児童文学作品一覧

  • 水はみどろの宮
    4.5
    七つになるお葉は、山犬らんに導かれて山の懐へと入っていく。山の湖の底深く、「水はみどろの宮」の穢れを祓う千年狐のごんの守と出会ったお葉は、山の声を聴くようになった。そんなお葉のもとに、片目の黒猫おノンがやってくる。やがて山の精たちの祀りに招かれたお葉が見たものとは……。「遠い原初の呼び声に耳をすまし、未来にむけてそのメッセージを送るために」、作者から子どもたちに贈る珠玉の物語。

    試し読み

    フォロー
  • 10才からの友だちとのつき合い方 (大人だって本当は知らない)
    4.5
    きみにとって、友だちってどんな存在? いなきゃさびしい? でも、たまには一人になりたい? わかってもらえないと腹が立つ? だから、ケンカばっかりしちゃう? 友だち関係をよくするヒントが、ぎゅっとつまった1冊です! PART1 友だちって何だろう 友だちって何?/あの子と友だちになりたい!/いろんな子、集まれ!/教えて! 子ども時代女優・室井滋さん/人によって考えは、それぞれちがう/いろんな気持ちって、どんな気持ち? PART2 自分のこと、知ってる? いいところと、いやなところ/もやもやおばけって、どんなおばけ?/おなやみ大研究【自分編】/おすすめの映画や本をしょうかい! PART3 友だちと仲良くするには おなやみ大研究【友だち編】/これっていじめなのかな?/インターネットでの友だち関係/世界は広い! つらいときは、安心できる場所へ 10才は、子どもがぐっと大人に近づく年齡です。 自分のことを客観的に見るようになり、 他人と比較することでさまざまな感情をもつようになっていきます。 この本には、大人になるためのヒントがたくさんつまっています。 ぜひ親子で読んで、いろいろな話をしてみてください。

    試し読み

    フォロー
  • ソノリティ はじまりのうた
    4.5
    「俺たちにも才能、あるんじゃね?」 「自分よりすごいやつがそばにいても、差を見せつけられても、それでも絶対めげない才能」 吹奏楽部というだけで、合唱コンクールの指揮者を任されてしまった中学1年生の早紀(さき)。 内気な彼女が、天才ピアニストの幼なじみ、合唱練習に来ないバスケ部のエースなど、個性的なクラスメイトたちとの関わりを通じて自分を解き放っていく。 しかし本番直前、思わぬアクシデントが起こり …… 仲間とともに何かをつくりあげる達成感、悩みもがきながらも「自分らしさ」を模索する中学生たちの内面、みずみずしい人間ドラマをまっすぐに描いた、珠玉の成長物語。 ★感激の声、続々! チームワーク、友情、恋愛を生き生きと描いた、 これは、あなたの物語。 きっと期待に胸が膨らみます。 ーー岡本沙紀(東大王) 迷いや焦りさえも輝き出す。彼らの歌がまっすぐに胸に響いた ーー宮下奈都(『羊と鋼の森』『よろこびの歌』) 自分らしさを見つけることの難しさと尊さを見つめた青春小説! ーー朝比奈あすか(『君たちは今が世界』『翼の翼』) 思春期には悩みが色々あるけれど、この物語が大丈夫って教えてくれる ーーひこ・田中(『お引越し』『ごめん』)
  • メンドリと赤いてぶくろ
    4.5
    洗濯されて庭に干されていた赤いてぶくろ。右手と左手がケンカをしています。もち主のゆうちゃんが右ききだから、自分のほうがえらくて立派なんだ、と右手はいばっています。――と、風が吹いて、右手は遠くに飛ばされてしまいました。そこで出会ったのが、若いメンドリ。オンドリのように「コケコッコー」と朝を告げたいという夢があるのですが、トサカがないメンドリは、鳴くことができません。「よし、りっぱな トサカになってやろう!」。赤いてぶくろは、はりきってメンドリのトサカ代わりになりますが――。 「自分のままじゃ、いけないの?」と悩むメンドリと、「立派って、なんだろう?」と考えるようになる赤いてぶくろ。 冬の日の偶然の出会いが、ふたりの未来を大きく変えます。 ●小学校低学年の読み聞かせや、読書感想文にもオススメ!
  • 特等席はキミの隣。
    4.5
    モカは恋に鈍感な中学生。ある日、放課後の図書室に居合わせたことから、モデルなみのイケメン・和泉と仲良くなり、付き合うことに⁉ 他の女子には興味ない和泉だけど、「モカに会いたくなった」と言ってきたり、モカにだけ甘々。しかし、和泉のファンやモカに恋する同級生の邪魔が入って、ふたりはすれ違うことも。それでも、モカ一筋で会う度に「好き」を伝えてくれる和泉に、胸のドキドキは鳴りやまなくて…!
  • だーっこ だっこ
    4.5
    「おめめ ぱっちり こりすちゃん ママをみつけて にっこ にこ」「うれしい うれしい こりすちゃん だーっこ だっこ だっこで ぎゅ」 コアラちゃん、おさるちゃん、カンガルーちゃん、パンダちゃん、そして、人間の赤ちゃん。ママは、「おいで おいで だいすきあかちゃん だーっこ だっこ ママだっこ ぎゅ」 パパは、「げんきに そだて だいすきあかちゃん だーっこ だっこ パパだっこ ぎゅ」 赤ちゃんもママパパも、心が元気になる絵本!  100人の保育士さんが推薦! 「だっこは『幸せホルモン』を出し、心を育てる」渡辺久子医師(日本乳幼児精神保健学会会長、元慶應義塾大学医学部小児科 外来医長)とこの絵本を推薦。「赤ちゃんもママもパパも、だっこでみんな幸せに!」加部一彦医師(埼玉医科大学総合医療センター 小児科医、NKK Eテレ『すくすく子育て』出演)も推薦。
  • イカル荘へようこそ
    4.5
    「もう、イヤ! もう、たくさん!」中学2年の真子は、揉めてばかりの両親にうんざりし、家を飛び出した。偶然たどり着いた画廊で夏鈴さんに出会った真子は、夏鈴さんの住む「イカル荘」でホームステイをさせてもらうことに。インドネシアからの留学生・デフィン、イカル荘の隣に住む夏鈴さんの父・ジジ、夏鈴さんの甥で真子と同級生の颯太らに囲まれ、イカル荘での新生活が始まった。みんなでご飯をつくること、笑いながら話すこと……そんな当たり前の幸せをイカル荘の生活で感じていく真子。今まで気にしたことのなかったイカルやガビチョウの鳥の声、目の当たりにしたイスラム教のデフィンの断食……広い世界に目を向けるきっかけを与えてくれたイカル荘。イカル荘での生活も一ヶ月がすぎ、明日はパパが真子を迎えに来る日。最後にみんなでバードウォッチングに出かけ……。多感な時期の少女が葛藤しながらも、両親との関係修復へと向き合っていく――。
  • イソップのお話
    4.5
    有名な「イソップ寓話集」から,少年少女のために選りすぐったお話300編.「ライオンとネズミ」「北風と太陽」「肉をくわえたイヌ」「旅人とクマ」など,原典ギリシア語からの完全訳.

    試し読み

    フォロー
  • アルプスの少女ハイジ
    4.5
     両親を失いながらも、太陽のように明るく人々の心を照らす少女ハイジ。アルプスの山小屋で孤独に暮らすおじいさんとの絆、ヤギ飼いのペーターやその家族とのふれあい、足の不自由な少女クララとの出会いと友情――。雄大な自然を背景に、深い喪失感を抱く人々が、ひとりの少女によって人間性を回復し再生していく、愛と感動の物語。  1880~81年に発表された『ハイジ』は、当初から大評判となり、いまも世界中で翻訳・劇化・映像化されている。日本でもアニメが大ヒットし、児童文学として多くの絵本や抄訳が出版されているが、原作は、家族の絆や地域社会との共生、エコロジーな暮らしへの回帰など現代的なテーマにあふれ、大人にこそ考えさせられることが多い本格的な文学作品である。  本書は、シュリンク『朗読者』の翻訳で数々の賞を受賞した、ドイツ文学者・松永美穂氏による渾身の完訳。
  • ふたごの兄弟の物語 上
    4.5
    そっくりだけれど,性格はまったくちがうふたごの物語.まじめに貴金属細工の修業をするラウレンゾーと,ぬすみがうまくて,歌と冒険が大好きなジャコモ.盗難事件にまきこまれたり,片方を好きになったお姫さまから誤解されたりと,ゆかいなできごとの数かずに,うり二つであることを利用しながら力をあわせていどみます.

    試し読み

    フォロー
  • あしながおじさん
    4.5
    孤児院育ちの少女ジェルーシャは,奨学金を出してくれた「あしながおじさん」へ,楽しい大学生活を綴ってせっせと送ります.返事をくれない「あしながおじさん」って誰なのでしょう? 永遠の名作を新訳で.

    試し読み

    フォロー
  • エーミールと三人のふたご
    4.5
    どろぼうを追跡してみごとにつかまえた,少年たちの大活躍から2年.お母さんの再婚という大きな悩みをかかえたエーミールは,ちょうど〈教授〉の誘いもあってふたたびベルリンのおばあさんのもとへ.そこで仲間たちといっしょに巻きこまれることになった今度の事件とは? 「エーミールと探偵たち」の続編.

    試し読み

    フォロー
  • せなかのともだち
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第16回創作コンクールつばさ賞(童話部門)優秀賞受賞作! フンズワ森には、いじのわるいヒツジと、おこりんぼうなハリネズミが住んでいました。ある日、がけの上からヒツジの背中にハリネズミが落ちてしまい、ヒツジの毛とハリネズミのハリがからまってしまいました。ヒツジが動けば動くほど、ハリネズミのハリはヒツジの毛にからまっていきます。「だれだ、お前は!」「お前こそ、だれだ!」ヒツジとハリネズミはお互いを見ようとしますが、まったく見えません。言い争いを続けているうちに、ふたりはようやく気づきました。“これは、自分たちでは引き離せない”と。だれかにとってもらわなくてはいけません。ところが、いつもえらそうにしているふたりは、やさしい顔つき、やさしい言い方でお願いすることができなくて、みんなに断られてばかり……。素直になることの大切さや、お互いを思いあうことの大切さを描いた幼年童話です。
  • 魔女のレッスンはじめます
    4.5
    夏休みに親友の由紀といっしょに、魔女修行をすることになったつばさ。 心をうつくしく、からだをすこやかに、花の声をきいて、ふしぎな森の夢をみると……。 あなただけの魔法が、きっとみつかる物語。 *魔女のお茶のレシピ「おひさまの飲みかた」つき

    試し読み

    フォロー
  • 花あかりともして
    4.5
    1巻1,210円 (税込)
    12歳のわたしが、昭和18年、ユウガオの花咲く季節へ――。 70年の時を超える不思議な夢で出会ったのは、出征する父と、その帰りを待つ家族の歴史。 花禁止令や京都空襲など、いまだ知られざる史実に光をあてた物語を 人気児童文学作家がみずみずしい感性で、現代の読者たちにおくります。

    試し読み

    フォロー
  • かえるじゃん
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべて実在するカエルたちが登場。カエル好きはもちろん、カエルに興味がなくてもこの絵本を読めば、楽しくおどろいて何度も見返してしまうはずっ!
  • ぼくらのいじめ救出作戦
    4.5
    引っ越してきた小学6年生の小暮リリは、特別な能力を持っていた。それは、だれかの助けてと言う心の声を聞くことができる力だ! ぼくらは、リリとレスキュークラブを結成し、いじめられている子を救い、悪いやつをやっつける! 谷本は、はめたら外せない“金の輪”を発明し、暴力親父を捕獲する大作戦を実行する! さらに、教頭にいじめられている先生を救うため、調査をすると、校長の不正の事実が……! つばさ文庫書きおろし、ぼくらシリーズ第29弾!【小学上級から ★★★】
  • えんぴつとケシゴム
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絵を かくには えんぴつだけ あればいい、 だって ケシゴムは けすものだから。 そう 思って いませんか? いいえ、 ふたりが 一緒なら もっと すてきな 絵が えがけるのです。 これは かくのが だいすきな えんぴつと けすのが だいすきな ケシゴムが えんぴつケシゴムに なるまでの 物語。 入園・入学期にもおすすめの絵本です。
  • ぼくらのメリー・クリスマス
    4.5
    天才どろぼうだったルミの父親は、金庫破りをしないと、ルミを連れさると脅迫され、ぼくらは、七福神や2A探偵局と立ち向かう! しかし、麻薬をあつかう犯罪組織にルミが誘拐され、さらに、ポックリ教という宗教団体が関係し、老人を殺している疑いが……。ルミを救い、犯罪を繰りかえす巨悪をやっつけろ! そして、ひとみが大学生とつきあってしまう! クリスマス・イブ、英治と大学生は一対一の決闘をする! ぼこぼこにされても、ひとみのために戦え、英治! ぼくらシリーズ第28弾。【小学上級から ★★★】
  • あけてびっくり しかけえほん べろべろばあ
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わんわん わんわん だれかな だれかな  べろべろ… ばあ! いろんなお顔が大画面! 自主性とワーキングメモリーを育む、驚きと好奇心いっぱいの楽しいしかけ絵本が新登場! <作者より> 「べろべろばあ」ってインパクトのあるフレーズですよね。 子どもの世界の言葉。相手をバカにするようで、可笑しくて、 ふざけているのに、愛がある、憎めない言葉だと思います。 そんな素敵な言葉を絵本にしました
  • おかあさんとあたし。
    4.5
    1巻733円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おかあさんに「くつが反対」と直されたり、冷蔵庫にシール貼ったり、ほめて欲しくて階段からジャンプしたり……忘れてるようで、ふっと思い出す。おかあさんとセットになった記憶。
  • ルドルフとスノーホワイト
    4.5
    「ルドルフとイッパイアッテナ」から25年、前作「ルドルフといくねこくるねこ」から10年――。累計80万部超のロングセラー「ルドルフ」シリーズ、待望の第4巻! 第4巻では、ちょっぴり成長したルドルフたちが活躍します。
  • つるばら村の理容師さん
    4.5
    もうすぐ60歳になる山野このはさんは、つるばら村で、小さな理容店をひらいています。花が大好きなこのはさんのお店のまえには、いつも季節の花がたくさん咲いています。そして、今日も「つるばら理容店」には、ふしぎなお客さんがやってくるのですが……。心をふわりとかるくさせる、7編のやさしいファンタジー。「つるばら村」シリーズ第6弾。
  • つるばら村のレストラン
    4.5
    月見が原のシラカバ林の中に、古い山小屋がありました。山小屋のまわりには、カタクリの花が、うすべに色のじゅうたんをひろげています。コックの卓朗さんは、そこでレストランをはじめることにしました──。卓郎さんと、つるばら村のあたらしい住人たちがおりなす、季節感たっぷりのあたたかくておいしいお料理ファンタジー。「つるばら村」シリーズ第9弾。
  • ぬにゅ~ぽんぽん
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【感覚的なおもしろさに、子どもが夢中!】 ・じ~っと食い入るように読んだあと「もういっかい」とおねだり。子どもをひきつけるなにかがあるようで、すごく集中しています。(2歳男の子のママ) ・「いなくなっちゃったね」「あ、またでてきた」とやり取りしながら読むのが楽しいです。(2歳女の子のママ) ・「にゅぽっ」「にゅっ」「ぷ~っ」が好きで、口まねをしたあときゃっきゃと笑い声をあげます。(1歳男の子のママ) ・いつもの絵本の読み聞かせとは、明らかに反応が違います。「これはなんだろう?」と気になるみたい。(1歳男の子のママ) ・内容をおぼえたようで、初めて私に絵本を読み聞かせてくれました!(3歳女の子のママ) 【脳の専門家もオススメ!】 色、音、形、リズム。 よいエッセンスは脳を育む。 シンプルなほど想像力を刺激する。 これ以上ない簡潔な絵本。  ―― 脳研究者(東京大学教授)で二児の父 池谷裕二
  • ゆかいな床井くん
    4.5
    1巻1,155円 (税込)
    第57回野間児童文芸賞受賞作! 産経児童文学賞フジテレビ賞を受賞した今一番注目作家の最新作!小学6年生の4月から卒業までの一年間の物語。暦(こよみ)ちゃん、こよみん、ミケ、こよちゃん、暦、三ケ田さん。三ケ田暦(こよみ)は、クラスメイトたちからいろんな名前で呼ばれる。ミケというナイスなあだ名をつけてくれたのは、床井くん。暦は、ユーモアあふれる床井くんから目が離せなくなる。
  • 海へ出るつもりじゃなかった (上)
    4.5
    船長が不在の時に、霧にまかれ、錨を失ったゴブリン号。乗組員はツバメ号の子どもたちだけ。強風に流され、河口から外海に出てしまったゴブリン号は、船をもどそうとするジョンやスーザンの必死の努力にもかかわらず、まっしぐらに東へ進みます。やがて朝になってみると……。シリーズ中、もっともスリルに富んだ物語。

    試し読み

    フォロー
  • 未来のミライ(角川つばさ文庫)
    4.5
    小さな庭に、小さな木の生えた小さな家。 ある日、甘えん坊のくんちゃんのもとに、 生まれたばかりの妹がやってきます。 お父さんもお母さんも赤ちゃんにかかりきりで、 ちっとも自分を見てくれない。 さみしさでいっぱいのくんちゃんが出会ったのは、 未来からやってきた、妹のミライちゃんでした。 ちょっと変わったきょうだいの、大きな冒険の始まりです! 細田守監督の書きおろし小説、つばさ文庫版!
  • オオバンクラブ物語 (上)
    4.5
    春、休暇をヨットで過ごすことになったディックとドロシアは、鳥を愛する地元の少年トムと知り合い、念願のセーリング技術を学ぼうと、胸をおどらせます。ところが、トムがひなをかえすオオバンの巣を守ろうとして、ある事件を起こしてしまいます。ノーフォークの湖沼地帯を舞台にくり広げられる、スリルにみちた追跡劇。

    試し読み

    フォロー
  • 世界一周とんでもグルメ はらぺこ少女、師匠に出会う
    4.5
    くいしんぼガールのクミンは、どんなにおいしい食材も、この世のものとは思えない激マズ料理に変えてしまう(ある意味)天才。ある日、クミン以外の家族全員が、死の病にかかっちゃった! 治すには、ある特別なキノコを食べさせないといけないんだけど…できあがったのは、恐ろしいにおいを放つ黒コゲの物体。「死んでも、これは食べたくない! いや、食べたらぜったい死ぬ!」と、どんどん具合が悪くなっていく家族。とほうに暮れるクミンの前に現れたのは、お鍋を頭にかぶった不思議な少年・ジャンで…?【小学中級から ★★】
  • ウォルト・ディズニー伝記 ミッキーマウス、ディズニーランドを創った男
    4.5
    小学生に向けて、ミッキーマウスやディズニーランドを創ったウォルト・ディズニーの痛快な人生を詳しく紹介する、伝記の決定版! 2016年には、中国本土に上海ディズニーランドがオープンして、ディズニーのお話の世界が、ますます広がっています。でも、それを創ったウォルト・ディズニーのことは、案外知られていません。様々な苦労を重ねながらも、新しいプロジェクトを進めていった人生を詳しく紹介しています。
  • 三銃士 上
    4.5
    国王に忠誠を誓うフランスの若き騎士ダルタニャンは、策略をめぐらし、剣をふるって、枢機卿の陰謀にたちむかう。3人の騎士との厚い友情が生き生きと描かれたデュマの傑作。[解説 木坂涼]

    試し読み

    フォロー
  • アイアンマン
    4.5
    ディズニースタジオが世界に贈る、アメリカンコミックの最強スーパーヒーロー映画「アイアンマン」のノベライズ!
  • 君の名は。
    4.5
    私は三葉。「東京のイケメン男子にしてください!」って神様にお願いしたら、なんと、夢のなかで男の子になっていた! だけどこの夢、超リアル。もしかして本当に男の子と入れかわってる!? 人気映画の小説版!【小学上級から ★★★】
  • 世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リオデジャネイロで開かれた国際会議でホセ・ムヒカ大統領がのこした伝説のスピーチを絵本化。貧しさとはなにか? 本当の幸せとはなにか? 人生の本質を見失いがちな私たちに「本当に大切なこと」を教えてくれる。
  • ぽっぺん先生と笑うカモメ号
    4.5
    皆既日食の日、多良湖岬のホテルで波の一撃をくらったぽっぺん先生は、模型のヨットにのって海図にない潮目をただよっていた。水先案内役としてあらわれたのは、1羽のワライカモメ。めざすは幻の島アルカ・ナイカ。やがてヨットは、生き物であることをわすれた人間への呪いにみちた、不気味な魔の海へ突入していく!

    試し読み

    フォロー
  • プリンセス・ストーリーズ 白雪姫と黒の女王
    4.5
    お母さまを早くに亡(な)くした、やさしくておとなしい10歳の白雪姫と、魔族(まぞく)の最後の生きのこりである、美しくこどくなお妃(きさき)さま。魔法(まほう)の鏡(かがみ)にささやかれ、ふたりの運命はすれちがっていく。世界でいちばん美しくなければいけない――その悲(かな)しい理由とは? 白雪姫をまもる少年王子や竜騎士(りゅうきし)も登場し、物語はだれも知らないおどろきのラストへ! おとぎ話の決定版が、よりリアルな恋と涙の感動ドラマに生まれかわる!! さし絵39点。 【みんな知ってる白雪姫のだれも知らない物語】 だれにかわいがられることもなく、たくさんの子どもたちのなかで、目立たずに生きてきた白雪姫。ある日をさかいに、その美しさは、国じゅうに知られることとなります。けれどもそれが、せつない運命のはじまりでした。
  • シュレミールと小さな潜水艦
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 とある国の港町に暮らす白ねこシュレミールは、好奇心から桟橋にやってきた、帽子をかぶったクジラのような船に乗りこんでしまう。じつは、それは、ものを考え、イルカとおしゃべりができる最新式の小型潜水艦アルムフロッサーだった。戦闘中の爆発のせいで、ものを考えるだけでなく、ものを思うようになったアルムは、隣の国との戦争の発端になった島を沈めようとしていた。シュレミールは、小さな潜水艦と一緒に島へむかう。そこは火山島なので、ミサイルを撃ち込めば、ふたたび海に沈む。しかし、火山の爆発に巻きこまれれば、もうもどって来れないかもしれない。シュレミールは最後まで一緒に行くと決めたが、アルムはシュレミールを脱出させる。火山は海中に沈み、元の港へ帰ったシュレミールは、アルムがいつかまた、もどってくるような気がしているのだった。 斉藤洋の初期傑作を復刊!
  • アーサー王物語
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アーサー王が、イギリスを統一するまでと、その功によって、円卓の騎士に選ばれた、勇猛果敢な騎士たちの物語。ガウェイン、ラーンスロット、パーシバル、などの有名な挿話が入る。騎士たちは国の統一のあと、聖杯の探求の旅に出かける。
  • 鬼の橋
    4.4
    1巻825円 (税込)
    平安時代の京の都。妹を亡くし失意の日々を送る少年篁は、ある日妹が落ちた古井戸から冥界の入り口へと迷い込む。そこではすでに死んだはずの征夷大将軍坂上田村麻呂が、いまだあの世への橋を渡れないまま、鬼から都を護っていた。歴史上の人物、小野篁の少年時代を描いた第3回児童文学ファンタジー大賞受賞作、待望の文庫化。

    試し読み

    フォロー
  • いまの きもちは どんないろ?
    4.4
    ■子どもの心の声をひきだす絵本 自分の感情をうまくことばにできない子どもたち。どんなふうに問いかけたら心の声にそっと寄り添うことができるのか、真剣に考えました。 スクールカウンセラー、保育士、小学校教諭・・・ 子どもたちと接する人たちの声が続々! 保健室にくる子どもたちは、気持ちをうまく言葉にできずに友人とトラブルになったり、体調を崩してしまったりということもあります。そんな子どもたちが自分を表現する一つの手段になると思いました。(小学校養護教諭) 担任する一年生に読み聞かせました。子どもたちそれぞれが、自分の悲しかった出来事を思い返したり、気持ちの色を考えたりして聞いていました。「みどり!」などとつぶやく子も。自分のことととらえて考えながら聞きやすい絵本なのだと感じます。(小学校教諭) 子どもたちにとってとらえどころがない「気持ち」を色やかたちで示していること。同じ出来事でもとらえ方が人によって違うこと。周りの人に伝えたりわけ合ったりすることもできること。わかりやすく描かれています。気持ちについて考える第一歩として良い本だと思います。(スクールカウンセラー)
  • 放課後の文章教室
    4.4
    SNS、感想文など、文章について、若い読者からの質問に著者が答えます。文章読本の形をとりながら、人生論にも通じるエッセイ。
  • ガリバーのむすこ
    4.4
    難民少年が見つけた幸せとは? もうだめだ。 刻一刻とボートは海に沈んでいく。 ひとり、またひとりと、ボートから海に投げ出されて、 まもなく自分の番が来る。 ―――海に投げ出された難民少年オマールが、目をさましてみると そこは、ガリバーが流れついた小人の国リリパット国でした。 リリパット国の住人は、少年をガリバーの息子と思い歓待します。時間が経つにつれ、少年オマールはリリパット国で、友情をはぐくみます。 一方で、オマールは、離ればなれになってしまった家族が恋しく、毎晩、夜空に浮かぶ星を見ながら、お母さんに話しかけていました。 少年オマールは、このままリリパット国で、平和に暮らすことができるのでしょうか? お母さんとは再会できるのでしょうか・・・。
  • 王への手紙 上
    4.4
    騎士になるための最後の試練の夜に,思いがけず重大な使命を与えられた少年ティウリは,隣国へと旅立つ.謎めいた隠者,陰険なスパイ……手に汗にぎる,オランダの人気冒険小説.

    試し読み

    フォロー
  • あのころはフリードリヒがいた
    4.4
    ヒトラー政権下のドイツ,人々は徐々に反ユダヤの嵐にまきこまれていった,子どもたちさえも…その時代に生き,そして死んでいったユダヤ少年フリードリヒの悲劇の日々を克明に描く.

    試し読み

    フォロー
  • 太陽の東 月の西
    4.4
    山と森と湖の国ノールウェイ──19世紀半ばにアスビョルンセンとモオによって集められた民話の中から,楽しい18編を選びました.トロルにとらわれたおひめさまを助けだす兵隊の活躍を描いた「青い山の三人のおひめさま」や「北風をたずねていった男の子」「ちびのフリックとヴァイオリン」など.改版[解説・三瓶恵子]

    試し読み

    フォロー
  • トムは真夜中の庭で
    4.4
    知り合いの家にあずけられて,友だちもなく退屈しきっていたトムは,真夜中に古時計が13も時を打つのをきき,昼間はなかったはずの庭園に誘い出されて,ヴィクトリア時代のふしぎな少女ハティと友だちになります.「時間」という抽象的な問題と取り組みながら,理屈っぽさを全く感じさせない,カーネギー賞受賞の傑作です.

    試し読み

    フォロー
  • エーミールと探偵たち
    4.4
    おばあちゃんをたずねる途中の列車で,大切なお金を盗られてしまったエーミール.ベルリンの街を舞台に,少年たちが知恵をあわせて犯人をつかまえる大騒動がくりひろげられます.

    試し読み

    フォロー
  • イイズナくんは今日も、
    4.4
    目つきの悪い少年・飯綱(いいづな)くんは、「イイズナ」に変身すると人や物に繋がる縁が視える!? 「人と人、人と物との繋がり」=「縁」が鮮やかに描かれる、ハートフル青春小説。 【あらすじ】「縁(えん)ってのは、運と時間と想(おも)いなんだよ。簡単にできるもんじゃねえ」放課後、中学1年生の春日(かすが)が目撃したのは、動物の「イイヅナ」に変身したクラスメイトの男子・飯綱(いいづな)くん!? 「縁」が見える飯綱くんとともに、自分や身近な人たちの「なくしもの」を探すことにした春日は――。 【目次】●1.イイズナくんはいつも、ひとり ●2.イイズナくんとたまに、恋バナ ●3.イイズナくんに今日は、天敵 ●4.イイズナくんと過去を、結ぶ ●5.イイズナくんと明日も、一緒
  • 窓

    4.4
    1巻1,386円 (税込)
    母と娘の新しい物語。 小学館児童出版文化賞受賞作家による、受賞後第1作目。 『ある晴れた夏の朝』で内外から注目された小手鞠さんの書き下ろし新作。 ある日、幼いころに両親が離婚し離れて暮らしていた母のノートが窓香の元に届く。ノートには、母がどのように生きていたのかがつづられていた。そして、世界の窓がひらかれている。一人の女性である母の生き方を知ることで、大きく成長する少女を描く。
  • つるばら村の三日月屋さん
    4.4
    つるばら村のくるみさんは、やっと駅前にお店を出せるようになりました。赤い屋根の小さなお店で、「三日月屋」というパン屋さんです。あいかわらず、村の動物たちが、パンを注文にやってきます。くるみさんのパンは、心がこもっているので、みんな、おいしいにおいに、ウットリ。「つるばら村の三日月屋さん」は、そんな村のなかまに、毎日、いろいろなパンをやきつづけているのです。「つるばら村」シリーズ第2弾!
  • つるばら村の家具屋さん
    4.4
    つるばら村にある「青木家具店」は、注文家具をつくる家具屋さんです。お店の主人は、青木林太郎さん。奥さんの美樹さん、5歳の幹太との3人暮らしです。「青木家具店」には、ふしぎなお客さんが、いろいろやってきます。キツネ、ウサギ、イノシシ……、そして山の精や、木馬までも。木と家具をめぐるやさしいファンタジー。「つるばら村」シリーズ第4弾。
  • つるばら村のくるみさん
    4.4
    つるばら村のくるみさんが、赤い屋根の小さなパン屋さん「三日月屋」をひらいてから、3年がたちました。近頃、売り上げがあまりよくありません。どうやら、新しいベーカリーができたようなのです。ライバルの出現になやみながらも、けんめいにパンをやくくるみさんのまえに、ぶっきらぼうだけどちょっと気になる存在の養蜂家のナオシさんがあらわれて……。くるみさんが贈るおいしいファンタジー。「つるばら村」シリーズ第3弾。
  • つるばら村のはちみつ屋さん
    4.4
    ナオシさんは、つるばら村の笛吹き山のふもとに暮らし、養蜂を営んでいます。毎日ていねいに作業して、おいしいはちみつを作っています。そんなはちみつを求めて、不思議なお客さんがナオシさんのもとへやってきます。パン屋のくるみさんのボーイフレンド・ナオシさんのゆかいな日々を描く楽しい物語。「つるばら村」シリーズ第5弾。
  • ジム・ボタンの機関車大旅行
    4.4
    小さな島国フクラム国に、ある日とどいたなぞの小包。中にはなんと黒人の赤んぼうが入っていました。赤んぼうは成長して、ジム・ボタンと呼ばれるようになります。ジムは親友の機関士ルーカスと、機関車エマにのって冒険の旅に出かけ、さらわれたリーシー姫を助けるために、竜の町クルシム国へと向かうのでした。エンデの傑作。

    試し読み

    フォロー
  • 家なき娘(上)
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インドからパリまでの長い旅の途中で、父も母も失ったペリーヌは、フランス北部にある祖父の工場まで一人たどり着く。祖父は、ペリーヌの父を勘当していた。インドで生まれた孫のペリーヌを受け入れるわけがないと思ったペリーヌは、身分を隠し工員として働きはじめる。近くの無人の小屋を手に入れ、たった一人で住み始めるが、一人暮らしは、ペリーヌにとって思わぬ喜びの連続であった。アニメ「ペリーヌ物語」の原作。「家なき子」とともに19世紀フランス児童文学の傑作の完訳。
  • ステイホーム
    4.3
    家にいるほうが、ずっと自由に思えた 全国一斉休校となった日、 小学5年生のるるこは、ひとしれず、ほっとしていた。 <でも、そんなふうに思っていいのかな。> 休校一日目は、母の会社に行き、同僚の連れてきたちょっと変わった姉妹と過ごし、翌日からはしばらくぶりに家に戻ってきた母の姉、聖子と、古い家の片付けとリノベーションにとりくむことになる。 自分の居場所を心地よくしていくステイホームの毎日が、いい子でいなくちゃと思っていた、るるこの心を少しずつほぐしていく。 :::::::::::::::::::::::: 「まあ、そうだね、楽しくはないよ。でも言ってらんないじゃん、好きとかきらいとか楽しくないとか。どっちみち、行かなきゃいけないものなんだし。」 「それにしたって、自分の正直な気持ちは、知っておくほうがいいに決まってるよ。きらいなものはきらいって、はっきり自覚しておかないと、逃げるチャンスがあらわれたとき、一瞬でつかめないでしょ?」 (本文より) ::::::::::::::::::::::::
  • はざまの万華鏡写真館
    4.3
    ここは、万華鏡写真館。 大切な人に届ける写真。 人生最後の記念撮影。 未来の自分。過去の自分。現実ではありえない瞬間……。 どんな写真も、ぼく、リューにお任せください。 さあ、どうぞ中に入って。 あなたが「必要としている」1枚をお撮りいたしましょう。 ただし、その写真をお渡しするかわりに――、 “あるもの”をいただきます。 「銭天堂」で大人気!廣嶋玲子が贈る、ダークファンタジー
  • 【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第一部 兵士の娘1
    4.3
    第三部「領主の養女」アニメ化決定! アニメーション制作:WIT STUDIO 「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊) 殿堂入り! シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む) 「大人気ビブリア・ファンタジー」待望のジュニア文庫化! 小学生も読みやすい総ルビ仕様! 椎名優描き下ろし表紙&新規挿絵収録! ■ 原作をベースに、小学生も読みやすい総ルビ仕様の本文に! ■ 椎名優描き下ろし表紙&新規挿絵を追加! 【あらすじ】 ここはどこ? 5歳の女の子に生まれ変わっている!? どうやら、わたしの名前は「マイン」らしい。病気がちだし、貧しいけど、優しい家族が支えてくれてる。 でも、この世界には大好きな「本」がほとんどない! 読みたくても高価で手に入らない。 だから、わたしは決めた。自分で作るしかないでしょ! 文字を覚えて、紙の素材を集めて……本に囲まれて生きるため、本を作ることから始めよう! 読書が大好きなあなたに贈る、本好きファンタジー開幕! 著者について ●香月美夜(かづき・みや) 専業主婦の傍ら、インターネット上で小説を公開。小説投稿サイト「小説家になろう」で更新を続けた本作にて、2015年に商業作家デビュー。様々なメディアミックスを経て、2019年にTVアニメ化を迎えるなど、大活躍を続ける。
  • あやとりの記
    4.3
    1巻825円 (税込)
    幼子のみっちんは、火葬場の隠亡「岩殿」、“あいさつのよい”大男の孤児「ヒロム兄やん」、それにいつも懐に犬を入れた女乞食「犬の仔せっちゃん」など、人間の世界のかたすみで生きているような人々にみちびかれ、土地の霊たちと交わってゆく。しいたげられがちな人こそが「よか魂」をもち、魂のよい人間ならば、神さまと話すことができるのだという世の神秘が、あたたかみある熊本方言とともにつづられてゆく。

    試し読み

    フォロー
  • 愛の一家 あるドイツの冬物語
    4.3
    ペフリング一家は、陽気な音楽教師の父親と思慮深くやさしい母親、そして個性豊かな7人の子どもたちの大家族。子だくさんゆえお金の苦労は絶えず、その上いつも何かしら騒動が起きててんやわんや。けれど、困ったことが起きれば家族みんなで知恵を出し合い、助け合って解決していきます。暮らしぶりはつましくとも深い信頼で結ばれた家族の姿を描き、1907年にドイツで出版されて以来、世界中で読み継がれてきた家庭小説の傑作です。

    試し読み

    フォロー
  • 54字の物語 1
    4.3
    1~3巻660~720円 (税込)
    「54字の物語」。この「9マス×6行」の原稿用紙につづられた超短編小説が、今までにない新感覚の読書体験を提供します。子供から大人まで50万人を夢中にさせて、テレビやSNS等で話題沸騰! このたび新作10編を加え、イラストも刷新。あなたは、この物語の意味、わかりますか――? ◆先日研究室に送ってくれた大きなエビ、おいしかったよ。話は変わるが、例の新種生命体のサンプルはいつ届くのかね? ◆「ただいま」と言えば「お帰りなさい」と返ってくる新生活が始まった。家賃も安いし、こんな一人暮らしも悪くない。 ◆「やあ、私は未来から来た。今は戦前か?」「いや、戦後から七十年は経っているが」「ということは二十二世紀だな」 他の物語&物語の解説は、ぜひ本書でお楽しみください! ※『54字の物語 1』(PHP文芸文庫)は2018年3月にPHP研究所から刊行された『意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語』に、新たな作品を10編収録し、加筆・修正を行ない、改題したものです。
  • パンどろぼう
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まちのパンやから サササッととびだす ひとつのかげ。 パンがパンをかついで にげていきます。 「おれはパンどろぼう。おいしいパンをさがしもとめる おおどろぼうさ」 パンに包まれた、その正体とは――!? お茶目で憎めないパンどろぼうが、今日も事件をまきおこす! \パンどろぼうの魅力にハマる人続出!/ パンどろぼうくんの表情が最高です(笑)。子どもが絶対笑います。――年中クラスの保育士 絵本でこんなに笑ったのははじめて! 親子でパンどろぼうのファンになりました。――3歳男の子のママ おいしそうなパンがいっぱい。パン屋にしのびこむシーンでは、「ここにいた!」と娘と大盛り上がり!――4歳女の子のママ 怒濤のシュールとインパクト、最後はほっこり。パンどろぼうくんの魅力にくぎづけです。――児童書売り場の書店員
  • あしたへの翼 おばあちゃんを介護したわたしの春
    4.3
    1巻1,540円 (税込)
    小学六年生の理夢は、認知症のおばあちゃんの介護をしている。お父さんは仕事で家をあけてばかりで、お母さんはおばあちゃんと仲が悪くて家出したのだ。いま大きな問題となっている「ヤングケアラー」を、当事者の子どもの視点から描く問題作。
  • メメンとモリ
    4.3
    身も蓋もない言葉の中にだけ、 希望を見出せるときもある。 ヨシタケシンスケが描く 「人は何のために生きてるの?」の話。
  • スクランブル交差点
    4.3
    1巻1,287円 (税込)
    留学生がやってきて高校生活が盛り上がる! ある日、高校にイタリアから留学生がやってきた。 「マルコ、よんでクダサイ。ヨロシクおねがいシマス」 突然、教室に現れたラーメン頭のイタリア人。 高校生活をまあまあ路線まっしぐらでやり過ごしている主人公の“おれ”も、すっかりかきまわされて熱くなってきている。 何となく過ぎていた平凡な日常に、異文化の熱い風が吹いて、なにかが変わりそうな予感……。 留学生が帰国しても彼らの交流は続くが、突然巻き起こったパンデミック。新たな人間関係や、進路選択に悩みながら、自分自身を発見していくグローバルな青春物語。
  • 意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語 X
    4.3
    累計60万部突破の人気シリーズ第10巻は、氏田雄介氏による完全新作90話を収録。意味がわかるとゾクゾクが止まらない、54字史上最もダークな超短編集! あなたはこの物語の意味、わかりますか――? ●先程「東京湾に体長三キロメートルのイルカ」とお伝えしましたが「クジラ」の間違いでした。お詫びして訂正します。 ●誰かの日記帳を拾った。後ろめたさを感じつつ、中を読む。今日の日付でこう書かれていた。「やっと拾ってもらえた」 ●研究の結果、一昔前の犬は「ツーツー」と鳴いていたことが発覚。さらにその前は「スリースリー」と鳴いていたとか。 ●「これが心霊写真? 君の他に何も変なものは写ってないけど」「何も写ってないんだよ! 彼女とのツーショットなのに」 ……など、楽しみかた無限大の90話を収録。物語の解説&他の物語は、ぜひ本書でお楽しみください!
  • バスを降りたら
    4.3
    「通学のバスの中で見かけるあの人みたいになりたい……」奈鶴(なつる)はバスで席を譲る律(りつ)の姿を見て名前も知らない律のことが気になりはじめる。一方、律は自分が落ちた中学の制服を着た奈鶴のことを少し目障りに感じている。奈鶴と律はバスの中で見たお互いの姿をきっかけに大切なことに気がつきはじめる。男女ふたりの視点で描かれる、一歩前に踏み出す勇気をくれる青春成長ストーリー。バスを降りたふたりは、新たな一歩を踏み出す。 【目次】1 side:奈鶴 七時三十六分発、駅西口行き/2 side:律 居場所はここじゃない/3 side:奈鶴 絵の中の鳥/4 side:律 こだわっていたのは/5 side:奈鶴 初めての眼鏡/6 side:律 中庭のふたり/7 side:奈鶴 あのひとみたいに/8 side:律 たとえばそういうことだって
  • ?疑問符が!感嘆符に変わるとき 新聞記者、ワクワクする
    4.3
    1巻1,540円 (税込)
    新聞記者ってどんな仕事?など、女性新聞記者がその質問に答えます。「できることで、できないことがある。できないことで、できることもある」ということを信じられる仕事だと。
  • こどもしょくどう
    4.3
    車の中で寝泊まりし、行方不明の親を待ち続ける姉妹……。おずおずと手を差し伸べる主人公……。豊かに見える日本社会のひずみを受け、満足に食事をとることのできない子どもたちがいる。苦しい状況の中にも光を見つけ、前を向いて歩き出す子どもたちと支援者たちをえがく。話題の映画『こどもしょくどう』(監督:日向寺太郎)のノベライズ単行本。
  • ものいう動物たちのすみか
    4.3
    1巻1,980円 (税込)
    野山に住む、ものいう動物たちと人との交流を描いた作品集。「きつねの夕食会」「風のローラースケート」など、15編とエッセイ。
  • 見知らぬ町ふしぎな村
    4.3
    1巻1,980円 (税込)
    子どものために書いた短編をあつめた作品集。お店屋さんが舞台の「うさぎ屋のひみつ」「遠い野ばらの村」など、15編とエッセイ。
  • 4ミリ同盟
    4.3
    1巻1,320円 (税込)
    ポイット氏は、今日もがっくりと肩を落とした。「またダメだった……」果たしてこれは何度目の失敗だろう。いったいいつになったら……?ひとり悩むポイット氏に、ある日見知らぬ女性が声をかけてきた。――「あなた、まだ〈アレ〉を食べていませんね?」そして知らされる衝撃の事実。どこか風変わりな中年と老年の男女4人による、ちょっと奇妙なお話。もしかしてあなたも、〈4ミリ〉のお仲間ですか?

    試し読み

    フォロー
  • しゅるしゅるぱん
    4.3
    突然東京を離れ、父親の田舎、岩手の朱瑠町に引っ越すことになった解人。古くから山神様が祀られている山のふもとで、慣れない新生活を始めた解人だったが、身のまわりで次々と奇妙なことが起こる。いぶかり、苛立つ解人の前に謎めいた男の子が現れた。「しゅるしゅるぱん」と名乗る彼は、いったいだれなのか。なぜ解人にだけ姿をみせるのか。解人の家族の現在と過去を行き交いながら、その謎が少しずつ解き明かされていく。

    試し読み

    フォロー
  • すずめの戸締まり (角川つばさ文庫)
    4.3
    私の名前は、鈴芽。17歳の高校生。 九州の静かな町で楽しく暮らしている。 ある日、見知らぬ青年に「このあたりに、廃墟はない?」と聞かれた。 「ハイキョ?」ととまどう私。 彼、草太さんは、人がいなくなってしまった場所にある 「扉」を探して旅をしているらしい。 私は彼の後を追い、山の中の廃墟で古ぼけた扉を見つけた。 彼の言葉を思い出し、扉に手を伸ばしてみると――。 不思議な扉にみちびかれた私・鈴芽の、 全国をめぐる“戸締まりの旅”が始まる!【小学上級から ★★★】 (C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会
  • きょうりゅうかくれんぼ
    4.3
    お待たせしました! 17万部突破の『まいごのたまご』関連絵本が発売! 『まいごのたまご』にも登場する人気恐竜のティラノサウルス、ブラキオサウルス、トリケラトプスなど様々な恐竜たちがかくれんぼ! そしてスペシャルゲストな”あれ”も……? 海や森、空など、さまざまな場所に隠れた恐竜たちを一緒にさがしてみよう! ”親子で楽しめる参加型絵本”に、「子どもが競って探しています」「毎晩”きょうりゅう よむ!”と絵本を持ってきます」「何度でも楽しめてコスパが最高!」と読者からも大好評!
  • 意味がわかるとスッキリする超短編クイズ 54字の物語 Q
    4.3
    【本作品は、一部に電子書籍での利用に適さない内容を含んでいます。予めご了承ください。】【?】に当てはまる言葉、わかりますか――? ●長い間人々を脅かしている地縛霊。僧侶が何度念仏を唱えても。全く成仏する気配がない。「あ、こいつ、【?】の霊だ!」(→答えは漢字1文字) ●電子機器に疎い祖父が電子書籍リーダーを買った。読みたい本はたくさんあるらしいが、真っ先に【???】を読み始めた。(→答えは漢字3文字) ●「鶏が先か? 卵が先か?」明確な答えはいかなる本にも書かれていない。しかし、【??】においては間違いなく卵が先だ。(→答えは漢字2文字) ●ふと参加したお花見のイベントが不自然なくらいに盛り上がっている。私は思った以上に【???】に囲まれているようだ。(→答えはカタカナ3文字) ……など、答えがわかるとスッキリする超短編クイズを収録。クイズの答え&物語の解説は、ぜひ本書でお楽しみください!
  • ココロ屋
    4.3
    「ココロをいれかえなさい。」また先生に怒られた。教室を逃げ出したぼくの前に、ココロ屋が現れた。ぼくは自分のココロをやさしいココロといれかえた。

    試し読み

    フォロー
  • ビワイチ!
    4.3
    「ない。ひとつもない。」  春休みが明けた教室で、山本斗馬は困っていた。春休みにこれをした、と発表できるものがなにもないのだ。クラスのみんなからからかわれた斗馬は、自転車で琵琶湖を一周する、「ビワイチ」に挑戦することを決める。  斗馬と同じクラスの一太、ほかの小学校の3人の小学生5人は、サイクルショップの西原さん、インストラクターの遠藤コーチに見守られながらも、ビワイチに出発する。  スピードも体力もばらばらの5人は、ビワイチをしながら、徐々にチームとしてまとまっていく。  ビワイチに挑戦する5人の小学生と、おじさん2人の一泊二日の物語。

    試し読み

    フォロー
  • トーキングドラム 心ゆさぶるわたしたちのリズム
    4.3
    想いがリズムにのって、みんなに伝わっていく! 家に居場所がない万希奈は、学校が終わると「放課後子ども教室」で過ごしていた。ある出来事をきっかけに、それぞれ悩みをもった仲間とともに、本格的な楽器作り、そしてストリートパフォーマンスに挑戦していくことになるが――。自分の心のよりどころを見つけて、自信を取り戻していく青春バンドストーリー! 【本書の特徴】●主人公たちが身近な材料でつくる打楽器は、実際につくることができます。 ●個性的な四人が協力してモノづくりをしたり、人前での演奏を通して、悩みを乗り越え居場所をみつけ成長していく姿に元気をもらえます。 【目次】かみつきマッキー/深い悩みとクリンクリンとシャボン玉/なめられている/本格的なカッコイイやつ/ランドセルとたらい/リンゴケーキ/トーキングドラム/練習、練習、また……/ついにそのときがやってきた/ストリートパフォーマンス
  • ロドリゴ・ラウバインと従者クニルプス
    4.3
    よみがえる〈ミヒャエル・エンデ〉の世界! 暗黒の中世のとある真夜中。嵐の中を進むあやつり人形劇団の馬車から少年クニルプスが姿を消す。彼が向かった先は、誰もがおそれる大悪党、盗賊騎士ロドリゴ・ラウバインの城だった――。晩年のミヒャエル・エンデがのこしたふたりの物語が、美しい加筆とともにふたたび動き出す。「悪」と「おそれ」、その真の意味を探しもとめる、めくるめくメルヘンの世界。小学高学年から。
  • ワタシゴト 14歳のひろしま
    4.3
    1~2巻1,540円 (税込)
    修学旅行で広島平和記念資料館を訪れた5人。それぞれに悩みを抱え、戦争とは遠い世界で暮らす14歳の胸の内は……。登場人物に共感を覚えながら、物語に登場する被爆資料などを通して平和について深く考えていく作品です。
  • ぱったんして
    4.3
    あかいてんと あかいまる ぱったんしたら なにができる? 実際に絵本をぱったんしながら読んでみてください。 うつくしい色彩、ふくらむ想像力。 読んだらきっと絵をかきたくなる! 【おうちでぱったんしてみよう!】 おうち遊びや、保育や図工の時間に楽しめるお絵かき遊びの解説付き。
  • 探偵犬クリス 柴犬探偵、盗まれた宝石を追う!
    4.3
    1~3巻726~792円 (税込)
    人見知りの少年・陽詩(ひなた)は、小学5年生。 祖父が連れてきた柴犬・クリスを飼うことになった。 とても優秀な警察犬だったらしいけど、 虫が大の苦手で、ちょっぴり頼りない……。 ある日の散歩中、パトカーのサイレンが鳴り響いた。 近所で宝石強盗事件が発生したようだ! 警察も必死に捜査を続ける中、 陽詩とクリスは、事件の“重要な手がかり”を見つけてしまって……? 勇かんだけど、虫嫌いのこわがり柴犬が名探偵!? 「幽霊探偵ハル」シリーズの田部智子さんによる、 絶対おもしろいミステリー、始まる!【小学中級から ★★】
  • 〈キミノベル版〉北里大学獣医学部 犬部!【試し読み】
    無料あり
    4.3
    広大な自然にかこまれた青森県十和田で、行き場をうしなった犬や猫を必死に救おうとする若者たちがいた。彼らの名前は「犬部」。大学のサークル活動で、心も体も傷ついた動物を保護し、しんぼう強く新しい飼い主を探すのだ。部員たちの愛情と情熱、命と正面から向き合う姿が胸を打つノンフィクション。

    試し読み

    フォロー
  • 銀河鉄道の夜
    4.3
    『注文の多い料理店』『風の又三郎』につづく賢治の童話集.表題作のほか「やまなし」「貝の火」「なめとこ山のくま」「オッペルとぞう」「カイロ団長」「雁の童子」.思想性と幻想性の高い作品を収める.

    試し読み

    フォロー
  • こども六法ネクスト おとなを動かす 悩み相談クエスト
    4.3
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 賢くなってトラブルから自分を守る本。 2019年夏に弘文堂から発売された 『こども六法』の公認姉妹本です。 なにかあると、大人は「相談して」と気軽に言います。 けれど相談したらしたで、 「やられたらやり返せ」 「あなたにも悪いところがあるんじゃない?」 といった一見正論だけど、 その場しのぎでなにも言ってない 「まあまあ言葉」を返されて、 相談しても無駄だなと諦めてしまうことが 少なくありません。 それでも諦めないで欲しいのです。 まあまあ言葉を打ち返すために、 まず、コミックで、まあまあ言葉の実例を学び、 その反論方法を 『こども六法』山崎聡一郎氏が解説。 さらに、本当に頼れる大人を探し出し、 トラブル解決のために動いてもらうに、 いじめ問題に詳しい学校の先生、 警察、スクールカウンセラー、弁護士、精神科医、 虐待に関する児童相談所が、 「どんな相談をすればいいか」「効果的な証拠」 「訴えるってこういうこと」など 実践的なアドバイスを教えます。 きれい事は一切ありません! トラブルの渦中にいる君には、 その解決の糸口として、 まだ巻き込まれていない君には、 その予防知識として、 君の人生に寄り添う1冊です。 (底本 2021年4月発行作品) ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • いちにち
    4.3
    さかなの いちにちが はじまります。 本を読んだり、絵を描いたり、花に水をあげたり・・・・・・。 ちょっと不思議なさかなのいちにちを、文章の問いの答えを探しながら読み進めてみてください。 最後にはっと、気づかされます。 第12回MOE絵本屋さん大賞2019新人賞第1位を獲得した『むれ』に続く、ひろたあきらの絵本第2作目。 想像力を膨らませながら読んでみてください。 ※この本は必ず最初から読んでください※ 優しい絵に親子で楽しんでいると、最後にドキッとさせられる。きっと読む人にとって感じ方の変わるラストだと思う。――3歳女の子のママ 考えさせられる本。そのあとさかながどうなったか、子どもたちと話してみたい。――4・5歳クラスの保育士
  • 鬼の子 1
    4.3
    1~2巻1,485円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ある日この町に、ツノのある子が来た。 小さな体いっぱいにさみしさを背負って、 その子はにぎやかなグラウンドを見ていた。 オニくんが一歩踏み出すごとに、世界は温かくまわりだす。 ::::::::::::::::: ある日突然、ツノの生えた鬼の子供が町内に現れた――。 どうやらワケありでこの町に来たオニくんと、彼がいっしょに過ごすことになった福田家の日常に、少しずつ新しい風が吹き込まれます。 隠したいコンプレックス、 素直に謝れなかった苦しさ、 身近な人を傷つけてしまった後悔―― オニくんの健気な視線を通じて、封じ込めていた切ない痛みが、柔らかな色彩の絵で胸に蘇ります。 世間が決めた「ふつう」の枠からはみ出る存在である鬼の子が、 自分の居場所を懸命に見つけていく切実さが胸に迫る WEBメディア「cakes」にて連載時より大人気の作品。 人気沸騰中の著者による待望の初長篇が、全2巻のフルカラーでついに刊行。 ――「ひとりじゃできないこと、ぼく、そういうのをやりたいです」(本文より) (2020年12月発行作品) ※この作品はカラーです。
  • 羅生門 杜子春
    4.3
    日本の古典に題材をとった「鼻」「羅生門」「芋粥」をはじめ,「魔術」「トロッコ」など,さまざまな人の心をするどく描き,独特な世界をくりひろげた芥川の短篇を収める.

    試し読み

    フォロー
  • モンテ・クリスト伯 上
    4.3
    陰謀によって結婚直前に牢獄に囚われの身となった青年エドモン.14年後脱獄した彼は,モンテ・クリスト伯となって,次々と復讐をとげていった….正義と愛にあふれる壮大なロマン.

    試し読み

    フォロー
  • みどりのゆび
    4.3
    裕福に暮らすチト少年.お父さんが兵器を作る人だったことを知り,驚きます.じぶんが不思議な〈みどりのゆび〉をもっていることに気づいた少年は,町じゅうに花を咲かせます.チトってだれ?

    試し読み

    フォロー
  • ムギと王さま 本の小べや1
    4.3
    幼い日,本のぎっしりつまった古い小べやでひねもす読みふけった本の思い出―それはエリナー・ファージョンに幻想ゆたかな現代のおとぎ話を生みださせる母胎となりました.みずみずしい感性と空想力で紡ぎだされた,国際アンデルセン賞作家の美しい自選短篇集.

    試し読み

    フォロー
  • プー横丁にたった家
    4.3
    おなじみのクリストファー・ロビンと仲間たちが住む森へゆくと,わたしたちはいつでもすてきな魔法の冒険に出会えます-.プーやコブタたちのところへ,はねっかえりのトラーがあらわれました.『クマのプーさん』の続編.

    試し読み

    フォロー
  • クマのプーさん
    4.3
    イギリスの詩人が幼い息子のために書いた楽しいファンタジー.クリストファー・ロビンが,クマのプーさんやコブタなど,大好きなおもちゃの動物たちとくり広げるゆかいなお話.

    試し読み

    フォロー
  • ながいながいペンギンの話
    4.3
    南極大陸をふき荒れる,その冬最後の雪嵐のなかでペンギンのたまごが2つかえりました.ルルとキキ兄弟は生まれたばかりだというのに元気いっぱい.両親のるすにこっそり家をぬけだして….楽天的で冒険好きな活力にあふれる主人公たちは,1957年の刊行以来,日本の幼年文学の代表として,幼い読者に受け入れられてきました.

    試し読み

    フォロー
  • あばれネコ
    4.3
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 机の上を 走り回って トタトタトタトター! まくらに ネコパンチを バフバフバフバフー! 『ネコノヒー』『スキウサギ』のキューライスさんが贈る、 とびきり愉快で暴れん坊なネコのお話です。
  • ぴのらぼ おいしい虫さんたち みんなでやりたい虫クイズ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■「おいしい虫さん」とは■ “おいしい”虫――それは、僕らにとって「うらやましい」「素敵な」「利益になる」虫さんたちのこと。 生活の中でとっても身近な存在である虫さんですが、嫌われ者なことが多いですよね。 でも実は、どの虫さんにも、僕らがびっくり感心するような魅力《おいしいところ》が盛りだくさん! 僕たち人間が「ありがたいなぁ」「すごいなぁ」「面白いなぁ」と感じる、そんな“おいしいところ”をクイズで紹介します! ■この本の“おいしいところ”■ ●子どもが読んでも、大人が読んでも楽しい! ●虫さんが苦手な人でも読める! かわいらしいイラスト! ●27匹の虫さんの魅力を、クイズと解説で紹介! ●家族で、学校で、みんなで楽しめるお手軽クイズ!
  • しずくの首飾り
    4.3
    首にかけていれば、どしゃぶりの雨でもぬれないし、広い海も泳いでわたれる「しずくの首飾り」、さばくの駅の駅員たちが一人ずつ休みをとって旅に出る「三人の旅人」、イースト菌入りのミルクを飲んでクジラみたいにふくらんだ「パン屋のネコ」など8編。自由奔放な空想のおはなしに影絵風のさし絵をそえた珠玉の短編集。

    試し読み

    フォロー
  • 犬と私の10の約束
    4.3
    知ってますか? 犬のホントの気持ち……。 「たくさん話をして下さい」「年を取っても見捨てないで」。 犬を飼うなら守って、と亡くなったお母さんに教えられた、犬との10の約束。 12年をともにした1匹の犬と私の約束をめぐる命の物語。人気映画原作。 【小学中級以上向け】 ●あらすじ お母さんを亡くした12歳の女の子、あかりの家に迷いこんできた子犬ソックス。 犬嫌いのお父さんのふとんにもぐったり、同級生の進君とあっち向いてホイをしたりと、あかりの毎日を明るくする。 でも、あかりもやがて成長し、ソックスから心がはなれて……。 犬を飼うなら守って、と母に教えられた、犬との10の約束をめぐる、小さな命の物語。 【ソックスってこんな犬】 ・右足の先が白くてくつしたみたい ・私が落ちこんでると、ひざの上にすわります ・おすしのカッパ巻きが大好き! ・予知能力をもってるのかも? ・わが家のくつを片方だけかくしちゃう ・犬嫌いのお父さんのふとんにもぐりこむ ・あっち向いてホイで進君と勝負します ・お母さんのざぶとんで丸くなるのがお気に入り

最近チェックした本