織りなす作品一覧

非表示の作品があります

  • ルピナス探偵団の当惑
    3.7
    二十世紀の黄昏の、ある晩秋に起きた殺人。たわいもない筈のその事件には、一つ奇妙な謎が残されていた。私立ルピナス学園に通う吾魚彩子(あうおさいこ)は、かつてうっかり密室の謎を解いてしまったために、刑事である奇矯な姉に無理やり現場写真を見せられ、推理を強要される。なぜ犯人は殺人ののち、現場で冷えたピザを平らげたのか――(「冷えたピザはいかが」)。青薔薇の館に残された、鏡文字のルビ付きダイイング・メッセージ。死体から右手を切り取られた大女優。博学の少年・祀島(しじま)らと遭遇する不思議な事件の結末は? 少年少女が織りなす謎と論理のセッション。清冽な印象を残す佳品三編を収める。

    試し読み

    フォロー
  • コーヒーと恋愛
    3.7
    まだテレビが新しかった頃、お茶の間の人気女優 坂井モエ子43歳はコーヒーを淹れさせればピカイチ。そのコーヒーが縁で演劇に情熱を注ぐベンちゃんと仲睦まじい生活が続くはずが、突然“生活革命”を宣言し若い女優の元へ去ってしまう。悲嘆に暮れるモエ子はコーヒー愛好家の友人に相談……ドタバタ劇が始まる。人間味溢れる人々が織りなす軽妙な恋愛ユーモア小説。
  • あ・うん
    3.7
    つましい月給暮らしの水田仙吉と、軍需景気で羽振りのいい中小企業の社長、門倉修造との友情は、まるで神社に並んだ一対の狛犬のように親密なものだった。門倉は、水田の妻たみに、長年ひそかな慕情を抱いてもいる。太平洋戦争をひかえた慌しい世相を背景に、男の熱い友情と秘めた思慕が織りなす、市井の家族の情景を鮮やかに描いた、向田邦子・唯一にして絶品の長篇小説。東宝による映画化では、高倉健が門倉、板東英二が水田、富司純子がたみを演じた。
  • 奥までもっと、ナカまで注いで 1
    3.7
    「これって本当にあの月島なの…!?」アソコをくちゅくちゅと愛撫され腰が砕けるほど突かれてイかされる。――日吉あかりと、後輩の月島志信は会社で常に業績トップのタッグ!そんな2人だが実はあかりは、面倒見の良さが仇となって付き合った男をダメにしてしまうという…だめんず彼氏製造機。一方で月島はというと、仕事はきっちりこなす頼もしさがあるが存在感が薄く物静かなメガネ男子。ある日の打ち上げで、酔ったあかりが目を覚ますと見上げた先はホテルの天井で!?「加減できそうにない」とメガネを外して奥まで強く突き上げてくる月島の行為に、あかりは驚きとドキドキで混乱してしまう。思いがけず知ってしまった素顔と本性に「月島・大改造計画」を練るあかりだったが果たして!?2人が織りなすエッチ満載の展開に目が離せない!
  • 5時から9時まで 1
    完結
    3.7
    全16巻484~495円 (税込)
    英語、できます。大学、出てます。そこそこ、美人なほうかと思います。BUT!英語ができたって、海外ドラマみたいな恋ができるわけじゃない。大学出たって、恋の仕方はわからない。美人だって、好きな人と両思いになれるわけじゃない。…現実はいつだって厳しい!!夢は海外移住!海外赴任の商社マンと結婚して…なんて今時バブリーすぎる夢を描く潤子が出会ったのは、堅物のお坊様!?英会話教室を舞台に7人の男女が織りなす東京版SEXANDTHECITY!!
  • 転生した悪役令嬢は王子達から毎日求愛されてます!
    完結
    3.7
    夜会でイリアス王子に婚約破棄を宣言された瞬間に前世を思い出した公爵令嬢のミレイナ。この世界が乙女ゲームの中で、自分は当て馬の悪役令嬢だと知ったものの、時すでに遅し。心を入れ替えて娼館で罪を償いながら借金を返そうと決意する。しかし、娼婦となったミレイナの元には罪を問うたイリアスを筆頭に、次々と恋愛攻略対象であるヒーロー達が訪れる。ついには攻略対象全員が毎夜のように彼女を愛し、ミレイナは身体を休める暇もなく疲労困憊になっていた……! 一方で彼女を娼館に送った張本人のイリアスはミレイナ以外は愛せないと自覚し、彼女をそこから連れ出そうと画策する。すんなりいくかと思った矢先、思わぬ邪魔が入ってきて――!? 悪役令嬢と王子、その側近達が織りなす、エロキュンラブストーリー。 ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 【無料】#神奈川に住んでるエルフ 第01話【単話版】
    無料あり
    3.7
    1~29巻0~88円 (税込)
    令和二年 かつて住処の森を焼かれたエルフたちは――「神奈川」に住んでいた。 東京都の真下に位置する神奈川県。 横浜、横須賀、茅ヶ崎、相模原……様々な場所にエルフたちは別にひっそりするでもなく普通に暮らしている。 「横浜のエルフ」と、色々あって彼をほっとけない「川崎の人間」を中心にすっかり現代日本に馴染んだ「神奈川県に住んでるエルフ」たちが織りなす、現代ファンタジーコメディ!
  • 珍品堂主人 増補新版
    3.7
    風が吹かないのに風に吹かれているような後姿には、料亭〈途上園〉に夢を託した骨董屋・珍品堂主人の思い屈した風情が漂う――。善意と奸計が織りなす人間模様を鮮やかに描く。表題作に自作解説エッセイ、珍品堂との買出し紀行を綴った一文を併せた決定版。〈巻末エッセイ〉白洲正子
  • 薬師と魔王(上) 永遠の眷恋に咲く
    3.7
    元リケジョ、異世界で運命の恋に落ちる――。 薬の研究者として働く佐藤星奈は、気がつくと異世界に迷い込んでいた――! なんとか薬師「セーナ」としての生活を始めたある日、行き倒れた男性に遭遇する。絶世の美しさと、強い魔力を持ちながら病弱なその人は、魔王デルマティティディス。 漢方医学の知識と経験を見込まれたセーナは、彼の専属薬師となり、忘れ難い特別な時間を共にする。そうしていつしか二人は惹かれ合い……。  元リケジョの天才薬師と美しき魔王が織りなす、運命を変える溺愛ロマンス、開幕! 「魔法のiらんど大賞2021」小説大賞・異世界ファンタジー部門《特別賞》受賞作
  • 迷宮帝国の作り方 ~錬成術士はまず理想の村を開拓します~【分冊版】 1巻
    完結
    3.7
    前世の記憶とチート錬金術で 異世界ダンジョンを理想の国へ! 「俺はここに人が住める場所、新しい村を作りたい!」前世の記憶とチート錬金術が織りなす理想の開拓ライフここにスタート!!【第1話収録】
  • 月光組曲
    3.7
    1巻1,320円 (税込)
    月と現世の住人が織りなす異色のSFミステリー 突然の地方赴任、作者不明の詩との出会い、謎めいた美女の出現――。 幾重にも重なる偶然が、必然へと変貌する。現在と過去、生と死が交錯し、照らしだされる真実とは。 夏も終わりかけた8 月下旬。東京で順調にキャリアを積んでいた佐伯俊夫は、 I 県・月ノ石町に異動を言い渡される。この地には「月待池」という池があり、赤いトパーズが採れる伝説があった。しかし、採取した者の不吉な末路から、かつてより「憑き魔血池」と忌諱されてきたのだった。この伝説を知った佐伯は、事業で計画中の記念碑に何としても赤いトパーズを使用したいという衝動に駆られ、現在は立ち入り禁止となっている「月待池」に向かう。 少しずつ、しかし確実に崩壊していく日常の向こうにあるものは一体――。

    試し読み

    フォロー
  • 八百万しんせん食堂【分冊版】 1
    無料あり
    3.7
    小学1年生の坂巻日和は鍵っ子。 優しいおばあちゃんが経営する喫茶店がお気に入り。 ある日、自称神を名乗る「はち」から「この店を譲り受けた。食堂を開くから手伝ってほしい」と頼まれて…!? 神様と小学生が織りなす、おいしくてちょっぴり切ないハートフルストーリー。分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 戦国日本の生態系 庶民の生存戦略を復元する
    3.7
    戦国時代の主役は大名でも武将でもない! ヒトとモノのエコシステム=生態系が、中世日本のダイナミックな変動を生み出した! 戦乱が多発したのみならず、寒冷化という気候変動もあって、当時の列島は生物種としてのヒトにとって、きわめて生存が厳しい環境であった。 そのような「戦場」を、庶民たちはどのようにしてサバイバルし、時代を動かしたのか? 本書は、戦国日本とはいかなる時代であったのかという問いに対し、庶民の主体的な行動が歴史の動因であったことに注目して、ひとつの答えを示そうという試みである。 海・山の動植物が織りなす生態系と、そこから恵みを得て生活を営む人々の社会システムを一つの系としてとらえ、戦国の動因を描き出す、斬新な〈生態学的アプローチ〉による中世史像! 【本書より】 考えてみれば、信長や秀吉など英雄たちが「新しい世の中」をつくるために行ったとされるさまざまな政策やドンパチやった戦争は、結局のところ、庶民がそれに従ってくれたからこそ成り立っており、また、庶民が生業を営む中で生産し供給するさまざまな財やサービスを消費することで成り立っていた。徴税は庶民が納税してくれるからこそ可能だし、戦争は庶民が食糧や武器などを生産し供給してくれるからこそ可能である。 【主な内容】 はじめに たくさんの「久三郎たち」の歴史 序章 生存戦略、生態系、生業――越前国極西部 第一章 山森林の恵みと生業ポートフォリオ――越知山  山森林の生態系の恵みと多様な生産/資源分配をめぐるせめぎあい/柴田勝家と森林史の近世化 第二章 「海あり山村」の生存戦略――越前海岸  生業は海岸部だけで完結しているか/海の生態系のさまざまな恵みと技術革新/行政権力が生業技術を求める 第三章 工業も生態系の恵み――越前焼  大量生産化と資源分配―考古学的知見が語る生産戦略/売る、組織整備、新アイテム――記録が語る生産戦略と近世への助走 第四章 戦国ロジスティクス――干飯浦と西街道敦賀   馬借たちの生存戦略と競争/水運業者たちの生存戦略と広域的な経済構造 終章 「久三郎たち」の歴史、ふたたび 凡例 参考文献 注
  • つきのばんにん
    3.7
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 月とシロクマが織りなすベッドタイムの物語。 「つきのばんにん」とは、お月さまを見守る大切なお仕事のこと。 新しい「つきのばんにん」に選ばれたシロクマのエミールは、森の生き物たちにとってなくてはならない月の光を守るため、毎晩かかさず月のお世話をしていました。 ところがある日、エミールはおかしなことに気がつきます。 なんとお月さまが、どんどん、細く、うすくなっていくのです!  あの手この手でまん丸に戻そうとするエミールですが、月はどんどん細く、まるで糸のようになっていきます。 はたして、お月さまは元どおりのまんまるに戻るのでしょうか。 ※この作品はカラー版です。
  • ヘタレと馬鹿たれ 1
    無料あり
    3.7
    全5巻0~220円 (税込)
    「初恋はかならず報われないと誰かが言った」 長年、幼なじみである越井 大に片思い拗らせている木支 和良は、可愛い女の子に告白されてもいつも断っていた。 一方、そんな和良の気持ちに全く気づいていない大は、女子にモテることが羨ましい!彼女欲しい!といつもバカ騒ぎ。そんなお馬鹿な幼なじみの様子に、気持ちを告げる気がないながら一喜一憂させられ複雑な気持ちを抱える日々。 そんなある日、2人で合コンに参加することなり、何故かそのまま大をラブホへ連れて行き押し倒してみると…!? 長年片思いヘタレ×天然お馬鹿が織りなす、幼なじみ2人のもどかしい恋煩い物語 ※この作品は「PriaL vol.18」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • けもの使いの転生聖女~もふもふ軍団と行く、のんびりSランク冒険者物語~ 1
    値引きあり
    3.7
    『――私……この子殺せないっ!』 家族に騙され巨大な魔獣、フェンリルへの生贄となったマリサ。 だが自身の前世が、武を極めた聖女の孫だったことを思い出し、事態は急展開。 あっさりと窮地を脱し、自分を騙した家族も返り討ちに。 実はよい子だったフェンリルをお伴に、気ままな冒険者稼業へと人生を歩み始めるのだった。 何もかもが規格外の天然最強少女が織りなす、冒険モフモフ生活が今、始まる!
  • 私の恋で死んでくれ(1)
    3.7
    連続不審死@援交現場。 「私は別にお金のためにホテルに行くんじゃない」――。 生徒の非行防止で夜の繁華街を見回っていた熱血高校教師・藤原(ふじわら)は、ラブホテルから出てきた少女・愛利(あいり)に声をかける。しかし彼女の訪れたホテルでは不審死が続発していて…。愛と運命が織りなすミステリー・ラブ・ロマンス!
  • マスかくよりも文字を書け 【電子限定特典付き】
    完結
    3.7
    リアリティある濡れ場を書くため、強面スパルタ編集・伊達(ダテ)に“オナ禁”を命じられた新人官能小説家の興梠(コオロギ)。 童貞で1人エッチが日課の興梠はもう性欲爆発寸前・・・!!! 伊達の香りにすら反応してしまい男同士のSEXにまで興味が湧いちゃって!? 「伊達さんの●●●ほしいなあ・・・」 アングラな世界で生きる男たちのハードボイルドBL、やさぐれ詐欺師とED枯れリーマンが織りなすサイコパスラブも同時収録! 時羽兼成デビューコミックス★ 【収録作品】 マスかくよりも文字を書け 1~3 サイコな野郎とEDリーマン ミッドナイトキッド ブレイキング・ダウン(描き下ろし) ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 騎士団長殺し―第1部 顕れるイデア編(上)―(新潮文庫)
    完結
    3.7
    全4巻605~693円 (税込)
    一枚の絵が、秘密の扉を開ける――妻と別離し、小田原の海を望む小暗い森の山荘に暮らす36歳の孤独な画家。緑濃い谷の向かいに住む謎めいた白髪の紳士が現れ、主人公に奇妙な出来事が起こり始める。雑木林の中の祠、不思議な鈴の音、古いレコードそして「騎士団長」……想像力と暗喩が織りなす村上春樹の世界へ!
  • AIカノジョを4年ローンで買った件 分冊版(1)
    完結
    3.7
    全15巻198円 (税込)
    彼女いない歴=人生のオレ。清水の舞台から飛び降りるつもりで、4年ローンを組んで中古だけど超絶美少女の自動人形を買いました。カノジョを相手にして絶対に「DTを捨てる!」。そんなオレの願いもむなしくカノジョは家事特化型の自動人形ゆえ、空回りの連続で…? モテない貧乏大学生×超絶美少女自動人形が織りなす、妄想大爆発のピンキー・ラブコメディー! 【第1話「自動人形、買いました」を収録】
  • リタイア女子の初恋リベンジ【分冊版】1
    3.7
    中学教師・泉は、29歳にして突然婚約中の彼氏に振られ、そのうえド田舎の中学に転勤することに。 不幸のドン底で号泣していたところを担当クラスの生徒・久我くんに見られてしまう! 生徒に弱みを握られて焦る泉。だけど、久我くんは「大人が泣くのだって恥ずかしいことじゃない」と言ってくれて――。 「テンプレ」から脱落したアラサー女子と青春をひた走るピュアな中学生男子が織りなす恋と人生のリスタート。 ※本書は、単行本「リタイア女子の初恋リベンジ(1)」を1話ごとに分冊したものです。 ※分冊版には単行本描き下ろし10p・あとがき・電子限定描き下ろし1pは収録されません。
  • 感度10倍って…ヤバ、どうなっちゃうの!?~すごテク上司に、奥までみっちり満たされて(1)
    完結
    3.7
    「俺の可愛い部下は、どっちでイかされるのがお好みかな?」仕事は充実、だけど、好きな人には不感症が理由でいつもフラレれしまう明里(あかり)。どうにかしたいけど、誰にも相談できない…そんなある日、会社の打ち上げで、泣かせたは女数知れず…と噂のモテ部長がひとこと「俺、感度10倍にする能力あるから」…って、嘘でもホントでも、気になりすぎる…!! 酔った勢いでついつい、性のご指導をお願いシちゃって…!? ――「カラダの隅から隅まで、気持ちよくしてやる」部下想いな上司のレクチャーは、恥ずかしくて逃げちゃいたいくらい、ねっとり濃厚で…胸を揉みしだかれ、かたくなった先を吸われて…って、あれ、私イっちゃった…!? 絶頂の余韻もつかの間、愛撫は甘くエッチにエスカレートしていくばかりで…もう、これ以上はダメ…お願い、おかしくなっちゃう…っ! テクニシャンなヤリ手部長×ウブな頑張り屋ガールが織りなす、感度開発★胸きゅんラブコメディ!(第1話)
  • イスカリオテ
    3.7
    一年間だけ、死んだ兄のふりをしてほしい―。そう乞われ、九瀬イザヤが降り立った御陵市は、七つの大罪を具現する「獣」と戦うための都市であった。地脈の特異点より現れ、人を喰らい、街を蹂躙する「獣」。それに対抗しえるのは、神の奇蹟を模倣するという断罪衣と、少女の姿をした第九祭器・ノウェムだけ。「この街は、あなたを愛するでしょう」そう告げたノウェムとともに、イザヤは兄のニセモノとして、この都市で「獣」と戦うことになるが…。三田誠が放つ、罪と罰の織りなすアイロニック・アクション、開幕。
  • バロンと向日葵(1)
    完結
    3.7
    ご飯も一緒! 寝るのも一緒! まるで姉弟のように育った向日葵(むこうあおい)とシベリアンハスキーのバロン。しかし、バロンは二本足で立ち上がり、言葉を話す犬だった。 犬以上に奔放でパワフルな葵と、人間以上に生真面目なバロン。1人と1匹が織りなす、オンリー”わん”な一つ屋根の下ラブコメがスタートです♪
  • 想いであずかり処 にじや質店
    3.7
    満月の夜だけ開店する「にじや質店」。そこはある条件を満たせば、お金を貸してくれる代わりに「願いを一つだけ叶えてくれる」質屋だという。そんな不思議なお店で働くことになった女の子・いろはと、どうしても叶えたい願いを抱えるお客たちが織りなす、優しく温かい物語。
  • Love Silky 蜜薔薇の結婚 story04
    無料あり
    3.7
    1巻0~110円 (税込)
    瑠依の弟と駆け落ちした女性は、ホテル・オーナーの息子の婚約者だった…! 弟のしたことへの責任を感じる瑠依の前に高嶺が現れ、なんと「このホテルを買い取った」と!? あの熱い夜のことを思い出す間もなく、息もつかせない急展開に瑠依は…!? 高嶺と瑠依、ふたりの大人が織りなす溺愛ストーリーは、油断できない熱さを秘めています…! 単話売りにはおまけ1P付き、作者の内緒(?)話が…★(計34P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.76に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 覇剣の皇姫アルティーナI
    3.7
    剣も弓も苦手で、本ばかり読んでいる落ちこぼれ軍人のレジス。左遷された辺境で、彼は運命を変える少女と出会う。赤い髪、紅い瞳を持ち、覇者の大剣を携えた皇姫アルティーナ。落胤が故に、十四歳にもかかわらず、辺境軍の司令に任じられていたが、彼女は己の境遇を嘆くことなく、とある大望を抱いていた。「あなたを信じるわ」少女から軍師として求められたレジスは共に困難へと立ち向かっていく。覇剣の皇姫と、読書狂の青年が織りなす覇道戦記ファンタジー。
  • 嘘つき王子が好きだと言うから 分冊版(1)
    完結
    3.7
    頭が固くて冗談が通じず友達も少ない僕。オンラインゲームで知り合った女子とリアルで会うはずが、現れたのはノリの軽いイケメンで!? そこから思わぬ方向に僕の世界が動き出してしまった! 期待の新鋭が描く、正反対な2人の大学生男子が織りなすポップなラブコメディ☆ 分冊版1巻の購入限定特典として描きおろし漫画収録です!
  • 夜の珈琲 1巻
    完結
    3.7
    全3巻618~628円 (税込)
    【貴方だけのコーヒー、お淹れします。】 のどかな町・月夜野にひっそりと佇む喫茶店「夜」。メニューはコーヒーただ一つ。どんなものでも、マスターがお客様のお好みのものをお淹れします。様々なコーヒーと、「夜」に訪れる個性的なお客様が織りなすじんわり温まる物語、第1巻です。あなたのお好みのコーヒーはどれですか? (C)2014 Takeyuki Sato
  • 今日も渋谷のはじっこで
    完結
    3.7
    全1巻770円 (税込)
    「私はまだ大人になれずに何度も16歳を繰り返してる。」渋谷を舞台に、どこか危うげな彼女たちが織りなす8つのせつないオムニバスストーリー。「君、コスプレでしょ?」いつまでも16歳から抜け出せない奈央。知らない人でも、男の人に見てもらえるってことが嬉しいと感じた逢。ナースを演じている穂乃と家出少年。数々の物語が生まれては消えていくこの街で、彼女たちは傷つきながら大人になっていく──。
  • お金のある人の恋と腐乱
    3.7
    恋愛で結びつくなどという結婚は、働かないと食べてゆけない人がすること──。上流階級でしか暮らせない男女のめぐり逢いを、醒めた文体で描いた、四篇からなるロンド小説。欲望を経た純愛、秘かな被虐性愛、静かに熱を帯びる片恋、南島での邪淫。満ち足りた暮らしの満たされない孤独を、四組の「わたし」と「藤沢さん」が織りなす。異才が贈る、正しい背徳と倦怠。(『コルセット』改題)
  • すきなひと 1巻
    完結
    3.7
    全2巻785~817円 (税込)
    彼と彼女と彼女の妹が織りなす「友人以上で恋人未満」な日常生活のあれこれを描いた好評シリーズ第1巻。商業誌・同人誌発表の未収録作品4編+描きおろしも含め読み応え&メガネ成分たっぷり!
  • 今夜もひとり居酒屋
    3.7
    居酒屋に人一倍したしむようになったのは、「二合半のおじさん」のせいである。三十代初めに出くわして三十年ちかくつき合った。そしていろんなことをおそわった――へんくつだが、心をひらいた者にはこよなくやさしい。そんな居酒屋が、方々の町の片隅で慎ましやかに提灯を掲げている。よく知る店もよし、見知らぬ町の見知らぬ店もよし。ふらりと入れば、酒に食べ物、店主と客が織りなす独特の時間がそこにある。
  • 神々の午睡
    3.7
    著者初の神話モチーフのファンタジー小説。神様たちの織りなす6編の話と書下ろしを収録。「友情」「恋愛」「戦争」「世界の危機」とシリアス&ユーモラスに楽しめます。表紙は大人気コミック作家CLAMPが担当します!

    試し読み

    フォロー
  • 青のフェルマータ
    3.7
    両親の不和、離婚から言葉を失った里緒は、治療に効果的だというイルカとのふれあいを求めて、オーストラリアの島にやってきた。研究所のイルカの世話を手伝って暮らす彼女に島に住む老チェリストJBが贈る「フェルマータ・イン・ブルー」の曲。美しいその旋律が夜明けの海に響いたとき、海のかなたから野生のイルカが現れて――。心に傷を持つ人々が織りなすイノセントでピュアな愛の物語。
  • 雛の家
    3.7
    ふたつの大戦の狭間、遠く軍靴の響きをききながら、それでも世の中がほんの少し凪いでいたころ。日本橋の老舗人形屋〈津の国屋〉の美しい三姉妹、ゆり子、真琴、菊乃が織りなす、それぞれの狂おしい恋愛を描く。

    試し読み

    フォロー
  • 台湾の歴史と文化 六つの時代が織りなす「美麗島」
    3.6
    街路に残る古跡や廟、人びとに愛される名物料理、信仰と祭り――。「美麗島」とも称される台湾に、今も息づく独自の文化。その伝統は一六二四年のオランダ統治以来、鄭氏、清朝、日本、国民党に至るまで、各時代の外来政権との関係によって形作られてきた。本書では、激動の台湾を生きた人びとの視点から、四百年におよぶ歴史をたどる。台湾をより深く知るための案内を豊富にまじえて、多様な文化の魅力を活写する。
  • イザベラ・バードと侍ボーイ
    3.6
    三浦半島の下級武士の子・伊東鶴吉は、維新後に通訳となる。父が幕末に函館へ行き生死不明のため、家族を養う身だ。20歳となり、東北から北海道へ旅する英国人作家イザベラのガイドに採用された。彼女は誰も見たことのない景色を求めて、険しき道ばかりを行きたがる。貧しい日本を知られたくない鶴吉とありのままを世界に伝えようとするイザベラ。英国人作家と通訳の青年の北への旅は困難を極める…。対照的な二人が織りなす文明衝突旅を開国直後の日本を舞台に描く歴史小説。
  • 影の地帯
    3.6
    1巻1,034円 (税込)
    飛行機の中から富士山を写したばかりに、思いもかけぬ事件に巻込まれたカメラマンの田代は、撮影旅行先の木崎湖や青木湖で不気味な水音を聞き、不審な波紋を目撃する。行く先々に現れる小太りの男と謎の木箱を追う田代の周辺で、次々に起る殺人事件は、保守党の有力幹部失踪事件と関連を持ち始め、偶然と必然の織りなす経過のうちに、醜悪で巨大なその全貌を現わし始める……。

    試し読み

    フォロー
  • 三浦綾子 電子全集 裁きの家
    3.6
    人は人を裁くことができるのか? 誰もが持っている人間のエゴイズムに光をあてた問題作! 「『家庭は裁判所ではない』ということを、わたしは度々口にする。しかし、現代は家庭もまた裁き合う場であって、憩いの場でもなければ、許し合う場でもなくなっていると言える。わたしは、現代の持つこの一つの問題を、親子、兄弟、夫婦、嫁姑の家庭関係の中で追求してみたかった。」(単行本「あとがき」より)。小田島博史と滝江夫婦、その息子・清彦、小田島謙介と優子夫婦、その息子・修一と弘二、そして姑・クメらが織りなす愛憎模様から、救いようのない現実の醜さを描く。 1970年(昭和45年)、1973年(昭和48年)に2度、テレビドラマ化され話題を呼んだ名作! 「三浦綾子電子全集」付録として、週刊誌連載時に取材旅行先で撮影した三浦夫妻の写真を収録!

    試し読み

    フォロー
  • メメントモリ
    3.6
    1巻1,210円 (税込)
    都心の人気店でバーテンとして働いていた山県が、場末のスナック〈メメントモリ〉でバーテンをすることに。しかし、この店にはカクテルを飲みたいと言う客はいなかった。予感はしていたが、愕然とする山県。いつでも辞めてやると思いながら〈メメントモリ〉で働く日々を送る中、ふとしたきっかけで家出少女の亜須美と出会い、なしくずしに同棲生活が始まる。さらに前の店のちょっと困った常連客の翔子が、山県の後を追ってきて……。ダメ人間たちが織りなす、めくるめく人間模様。※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 17歳のビオトープ
    3.6
    ドラマ化も話題となった大ヒット作『さよならの向う側』の著者が贈る、最新作! 「――あなたの“居場所”はどこにありますか。」 謎多き校務員と悩みを抱える4人の高校生が織りなす、青春ヒューマン物語。 舞台は高校。 恋愛、ガチャ、SNS……現代特有の悩みを抱える高校生たちを、校務員・平人生(通称:人生先生)が導いていく。 「誰にでもビオトープ(居場所)があるということを分かっていてほしい」という著者の想いが詰まった、青春物語。 第1章 恋と愛のちがい 第2章 運とかガチャとか 第3章 不幸せになる方法 第4章 生きる意味って エピローグ 人生のビオトープ
  • よき時を思う
    3.6
    よき時、それはかつての栄光ではなく、光あふれる未来のこと。 いつか、愛する者たちを招いて晩餐会を―― 九十歳の記念に祖母が計画した、一流のフレンチシェフと一流の食材が織りなす、豪華絢爛な晩餐会。 子どもたち、孫たちはそれぞれの思いを胸にその日を迎える。 徳子おばあちゃんは、なぜ出征が決まった青年と結婚したのか? 夫の戦死後、なぜ数年間も婚家にとどまったのか? そしてなぜ、九十歳の記念に晩餐会を開くことにしたのか? 孫の綾乃は祖母の生涯を辿り、秘められた苦難と情熱を知る――。 一人の命が、今ここに在ることの奇跡が胸に響く感動長編!
  • 【単話売】天と万雷 1
    無料あり
    3.6
    全6巻0~195円 (税込)
    雷神の恩恵を受ける村に住む化けたぬきの天は、ひょんなことから妹の代わりに雷神の元へ嫁入りすることに。代替わりしたばかりで気性が荒いと噂される雷神に対して不安を感じつつ輿入れの日を迎えるが、そこに現れたのは幼い頃に一緒に遊んでいた柊璃で…? 高飛車な美形雷神×お人よしで純粋な化けたぬきが織りなす、心ふるわす一途な恋愛譚。 ※本電子書籍は「メロキス-mellow kiss- 2022年1月号(第25号)」に収録の「天と万雷 第1話」と同内容です。
  • 犬と阿婆擦れ【単話】 1
    3.6
    1~6巻110~165円 (税込)
    ――お前、今日から俺の犬ね カメラマンの鉄平の秘密の趣味、それはハッテン場での盗撮。 その日もターゲットを物色していると、無理やりトイレに連れ込まれているスーツの男菅原が……。 見ているだけだったはずなのに、「代わってくれ」なんて言われて!? 真面目マッチョ×淫乱系ドSが織りなす淫惑ストーリー!
  • ゴールドサンセット
    3.6
    1巻1,485円 (税込)
    人生の黄昏を希望に変える温もり溢れる一冊。  女子中学生、40代独身女性、定年退職後の男性、認知症の男性、LGBT男性、妻と姑、老優……。人生十色、生きづらさを抱え、悩み傷つきながらもそれぞれが小さな希望を掬い取って行くさまを丁寧に描く感涙小説。 第一幕 ひろった光---同級生がいじめにより自殺。その事実に傷つきもがく少女が出逢う、隣部屋の老優。その奇妙な行動の果てには。 第二幕 金の水に泳ぐ---真面目に頑張って生きてきた40代独身女性。求職と婚活に戸惑いながら、人生を、自分を見つめ直して得た答えは。 第三幕 ゴールデンガールズ---定年後の男性。自分がかつてパワハラ、セクハラをしていた女性に偶然出逢うが……。痛快なラスト。 第四幕 なつかしい夕映え---老人の家を訪れる二人の若い男。その正体は一体?そして、珠玉の思い出とは。 第五幕 黄金色の名前---かつて女性の誰もが抱いていたつらさと葛藤を、女性ならではの目線で描ききる。 幕間 登場人物達が織りなす、出会いと絆。 終幕 ゴールド・ライト 老優の心に去来する悔恨に満ちた人生。そして戻らない深い愛。それでも生ききる強さ。 人生が、歳を重ねることが愛おしくなる作品です。
  • 元ヤン上司はツン甘狼 ご近所恋愛はエッチで危険!?(分冊版) 【第1話】
    3.6
    「不用心すぎ。襲ってもいいってことだよな?」「ち、ちが…!!」 お嬢様で世間知らずの八王寺美夢は、お屋敷を出てぼろアパートで一人暮らしを始めることに! 慣れない社会人生活で唯一の救いは、上司の鶴見課長。 さりげないフォローとデキる男感に尊敬の念を抱く美夢。 仕事でくたくたになったある夜、不運にも美夢はタオル一枚の姿でベランダに締め出されてしまう!! 向かいのマンションから声をかけてきたのはなんと鶴見課長!? 「会社ではお淑やかそうなのに実は痴女とか、そそるな」 会社での姿と違う彼に荒々しくタオルをはがされ、むき出しの体を愛撫され――…!? こんなご近所さんってありですか!? 【暴君系エリート】×【箱入り処女】真逆のふたりが織りなすエロかわラブストーリー!! ※この作品は『ラブキス!more Vol.18』に収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • あざと可愛くたって男です!1巻
    完結
    3.6
    全3巻165円 (税込)
    あざと可愛い男子×外見に悩む純朴JK!?見た目も中身もちぐはぐな2人が織りなす、恋の行方は――?高校生なのにOLに見られる夢乃。そのため、年上の男性に絡まれることも多く、男の人が大の苦手。でも、バイト先の常連・成瀬くんだけは特別。彼の天使のような微笑みや可愛い仕草に、毎日癒されっぱなし。「成瀬くんみたいな年下男子なら仲良くなりたいな…。」――ところがある晩、成瀬くんがバーでお酒を飲んでいるのを目撃!その上、「俺は立派な成人男子だよ」と、口調も雰囲気も大人びた成瀬くんに迫られちゃって…!?
  • 諏訪式。
    3.6
    神秘と技術と才能が生まれる場所、諏訪。 ——多くの仕事や人が、どうしてこの地から生まれたのか?   長野県の諏訪は、諏訪湖を中心に八ヶ岳や霧ヶ峰も含む広大な地域。 諏訪湖は中央構造線とフォッサマグナが交わるところ。 まわりには縄文の時代から人が暮らし、諏訪信仰がいまも息づく。 江戸時代の繰越汐による新田開発、近代に入ると片倉製糸が栄華を極め、その後、東洋のスイスと言われるほど、精密機械の会社が数多く興った。 セイコーエプソン、ハリウッド化粧品、ヨドバシカメラ、すかいらーく、ポテトチップスの湖池屋、岩波茂雄、島木赤彦、新田次郎、武井武雄、伊東豊雄…… 。 多くの仕事や人は、どのように生まれたのだろうか。 ただならぬ場所、諏訪の地力を、丹念な取材で掘り起こす歴史ノンフィクション。 【目次】 第一章 シルクエンペラーと東洋のスイス——近代ものづくり編 第二章 ゴタたちが編んだ出版ネットワーク——近代人づくり編 第三章 〝空〟なる諏訪湖の求心力——土地となりわい編 第四章 人と風土が織りなす地平——科学と風土編
  • 我々は生命を創れるのか 合成生物学が生みだしつつあるもの
    3.6
    生命とは何か。この根源的な問いに迫るために、いま、わからないなら自分でつくってしまおうというアプローチが有力視されている。いわば、時計がなぜ動くかを知るにはとにかくつくって、そこからしくみを考えよう、という発想だ。「合成生物学」と呼ばれるこの新しい考え方が、いま先端をゆく生命科学者の間で大きなトレンドとなっている。本書は、合成生物学に取り組む研究者たちを横断的に取材して歩き、それぞれの生命観に迫ることで「生命とは何か」を輻輳的に考える試みであり、科学に造詣が深く、SFからノンフィクションまで縦横無尽に手掛ける著者ならではの意欲的企画である。人工生命を供養する墓を建てたり、クックパッドに生命のレシピを投稿したり、「つくったときやばいと感じたら生命」と嘯いたり、微生物のゾンビやフランケンシュタインをつくったりと、各人各様の生命観、そして彼らの中の神や哲学らしきものとが織りなす、いま最もスリリングな生命探求。ブルーバックスウェブサイトで1年余り連載した「生命1.0への道」の書籍化!
  • パターン、Wiki、XP ―― 時を超えた創造の原則
    3.6
    1巻2,508円 (税込)
    ソフトウェア設計の定石集である「デザインパターン」は,今や開発者の必須知識となっています。Wikipediaに代表される「Wiki」は,多くの人々に使われるソフトウェアに成長しました。「XP(エクストリームプログラミング)」は,現在主流となりつつあるアジャイルな開発方法論です。 デザインパターン,Wiki,XP。 一見,何の関係もなさそうに思えるこの3つは,実は同じ起源から発生した兄弟です。 しかもその起源は,ソフトウェア開発とは何の関係もない異分野の人である,建築家クリストファー・アレグザンダーの思想にあります。 本書では,アレグザンダー(パターンランゲージの発明者),ウォード・カニンガム(Wikiの発明者),ケント・ベック(XPの提唱者)らが織りなす約半世紀の歴史物語をたどりながら,優れた創造を行うための共通原則に迫ります。
  • 素顔のキスは残業後に1巻
    完結
    3.6
    食品メーカーの総務部で働くOLの友花は、台風の日に会社に鍵を置いて帰ってしまった。困っていたところを、偶然会った同じ会社の宣伝部エース・柏原に助けられ、なんと「礼は身体で払え」と要求される!「身体ってもしかして…」と友花はパニックになるが、柏原には別の意図があって…。その後も俺様な彼に振り回されてばかりな友花だけれど、何度も顔を合わせるうちに、柏原の意地悪の裏に隠された優しさに気付き始める。そんなある日、友花は元カレの雅人から、「話がある」とメールで呼び出され…!?恋愛に不器用な友花と俺様上司の柏原、二人が織りなすオフィスラブストーリー!(この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol.27~31に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 嘘つき王子が好きだと言うから
    完結
    3.6
    頭が固くて冗談が通じず友達も少ない僕は、オンラインゲームで知り合った女子とリアルで待ち合わせをしていた。こんな事は初めてだが、彼女とのチャットは本当に楽しくて、まるで世界が変わったように思っていたから、会いたいと思った。しかし現れたのはノリの軽いイケメンで!? 諸々正反対な2人の大学生男子が織りなすポップなラブコメディ☆
  • 異世界キッチンからこんにちは
    3.6
    老舗のお弁当屋で、毎日元気に働いている蓮花。けれどある日、仕事帰りに異世界トリップしてしまった!? 突然現れた神様曰く、元の世界には二度と帰れないという。その代わり、カレンという名と、聖獣を喚び出せる召喚魔法を授けられた。そして喚び出した聖獣たちは、なんと超イケメン! おまけに、さまざまな能力で彼女を助けてくれる。そんな彼らは、まともな『ご飯』を食べたことがないらしい。そこで得意のお弁当を作ってみたところ、大評判! そのお弁当は、ひょんなことから街でも人気を呼んで――。昼食文化のない異世界で、ランチ革命スタート!? 個性豊かな召喚獣たちと織りなす、お料理ファンタジー!
  • 父娘になりました(仮)
    完結
    3.6
    10年以上前につきあった女が急に訪ねてきて、仕事で海外に行くから娘を預かって欲しいと言ってきた!?断る間もなく、中2の娘を置いてさっさと出て行った。とりあえず子供相手に怒りをぶつけられず、その娘と話をしようとしたら「あたしはあんたとここに住むだなんて一度も言ってない!」と言い逃げして出て行きやがった!! はぁ!?冗談じゃない!俺だって一緒に住むだなんて一度たりとも言ってない!!子供を預かるなんて考えたこともない男と、心に闇を抱えた少女が織りなす父娘(仮)ストーリー!【オヤジズム】この作品は月刊オヤジズム2016年Vol.3に収録されています。
  • 非怪奇前線
    完結
    3.6
    学生時代からの“親友”である蟹喰菜々生(がにはみ・ななき)のマンションを訪ねるワタナベは、少々“痛い男”だ。やがてワタナベは気づく。妻の過去に蟹喰がいたことを……!? 不条理と必然が織りなす悲痛な物語の果てにあるのは、凄惨な絶望か、生きる勇気か……。表題作「非怪奇前線」+後日譚「非怪奇前線 The After」のほか、1998年発表の幻の短編「きりんは月を食べる夢を見るか」を収録。
  • 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。(1)
    完結
    3.6
    勇者試験直前に魔王が倒されて、勇者になれなかったラウル。夢破れた彼は王都のマジックショップで働く日々に。ある日、魔王の世継ぎがバイトに現れ…!?勇者&魔王の卵が織りなすハイテンション労働コメディ!!
  • 彼の温度
    3.6
    突然手を握りしめられ、彼の手の温かさを知った瞬間、十七歳の苑子は姉・薪子の恋人を好きになってしまった。クリスマスも間近に迫ったある日、二人は薪子を残し駆け落ちしてしまう--。「永遠の恋がきっとあるはず」同じ人に恋してしまった姉妹の切ない三日間。透き通った冬景色に織りなす、真っ白な雪のようにピュアな恋物語。
  • 裁きの家
    3.6
    憩いの場でも許し合う場でもなく、エゴの衝突する裁きの場――現代の家庭とは何か。北都札幌を舞台に兄弟二人組の夫婦とその家族の内に渦巻く愛憎織りなす人間模様。愛の絆を喪失した現代人の孤独な内奥と原罪をつき、家庭のあり方を問いかける話題作。
  • 大奥の美女は踊る 徳川十五代のお家事情
    3.5
    側室無用の恐妻家・秀忠。男色にふけり春日局を慌てさせた家光。美女50人をリストラした吉宗。54人の子をつくった家斉――。将軍には世継ぎ問題がつきまとい、寵愛と権力を求めて愛憎劇が繰り広げられる。その舞台こそが大奥であった。正室・側室を頂点とするタテ社会のなかで、3000人もの女たちが妍(けん)を競い合う。渦巻く嫉妬、めぐらされる謀りごとの数々……。天下を揺るがした大スキャンダル・絵島生島事件などのエピソードをひもとき、将軍と美女たちが織りなす「表」と「裏」のドラマを描く。[目次より]初代家康の不遇な結婚生活/側室無用将軍の意外な側面/三代家光のもつ極秘の性癖/大奥「開かずの間」の秘密/京風と江戸風の激しい戦い/将軍生母と側用人との艶聞/絵島生島事件の真相を衝く/大奥女中たちの給与明細書/美女群の解雇を決断した男/家基・家治の暗殺説に迫る/皇女和宮を大奥に迎えた日/最後の将軍の間違えた判断

    試し読み

    フォロー
  • 地獄の門
    3.5
    何者かに殺され地獄に落ち、悪魔を騙しての転生を試みる佐藤良太。良太殺害事件の現場で、犯人への憎悪をたぎらせる良太の恋人・愛。地獄と現世、二つの世界が織りなす物語が到達する、驚愕の結末とは!?
  • ルネサンス 三巨匠の物語~万能・巨人・天才の軌跡~
    3.5
    ルネサンスの魅力のひとつが、その時代を生きた人々が織りなすドラマであることは真実である。そのため本書では、芸術家たちの人間的なドラマに徹底的に絞りたいと考えた。それもレオナルドとミケランジェロ、ラファエッロという、同時代を生きた三人が二度にわたって同じ街にいた時期をとりあげた(「まえがき」より一部改変して抜粋)。史実と仮説を織りまぜ、三巨匠たちの邂逅から運命までを描く。
  • あなたにだけ
    3.5
    「セックスなんてビフテキたべるのと同じよ」――インテリアデザイナーの桐子は、大学助教授で翻訳家の省吾と不倫関係にある。桐子は偶然、省吾の妻でフラワーアーティストの秋子を見知るが、秋子も夫に隠れて若い愛人との逢瀬を重ねていた……。ほかにも桐子の姪の美波、作家の卵など、複数の男女が絡み合って織りなす愛の形を、万華鏡のように描き出す名作、待望の復刊!  巻末に著者・瀬戸内寂聴による「自作解説」を収録。
  • 縮尻鏡三郎 捨てる神より拾う鬼
    3.5
    御家人としての出世街道をしくじり、大番屋元締となった拝郷(はいごう)鏡三郎は、日々持ち込まれる厄介事を捌いている。ある日、大名家の婿養子のお手つきとなって厄介者扱いの娘を預かることになった。器量のいい娘は旗本の水野采女(うねめ)に気に入られ、奥方にと望まれるが、采女には許しがたい前科があった。なんとか娘を守ろうとする鏡三郎だったが、彼女は意外な申し出をする…。市井の事件と鏡三郎の親心が織りなす人情ドラマ。好評シリーズ第4弾。
  • 誤飲
    3.5
    医療ミステリー第一人者仙川環初の連作小説 医療ミステリーの第一人者である仙川環氏の初となる短編連作小説が登場!『STORYBOX』誌で連載した同名作品7話と、連載では読めなかった文庫書き下ろしの最終章を加えた新しい試みの作品。 著者の大ヒット文庫作品『感染』『繁殖』『転生』『再発』『潜伏』に続く話題騒然必至の力作。 連作のテーマは、身近にある「薬」。風邪薬、ピル、向精神薬、花粉症治療薬……。正しく使えば問題ないこれらの薬を巡り、8組の男女が織りなす黒い人間模様を活写。 登場するのは、リッチな医療カウンセラー、失業中のDV夫、美貌の女性カウンセラー、さえない精神科医……。日常に潜む悪意と偶然に翻弄され、ごく普通の家庭、人間関係が崩壊していく恐怖をスピード感溢れる筆致で描いています。仙川環ファンにはたまらない、ひりひりする読後感に快感を味わってください。

    試し読み

    フォロー
  • キスでとろけて~エリート研究員からは逃げられない~(1)
    無料あり
    3.5
    全8巻0~165円 (税込)
    大手化粧品メーカーの広報部で働くカレン。新商品のプロモーション撮影の当日、ドタキャンしたモデルの代理を探していると、すれ違いざまにイケメンと遭遇! 後先考えず強引にスカウトした彼は、ミステリアスな雰囲気漂うエリート研究員・丞(たすく)だった。慣れない撮影のためカレンは丞のサポートに入るも、体と体が密着!? 彼の息づかいが伝わってきてクラクラ…このままじゃ心臓が持たない! さらに丞へ“お礼”をしなければならなくなり、なぜかカレンは丞から唇を狙われることになってしまって… ──アブナイ研究員とコスメオタクなヒロインが織りなすラブストーリー。もしかして私、大変なこと引き受けちゃった!?
  • ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきたWEBコミックガンマぷらす連載版 第1話
    3.5
    第1話  異世界に転生し、神の力で勇者になった高校生のヒナタ。ダークエルフのマリアベル、その仲間たちと共に魔王を討伐。無事、神の願いを叶えて現世へと帰還を果たす。 それから一カ月、現世に帰ったヒナタだったが、なぜかマリアベルが異世界からこちらに来てしまう!! こちらへ来た理由、それは愛しのヒナタと添い遂げるため!! しかも彼女、ヒナタにたいして少~~~~~しだけ重い愛と小さじ一杯分ぐらいの嫉妬心で事あるごとにヒナタを襲うのだった!!(色んな意味で)。 なし崩しでダークエルフと同棲することになったヒナタは無事(?)に暮らすことができるのか!! ちょい重いダークエルフのエチゾジック美女と織りなす、甘くてグラビティな逆異世界同棲ラブコメ!!! ※この作品はWEBコミックサイト「WEBコミックガンマぷらす」にて掲載されたものです。
  • 【単話】ようこそ異世界へ、では死んでください。 第1話
    無料あり
    3.5
    「貴方がたは勇者ではなくーー生贄ですよぉ?」 異世界でチートスキルを得て無双!……出来るかと思いきや、この世界には絶望しかありませんでした。 主人公・篤人は、これと言った特技もなく恋愛も上手くいかない冴えない高校生だ。ある日、突然学校が光に包まれ、異世界・テイルノーグへ転移する。 異世界への転移に、チートスキルを得て救世主となれる!と湧く一部の生徒たちに対して、異世界側の美女・フィリアは残酷に生徒たちは今から殺される為に召喚された事を告げる。 そこから始まったのは魔物たちによる虐殺と凌辱が嵐の様に吹き荒れる「狂宴」であったーーー!! この絶望的な世界で、篤人たちは生き残る事は出来るのか!? インゴシマの田中克樹が原案、絶望物語の書き手・水城水城が原作、本作が漫画デビューの美麗かつ迫力のファンタジーの描き手・ウミガラスが織りなす、絶望と虐殺と凌辱のアンチ異世界物語開幕!! ※エログロ描写が多めとなっていますのでご注意ください
  • 六月の不思議 【タテヨミ】第1話 新しいお向かいさん
    無料あり
    3.5
    全106巻0~70円 (税込)
    料理オンチの白石くるみ(しらいし くるみ)は、新進気鋭のBL漫画家。ある日彼女の隣の部屋に超有名カリスマアイドルの音羽温火(おとわ はると)が引っ越してくる。ひょんなことから温火に食事の準備をお願いし、ふたりは距離を縮めていく。ハードスケジュールにもかかわらず献身的にくるみの世話をする温火…私もしかしてアイドルに好かれちゃった!?高校時代のトラウマから「もう恋はしない」と誓ったくるみも徐々に惹かれていくが…二人には衝撃的な過去が! ふたりが織りなす甘くちょっぴり切ないラブストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • わたしは異国で死ぬ
    3.5
    2022年度ニューヨーク公共図書館若獅子賞受賞作 大勢の平和的抗議者たちが特殊部隊ベルクトに攻撃され、負傷者や死者が出ている。ウクライナは事実上、非常事態となっていた……。 ボストンから来たウクライナ系米国人女性医師、チョルノービリ原発近郊出身の鉱山技術者、かつてFEMENに参加した青い髪の女性活動家、独立広場でピアノを弾く元KGBスパイの老人、そしてジャーナリストたち……。 冬のウクライナ、首都キーウで交錯する、それぞれに過去を抱えた人々の運命。激動の時代を背景に展開する喪失と希望への物語。 史実とフィクションで織りなす、圧巻のデビュー長篇小説。 (原題 I Will Die in a Foreign Land)
  • 聖剣学院の魔剣使い【分冊版】 1
    無料あり
    3.5
    来たるべき決戦に備え、自らを封印した魔王レオニスは、目覚めるとなぜか少年の姿になっていた! 魔術の失われた未来世界で、最強魔王と美少女たちの織りなす聖剣と魔剣の学園ソード・ファンタジーが幕を開ける!! 分冊版第1弾。
  • 気まぐれキッチンカーで昼食を
    3.5
    第一回次世代作家文芸賞受賞作家による 絶品飯テロコメディ! ようこそ、パズル・マンカンテへ! 極上の料理とクセの強い推理を ご用意してお待ちしております。 就職した会社になじめず 退職し家事手伝いとして過ごす日々。 そんな私を案じた母の勧めで、叔父の営むキッチンカーを手伝うことになった。 しかし、久々に会った叔父さんはクセのかたまり!  メニューは風変わりで気まぐれ。イタリアンのシェフなのに、フレンチ風のルーローハン!?  そのうえ、探偵気取りで 客の私生活を推理したがる――。 厄介なシェフとその姪が織りなす飯テロコメディ!
  • 酔った勢いで、妃に選ばれました1
    完結
    3.5
    全10巻165円 (税込)
    旅行代理店に勤めるアラサーOL・鏡真子(かがみ まこ)は、過去の大きな失恋を理由に恋とは無縁の、おひとりさま生活を満喫していた。そんなある日、デリバリーの配達員として褐色のイケメン外国人・アミールが訪問! 一度きりの出会いかと思いきや、街中での偶然の再会を経て気が付けば……裸の彼と極上スイートルームのふかふかなベッドの上で、甘いひと時を過ごすまでに!? しかも彼が一国の王子様だと判明し、真子を「妃にする」と言い出して…!!? 戸惑う真子を優しくて甘い、とびきりの非日常へと溺れさせていく…!独身上等アラサーOL×異国王子の織りなす、甘々絆され溺愛ラブストーリー。
  • SHELTER/CAGE 囚人と看守の輪舞曲
    3.5
    新人の女性刑務官・河合凪は問題だらけの民営刑務所で働くことに。受刑者に暴行を加えるノイローゼ気味の刑務官。深夜に自らの冤罪を訴え叫びだす囚人。凪自身は姉による父親殺しのトラウマを抱えていた。だが、自由気ままに振る舞う報復殺人犯の阿久津真哉と接するうちに過去と向き合うようになっていく。受刑者の罪と繋がる刑務官達の意外な過去、次第に明らかにされていく殺人事件の真実。懲りない囚人とわけあり看守が織りなす人間ドラマから、最後まで目が離せない。
  • 美味しくお召し上がりください、陛下
    完結
    3.5
    龍華幻国一の娼館の娘・白蓮は、男女の性感を高める特殊な術の使い手。そんな彼女のもとを、皇帝の側近・晧月が訪ねてきた。何でも若き皇帝・蒼龍は女好きでありながら、妃たちに対してのみ、勃たないのだとか。どうにかしてほしいと頼まれた白蓮は、五百人もの妃が住まう後宮へ上がる。そこで蒼龍や妃に施術することになったが、なぜか蒼龍は妃ではなく、白蓮の身体を求めるように! 彼は毎夜、白蓮の寝所へ忍んできて――? 初心な娼館の娘と若き皇帝が織りなす、異色の中華風ラブファンタジー! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 覇者の誤算 日米コンピュータ戦争の40年
    3.5
    巨人IBMが振り下ろす刃をかいくぐり先進国で唯一、市場の独占を阻んだ日本。技術者、経営者、官僚、さまざまな人間の織りなすドラマ――これは昭和の「坂の上の雲」である。さらに近年のIBMの凋落が意味するものは何か? 国産メーカーはIBMの轍を踏むことはないのか? 人と企業の盛衰を描いた傑作ノンフィクション!
  • 水晶宮の死神
    3.5
    1巻660円 (税込)
    11月のある晴れた休日、ニーダムは姪のメープルとともに、ロンドン郊外にある水晶宮(クリスタル・パレス)を訪れる。きらびやかな宮殿に、突然、大きな悲鳴が響きわたった。袋づめの首なし死体が降ってきたのだ。死体の手に握りしめられていたボロ布には、「死神(デス)」と赤い文字。混乱する人々の前に、カラスの仮面をつけた黒ずくめの男が姿を現わす……! 数学教師ドジスンに聡明な少年モリアーティが登場。多彩なキャラクターが織りなすヴィクトリア朝怪奇冒険譚シリーズ、ついに完結。
  • 海の底で君と死ねたら1
    完結
    3.5
    主人公は生きる意欲を失ったサラリーマン、梶省吾。妻の急逝によって、幸せいっぱいの生活は嘘のように消え、生活はどん底に。自殺を試みるも踏ん切りがつかず、失敗を繰り返す始末。 「俺、なんでまだ生きてんだろ…」。そんな気持ちでふと訪れた、”人魚”の伝説で知られる岬。そこは今は亡き妻・深雪にプロポーズをした思い出の地でもあった。「…ここで死んでも、いいか」。そう覚悟した梶の前に、一人の少女が現れる。月の光に照らされ、蠱惑的な笑みを浮かべながら、少女は梶にささやいた。「人魚なんですよ。わたし―――」 何もかも無くした男と、自らを”人魚”と称する少女。そんな二人が織りなす、ちょっと不思議なものがたり。
  • 吸血鬼と呼ばれたい!1
    完結
    3.5
    ヴラド学園――そこは吸血鬼の少女たちが過ごす秘密の学園。 あおいは、幼馴染のユウナと同じ学校に編入することに。 しかし、入学早々あおいが目にしたのは……血の祝杯を美味しそうに飲む少女たち。 人間のあおいが、吸血鬼の学校にいるとバレたら大変!! でも、そんなことは気にぜず、友達もライバルも作っちゃうよ! 可憐な吸血鬼たちと人間の少女が織りなす、可愛くてすこし不思議なほのぼの日常学園ライフ!
  • まがいもの令嬢から愛され薬師になりました ノベル&コミック試読版
    無料あり
    3.5
    公子から婚約を打診された伯爵令嬢のマリアは、決めた――死んだふりをして、修道院へ逃げようと。なぜなら彼女は伯爵とは何の血の繋がりもない、まがいものの令嬢だから。そうと決まれば善は急げと修道院へ向かう途中、マリアはガラスの森の側で巨大ハムスター(幻獣)の群れに連れ去られてしまう。どうすることもできずに死を覚悟したその時、颯爽と隣国の王子レイヴァルトが現れて――!? 夢だった薬師になれるなら、下心ありでも全力で乗っかります!? 話題のまがいもの令嬢×ワケあり王子が織りなすラブファンタジーが待望の連載開始!! 一迅社文庫アイリス版原作ノベル 、ZERO-SUMコミックス版コミカライズの試し読みを大増量で収録!!

    試し読み

    フォロー
  • 狙うは君の恋心 二人を撃ち抜く愛の弾丸【かきおろし漫画&電子限定ペーパー付】
    完結
    3.5
    運命の人のあま~い愛撫に蕩かされないわけがない! ただひとつの愛を撃ち抜く婚活アプリ『Love Bullet』 超高性能AIが運命の結婚相手を見つけ出して、紹介してくれる そんな夢のようなアプリに登録した美緒がマッチングしたのは、女性関係で問題児だった広告代理店に勤める大学時代の同級生・秋山優也だった! 我慢して1回だけ会ってすぐ帰ることに。 …するはずだったけど、夜までデートすることになって――…!? デキすぎ婚活アプリが織りなす、3つの恋物語を収録! 電子限定ペーパー付♪
  • テネシーワルツ
    3.5
    大スター歌手と異父姉との人生の光と影。時代を鮮やかにとらえた力作。人の幸せとは何かを問うモデル小説――戦後間もないころ、いつも街角に流れていた、甘美なメロディー。その大ヒット曲「テネシーワルツ」を歌ったスター歌手・葉山サチと異父姉・向井とき江。この二人の交錯する人生を織りなす、光と闇のドラマを追いながら、人間にとって、また女にとって幸せとは何かを問いつめる、衝撃の長編モデル小説。
  • 神ぷろ。 (1)
    完結
    3.5
    高校生だが、夜逃げした父親に代わり一人で貧乏神社を切り盛りする影綱のもとに少女の姿をした戦神が降臨! その名は刀鳴神(となりのかみ)。景綱は流行らない戦勝祈願ではなく、恋愛成就を売りに神社を建て直したいと考える。そこで刀鳴を縁結びの神様としてプロデュースすると宣言したのだが……。ちょっと怒りんぼな少女神と高校生神主が織りなすハートフルドタバタコメディー!
  • 自選 大岡信詩集
    3.5
    同時代と伝統、日本の古典とシュルレアリスムを架橋して、日本語の新しいイメージを織りなす詩人大岡信(1931― )。のびやかな感受性と、偏ることのない厖大な知を、自由自在に多方面に活動させることで日本語の現代詩に新たな展望を切り拓く詩人のエッセンスを、自選により集成する。全125篇。(解説=三浦雅士)

    試し読み

    フォロー
  • 心のペットは本音をしゃべる。 プチデザ(1)
    完結
    3.5
    全13巻143円 (税込)
    クラスのモテ王子・ハルオミとみんなを明るく取りまとめるしっかり者女子・ミチル。2人はクラスの人気者だけど…心の中は、ネガティブな鹿とポジティブなオカメインコ!? 誰もが心に隠している本音が動物だったとしたら、こ~んなに楽しい!…けど大混乱!? 恋愛のスーパー初心者2人(+2匹)が織りなす、笑い×キュン★新感覚すれ違いラブコメ!<「ミチルのこと」「ハルオミのこと」収録>
  • 私が失敗した理由は
    3.5
    成功の秘訣、それは失敗しないこと!? 順風満帆な人生が続くと思ったら大間違い。道を大きく踏み外してしまった男女が織りなす、疾風怒濤のミステリー! ある日、パート先の同僚イチハラが大量殺人事件を起こしたと聞いた落合美緒。美緒は事件の夜、コンビニで偶然イチハラに会っていた。それを思い出した美緒は、あることを思いつき――。イヤミス女王、真梨幸子が放つ壮絶な群像劇。
  • 強面騎士の恋文で、夢見る令嬢は愛に目覚める
    3.5
    貴族の一人娘として生まれたことで、幼い頃から厳しく育てられたクララ。出世欲が強く、爵位を得るためだけにクララと結婚したアリョーシャ。二人は共に夢や希望を抱くこともなく結婚をした。愛はなくとも互いの利害が一致した新婚生活は、何の問題もなくそこそこ幸せに過ぎていくはずだった。しかしある日、クララがこっそりと「王子」宛の手紙を出すところをアリョーシャが目撃してしまったことで、新婚生活は急変する。クララに対し恋愛感情など持ち合わせていないはずのアリョーシャだったが、妻が「王子」と浮気しているかと思うと苛立ちが募り、クララの文通相手である「王子」は誰なのか、その正体を探り始める。しかしクララの手紙には、アリョーシャが思いもしなかった彼女の悲しい生い立ちが関係していて……!? 貴族という階級がため心に傷を追った少女と、貴族という階級がため愛を捨てた騎士が織りなす、政略結婚から始まる純愛ストーリー!
  • 咲見庵三姉妹の失恋(新潮文庫)
    3.5
    蔵の町、川越。くず餅が人気の和カフェ・咲見庵を営む美人の長女、花緒。ボーイッシュで夢見がちな次女、六花。そして、二人の姉とは母親の違う十六歳の三女、若葉。そんな高咲三姉妹が暮らす家に、父を亡くした少年、薫が居候することに。姉たちはそれぞれに恋の甘さと苦しみを味わい、同い年の若葉と薫は次第に心を通わせていくが――。めぐる季節の中、姉妹が織りなす優しく切ない恋愛模様。(解説・吉田伸子)
  • ギリギリ
    3.5
    脚本家の卵である健児は、同窓会で夫と死別したばかりの瞳と再会し、彼女のマンションに居候する形で再婚。前夫の不倫相手や母親など、大切な人を失った彼らが織りなす奇妙な人間関係の行方は?
  • タンジェリン
    3.5
    1956年、独立目前のモロッコのタンジール。夫のジョンとともにアメリカから移住していたアリスの家に、突然大学時代のルームメイトのルーシーが現われる。大学時代のある「事故」以来、離れていた二人だが、彼女はアリスの家に滞在し、友情を復活させようとする。だが、ルーシーの真意をつかみかねるアリスは疑念にとらわれてゆく。いっぽう、ルーシーにはある「思惑」があった……異国の地を舞台に二人の女性の心理が織りなす強烈なサスペンス。スカーレット・ヨハンソン主演で映画化進行中!
  • ビコーズ 新装版
    3.5
    1巻825円 (税込)
    次作を書けずにいる新人作家のぼくは、ある日、十代の頃の相棒・寺井と10年ぶりに再会する。しかし、彼は無茶な依頼を口にしたのち、ぼくの前から消えてしまった。寺井を追うほどに胸を過る10年前の忘れ得ぬ出来事と映子の姿。思いがけず始まった人捜しが、止まっていた時間を揺り動かす。若き日の恋と苦い過去が織りなす人間模様。直木賞作家の才気あふれる初期傑作!
  • 恋をしていた。
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『あすなろ白書』『愛していると言ってくれ』『ロングバケーション』『ビューティフルライフ』『オレンジデイズ』など、数々の名作ドラマを世に送り出した北川悦吏子氏による、大人の女性のための贅沢な恋の詩集。極上の言葉とあさぎ空豆氏の写真とが織りなす世界に引き込まれます。書き下ろしの詩に加え、自身のTwitterにおける人気連載「空から降るツイート」からも選りすぐりのツイートを掲載。ツイートの選出にあたり、フォロワーの方々から多くの票が寄せられました。
  • イメコン
    3.5
    ある地方都市に住む、人生負け犬気味の男子高校生・武川直央の前に現れた一分の隙もない謎のイケメン・一色一磨。“イメージ・コンサルタント”だと名乗る彼が、「じゃ、遠慮なく」と服装や仕草についてアドバイスをすると、変わりたいと願う依頼人の人生が少しずつ良い方向に向かっていく。さらに一色は依頼人の問題点を見抜く鋭い洞察力で、彼らが巻き込まれてしまった事件を次々に解決するのだった。本当のあなたを見つけてみませんか。“イメコン”一色と高校生の直央、二人が織りなすお仕事ミステリ。
  • 二ノ橋 柳亭
    3.5
    1巻715円 (税込)
    雑誌で取り上げられた小料理屋〔二ノ橋 柳亭〕の場所は誰も知ることができない。なぜなら、食味評論家が書いた架空の店だからだ。ところが、「柳亭を探し当てた」という読者からの手紙が編集部に届き……。(表題作) 代表作「ブラックバス」など全7篇を収録。繊細と洒脱が織りなす物語の妙に酔う、直木賞作家の粋が詰まった極上の短篇集。(『ブラックバス』改題)
  • 武装音楽祭
    3.5
    レモン・トロツキー。輝く美貌の下に冷たい闘志を秘めたその青年は、暴政を極める銀河帝国打倒をめざす革命結社〈狂茶党〉の若きテロリスト。いま、レモンに党議長〈赤の女王〉直々の司令が下る――強大な星間武器商ギルド、ギャラクサームの理事〈冬〉を暗殺せよ。謎の人物〈冬〉を求め、一人エリクサー星に潜入したレモンを待ちうけるものは……。帝国に巣くう様々な勢力の織りなす陰謀と罠、特高警察や軍警の苛烈な追求、さらには党内部の軋轢にさらされつつ、苛酷な任務を遂行する若きテロリスト、レモンの姿を華麗な筆致で描く力作長篇!
  • 淡い輝きにゆれて
    3.5
    彼の無事を祈り流した涙はやがて、彼に愛されない悲涙へと変わり……。 最愛の父を亡くし天涯孤独となったテスの頭に浮かんだのは、いまは遠くへ行ってしまった初恋の人、マットの美しい顔だった。かつて瀕死の重傷を負った彼をテスの父が救い、傷が癒えるまで、彼女がつきっきりで看病したのだ。そのときから胸の中でマットへの恋心を密かに育ててきたテスは、身寄りなきいま、彼を頼るほかないと列車に飛び乗った。目的地シカゴでは、以前にも増して大人の色香を漂わせる、エレガントなスーツを着こなしたマットが待っていた。ところが、痛いくらい胸を高鳴らせるテスとは対照的に、彼はこちらが近づこうとするほど彼女の想いをはねつけて……。 ■少女のころから一途にマットを慕い続ける看護婦のテスは、自分が彼に愛されない理由は永遠にわからないのだろうかと熱い涙を流します。一方の彼には、じつは12年間守り続けたある“秘密”があって……。ひたむきなヒロインと異色のヒーローが織りなす傑作長編!
  • 来福の家
    3.5
    中国語を学ぶ日本人恋人に、自身を揺るがされる在日台湾人女性…第33回すばる文学賞佳作受賞の「好去好来歌」と「来福の家」収録。台湾、中国、そして日本。3つの言語が織りなす初めての快感――。在日台湾人の著者が解き放つ新しい文学!!
  • 月と羊と吸血鬼 ねじれた世界の聖乙女
    3.5
    辺境でさらわれ、ヴァンパイアの契約者候補を集めた学院に入学させられたルナ。そんな彼女に救いの手を差し伸べてくれたのは、紫の目を持つヴァンパイアの青年貴族・カイエンだった。故郷に帰るため犯人捜しをすることになるけれど、彼がルナだけにみせる優しさに心が揺れてしまい…!? 人間は吸血鬼に心を許してはいけない。それなのに惹かれる気持ちは止められなくて――。幻の血の乙女と吸血鬼の貴族が織りなすラブファンタジー!
  • 高潔な人 ~美しき陵辱王~
    3.5
    豊かな小国の王であるユーリは、聡明で高潔な王として名高いが、 秘めた性的嗜好をもっていた。 それは、支配され陵辱されたいという願い。 それを叶えてくれる唯一の男、シュヴァルツと出会い、 互いに素性を隠し爛れた関係を続けていたユーリ。 だが、実はシュヴァルツは隣国の王子だった。 これは、ユーリを操ろうとする隣国の策略なのか…? 昼は気高き王、閨では奴隷。 二つの顔をもつ王と、悲運の王子が織りなす愛の物語――。 さらに、同著者の既刊本「紅蓮の眼差しに銀の薔薇」(イラスト:小禄)のお試し読みも特別収録!
  • なぜ、魔法使いは箒で空を飛ぶのか
    3.5
    大ヒット『ハリー・ポッター』とそれに続く『ファンタスティック・ビースト』をはじめ、ファンタジー小説の金字塔『ロード・オブ・ザ・リング』や大人気海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』、はては『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』といったゲームまで、剣と魔法が織りなすファンタジーの世界を舞台にした物語が大人気だ。本書は、こうした作品の世界観を形作った要素を、歴史や伝承、文化の側面からやさしく紐解くことで、裏に隠れた秘密を解き明かす。図解イラスト満載の、不思議で謎に満ちた「魔法の世界」をもっと深く楽しむための大講義!

最近チェックした本