう! ★X(旧Twitter)フォロワー63万人、YouTubeチャンネル登録者数26万人、note有料会員2.5万人★ ★元日本経済新聞記者、後藤達也氏の初の著作!★ 必要な知識をわかりやすく、おもしろく。 視野を広げ、教養を深める「経済とお金のしくみ」 新NISA、株高、円安、インフレ、人生100年時代……今、お金をとりまく環境は、大きな転換点にきています。さまざまな価値観が複合的に変わろうとしている珍しい時代です。今まで投資をしていなかった人も、投資と向き合うべき時代になりました。 この本では、X(旧Twitter)フォロワー63万人を誇る元日経新聞記者の後藤達也さんが、お金の世界をできるだけわかりやすくご紹介します。 投資を通じて得られるのはお金だけではありません。株価は景気や企業だけでなく、世界情勢や金融政策、テクノロジー、あるいは社会の変化などさまざまな要素を映し出す鏡です。本書では、現代のビジネスパーソンが備えておくべき株式市場や経済の仕組みの最新知識を解説。ぜひ、この本で教養を身につけながら、お金について詳しくなってください。
  • Love Silky 悪い男~軒の雨の誘惑~ story39
    NEW
    -
    芹沢のもとに突然かかってきたある一本の電話。それはスポーツ記者の江藤みゆきからのものだった。「富丘を怒らせた」という、ただならぬ内容にビックリした芹沢は、江藤と会うことに…。その頃、千夏は仕事で富丘からあるお願いをされるのだが――!? 結婚後もめまぐるしく動く恋模様から目が離せないドキドキの第39話!(37P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.137に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • TSMC 世界を動かすヒミツ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 2024年官民最大のホットトピック。スマホのある日常も世界平和もこの1社で決まる。世界最強半導体ファウンドリーのすべて。 【台湾本国で異例のベストセラー! 2024年、日本の官民最大のホットトピック】 スマホのある日常も地球の平和もこの1社で動いている。時価総額アジアトップ、世界最強半導体ファウンドリーのすべてがわかるーー2024年の熊本工場(JASM)本格始動と第2工場の建設決定で、国内での注目が高まっているTSMC。総投資額は前代未聞の3兆円、歴史の転換点だ。創業時から30年以上にわたりTSMCの取材を続け、創業者モリス・チャンのインタビュー実績もある台湾人ジャーナリストが、超秘密主義の企業のベールを剥がす。なぜいま、小国台湾の半導体ビジネスは世界一強いのか? なぜTSMCはトップになったのか? TSMCの研究開発体制は? TSMCのエンジニア文化とは? TSMCの会議の仕組みは? なぜ日本の半導体産業は凋落したのか? なぜ日本も米国もTSMCの誘致に躍起になったのか? これからの日本に勝機はあるのか? 著・文・その他:林 宏文 主にハイテク・バイオ業界の取材に長年携わりながら経済誌『今周刊』副編集長、経済紙『経済日報』ハイテク担当記者を歴任し、産業の発展や投資動向、コーポレートガバナンス、国際競争力といったテーマを注視してきた。現在はFM96.7環宇電台のラジオパーソナリティや、メディア『今周刊』、『数位時代』、『?科技』、『CIO IT経理人』のコラムニストとして活躍中。また、台湾のクルーザーメーカーで世界第四位の東哥遊艇(Ocean Alexander)、各種コネクタ・部品サプライヤーの太康精密股?有限公司、バイオ企業の鑽石生技投資股?有限公司の独立役員を務めるほか、財団法人鼎動電機教育基金会代表理事、財団法人聯合医学基金会理事、医療システムの医電数位転型公司監査役、インターネット関連企業の喬美国際網路股?有限公司取締役、智璞科技股?有限公司取締役も兼任。著書に『競争力的探求(競争力の探究)』、『管理的楽章(マネジメントの楽章)』(宣明智氏との共著)、『恵普人才学(ヒューレット・パッカードの人材学)』、『商業大鰐SAMSUNG(ビジネスの大物サムスン)』など。 監修:野嶋 剛 1968年生まれ。朝日新聞に入社後、台北支局長、シンガポール支局長、アエラ編集部などを経て2016年に退社し、ジャーナリスト活動を開始。『ふたつの故宮博物院』『台湾とは何か』『香港とは何か』『新中国論』『蒋介石を救った帝国軍人』『台湾の日本人』『台湾の本音』など台湾、中国、香港に関する著書多数。大東文化大学社会学部教授。 翻訳:牧髙光里
  • 卓球王国 2024年7月号
    NEW
    -
    ※p.205&#12316;217には別冊『卓球グッズ2024』から抜粋ページ(2024年5月16日発売/13ページ分)を特別収録。 ※電子版には付録はつきません。また、電子版からは応募できない懸賞、電子版では掲載されないページがある場合がございますので予めご了承ください。 表紙 目次 Pick up [Close up]コーチ無法地帯から脱却せよ [いざ、パリへ。]張本智和 [いざ、パリへ。]戸上隼輔 [いざ、パリへ。]篠塚大登 [パリ五輪]Allons-y Paris! [パリパラ代表]舟山真弘 [技術]ミサキのツッツキ [報道]ビッグトーナメント [報道]ITTF男女ワールドカップ [企画]世界ランキング&WTT [技術]卓球入門アカデミー [記録]ビッグトーナメント/ワールドカップ [報道]関東・東海・関西学生新人 [連載]練習事典 [連載]マンガDEルール早わかり [情報]卓球ショップリスト [技術]蘇るデスサービス [技術]ペン粒 悩みあるある相談室 [技術]ラージボール超上達メソッド [用具]NEWゲームウェアCollection2024 [用具]新製品セレクション2024 [連載]記者席からの目線(稲垣康介) [読み物]セカンドキャリア J.パーソン/佐藤大輔 [連載]卓球のメンタルってなんやねん! [連載]中国卓球春秋 [インタビュー]PEOPLE 水野裕哉/宇田川貴文 [連載]王国タイムアウト! [連載]私のリフレッシュタイム 永尾尭子 [連載]私の用具のこだわり 小野泰和 [連載]奇天烈逆もーション [情報]王国通信 [情報]ワールド通信 [情報]全国各地の大会記録 [連載]王国POST プレゼント 入手法&DVD販売 次号予告&編集後記 [特別付録]別冊『卓球グッズ2024』より抜粋

    試し読み

    フォロー
  • 僕の愛玩動物になりません?【単話】 1
    3.8
    1~7巻110~132円 (税込)
    家も金もなくし、行くあてを探していた柴田要はパチンコ屋で礼儀正しい記者の藤原七瀬と出会う。 ひょんなことから七瀬の家でご馳走されることになった要はつい出来心から七瀬の持ち物に手をつけてしまうが……。 年下鬼畜眼鏡と不器用な無職男。 二人の出会いは突然であり、必然で――
  • 女神に恋した男たち【マイクロ】 1
    続巻入荷
    3.4
    全13巻121~165円 (税込)
    「結婚しません」とメディアで宣言し、女性から絶大な支持を集める女優・神宮寺和泉(35) そんな彼女にマジで恋したナマイキ年下俳優、愛重敏腕マネージャー、さらにはスキャンダルを狙う記者まで!? 恋愛なんてもうしたくないのに、なんでこんなことに!? 絶対に結婚しない女v.s.絶対に彼女をおとしたい男たちの、葛藤と奮闘を描く、最上のラブバトル!!
  • 硫黄島上陸 友軍ハ地下ニ在リ
    4.5
    なぜ日本兵1万人が消えたままなのか? 滑走路下にいるのか、それとも…… 民間人の上陸が原則禁止された硫黄島に4度上陸し、 日米の機密文書も徹底調査。 新聞記者が執念でたどりついた「真実」。 「僕は、硫黄島発の電報を受けた側にいた父島の兵士の孫だった。 『祖父の戦友とも言える戦没者の遺骨を本土に帰したい』 13年前に一念発起し、政府派遣の遺骨収集団への参加を模索し続け、ようやく参加が認められたのだった。 僕の心には、あの電報があった。 『友軍ハ地下ニ在リ』 硫黄島の兵士たちは今も地下にいて、本土からの迎えを待っているのだ。 電報を信じ、地を這うように玉砕の島の土を掘りまくった。 結果、僕はこれまでにどの記者も挑まなかった謎の解明に、執念を燃やすことになった。 その謎とは――。 戦没者2万人のうち、今なお1万人が見つからないミステリーだ」――「プロローグ」より 【本書の内容】 プロローグ 「硫黄島 連絡絶ゆ」 第1章 ルポ初上陸――取材撮影不可の遺骨捜索を見た 第2章 父島兵士の孫が硫黄島に渡るまで 第3章 滑走路下遺骨残存説――地下16メートルの真実 第4章 情報公開で暴いた硫黄島戦後史 第5章 硫黄島「核密約」と消えた兵士たち 第6章 戦没者遺児との別れ、そして再上陸へ 第7章 硫黄島の元陸軍伍長「令和の証言」 第8章 硫黄島ノ皆サン サヨウナラ エピローグ 「陛下、お尋ね申し上げます」
  • TRILLIONS(トリリオンズ) [物語]インデックス・ファンド革命
    -
    従来の常識を覆し、ウォール街の蔑視に耐えてインデックス・ファンド革命を起こし、投資の世界に創造的破壊を巻き起こした異端者たちの驚くべき実話をフィナンシャル・タイムズ紙の記者が描いたノンフィクション大作。 50年前、世界最高の投資家でさえほとんどは長期的には市場に勝てないという異端の考えで一致した一団が、金融業界の片隅で資産運用版のマンハッタン計画をひっそりとスタートさせた。 奇才の経済学者ユージーン・ファーマ、業界の重鎮ジャック・ボーグル、コンピューターおたくのジョン・マクォーン、第二次世界大戦時の元潜水艦乗組員ネイサン・モストら、多様なバックグランドを持つ一団は、市場と連動する投資商品インデックス・ファンドを開発、想像を超える成功を収めた。パッシブ投資の規模は現在、アメリカの国内総生産を上回る26兆ドル以上となり、市場や金融、資本主義そのものの姿を変える力をもつ。 一方で、投資業界の巨人ブラックロック、バンガード、ステート・ストリートの3社が牛耳るインデックス・ファンドやETFは、その膨れ上がる重みで市場を不安定にし、投資の世界を破壊しているとさえ批判されている。これからインデックス・ファンドは、そして金融の世界はどう変わるのか? 本書は、世界の金融の姿を大きく変えたインデックス・ファンドの秘められた鮮烈な歴史を明らかにする。また、インデックス・ファンド革命を担った人間群像の物語を臨場感あふれる筆致で描き出す。現代の金融を理解したい人々にとって必読といえる魅力的な物語。
  • トヨトミの世襲~小説・巨大自動車企業~
    値引きあり
    4.2
    1巻1,247円 (税込)
    衝撃の巨大自動車企業小説、ついに完結! 「99%が真実」という噂で書店から本が消えた!? 気鋭の経済記者が「覆面作家」となって、初めて書くことができた「世界一の自動車メーカー」禁断の真実。あまりに詳しすぎる内部情報や関係者しか知らない極秘ネタを小説に偽装したノンフィクションではないか……そう噂され、発売と同時にベストセラーとなった超問題作『トヨトミの野望』と続編『トヨトミの逆襲』。その「完結作」がついに発売!  世界中を襲った未曾有のパンデミックのなか、巨大自動車会社トヨトミも待ったなしのEV(電気自動車)シフト転換を迫られていた。しかし、販売ディーラーの相次ぐ「不正事件」や持ち株比率たった2%の創業家の「世襲問題」など暗雲が垂れ込める。カギを握るのは“トヨトミの母”と呼ばれる元女優の謎の老女。彼女がひた隠す「豊臣家の秘密」とは──。 「本書の内容のどこまでが事実でどこまでがフィクションなのか。これについて、巨大自動車企業に極めて近い経営者は99%が事実と私に言い切った」(夏野剛氏、『トヨトミの野望』文庫版解説より)綿密な取材をもとに描き、経済界を震撼させてきたトヨトミシリーズ。 その“衝撃のラスト”を見逃すな!
  • BUTTER(新潮文庫)
    4.0
    男たちの財産を奪い、殺害した容疑で逮捕された梶井真奈子(カジマナ)。若くも美しくもない彼女がなぜ――。週刊誌記者の町田里佳は親友の伶子の助言をもとに梶井の面会を取り付ける。フェミニストとマーガリンを嫌悪する梶井は、里佳にあることを命じる。その日以来、欲望に忠実な梶井の言動に触れるたび、里佳の内面も外見も変貌し、伶子や恋人の誠らの運命をも変えてゆく。各紙誌絶賛の社会派長編。(解説・山本一力)
  • ブラッディ・アイ-晒されてシネ- 1
    完結
    5.0
    全3巻814~825円 (税込)
    [『トレース』『ブルータル』の大人気作家×四季賞大賞(2021年夏)の俊英作家、初タッグ!!!!] スクープの為なら手段を選ばない、ゲスな週刊誌記者・泉大河(イズミタイガ)。 そんな彼の周りで突如発生する、連続殺人事件。そして、事件現場に残された〝赤い目〟――。 この陰惨かつセンセーショナルな事件に隠された秘密とは…!? 『トレース 科捜研法医研究員の追想』『ブルータル 殺人警察官の告白』の大人気作家・古賀慶と、四季賞大賞(2021年夏)の俊英作家・嵐山のりの最強タッグが放つ、予測不能のサイコ・サスペンス!! 大刮目の第1集!!!
  • 憧れた人は42歳の娼夫でした【特典付き】
    完結
    4.7
    全1巻726円 (税込)
    今宵は、どんなセックスをお望みですか? 元後輩の年下記者×訳アリおじさん娼夫 【特典ペーパー付き!!】 〈あらすじ〉 「いくらでも抱かれてあげますよ、料金分なら」 医師でも上司でも、貴方のお父様でも… 理想の姿になってお客様を癒す、 ミドルガイたちによる楽園「ミドル・ムスタング」。 そこの人気娼夫として働く、ダンディ(源氏名)42歳。 ある日、新規のお客様からの指名を受けて待ち合わせ場所へ向かうと、 そこにはダンディの過去を知る人物・伊部(いべ)の姿があって… CONTENTS 「夢の泡」 「憧れた人は42歳の娼夫でした」1-4話 「描き下ろし」
  • ルポルタージュ‐追悼記事‐(1)
    完結
    4.0
    舞台は、2034年の日本。「合理的な結婚相手」をマッチングするシステムが発達し、恋愛を"飛ばし"た結婚が一般化している。新聞社で働く社会部記者・青枝聖(あおえひじり)は、時代の象徴ともいえる「非・恋愛コミューン」と呼ばれるシェアハウスで起きたテロ被害者の追悼記事(ルポルタージュ)を書きながら、時代遅れのはずの"恋"に落ちていく……。人気作『ルポルタージュ』が電撃移籍リメイク!
  • 東大卒獣医が教える 馬券に役立つ競馬科学
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 科学的見地で競馬を楽しんで、馬券にも活かせる画期的な本が登場! 東大卒の獣医師で、現役競馬記者でもある若原隆宏が血統から馬券ジンクスまで科学の力でぶった切ります。 記事内容紹介 ●不治の病だった屈腱炎を再生医療で克服する ●のど鳴りの種類と最新治療法の話 ●競走馬の禁止薬物とドーピング検査 ●骨学は馬の見方をより深くする ●骨折の種類と競争能力の低下 ●斤量を力学的に考察する ●斤量増で故障リスクは増えるのか? ●「血統予想」を遺伝学で考える ●インブリードに功罪あり ●ニックスという配合理論の遺伝学的背景 ●馬体重はあてにならない!? 10キロ前後の増減は気にする必要なし ●統計学的に出鱈目なデータ馬券術に騙されるな ●「夏は牝馬」は本当か? を検証してみる 著者紹介 若原隆宏 78年愛知県生まれ。東京中日スポーツ記者。東大農学部獣医学課程卒。獣医師。プロ野球中日担当を経て10年から栗東で中央競馬担当。現在は美浦担当。東京中日スポーツHPで「競馬は科学だ」を連載中。
  • 怪物に出会った日 井上尚弥と闘うということ
    4.5
    ナルバエス、ドネア、河野公平、田口良一……井上尚弥との一戦に己の人生を賭けて挑んだ男たちは、「モンスター」の拳に何を見たか? 「みんな、井上と闘うなら今しかない。来年、再来年になったらもっと化け物になる。歯が立たなくなるぞ」 2013年4月、井上尚弥のプロ3戦目の相手を務めた佐野友樹はそう叫んだ。 それからわずか1年半、世界王座を計27度防衛し続けてきたアルゼンチンの英雄オマール・ナルバエスは、プロアマ通じて150戦目で初めてダウンを喫し2ラウンドで敗れた。「井上と私の間に大きな差を感じたんだよ……」。 2016年、井上戦を決意した元世界王者・河野公平の妻は「井上君だけはやめて!」と夫に懇願した。 WBSS決勝でフルラウンドの死闘の末に敗れたドネアは「次は勝てる」と言って臨んだ3年後の再戦で、2ラウンドKOされて散った。 バンタム級で史上初となる4団体統一を果たし、スーパーバンタム級初戦となったスティーブン・フルトン戦で2団体のベルトを獲得。進化し続ける「モンスター」の歩みを、拳を交えたボクサーたちが自らの人生を振り返りながら語る。強く、儚く、真っ直ぐな男たちが織りなす圧巻のスポーツノンフィクション。 【本書の内容】 プロローグ 第一章 「怪物」前夜(佐野友樹) 第二章 日本ライトフライ級王座戦(田口良一) 第三章 世界への挑戦(アドリアン・エルナンデス) 第四章 伝説の始まり(オマール・ナルバエス) 第五章 進化し続ける怪物(黒田雅之) 第六章 一年ぶりの復帰戦(ワルリト・パレナス) 第七章 プロ十戦目、十二ラウンドの攻防(ダビド・カルモナ) 第八章 日本人同士の新旧世界王者対決(河野公平) 第九章 ラスベガス初上陸(ジェイソン・モロニー) 第十章 WBSS優勝とPFP一位(ノニト・ドネア) 第十一章 怪物が生んだもの(ナルバエス・ジュニア) エピローグ 【著者略歴】 森合正範(もりあい・まさのり) 1972年、神奈川県横浜市生まれ。東京新聞運動部記者。大学時代に東京・後楽園ホールでアルバイトをし、ボクシングをはじめとした格闘技を間近で見る。卒業後、スポーツ新聞社を経て、2000年に中日新聞社入社。「東京中日スポーツ」でボクシングとロンドン五輪、「中日スポーツ」で中日ドラゴンズ、「東京新聞」でリオデジャネイロ五輪や東京五輪を担当。雑誌やインターネットサイトへの寄稿も多く、「週刊プレイボーイ」誌上では試合前に井上尚弥選手へのインタビューを行っている。著書に『力石徹のモデルになった男 天才空手家 山崎照朝』(東京新聞)。
  • 立東舎 ボクのハートフルライフ―色彩の旅人の軌跡―
    NEW
    -
    わたせせいぞうが「ことば」と「絵」で振り返る半生と創作の秘密 描き下ろしのカバー装画による画業50周年記念出版! 2023年2月14日から同年4月29日まで「西日本新聞」に連載された「ボクのハートフルライフ」は、わたせせいぞう氏が自身の半生を振り返った回想録。連載では、幼少期の思い出から、絵画に目覚めた頃の逸話、損保会社でのさまざまな経験、漫画家デビュー後40歳までサラリーマンと二足のわらじを続け、フリーランスになってからの創作の秘密など、これまであまり語られることのなかった出来事を縦横無尽に語り尽くしました。本書はその連載を元に新規原稿を追加、さらにはわたせ氏自選のコミック作品やイラストレーション作品を掲載し、華を添えます。 自身の「ことば」と「絵」で半生を振り返る本書は、世代を超えて愛されるわたせ作品の創作の秘密に迫る、ファン待望の一冊といえるでしょう。 聞き手:壇知里 CONTENTS プロローグ 第1章 故郷 北九州 ・戦禍を逃れ北九州へ ・駐留米軍 カラフルをもたらす ・神戸"留学" ・夢は新聞記者 ・故郷を追われ 第2章 ネオンの街 東京へ ・音楽に熱中した大学時代 ・父と母 ・営業マン渡瀬政造 誕生 ・漫画家デビュー ・長野転勤で漫画断念 第3章 二足のわらじ ・「わたせせいぞう」誕生 ・両立生活のコツ ・目指すは営業成績No.1 ・独立を決意 ・幻のディズニーランド 第4章 ハートカクテル ・250話のラブストーリー ・名編集長からのスカウト ・カラー漫画の苦労 ・ハートカクテル旋風 ・マネージャーは妹 第5章 色彩の旅人 ・江戸や絵本にも挑戦 ・戻ってきた故郷 ・わたせ教授の想像力講義 ・2代目マネージャーは元ファン ・30年越しのハートカクテル復活 エピローグ ■自選再録作品 バラホテル(門司港)/単行本初収録 ハートカクテル「バラホテル」「バイク・サクランボ・イパネマの娘」「海の見える借家とクロワッサン」 菜ふたたび「愛し愛されて」 Dr.愛助の孤独「歯科医 五島愛助」 ハートテレフォン「雨上がる」「なみ姉とボタン」 他、イラスト作品
  • 海上保安庁情報調査室 FOX
    -
    現役記者 緊急暴露 海上保安庁情報調査室は、麻薬取り引きやテロの阻止を主な任務とするが、一般にはその存在を知られていない。室長は山下正明。情報で国家間のやり取りに介入し、海外からスパイと呼ばれる男だった。着任した谷りさ子は、北朝鮮が関連すると思われる違法取引調査を開始する。そこには日本と北朝鮮との攻防と公にできない真実があった。某大手テレビ局の記者による暴露型情報小説。 (解説より) 日本の現状に対する著者の憤りが作品から伝わってくる。 対外インテリジェンス機関の萌芽を見出したにちがいない。 手嶋龍一
  • SHOーTIME2.0 大谷翔平 世界一への挑戦
    -
    エンゼルスの番記者のジェフ・フレッチャーが綴る、現在進行形の生きる伝説の舞台裏! 二刀流・大谷翔平のMLBの2022年シーズンから始まり、2023年シーズンとWBC優勝、そして新天地移籍までの舞台裏を追ったノンフィクション。 アーロン・ジャッジ、マイク・トラウトといった、強力なライバル&盟友らの生い立ちなど、アメリカのベテラン記者ならではの視点で描かれた「大谷本」の決定版!!

    試し読み

    フォロー
  • STAGEnavi vol.90
    続巻入荷
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版は紙版とはコンテンツが一部異なります。  掲載されていないページ、記事、写真があります。  電子版からはご応募できない企画があります。 【表紙・巻頭特集】 岩本照&深澤辰哉&宮舘涼太 『祭 GALA』  製作発表記者会見リポート 【特集第2弾 『Endless SHOCK』】 堂本光一 佐藤勝利×中山優馬×上田竜也 綺咲愛里×中村麗乃 【グラビア&インタビュー】 伊野尾慧 ブロードウェイ・ミュージカル『ハネムーン・イン・ベガス』  岩﨑大昇×那須雄登×金指一世 『トンカツロック』  福田悠太×本髙克樹 NIKKATSU×LEGENDSTAGE CINEMATIC STAGE 『東京流れ者』  【STAGE×春ドラマ特集】 山下智久 「ブルーモーメント」  赤楚衛二 「Re:リベンジ -欲望の果てに-」 京本大我 「お迎え渋谷くん」 北山宏光 「君が獣になる前に」 「君が獣になる前に」 プロデューサーインタビュー 【STAGE Report】 増田貴久 『20世紀号に乗って』  髙木雄也 『東京輪舞』 ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』  舞台『千と千尋の神隠し』 製作発表会見&ゲネプロリポート 【Stars on Dream】 礼真琴(星組トップスター)
  • キラー通りのソムリエ探偵 1
    -
    謎多きソムリエ“キラーさん”が、隠れ家的ワインバーにいながらにして難事件を次々と解決する「安楽椅子探偵ミステリ」の傑作、ここに誕生! 大ヒットワイン漫画『神の雫』原作者による会心作。ある日、密室殺人の現場を目撃し、取材を進めることになった若手女性記者・真希あかね。偶然迷い込んだワインバーのソムリエに状況を説明すると、彼は豊富なワインの知識を交えながら事件解決のヒントを提示する――。
  • リバー
    4.2
    《「本の雑誌」が選ぶ2022年度ベスト10 第一位!》 同一犯か? 模倣犯か? 群馬県桐生市と栃木県足利市を流れる渡良瀬川の河川敷で相次いで女性の死体が発見! 十年前の未解決連続殺人事件と酷似した手口が、街を凍らせていく。 かつて容疑をかけられた男。取り調べを担当した元刑事。 娘を殺され、執念深く犯人捜しを続ける父親。 若手新聞記者。一風変わった犯罪心理学者。新たな容疑者たち。 十年分の苦悩と悔恨は、真実を暴き出せるのか―― 人間の業と情を抉る無上の群像劇×緊迫感溢れる圧巻の犯罪小説!
  • 損保の闇 生保の裏 ドキュメント保険業界
    -
    談合、カルテル、悪質勧誘、ビッグモーター問題、金融庁との攻防……。知られざる保険業界の闇を克明に表す金融ノンフィクション。業界に肉薄しているエース記者だから書ける克明な描写が最大の特徴。この一冊で保険業界の実情がわかる。
  • おあずけのキスのゆくえ【特典付き】
    完結
    4.6
    ゴシップ編集記者というハードな仕事のストレスを、 出張ホストとの一夜限りのセックスで吐き出す俊。 貪るようなキスで頭を溶かし、身体を重ねて快感に溺れる。 ある日、甘い顔立ちに惹かれ指名した タチ専キャスト・ナオに、いつものようにキスを求めると… ――俺 キスNGですよ ショックを受ける俊だったが、 恋人にするように優しく丁寧に触れてくるナオに、 感じたことのない温もりと切なさを覚えてしまい…。 過激でピュアなギャップ・ラブ。 「おあずけのキスのゆくえ」全5話に加え、 ホットで糖度100%な描き下ろしエピソード(9P)と、特典漫画(1P)を収録!
  • 幹事のアッコちゃん
    値引きあり
    4.0
    アッコさん節、次々とサク裂! 妙に冷めている男性新入社員に、忘年会プロデュースの極意を…(「幹事のアッコちゃん」)。敵意をもつ取材記者に、前向きに仕事に取り組む姿を見せ…(「アンチ・アッコちゃん」)。時間の使い方が下手な“永遠の部下”澤田三智子を、平日の習い事に強制参加させて…(「ケイコのアッコちゃん」)。そしてアッコ女史にも一大転機が!? 大人気シリーズ第3弾待望の文庫化。
  • 月刊ドラゴンズ 2024年6月号
    NEW
    -
    中日ドラゴンズファンとの触れ合い雑誌として、1983(昭和58)年の創刊以来親しまれてきた月刊誌。迫力のグラフ、選手の核心に迫るインタビューや試合詳報など、竜党にはたまらない充実の内容です。 ※本電子書籍に付録は含まれておりません。また本電子書籍内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。何卒ご了承ください。 表2 CONTENTS SHO竜 前進 竜の大将に続け! 米ちゃんのクローズアップ・田中幹也 早川実の「気になるアイツ」 SHO竜 待たせたな 愛子のインタビュー 上林誠知 山本昌広 夢の途中 “龍の背”記者のプラスワン ファーム情報 井上一樹「一筆球上」 2024スコアボード ピンナップ ゴトー竜「ドラ外伝」 勝手にドラゴンズグッズ会議 CBCアナウンサー・宮部和裕「心の実況席」Vol.38 データは語る ドライマ 元竜戦士の現在地 上原晃さん 木俣達彦 マサカリ半生記 チアドラゴンズダンスレッスン チアドラゴンズ2024メンバー紹介 ドアラsketch DBA 野球教室 ドームだより ファンクラブだより みんなdeどらほー! プレゼント エンジョイサロン パチリコーナー クロスワードパズル&クイズ 年間購読のご案内 バックナンバー ドラゴンズトピックス 名古屋の民放テレビ局はドラゴンズを応援しています ONE SHOT 表3 表4

    試し読み

    フォロー
  • 俺たちのプロレス vol.1
    -
    語られることのなかった新証言によって氷解する“あの真相”!! 12名の証言で浮かび上がった「UWF30年目の真実」 [CONTENTS] ・政治的混乱の中から産み落とされた団体 第一次UWFとは何だったのか? ・リングに投じられたUWFという名の劇薬 新日本との業務提携時代 ・“持たざる者”たちのイズム Uの原型を作った新日本道場 ・チケットはわずか15分で完売 大ブームを巻き起こした新生UWF ・ちらつく“SWSの影”と“きな臭い噂”…… 万歳三唱、そして分裂へ ・マット界に大きな足跡を残した 脈々と受け継がれる「Uの魂」 ・記者が選ぶUWFベストバウト  ほか ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 同じ傷跡【描き下ろしおまけ漫画付き】
    4.6
    1巻880円 (税込)
    ●おまけ漫画を収録!● 「ぼくのこと 好きに抱いてもいいですよ?」 週刊誌記者の三好は、5年前に起きた男子児童強姦事件の被害者「蒼央」のその後を追っていた。 美少年に成長した蒼央に取材を試みるものの、当時のことを気にするそぶりもなく淡々と語る様子に面食らう三好。 「待ち合わせがあるので」と席を立ち、知らない男と車に乗り込む蒼央を目撃した三好は、タクシーに乗り込み尾行を行うことに。 到着したのはひとけのない駐車場。そこで三好が目撃したものは……! ※こちらは表題作、全4話の「同じ傷跡」と全3話の「強制両想い」を収録した電子版です。
  • アンビシャス 北海道にボールパークを創った男たち
    4.5
    ファイターズが総工費600億円を投じて完成したES CON FIELD HOKKAIDO。 資金調達、建設地探し……無数のタスクに立ち向かい、 大志を形にした男たちの物語。 ――あなたの心にフロンティアはありますか? 『嫌われた監督』『虚空の人』著者による感涙ノンフィクション! 【著者略歴】 ノンフィクション作家。1977年千葉県生まれ。名古屋外国語大学卒業後、 日刊スポーツ新聞社でプロ野球担当記者を16年経験。 2016年に退社し、Number編集部を経て現在フリー。 『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』でミズノスポーツライター賞、 大宅壮一ノンフィクション賞、講談社 本田靖春ノンフィクション賞、 新潮ドキュメント賞を受賞。最新刊に『虚空の人』(ともに文藝春秋刊)。
  • F1速報 2024 Rd07 エミリア・ロマーニャ&Rd08 モナコ&Rd09 カナダGP号
    NEW
    -
    フェルスタッペン2勝1敗。追撃強めるマクラーレン、フェラーリ、メルセデス勢 Winner’s Voice Grand Prix Eyes 森脇基恭の○と× 角田裕毅 IN SIDE 2024 HRCトラックサイドレポート RACE REPORT 第9戦カナダGP  DATA & RESULT 特集 シーズン前半戦で明らかになったトップ3チームのマシンキャラクター 最高のオールラウンダーはMCL38 華麗なるエンジン・マニュファクチャラー史 映画「フェラーリ」7月5日(金)公開 圧倒的映像美でスクーデリアの大転換期 1957年ミッレミリアに迫る セナとF1速報 川井一仁のF1ニュース一刀両断 読者コーナー パドクラ/プレゼント 佐藤琢磨のNO ATTACK, NO CHANCE! Special スペシャルインタビュー 渡辺康治(HRC代表取締役社長) TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2024 告知 エフワン首脳人物伝 RACE REPORT 第7戦エミリア・ロマーニャGP  DATA & RESULT Eye-catch From Emilia Romagna GP RACE REPORT 第8戦モナコGP  DATA & RESULT Eye-catch From Monaco GP CASE FILE ─From FIA記者会見─ F速HOBBY倶楽部 Grand Prix Weekend Data GPウォッチャー尾張正博の現場主義 気になるニュースをクリッピング! NEWS CLIPBOARD 目次/NEXT/奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 現代アメリカ政治とメディア
    -
    テレビ番組の人気ホストとして知名度を上げ、メディアが創りだしたともいわれるトランプ大統領は、メディアを敵視する発言を繰り返している。トランプvs.伝統メディアの構図は、アメリカの政治・世論の深刻な分裂ももたらしている。アメリカ政治とメディアの歴史も踏まえつつ、分極化の過去・現在・未来を展望する「アメリカ政治とメディア」の決定本。 学者とジャーナリストによるコラボで、アメリカメディアの今を、多角的に解説・分析。ニューヨーク、ワシントン、シリコンバレー取材のベテラン記者が、伝統メディアと新興メディアの攻防やフェイクニュースなどの現状を描き、トランプ支持者を350人以上取材した記者が、トランプ支持者のメディア消費を探る。パナマ文書などのスクープにもかかわった調査報道記者が、司法省によるジャーナリストの情報源の訴追や、アメリカの調査報道の現状について解説する。 「分極化するメディア」は政治をどう変えたのか。日本に対する多くの示唆を含んだ書。
  • サイゾー 2024年5月号
    1.0
    ドラマの視聴率低迷が叫ばれ続けても、崇拝される人気芸人が画面から姿を消したとしても、テレビ局関係者のコンプラがSNSで叩かれようとて、いまだに大きな影響力を持つ“テレビ”。世代を超えて話題となるドラマ『不適切にもほどがある!』が映し出す業界の新潮流をはじめ、日々炎上するワイドショー・コメンテーターの胸中、視聴率をあざ笑うかのようにとんでもない再生回数を叩き出すTVerのドラマ依存度など、新しいテレビと芸能界の潮流をウォッチ。 [マルサの女]「永尾まりや」 [第一特集] 新しいテレビと芸能界 [第一特集] 急増するドラマと圧力の減少で、俳優が求められる“数字” [第一特集]【コラム】芸人からなぜ“テレビスター”が生まれなくなったのか [第一特集] 『篤姫』の登場が大河ドラマを変えた──“女大河”の変遷と時代性 [第一特集]【コラム】NHK Eテレ幼児向け番組で“ラップ”が採用される理由 [第一特集]ワイドショーでの役割と炎上リスク「令和のコメンテーター業」 [第一特集]【コラム】関暁夫は都市伝説を越えた……テレビが放送する「陰謀論」 [第一特集] 『不適切にもほどがある!』と宮藤官九郎が映し出す“規制とテレビ” [第二特集]角川春樹82歳、やはり本日も健在なり――中森明夫が聞く [第二特集]大阪万博、開催への意義と異議――大﨑洋本間龍 [第二特集]スクープ乱発に“正義”はあるのか――元「週刊文春」記者対談 [第二特集]元祖・ジャニーズに喧嘩を売った男たち――本橋信宏松岡利康 [連載]神保哲生&#215;宮台真司『マル激 TALK ON DEMAND』 【今回のゲスト】田中秀和(元航空管制官) [連載]萱野稔人と巡る「超・人間学」 【今回のゲスト】高橋龍三郎(先史考古学研究所所長) [P様の匣] 玉田志織(俳優)──「ダンスも歌もお手のもの」見る者を魅了する新進気鋭の若手俳優 [P様の匣]Prinscessnext(アーティスト)── YMOのカバー曲を引っ提げ、世界市場に打って出るガールズグループ [P様の匣]中村優一(俳優)──「映画をゼロから背負いたい」横浜を舞台に描かれる愛と不条理と狂気に満ちた物語 [連載]ウェジー・アーカイブス 松岡宗嗣(一般社団法人fair代表理事)堀川修平(教育学研究者) [連載]辛酸なめ子の「佳子様偏愛採取録」 [連載]笹 公人&#215;江森康之の「念力事報」 [連載]丸屋九兵衛の「バンギン・ホモ・サピエンス」 [連載]AmamiyaMaakoの「スタジオはいります」 【今月のゲスト】 椎名純平(シンガー・ソングライター) [連載]ドクター苫米地に聞け! 僕たちは洗脳されてるんですか? [特別企画] 「下着と水着の考証学」小那海あや [特別企画] 田辺莉咲子“棒術グラビア”に挑戦! [連載]町山智浩の『映画でわかるアメリカがわかる』 [連載]花くまゆうさく『カストリ漫報』

    試し読み

    フォロー
  • 大正曼殊沙華~未亡人は参謀将校の愛檻に囚われる【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】
    完結
    -
    大正十年。新聞記者の夫・片桐良平が取材のためロシアへ渡って四年、史乃は三歳になる一人娘の波瑠を育てながら、家を出たきり連絡のない夫の帰りを待っていた。 だがある日突然、史乃は陸軍参謀本部へ呼び出され、エリート将校の清河誠吾少佐から、夫がニコラエフスクでおこった凄惨な事件に巻き込まれて殺されていたと、遺品を突きつけられる。 さらに夫はテロリストと関わっていたと仄めかされ、史乃にも危険が及ぶかもしれないと清河の監視下に置かれてしまう。 夫の死の衝撃も醒めぬまま、強引に清河邸に住まいを移されてしまう史乃親子だが、なぜか手厚い待遇で迎えられる。 さらに清河は責任を持つと言って、史乃に結婚を迫ってきて……。
  • 笑うマトリョーシカ
    NEW
    3.0
    若き総理候補が誰かの操り人形だったら? 人の心の闇に迫るミステリー 【TBS 系列 金曜ドラマ 放送! 2024年夏スタート】 47歳で若き官房長官となり、総理への階段を駆け上がる男は、周囲を魅了する輝きを放っていた。 「彼が誰かの操り人形だったら?」 そう感じた女性記者が、背景を探ると、関係者の不審死、同級生の秘書や家族らの怪しい関係性が浮上し――。代議士を操ろうとする人物は誰なのか?  ⇒TBS系列 金曜ドラマ 2024年夏スタート「笑うマトリョーシカ」 主演:水川あさみ / 玉山鉄二 櫻井翔
  • 気功奥義 解説書 自分の健康を、自分で守るために大切なこと。
    -
    気功革命シリーズの著者、盛鶴延老師最新作。健康になるための気功奥義を初めての方にもわかりやすく解説 累計10万部。気功革命シリーズの著者、中国伝統気功第一人者盛鶴延老師の最新作。 自分の健康を、自分で守るために大切なこと。 気功は自分で自分を治療する方法です。易しい動作をしながら、特別な呼吸法をし、そこに意識を加えることで高い効果を出します。誰でもどこでもできますが、形だけ真似しても意味はなく、やっていることの根本を理解しないと効果がありません。なぜなら、そこに健康と関係が深い奥義が秘められているからです。健康になるための気功奥義を、初めての方でも自分で学べるように、わかりやすく解説します。 【目次】 はじめに 本書に出てくる言葉 気功を始める時 気功を終える時 第一章 気功とは 第二章 気功の五つの入り口 一つ目の入り口 甩手 甩手一 甩手二 甩手三 二つ目の入り口 動功 腹式呼吸法 五行功 太陽と月の気功 大乗金剛功 香り気功 鶴気功 三つ目の入り口 自発動功 四つ目の入り口 站桩功 三円式站桩功 【手印】 五つ目の入り口 静功(瞑想法) 小周天呼吸法 瓢箪功 六訣呼吸法 真気運行法(下丹田呼吸法) 【人間と宇宙エネルギーとの関係】 第三章 樹林気功 第四章 気功診断・気功治療 第五章 民間気功 第六章 Q&A おわりに 編集後記 【著者】 盛鶴延 1945年、上海出身。5歳より少林カンフーを行っていた祖父の影響で気功に親しみ、12歳より本格的に気功を学び始める。上海市精神衛生センターで精神科医(西洋医学)として16年間勤務。80年よりWHO衛生教育医学新聞社の編集委員・記者として7年間勤務。中国各地の気功名人を取材、流派を超越した気功を学ぶ。87年、日本の医療関係者の招きで、書道気功実演のため来日。97年、日本に帰化。上海市気功科学研究会会員、上海市心理学会会員・主管医師。著書に『気功革命』シリーズ、『気功革命秘伝奥義集大成』がある。
  • 綺譚倶楽部【帰之章】 その壱
    4.0
    1~2巻689円 (税込)
    時は大正時代、舞台は帝都・東京。新聞「綺譚倶楽部」の記者・金大中小介が猟奇事件の真相を追う。子供の誘拐事件を追っていた金大中は、ある人形作家の取材をするのだが……。そして、行方不明の同社カメラマン久我雅夢はどこへ!?
  • エロティック・サイコ(フルカラー)【特装版】
    無料あり
    4.2
    全7巻0~825円 (税込)
    【本作はフルカラー版となりますので、ご購入の際は十分ご注意ください。】【装いを新たにした特装版!!】地方紙記者の佐藤(さとう)は、心理カウンセラーの元カレから奇妙な依頼をされる。その内容とは、世間を騒がせている連続殺人事件の犯人・神谷琉成(かみやりゅうせい)の極秘取材だった。興味をそそられた佐藤は神谷に会いにいくが、美しく儚げな彼から出た言葉に耳をうたがってしまう。「僕とヤッてくれる?」そう、神谷は真実を語るかわりに『セックス』を要求してきたのだった――。その出逢いは偶然か、必然か。業界衝撃のエロティック・サスペンスBL!【フィカス】【本作品は「エロティック・サイコ(フルカラー)」第1~4巻を収録した電子特装版です】
  • 猿と人間
    値引きあり
    3.6
    1巻990円 (税込)
    『シャトゥーン ヒグマの森』(『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞受賞作)、 『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』(大宅壮一ノンフィクション賞&新潮ドキュメント賞受賞作)の著者が描く、 新たな恐怖と惨劇! 狂暴化した850頭の猿が襲いかかる!! 凶悪な人喰い猿の群れを前に、鴨猟にやってきた父子が立ち向かう術は―― 戦慄の超パニック・サバイバル長編! ジビエレストランを経営する父・誠一郎に連れられ、人里離れた集落に狩猟にやってきた高校一年生の加藤英輔。 両親は離婚しており、母親は来月再婚する。離れて暮らしている父と、最後の親子水入らずの時間を過ごすなか、英輔は森に何か不穏な影を感じていた。 やがて忍び寄る猿! 猿!! 猿!!! ひときわ体の大きい、顔の黒い猿をボスとした百匹以上の群れは狂暴化し、二人に襲いかかり――! (著者プロフィール) 増田俊也 1965年生まれ。小説家。北海道大学中退後、新聞記者になり、 第5回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞して2007 年『シャトゥーン ヒグマの森』(宝島社)でデビュー。2012年、『木 村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』(新潮社)で第43回 大宅壮一ノンフィクション賞と第11回新潮ドキュメント賞をダブル 受賞。他の著書に『七帝柔道記』(KADOKAWA)、『木村政 彦 外伝』(イースト・プレス)、『北海タイムス物語』(新潮社) などがある。
  • ルポ年金官僚―政治、メディア、積立金に翻弄されたエリートたちの全記録
    4.0
    1巻2,420円 (税込)
    100年安心は、まやかしなのか、不安を煽ったのは、誰か──。  2025年、国民の5人に1人が後期高齢者になる。この国の年金制度はどうあるべきなのか。その解は、年金官僚たちの壮絶な攻防のドラマの中にちりばめられている。 ***  私は「年金ブーム」の1年半ほど、ほぼ毎号、『週刊ポスト』の年金取材に明け暮れた。徹夜もしょっちゅうだったが、20代後半という若さ、知識を吸収する喜びがあり、記者としての手ごたえを感じた時期だ。私の記者人生の〝青春〟であった。  ただし、いくらメディアが激しく批判をしたところで、法律が大きく修正されることはなく、順調に成立した。社会保険庁は解体に追い込まれたが、それで国民生活が良くなったのか、今もって実感がない。  恥を忍んで言えば、「マクロ経済スライド」が人口減少、平均余命の延びによる調整に過ぎないことを、私は本書の取材で初めて理解した。制度の本筋とずれた所を、懸命に掘り下げていたのである。年金取材にどっぷり浸かった私ですらそうだから、一般国民が知るよしもないだろう。  2005年に『週刊文春』に移籍してからも、編集部は私に、年金の記事を数多く担当させてくれた。年金は、私にとって〝背骨〟のような取材対象であり続けた。  本来、私は記者として何を報じるべきだったのか。こうまでメディアを、私を、惹きつける年金とは一体何なのか──。それを解き明かし、ノンフィクション作品として世に問いたいと決意したのが、本書執筆の動機である。
  • 誰もボクを見ていない なぜ17歳の少年は、祖父母を殺害したのか
    4.2
    「殺してでも金を借りてこい」。母親からの執拗な脅迫により、実の祖父母を殺害。金品を奪ったとして逮捕された当時17歳の少年。取調べで明らかになったのは、少年が過ごしてきたあまりにも過酷な環境だった。「判決はどうでもいい。自分のような子がいたら救ってあげてほしい。」。逮捕当初から取材にかかわる記者が、少年の犯した罪の実相に迫り、少年犯罪の背景にある闇を暴く渾身のノンフィクション。

最近チェックした本