早見和真の一覧

「早見和真」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2023/02/15更新

ユーザーレビュー

  • ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
    心がじんわりあたたかくなる。競馬のシーンは文章から鮮やかにその情景や風、躍動感が直で届きつい手に汗を握ってしまう。競馬に興味をもちました。
  • イノセント・デイズ(新潮文庫)
    映画を観るときは、エンドロールが終わるまで席を立たないようにしている。小説を読み終えたあと、必ず解説まで読むようにしているのは、エンドロールに近しいものを感じているからかも。
    誰のどんな感想より、辻村深月さんの解説が私には一番しっくりきた。これはただ不憫な女の救いのない一生を描いているわけではない。...続きを読む
  • イノセント・デイズ(新潮文庫)
    衝撃的

    間違えなく今まで読んだ中で5本の指に入る名作。

    読後この感情を言葉に表す事が難しく、「儚さ」に近い感情で満たされている。
    「死刑判決」の裁判の情状に沿うストーリー展開の中、関わる人間とで協和したり不協和したり。
    同じ出来事でも外から見た物と中から見た物の違和感の多さ。
    優しさや純粋さが招...続きを読む
  • 店長がバカすぎて
    主人公がとにかく面白かったです。言いたい気持ちを押し殺すけど、心は百面相。キレのあるツッコミで、もはやひとりコントをみているようでした。少しひねくれた部分はありつつも素直で芯がある人。本人は色々と悩んでるようでしたが、こんな人でありたいなと思いました。また、たくさん登場人物が出てきますが、一人一人が...続きを読む
  • イノセント・デイズ(新潮文庫)
    読み終わって、こんなに虚しい気持ちになったのは初めてでした。助けてあげられなかった悔しさと悲しみも大きかった。

    あと一瞬でも差し伸べる手が早かったら、誰かの人生を変えることができる。でも、ぽっかりあいた心の穴を、所詮他人が気付いて、埋めてあげるのは本当に難しいと思った。

    だからこそ対話が必要。
    ...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!