三浦綾子の一覧
「三浦綾子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:三浦綾子(ミウラアヤコ)
- 性別:女性
- 生年月日:1922年04月25日
- 出身地:日本 / 北海道
- 職業:作家
旭川市立高等女学校卒。1964年朝日新聞の懸賞小説に『氷点』で入選。『塩狩峠』、『道ありき―青春編』、『銃口』『泥流地帯』など数多くの作品を手がける。『氷点』、『積木の箱』など映画化、ドラマ化になった作品も多数ある。
無料作品コーナー
作品一覧
2022/05/27更新
ユーザーレビュー
-
すごい話だった。しかも、実際に存在した人に基づく話。何か一つでも、誠の心を実践していきたいと思ってしまった。
死とは何かを考えてきた少年が、嫌っていたキリスト教に入信し愛を実践するようになる。そして、まさか身を挺して人の命を救おうとする行動をとるとは。。。読みどころはもちろん峠。しかし、永野信夫の...続きを読むPosted by ブクログ -
「新約聖書入門」を興味深く読んだので、引き続きこちらも読みました。著者も語っているように、旧約聖書は「新約聖書の古いもの」と誤解していました。旧約と新約を合わせて「聖書」と呼ぶべきなのでしょう。聖書がいまだに世界で読まれているのは、単に信者が多いからとかそういうことではないのかもと感じました。Posted by ブクログ
-
「新約聖書入門」を興味深く読んだので、引き続きこちらも読みました。著者も語っているように、旧約聖書は「新約聖書の古いもの」と誤解していました。旧約と新約を合わせて「聖書」と呼ぶべきなのでしょう。聖書がいまだに世界で読まれているのは、単に信者が多いからとかそういうことではないのかもと感じました。Posted by ブクログ
-
三浦文学のなかで、タイトルからして宗教色が強そうで、おそらく最後に読むのではないか、あるいは読まないかもと考えていた作品でした。ところが読み始めると、冒頭から惹きつけられてしまい、キリスト教を教養として知ることができたように思います。Posted by ブクログ