獅子文六の一覧

「獅子文六」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2021/07/08更新

ユーザーレビュー

  • 青春怪談
    同棲愛にロマンスの無い恋愛が昨今の若い人たちの恋愛を表現しているように見える。
    今読んでも色褪せない、今だから読むと納得する本。
    セックスと恋愛がセットになっていた時代はもう終わりを迎えている現代をそのまま描いたような内容でもあり、こざっぱりしていて好き。
    何冊か獅子文六は読んできましたが、これはち...続きを読む
  • 悦ちゃん
    通勤中に読む何か軽い読み物をと思って、獅子文六の初期作品。可愛らしくもおマセな10歳の女の子「悦ちゃん」が父親の再婚相手選びを巡って東奔西走大活躍する。ユーモアとバイタリティに溢れた悦ちゃんが何とも魅力的で、戦後、決っして楽ではない生活を送る多くの日本人に元気を与えた物語ではないだろうか。

    獅子文...続きを読む
  • 金色青春譜 ――獅子文六初期小説集
    軽妙洒脱。
    当時の世相、流行が織り込まれていて興味深い。

    「楽天公子」これぞラブコメ!
    伯爵役はヒュー・グラントで!
  • 悦ちゃん
    どういうわけか私、獅子文六って関西の作家だと思っていました。
    だからお母さんがいなくてお父さんとふたり暮らしの小学生の女の子・悦ちゃんって、じゃりン子チエのイメージだったんですよ。

    悦ちゃんは東京生まれの東京育ち。
    中野に住んでいますが、ショッピングに行くのは銀座のデパート。
    あ、これ昭和11年に...続きを読む
  • 七時間半
    この時代の交通事情があってこそのドタバタコメディー、とても楽しく読ませていただきむした。
    獅子文六さん、他にも読んでみたいと思います!

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!