ぼくたちの家族

ぼくたちの家族

596円 (税込)

2pt

家族の気持ちがバラバラな若菜家。その仲を取り持ってきた母の玲子の脳にガンが見つかった。突然の出来事に狼狽しつつも玲子のために動き出す父と息子たち。だがそんなとき、父が借金まみれだったことや、息子たちが抱いてきた家族への不満が露になる……。近くにいながら最悪の事態でも救ってくれない人って何? 家族の存在意義を問う傑作長編。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ぼくたちの家族 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    匿名

    購入済み

    母親の病気から始まる家族の物語。借金だらけの夫婦、酷いと思ったけれど、子供達の支えもあって、乗り越えてゆく。こんなに素晴らしい息子達に育ったのは、父母の子供を愛してる気持ちがあったからではないかと、思いました。それぞれの視点から物語はあり、みんな優しい人達です。

    0
    2024年10月26日

    Posted by ブクログ

    こんな、ある意味「ベタな話」で泣かされるとは(^ ^;

    物忘れが酷くなってきたな...と思ってたら、見る間に言動が怪しくなる母親。医者に行ったら脳に腫瘍が見つかり「あと一週間」などと宣告され... この大事件をきっかけに、バラバラだった家族が協力し合うようになり...と、あらすじを書くとホンマにベ

    0
    2023年10月30日

    Posted by ブクログ

    物忘れから始まった母親の不調、そこから上辺だけで繋がっていた家族が、ぶつかり合って苦しみながら団結していく。そこでもがいて素直に前を向けるのは、やっぱり家族としての基盤がちゃんとあったからなんだと思う。すごく心に刺さる内容だった。

    0
    2023年02月23日

    Posted by ブクログ

    最後まで一気読みさせられて、清々しい爽快感を感じた。冒頭から中盤まで相次ぐ苦難に見舞われるが、一致団結というわけではないが、それぞれがそれぞれの想いを持って戦いに挑む。
    家族ってこんなに簡単に、こんなに明け透けにすべてを曝け出せるものではないと思うけれど、だからこそそうできる、そう変われた彼らを羨ま

    0
    2022年08月17日

    Posted by ブクログ

    とても面白かった。
    やや甘い感じもありましたが、構成も良かったし。序盤の緊迫感、それぞれの家族の心境、最終章の流れ。とても良かったです。
    早見さんは2作目になりますが、とてもよみやすいですね。読後の印象もとてもよく、また別の作品も読みたいです。

    0
    2020年11月17日

    Posted by ブクログ

    母の病気をきっかけに家族の隠れていたものが明らかになるお話

    視点が母、兄、弟、父と移りながら物語が進行する

    最近物忘れが多くなった母
    認知症ではないかと自分で疑うが、そうではないという思いも
    しかし、兄夫婦の妊娠を祝う席での言動を訝しんだ家族の勧めにより受診したところ、1週間が山との診断が本人で

    0
    2020年11月04日

    Posted by ブクログ

    ちゃんとしてて当たり前の母親が壊れてそれに奔走する家族の話。

    こういうシチュエーションは娘の立場から見たものが多いと思うが 2人とも息子。

    夫があまりいいところがなかったが、お兄と弟がそれぞれのキャラで気持ちを切り替えていくのが興味深かった

    「幸せかどうかは、いつか死ぬときにしかわからないんだ

    0
    2020年07月07日

    Posted by ブクログ

    弟ー!!
    ちょっと頼りない感じだったけど、よくやった!
    お母さんの病気がきっかけで、家族の団結力がすごく素敵なお話でした。

    0
    2019年10月03日

    Posted by ブクログ

    どこにでもいる普通の家族。夫婦と息子二人。長男は社会人(既婚)、次男は大学生。(まるで我が家とだいたい一緒!)
    しかし、母親が突然脳腫瘍の病に倒れ、記憶もままならぬ状態に…各章が家族それぞれの視点から描かれている。

    息子たちが医療費などのやりくりを考えていると両親には住宅ローン、カードローン、サラ

    0
    2025年02月27日

    Posted by ブクログ

    感想
    読みながら家族は大事にしないとなぁとしみじみ思う。

    何かあった時に団結出来る家族はすごいなぁ。


    あらすじ
    若菜玲子は、夫と子供二人がいる主婦だ。子供は兄の方がサラリーマン、弟は脛齧りの大学生だ。戸建てを買うも夫の離職により、家計のやりくりは火の車。悩みが絶えないある日、脳腫瘍と診断される

    0
    2025年02月13日

ぼくたちの家族 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

早見和真 のこれもおすすめ

ぼくたちの家族 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す